石原伸晃「俺、もう選挙で勝てないの?世襲は嫌われてるの?」と落ち込んでいたが岸田文雄に泣きつくウルトラC。 [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
以下抜粋
「東京8区の選挙区は後進に譲ります。憲法改正などまだやらねばならないことがありますから参院選に出馬します」
驚くような内容を話した石原氏。
東京8区では、8回連続当選、衆院10期、幹事長や閣僚歴任という自民党の重鎮でもある石原氏だが、
前回の衆院選では立憲民主党の吉田晴美氏に3万票以上の差をつけられ惨敗し、比例復活当選もならなかった。
石原氏を長く応援してきた、後援会幹部は
石原氏は「もう吉田氏には勝てそうもないか」「世襲は嫌われるのかな」などといった発言もしていたという。
石原氏は岸田文雄首相とも親しいことで知られている。
石原氏が衆院選で落選すると、岸田首相は観光立国担当の内閣官房参与に起用すると発表した。
しかし直後に、石原氏が代表を務める政党支部が、新型コロナウイルス対策の助成金を受け取っていたことが発覚し
問題化すると、すぐさま辞任したことは記憶に新しい。
岸田首相は政務担当秘書官を「更迭」となった長男・翔太郎氏の問題をみてもわかるように、
「身内」に甘いとの指摘は以前からあった。
「石原氏は、周囲に『岸田首相と話がついている』と吹聴し2025年の参院選では、丸川氏の後継だと触れて回っている。
まだ2年も先の参院選で、丸川氏のくら替えは決まっているが、まだ参院議員のバッジをつけている立場ですよ。
それに丸川氏の後継は東京都連が公募するはずです。
しかし石原氏は『出馬は決まっている。これからは東京中をまわる』などと言っている。あきれるばかりです」
そう話すのは、自民党の閣僚経験者だ。
なんでこいつやったらボコボコに叩いても良いみたいな空気あんのw
世襲が本物の糞だってよく解る
自民は雇用規制緩和しろとか言って信者も賛同してるけど
こういう奴が一番ゴミだろ普通に
自民党に世襲みたいに議席取るだけのゴミが必要なのか知らんが
石原伸晃氏の入院に疑念の声「なぜ無症状で」 野党議員
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82043 コロナ禍に国民差し置いて入院した奴
>>58 自民党の規則で甘利の年齢では重複不可じゃなかったか
世襲扱いだけど、タレント政治家の息子とかいうよくわからん存在
自民党の公認にこだわってるっぽいけど定数6なんだから無所属でもなんとかなるだろ
石原軍団も死んだ今何ができるんだろ?
こいつ票もってなくない?
石原慎太郎はディーゼル規制とか功績も一応ある
こいつは何したん?
>>61 そもそも公認決まってるわけでもないのに
丸川の後任だと周りに触れ回って顰蹙買ってるという記事だぞ
いや別にいいんじゃねぇの?
山本太郎も連邦も居る激戦区でしょ?🤔
世襲以外の要因が大きから負けたんだろ
基本世襲は勝つんだし
人間的にダメなんでs
>>56 それな
民主主義を是とするのなら親の七光りに縋るような世襲はやめた方がいいよね
本当に議員の道を志したいのなら他のとこから立候補すればいい
凄まじい面の皮の厚さだな
まあ政治家向きの性格ではあるな
>>78 次の参院選なら山本太郎はいない
参議院は3年で半分入れ替えだから
もう隠居した方が賢い時思うけどな
日本から逃げるチャンスなのに
>>78 参議院は3年ごとに半分改選だからそことは被らない
山口塩村吉良音喜多だな
もろに自民党寄りの政治評論家様のコメントを載せてるAERAにあぜん
ノビテルに関しては世襲だから嫌われてるわけじゃないというのがスゴイところ
ただ単に嫌われている
もうパパもいないから周りも忖度してくれないんだろうなあ
世襲が嫌われるのも確かだけど
おめーの場合はおめーが嫌われてるんだよ
いつになったらわかるw
>>71 潮時、ってのは 正しくは
引き際、引き時、って意味じゃないからな
◢◣qqq
慎太郎のDNAは引き継いでるからな
親譲りの強引さなのかもしれん
国民と距離を縮めるにはネット活用しかないのにそれを一切せずに
世襲で議員になれると思ってる時代遅れのやつなんていらんだろ
なんでガーシーが議員になれたかも理解できてないだろこいつ
ところで石原伸晃のyoutubeチャンネルを見てくれ、こいつをどう思う?
