【画像】楽天モバイル、もう意味不明。電話が使えない完全下位互換のデータプランを「お値段据え置き」で発表 [746833765]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遭難して他社契約のスマホが圏外の時に応急処置で楽天モバイルと契約出来るって訳か
数分以内にデータ専用欲しい早漏でもいいから囲んで顧客数を増やしたいんだろう
高学歴が会議して必死に頭捻った結果なんだ
許してやってほしい
そもそも自分から使ってくれと宣伝しておいて「審査」とか上から目線なんだよな
ケータイ会社とカード会社はちょっと浮世離れしてる
気軽に使いた人は1年限定プリペイドSIM 1年おきに買わないとめんどい
>>44 絶対これだろ
基本的にどもこ電話付きsimは高いんだから
データ用simを用意して値段同じってことはこのフラグ
>>86 フルで料金取ってんのに気軽に試して欲しいとかどういう事だよ
ボクは楽天グループ消えてなくなれと思う
iPhoneタダで配れ契約してやる1ヶ月だけ
>>104 だろうなあ
一回線でも増やしたいってことなんだろう
それだったら1GBプランつくりゃよかったのに
そらならここまで激減しなかったろう
>>86 音声とデータで値段が変わらないってのが問題なのに、苦しい宣伝になってるw
ぶっちゃけ通話無しと同じ値段で使われても困る
この理論で既存プラン値上げ待った無しだわ
いっそ楽天カードユーザー限定でいいから期間限定お試しesimとかやってくれんか?
繋がるか不安
>>116 後出しプランを基準に値上げとかめちゃくちゃじゃん…
>>44 あー.…
そろそろ乗り換えの準備しとくか
>>86 気軽に試して欲しいならまた0円からスタートしなきゃダメでしょ
???「中国はもう終わり、中国経済は崩壊!」
???「楽天はもう終わり、楽天経済圏は崩壊!」
楽天しか使わない人は気が付かないかもだが
公になってないだけで他も同じで再認証設定祭りだよ
マイナ問題炎上でお上の号令が起因しているのでは?
対応は各サービス任せで顕在化は各利用者の違いで
最弱プランも用意してくれよ
月100円で常時64kbpsぐらいのやつ
このスライド出す意味についてちゃんと英語でディスカッションしたんか?
楽天プリペイドsimカード 月3GB高速データ通信専用 SMS受信可 データSIM SMS認証
楽天モバイルにメリットのあるプラン
隠しパラメーターの忠誠度が上昇する
同じ値段なら電話使える方がいいだろなんの違いがあるんだ?
モバイル全解約済み、ポイント全て使用済み、預金全て引出し済み
もう関係ないから気楽になれや
〇〇谷「ぶっちゃけ通話ありと通話なしで同じ値段なのはおかしい!通話ありを値上げするのが妥当だろう」
こうなるよ
今までの改悪見てれば火を見るよりも明らか
クレカが身分証代わりで少し手間が省けると
そこまで急いで契約する理由がある人はほとんどいないと思うけど
これ0ギガは0円で
楽天カードユーザー全員に強制的にeシム割り当てるんじゃねえの?
契約者数2000万人増えるぞ
10Mbpsで良いから1000円くらいで使えるSIMないの?
>>86 KDDIの帯域無制限で使える契約にしたから原価バク上がりってところか
安くするならまだしもよくわからんな
お試しっても同じ値段じゃ意味ね~だろ
最強プラン出した時に同額でデータプランも出すって予告してんのに値上げの予兆とか言ってるやつアホだろ
これは端末ばら撒きフラグだな
楽天カードないやつは作っておいたほうがいいぞ
5回線フル契約するほどのばら撒きくっぞ
なんとか楽天にも頑張ってもらって業界のサービスや料金の競争進んでは欲しいけど
お金払って応援する気は起きないっていうね
リンクのためだけに入ってるようなもんだから今の値段で使えなくなるとかなら速攻解約しなきゃ
これ現行プランの人は何れデータプランに強制移行されるとかじゃないの
>>151 音声通話ありの方は制限ありで、データ専用はなしって区分けでもするのかね
シンプルにテザリング乞食を規制すればいいだけだろ
あいつら野放しにするメリット何?
そもそも楽天モバイルって楽天リンクの通話料無料がメインだろ
それが使えないデータプランに意味などない
>>160 それだと今の番号がダメになっちゃうかな
さすがに値上げしたら経済圏にどっぷりな人以外は他社に移動するでしょ
なにこれ、ホームルーター用プランとかそういうこと?
本人確認が緩そうだがどうなんだろ
でもSMS使えるんだよな
こんなのも
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/ 既存プランの値段の変更って総務省の許可いるんだっけ?
>>171 データ通信メインなら移動せんかな
多少値上げされてもwimaxやモバイルwifiの方が高いし
既存のプランが安すぎただけだよ
WiMAXやSoftBankAirと比較しなきゃ
Turboもモバイルより高くて意味わからんってなったけど、接続先違うとか安定性高いとかあるんだっけ?これがそういう差別化されてるなら価値あるけど
クレカ限定にするかわりに本人確認なくても良い感じか
ただ音声通話は本人確認スキップが法的にできないから今まで通りという感じ?
楽天って評価悪いし、確かに建物の隅っことかでつながりづらかったりするけど
料金面でみたら他社よりメリットめっちゃ多いよね。
なんで人気ないんやろか。
1日上限設けないと300Gとか使うのいるからないずれは復活するだろ
せめて1ギガ以下でもう1段階刻んでくれたら
タブレット用に契約するんだけどなぁ
過去ドコモの店頭であれ?電話使わないんですか?笑とか言われたの思い出した
ユーザー増えたら楽天のメリットが無くなるという…
アンビバレント…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています