X



オランダ国王、過去の奴隷制を謝罪。ジャップ国王も土下座ぐらいはしたほうがいいんじゃね? [935277443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-0LqQ)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:21:18.18ID:V5wnOk9Nd?2BP(1000)

オランダ国王が奴隷制謝罪 「人道犯罪」の許し請う
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d4421def4f224e71383190b414cd02695ebe16
 【ブリュッセル共同】オランダのウィレムアレクサンダー国王は1日、同国の過去の奴隷制について謝罪した。奴隷制廃止から150年を記念して、アムステルダムで開かれた式典で演説した。王室が発表した。

 国王は「奴隷制や奴隷貿易は人道に対する犯罪」だとして「皆さんの王として謝罪する」と述べた。当時の歴代国王が「人道犯罪に直面しながら何ら行動しなかったことを許してほしい」と訴えた。

 オランダの奴隷制を巡っては、同国の奴隷商人によって60万人以上のアフリカ人が主に植民地だった南米スリナムに運ばれたとされる。ルッテ首相が昨年12月の演説で「醜く、恥ずべきものだ」と謝罪していた。

 欧州各国では近年「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事だ)」運動などを受け、奴隷制や植民地主義などに対する元首や首脳らの謝罪が相次いでいた。
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f91-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 05:49:53.13ID:36VoiMlH0
>>531
インドネシア中学校社会科教科書「独立準備の過程」
http://geo.d51498.com/indo_ka/buku_pelajaran/sma/bahasa_jepang.html

>アジア-太平洋の戦争を遂行する者として日本は連合国に対抗していたが、(1944年末を迎えると)その状況は逼迫し始めていた。
>各地の戦闘で日本が敗北し、日本の防衛線として戦略的に重要なマリアナ諸島のサイパンが1944年7月にアメリカの手に落ちると、
>この兆候はハッキリとしてきた。

>これらの出来事は、日本の軍部とその政治的安定性を直接阻害するものとはならなかった。
>しかし、日本に対する国外からの様々な脅威はますます先鋭化していった。
>つまり、それは日本の軍事施設を破壊するアメリカの行為、
>日本のいくつかの重要都市を爆撃する継続的なアメリカの戦闘行動によって始められていた。
>このことは日本国内の政治的安定を阻害した。
>つまり、東条内閣が倒れたことによってハッキリとした。
>東条が職を辞すると、小磯国昭大将がそれを引き継ぎ、日本の総理大臣となった。
>小磯は、インドネシアを含む東南アジア植民地全てに対し独立を考慮する方向へより大きく傾いていた。

>1945年3月インドネシアでの日本の防御はますます弱体化し、アメリカ軍がバリクパパン(東カリマンタン)へ上陸すると、
>緊急の度を増していった。
>このような危機に瀕して、1945年3月1日インドネシアの日本軍司令官原田熊吉中将は独立準備調査会(*1)の設立を発表した。
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-7YY0)
垢版 |
2023/07/03(月) 05:50:29.91ID:YLr6ov4ur
信長が黒人奴隷を見て「可哀想だから解放しろ」と言ったり
秀吉が日本人が奴隷にされてるの知って激怒したり
当時から異常な行為だったと思われる
0537Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd02-ATPE)
垢版 |
2023/07/03(月) 05:54:35.16ID:C7pFC12sd
>>535
おまえが書いてたのは第二次世界大戦後にアメリカがオランダに制裁圧力かけたのが決定的という話で、それはオランダへの制裁圧力とは関係ないし、アメリカはその時点でインドネシア独立させる気はゼロだった、と読み取れるだけであるねw
0538Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd02-ATPE)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:01:14.65ID:C7pFC12sd
そもそも本当にアメリカがインドネシア独立させるつもりなら、大戦中に何らかの動きがあって然るべきであるし、アメリカはいつからインドネシア独立を容認するようになったのか?

アメリカがインドネシア独立を認めるようにオランダに圧力かけたのは天皇中心の日本によるアジア解放によって世界が不可逆的に変わり、世界の大勢がアジア独立の方向へと動くのを追認したからで、その動きを決定づけたのが天皇中心の日本によるアジア解放であり、アメリカはただそれを追認しただけであるねw
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ba-fyxV)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:03:07.09ID:8NYTT8wT0
アホ「インドネシアは独立させてくれて日本に感謝をしてる」

インドネシア賠償要求額 175億ドル
日本側が提示した額   1.25億ドル
0540Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd02-ATPE)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:06:11.98ID:C7pFC12sd
>>539
スカルノは戦時中には日本と協力してたけど、戦後はインドネシアも金が無いから、日本にとても払えない法外な賠償ふっかけてきて、インドネシアとの交渉に当たった吉田茂が切れてたよねw

それで吉田は我が国はおたくの国で毎年発生している台風のせいで甚大な被害を受けている、相殺してくれなどと言ったとか言わないとかw
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-7YY0)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:17:44.01ID:zx/21awNr
体制が決したら戦勝国側におもねるのが当たり前
日本は第一次世界大戦の後、まだ戦争を続けるトルコに同情的態度を取って、米英から次の敵扱いされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況