https://i.imgur.com/l8FVVjU.jpg >>102 共産党とか立憲もこんなんばっかやで
ほんま一般人おらん
潔く若い後進に譲ればいいのにな
派閥は消え去り力は持ってない、世襲、大した実績もない、老人で議員の席が一つ埋まる、自民党の平均年齢を押し上げる、見苦しい
何一ついいこと無いだろ
>>70 功績というけど誰かの案を採用して圧倒的な公権力でやらせただけだよね
関係者を説得して回るとか苦労的して実現したことって無いだろ
>>2 (ヽ´ん`)世襲も嫌われてるがそれ以上にお前が嫌われてる
演説の練習とかほんましてないねんなって思う
みんなしてんで
今も世襲はめちゃくちゃ強いだろ
伸晃が勝てないのは本人の資質
こいつの兄弟で政治家やってるのみんなダメだしな
元々政治家に向いてない血筋なんだろ
なんでこんな一気に落ちぶれたの
一応大臣や幹事長やってたレベルだろ?
>>102 センスの悪い広告屋に作らせてるな
話がどうとかの前にスーパーのチラシかよ
>>115 元々父ちゃんのお金、コネで政治家やれてただけ
父ちゃん動けなくなったらタダのボンボン
慎太郎の一声で協力してくれる人もいなくなったら去っていくばかりだからね
結局はは人としての魅力がないんだろうね
過去の発言見たら大体把握できちゃう世の中だしもう逆転する要素ないわ
杉並区はちょっとあっち系強いし
こいつがゴミだからなあ
最後は金目でなんとかなるだろ
まず尖閣諸島購入しよう
それなりに金あるはずだけどそんなに働きたいもんかね
人手不足だし介護の仕事とかでいんじゃね
顔つきでわかる平民、市民を舐めてるんよこいつは若いときから
石原家の家風だなタレントの良純でもたまに隠せなてないぐらいの差別主義一族
>>124 慎太郎の長男としてのプライドから負けたままと言うのが許せないんだろ
先生と呼ばれたいだろうし、一般人は嫌ってのが見え見え
>>60 コロナ無症状で、数万人飛ばして入院もした。
金目発言もそうだが、クズ上級の代表格
>>124 政治家って仕事が好きなんだろ
偉い人だともてはやされて下民に傅かれるのは金には変えられない快感があると聞くし
公明党の協力なしには勝てるがわけない
世襲無能議員のテンプレートみたいな人が
当選回数だけで出世してしまう、自民党が狂っているんだよ
こんなのが党幹事長であった黒歴史というか、自民党正史
野党国会議員は死んでこの世襲クズはすぐ入院できて生き残った
>>129 自民党議員なんてまさにそれ。
2009の政権交代で野党に転落した途端、
それまで傅いてきた連中が掌返しで、冷たくなり、
献金もなくなり、屈辱的な扱い。
完全な自業自得なんだけど、それを恨みに思って、有権者、日本人を徹底的に痛めつけているのが今の安倍統一自民
東京や大阪は世襲政治家バンバン落とすのにその他の土人地域が世襲政治家に脳死で投票するから一向に国が良くならない
普通は1回落ちたくらいならドブ板踏んで巻き返し図るもんなのに打たれ弱すぎだな
親の知名度頼りでろくに活動してこなかったんだろう
金目で選挙にまた出馬するんかこいつ
ホントに懲りない奴だな
世襲に甘い日本人でもそれは許させないと言う破っちゃいけないルールはあるのさ
未だにこの問答が忘れられない
確か2014年くらいだったかな
Q:再び民主党が政権を獲るためにはどうすれば良い?
