クワガタ採集してきた。ノコギリとコクワだけだが [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-U25p)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:13:04.39ID:uyDbV7Fn0
ヒラタかミヤマ採りてぇ
温暖化でミヤマ採れにくくなってるとかあんのか?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-jeix)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:13:58.10ID:fC1YzG3j0
もうほっといてやれよ
それか繁殖しとけ
簡単だぞ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-d5Qs)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:14:54.58ID:otgTVJIf0
デブの手
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd1-SlZf)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:17:06.37ID:ZSat8BEnM
アジリティのないゴキブリだよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-WJqt)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:18:26.88ID:VEG/9Cn20
コクワ可愛いよコクワ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-E86D)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:19:23.52ID:xGhmJU/Ka
>>37
はっきり違う
ヒラタとコクワ一回見たら以降は子どもでも分かる
2本目の突起が先端に近い方がコクワ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddf1-Fy7p)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:20:33.85ID:NHX49rLL0
クワガタ美味らしいねカブトムシは不味いらしい
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233b-4Jhx)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:41:11.84ID:j+dUs7e90
コクワなら普通に実家の網戸にいたな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a2-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:41:41.99ID:0+7cu6lF0
赤いやつは触るなよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-kSCr)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:42:21.62ID:NsonA76w0
コクワなら新宿あたりにも居るんじゃなかったか
どこにでもいるよな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2397-EOoO)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:47:13.60ID:M3Fadn0L0
ノコギリクワガタがノコギリならコクワガタにクワいらないだろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-SlMT)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:49:33.35ID:omQYvKlj0
>>30
言われてみれば和名のホロタイプは小型の方っぽいな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-gIY1)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:54:00.30ID:JR+lBr76d
>>43
普通にミヤマの方がレアだぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-SlMT)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:54:24.84ID:omQYvKlj0
ググったら小型の方を原歯型って言うらしいな
やっぱり本来はそっちって考えか
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd4c-SfDb)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:05:32.36ID:p+yhZG1E0
九州だとこんな感じだったかな

N コクワ
HN ノコ
R スイギュウ
SR ヒラタ
SSR ミヤマ
L オオクワ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-O4p/)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:10:25.03ID:H1C+CBJQa
クワガタのメスってほんとカワイイよな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-4Jhx)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:40:24.84ID:zOI6JQItM
>>76
うちの田舎では10:2の割合でミヤマが採れた
ノコギリもほとんどショボい方で水牛タイプは超レアだった
ちなみに関西
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-jeix)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:49:38.19ID:cRdG1dNaa
カブトムシの方が鍬っぽい形してるし
クワガタの方が兜っぽい形してるのなんでだろ~
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-+Mc8)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:33:00.99ID:FdHqvAz50
長野ではこれササキリと呼ばれてノコギリクワガタ扱いされてなかった
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-+Mc8)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:39:10.74ID:FdHqvAz50
思えばこっちの小さい未発達の奴の方が「のこぎり」だよな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-+Mc8)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:19:07.71ID:FdHqvAz50
>>91
最近BSの番組で織田裕二が言ってるの見て初めて知ったけど、クワガタって
越冬して成虫で長生きするのとすぐ死ぬのが居るんだってな

この手の虫は漏れなく地上に出てきて交尾したら死ぬもんかと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況