X



【速報】Google「YouTubeで広告カットしてるアカウントは凍結します」 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4e-crmr)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:50:58.41ID:pqgW+Mv10?2BP(1000)

広告ブロッカーはわずらわしいウェブ広告の表示を防ぐことができますが、広告収入を基盤としているウェブサービスやコンテンツ制作者にとっては大きな支障をきたします。動画配信プラットフォームのYouTubeが「広告ブロッカーを有効にしている視聴者に対して動画視聴を3回までに制限するテストを実施している」ことを、IT系ニュースサイトのThe Vergeに対して明らかにしました。

YouTube tests disabling videos for people using ad blockers - The Verge
https://www.theverge.com/2023/6/29/23778879/youtube-videos-disabling-ad-blockers-detection


YouTube is testing a more aggressive approach against ad blockers
https://www.androidpolice.com/youtube-ad-blockers-three-strikes/

(続きは↓でお読みください)
GIGAZINE
2023年06月30日 11時05分
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-kBwK)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:58.04ID:7+HtmqRLM
>>236
設備投資とかきつくね
相当体力あるとこじゃないと劣化Youtubeなサイトにしかならんと思う
中国のあれはすごいが
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c1-xB7v)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:30:33.04ID:jT8Utb1s0
ログインしなくてもgoogleはユーザ把握してるよ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-bA+p)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:13:15.33ID:kqahLymV0
>>1
ブロックしてる事自体どうやって検知できるんだ?
そう言うの検知するなら、それこそこっちのクライアント側で動くようなjavaアプレットのようなソフトでもDLして実行しない限りこっち側の動作環境なんか調べられないだろ

今はもうどっち向いてもセキュリティーセキュリティーってうるさい世の中なんだからさ、クライアント側でソフトDLさせて実行なんてのは簡単に出来る話じゃない

それにだ、俺の環境でそんな警告メッセージなんか出た事ないぞw
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42df-c6L3)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:29:33.72ID:p9MU9jiv0
見る側に報酬半分寄越せよな。
時間とギガ使ってんのに作った側がだけ収入億とかやってられないわ。
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-kL9t)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:44:03.93ID:iFH1b90NM
>>246
気のせい
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-h2uh)
垢版 |
2023/07/02(日) 07:33:01.84ID:N4ACuAmS0
そもそもログインしてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況