A:石原伸晃が自民党総裁になれば良い
あんま明確じゃなく落ちる理由が複合化しんてんのかな
俺は財務省の犬っぷりが嫌いだからだけどスレの意見見る分にはみんな納得する
弟もはよ落ちて欲しい
世襲のせいだと思うならまずノビテルに改名しよう立候補する時は名字なしで
>>143 そういうところは自民現職がいるから無理
誰でも出馬できるのは参院比例だけ
世襲だから嫌われてる訳じゃなくて、伸晃本人がガチで嫌われてるだけでは
>>150 それだろうね
世襲批判なんて前からあったけど昔は圧勝してたんだし
世襲という下駄履いてこれならそれだけ求心力がないのでしょう
日本人ってやたら正義ってやつに拘るからなウクライナ問題も圧倒的支持率だし
ずるい事して入院した不正義の人ってレッテル貼られた伸晃はもう苦しい
もう石原軍団の熱狂的なファンはいなくなったんだろうね
>>150 コロナの一件で地元からマジで見捨てられたからな
>>155 過去は山田宏を区長にしたり岩盤バカ層が3割くらい存在するタチの悪い区でもあるけどな
石原を支えていた層とも大半が被る
>>159 コロナ以前にも総裁選出馬で自分の親分である谷垣裏切ったのもデカいよな
あれで議員間の信頼がどん底に
税金でパラオでスキューバダイビングとコロナ無症状入院しか知らん
議員時代何したのこいつ?
叔父と親父の威光がなければ議員バッチつける事すら出来なかった分際でw
すっこんでろゴミ
コロナで国民が苦しい時に順番抜かしで入院したら
やっぱり世襲は違うよなってなるわな
顔付きから無能さが滲み出てるよな
変に幼いというか
今の若い人は石原軍団を知っているのだろうか
でもジジババしか知らない生稲が参議院東京で通ったからなあ
>>160 派閥の大先輩たる町村が最初で最後の総裁選出馬したのを
助けるどころか、俺を総裁にしないと党を割って出て維新と合流するぞ?と脅して回った安倍晋三に批判が全く向かないのが不思議過ぎる
>>168 町村が早々に病死したのとなんだかんだ国政では勝ってたから
>>65 当時東京医科歯科大はホームページに入院は無理と書いてありました
基幹病院なので重曹患者有線するためです
ですが軽い症状で入院
しかも東京医科歯科大学で変異種が見つかったニュースがでたタイミングで退院ですw
もともと嫌われてたところに割り込み入院がトドメでしたね
内田樹
https://i.imgur.com/pWEqyaJ.jpg 161頁
日本では明治時代以降、階級制は廃止されたことになっていますが、それは表
向きの話です。大手グローバル企業のトップや与党政治家たちは皇室を頂点とす
る旧財閥系の姻戚関係者で固められています。医師や学者も芸能人も、もう世襲
が普通です。所得格差どころか階級が固定化しつつある
父叔父良純軍団こんなにコネがあるの人気がないってすごいな
>>168 例のパワーはこういうところでも発揮されている
>>180 こいつを受け入れる地方なんかないよ
地方の県連馬鹿にしすぎ
森内閣不信任案にやや同調しかけたから戦中派ウヨに嫌われてる
そもそも慎太郎の地盤は品川大田だからねえ
伸晃が慎太郎の息子ということで有利な面があったのは事実だが親の地盤を引き継いだわけじゃない
何度も言われてるんだが、石原伸晃は”世襲じゃない”議員だぞ
さすがにせしゅーせしゅーわめいてるのはアホすぎるわ
多様性が求められる議会なのにひとつの家族でいくつも議席を持とうとする時点で世襲だろが
親子や夫婦や兄弟で衆参も全部世襲じゃ
>>188 >ひとつの家族でいくつも議席を持とうとする
これは”世襲”ではなく”一族支配”と言います
アホは黙ってろw
>>189 単語にはこだわってないから一族支配でも全然構わんよ。適切な言葉を教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています