X



『ネオジオ』 という、ゲーセンそのままの餓狼伝説スペシャルが遊べた夢のゲーム機の思い出 [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-jMdS)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:16.88ID:lu2A7gWq0●?2BP(2000)

いまから32年前の1991年7月1日は、
公式にネオジオの一般販売が開始された日。

ネオジオの凄いところは、ゲームセンターと
まったく同じゲームが自宅で遊べてしまう点。
当時はアーケード版からの移植作と言いつつも、
家庭用ゲーム機のハード性能の限界もあって
かなりの別モノが多数発売されていた。
もちろん、移植版ならではの創意工夫が加えられていて楽しくはあったが、
アーケード版の圧倒的なクオリティーの高さには
つねに羨望の眼差しを向けていたものだった。

そんな時代に、ゲームセンターと自宅で遜色ない
ゲームが楽しめるハードが登場したのだから、
ゲームファンからの注目を一身に集めるのも当然と言えよう。
容量が100Mbit(メガビット)を超えるソフトのフレーズとして
“100メガショック”があまりにも有名だ。
なお、“100メガショック”第一弾として売り出されたのは『龍虎の拳』である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6c4e7647df00635bfff3f5c96b110524d0a1a2
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1223-HUQ0)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:25:40.22ID:2uIHCdBB0
>>64
何言ってんだ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f3b-p0MK)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:35:34.88ID:sHkWsF940
>>58
昔中国が版権を買って再生産しただけだろう
0115 【梅】
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:42.50
ネオジオはゲーセンや駄菓子屋のアーケードの中身で生き残った
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:45:01.82ID:YBKxTNe40
>>85
でも完全移植と言えるのはツインアドバンスドロムの95くらいで
他はネオジオCD版のさらに劣化移植だからな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:22.62ID:YBKxTNe40
>>99
なんでこれワイド液晶だったんだろ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:49:33.59ID:YBKxTNe40
>>103
サターンは4メガRAM使わせてもらえれば完全移植も可能だったかもな
完全移植のポテンシャルは95で示せたわけだし
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:52:35.40ID:YBKxTNe40
>>120
元々レンタルのみで一般販売の構想がなかったからカートリッジがあの価格なんだよ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-B0p9)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:34.97ID:y+FmdhRO0
>>124
容量的にカートリッジが高額化するから流石に買う人ほぼいないって想定だから最初レンタルのみだったけど、一般販売してみたら売れたという
バブルはじけた後だったけどまだまだ景気良かった時代だからこそ
NeoGeoCDは容量的にカートリッジ値下げできない上に100メガショックとかで更に大容量になってきたのと更に一般客呼び込むために出したけどいくらなんでも無理があった
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:39.70ID:YBKxTNe40
>>125
最初からレンタルオンリーの構想なんですわ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ee0-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:42:48.08ID:AxM2Ejqo0
まぁ、この時代は2年で集積率が倍になってた時代だから、数年も待てばアーケードの性能のチップが1チップ化されてた
ただまぁ、マイナーな仕様が多かったので移植で問題にはなってた
今ほど買い替えサイクル速くないし
結局、完全移植が実現されたのはPS2以降だったな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-9HXP)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:06:27.76ID:uqmCKYveM
ネオジオがレンタルビデオ屋で本体とゲームのレンタル始めた頃に、
GEOってレンタル屋が出没し始めた。最初はネオジオと関係あるのかと思ったな。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:06:48.89ID:m+pVtQ1T0
ここまでゲーマントなし
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f3b-p0MK)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:06.20ID:sHkWsF940
CD読み取りも当時最速の8倍速にしていたら成功していたかもな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:31:23.61ID:oEDnVrpw0
>>66
それにくらべワールドヒーローズの移植はレベル高かった
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:32:55.77ID:oEDnVrpw0
>>75
倍速CDもでたんだけど時間短縮になったのかアレ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:37:44.04ID:Ow2BfKyC0
あれだけ好調だったのに一瞬で会社無くなったよな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-2zXt)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:38:06.49ID:LKNEHNbq0
ネオジオCDを買った奴がいて
友達みんなでKOFをやるためにそいつの家に集まったけど
ロードの長さでみんなイライラしてた
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:38:35.81ID:oEDnVrpw0
>>95
ハード自体が独特な感もあるけど餓狼、龍虎あたりの効果音や音楽演出が素晴らしかった
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67dc-fyxV)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:39:49.48ID:F8O4JkJv0
月華2のロム版は家宝として家の押入れに眠っている
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:19.96ID:YBKxTNe40
>>143
ゲーム機の失敗だけならともかく
アミューズメントに手を出すとダメだな
セガもだけど
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:03:35.03ID:oEDnVrpw0
>>119
あの海外のストリート感がたまらんね
スト2とか他も同じだろって人もいるだろうけどBGMから雰囲気やらちがうんだよなぁ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:05:04.70ID:oEDnVrpw0
>>120
当時は家庭用ゲームにだせない質だったからね
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:06:18.75ID:tb14A17ld
金持ちの家にはネオジオ
中間層の家にはネオジオCDと棲み分けができてた
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7d6-j6mC)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:15:03.43ID:Ao4fVMdC0
200メガ超えた辺りからこれ どこまで容量増えるんだって 驚愕してたよな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bb7-45mf)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:01:26.09ID:uR9ic10B0
知り合いに見つかりにくい場所にある筐体探すのひと苦労だな隣町までチャリ漕ぐなど工夫と根性がいるあいつひとりでゲームしてたって噂流されるのは結構年頃には痛いからな
その苦労があるからゲームすらありがたい時代なんだったのかと
高校からでも男子校に行くのが賢い
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26d-jWWL)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:28:46.60ID:eKZH0OfG0
>>147
お台場のネオジオワールドね
もうあそこのパレットタウン自体無くて廃墟の中に駅だけがあるみたいになっちゃってるけど
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bb7-45mf)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:41:13.49ID:uR9ic10B0
残酷表現で思い出した向こうのモータルコンバットよりエグい格ゲーなんで大々的に入って来なかったんだろう
スプラッタ表現としてはクリエイティブだったのにやっぱ分別つかなそうでまずかったのかなあ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/01(土) 19:44:58.43ID:dWYibdRo0
いただきまぁす
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-Yanb)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:59:16.88ID:pqOtaKQ30
開発者はそれ程給料高くなかったらしいね
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/01(土) 20:41:07.09ID:62lD2uIU0
コインジャーナルを愛読してたわ
今は誌名が変わったんだったか
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d1-ygfD)
垢版 |
2023/07/01(土) 20:44:41.25ID:s29Ben9f0
友人宅で真サムを死ぬほどやったわ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/01(土) 22:01:59.37ID:Ak3FNj+D0
移植されたとしてもアニメーションのパターンが1/3とかな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:10:02.22ID:YBKxTNe40
>>167
でもRBSPDMや天草降臨SPがあるんや…

ちなみに天草降臨SPはネオジオCD版が存在する
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-tKC/)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:50:39.16ID:IkmuqCEh0
俺のネオジオCDは晩年ティンクルスタースプライツ専用マシンになった
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6707-gEIa)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:53:45.82ID:od5RVbPj0
みんな普通に持ってたけど、今から考えるとみんな金持ちだったんだなと思ったw
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e208-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:09:09.97ID:bjwAxX7A0
ネオジオは中古カセットにお世話になった
サムスピ8000円とか餓狼SP9800円で買って家で兄弟とか友達と対戦練習してゲーセン行ってたな
その後にスーファミでサムスピとか餓狼SPが移植されてて哀れだった
KOFシリーズはほぼ定価買いしてたけど対戦数で1日100回とか普通にやってたから高いとも思わなかったな
散財で言えばその後のバーチャ2とかバーチャロンの方がよほど金つかったわ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-2ino)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:30:58.27ID:kCwk5d9X0
当時はポリゴン苦手な人もいたしネオジオ64でポリゴン格ゲーやったのは失敗だと思うし
アミューズメント施設とか無駄な事業はするし
ネオジオポケットは最初からカラーで出すべきだし4ボタンにしてほしかったし
それなりに自社タイトル持ってたのに90年代後半の空回りなんかもったいない
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:56:41.91ID:worcsM9l0
>>170
スウェーラインが機能してたのって3くらいなもんだし別にいらなかったでしょ

>>174
でも切り捨てる判断だけは早いんだよな
ネオジオCDも64もネオポケモノクロも速攻切り捨てられた
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-fFSl)
垢版 |
2023/07/02(日) 02:09:44.47ID:QmnyDMJqM
ネオジオポケットでハナビだか大花火で遊んでた記憶がある
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-fFSl)
垢版 |
2023/07/02(日) 02:14:41.25ID:QmnyDMJqM
貧民はスーファミでタカラのガロスペやって雰囲気だけ味わってた
ただおまけ要素で隠しキャラ使えたり満足度は高かった
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 02:53:12.49ID:kKi51s4M0
>>173
バーチャ2を台ごと買う人がいたみたいだからねw
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:22.68ID:kKi51s4M0
>>178
画質はそこそこだったけど音が激ジョボなのが残念だった
BGMが原形とどめてないw
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:35.19ID:worcsM9l0
>>178
コマンド入力のクセさえ慣れりゃ
ちゃんと対戦できる出来なんだよな
批判してるのは触っただけかエアプ勢
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-1KSE)
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:37.38ID:tPVp4/iqr
俺が買ったら塾で一緒の他校のやつとか隣のクラスの知り合いの部活の後輩とかいう話したこともないようなやつまで家に来てたな
無料ゲーセンと化してた
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-3TMX)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:47:36.70ID:DXvUcFZK0
>>185
SNKに聞いてくれ
権利関係厳しいぞあそこ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:37:49.34ID:worcsM9l0
>>185
ダメな理由もわからん
ファミコンはなんでダメなんだろ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-7Vuw)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:43:31.70ID:5KKyxGYVd
>>54
2004年にアーケードで稼働開始したサムスピが動くレベル
97年くらいまでのタイトルはサターンなら動く
プレステは論外
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-GeJh)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:06:45.69ID:8jL/9/fi0
>>192
ネオジオは家庭用アーケード含めたブランド名称でしょ
家庭用は「家庭用ネオジオ」か「AES」(非公式・MVSとの対比として)
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-7Vuw)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:08:53.29ID:5KKyxGYVd
>>76
いくつか持ってたわ
完全移植ではないけどちゃんとしてた
PCエンジンも環境整えるのにだいぶ金かかるしロードもクソ長い
あれならネオジオCD買った方がマシ
アーケードカードだけでもそこそこしたし
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:54:17.66ID:worcsM9l0
>>197
ロード時間はネオジオCDより早いよ
Zよりは遅いだろうけど
アーケードカードと餓狼SPも中古は速攻投げ売りされたんで
5Kかからずに揃えられたわ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-fFSl)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:49:31.85ID:HpX/x2L9M
>>190
商店街のイベントってどんなに長くてもだいたい朝8時頃から21時くらいまでの13時間でしょ?
イベントで解放して席交代とかの準備も含めてサクサクプレイして1試合5分くらいで1プレイ100円(1P50円2P50円)
休みなく交代し続けて1時間で1200円、13時間で15600円
5セット(10台)なら13時間フル稼働で78000円
実際には朝8時からスタートなんてことはないだろうからもっと時間は短くなるしフル稼働になるかどうかもわからないし一定時間ごとにゲームコーナー自体に休憩挟んだりしてプレイ代を節約すれば許可取るより安く解放できそう
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f13-EYn2)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:55:21.23ID:zoJsVTHJ0
>>198
CD-ROM2はロード中にフリーズよくあったからな
ネオジオ移植は4本とも買ったけど龍虎は長いくせにフリーズよくするんできつかった
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-3VO7)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:01:19.34ID:wj2eJnWA0
ネオジオミニの移植具合がよくなかった話
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26d-jWWL)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:03:36.42ID:e709Kk830
>>199
まあいくら格ゲー全盛期と言えどネオジオのラインナップじゃハードの性能良くてもたかが知れてると思うが
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-hRAP)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:05:15.26ID:gJW4nn3F0
クソ高くなかったっけ?
格ゲー好きの後輩が持ってて驚いた思い出あるわ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-VN/7)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:06:43.55ID:G4P37yUA0
本体5万 ROMが1本3万みたいなとんでもない価格だった気がする
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:07:19.05ID:worcsM9l0
>>199
SNKもリリース前からこれやべぇなって気づいてたと思うよ
CS進出でオリジナル作品も出すって息巻いてたくせに
速攻クロスライセンスだったからな
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-oy40)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:10:26.68ID:worcsM9l0
>>205
格ゲーやアケゲーだけじゃ先細りするのわかってたから
ネオジオCDやネオポケでCSゲーム業界に殴り込みに来たんだよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8f-6/UK)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:13.57ID:g77w1Jjf0
ネオジオCDでよく曲聴いてた思い出
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ad-3VO7)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:36:30.16ID:75wvi1f60
一時はカプコンに勝ってたのにどうして・・🥺
格ゲーというのは試合時間が短いから異常なやり込み回数になってしまって無間地獄に陥るからか?
あれ以来一度も格ゲーブーム再来しないのは理由があるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況