>>152
何だこのクソみたいなサイト
ネットで調べてみました!逆なのが実態に思えます!とか頭悪すぎるだろ

ちなみに日本かつお・まぐろ漁業協同組合の見解

>ネギトロとは、もともとは、まぐろ一本を丸々買っている大きな業者が、
>切身を取ったあとの骨のすきまにある身(中落ち)や、皮の裏の身をそぎ落として作っていたのが始まりで、
>ネギトロといっても、いわゆる『トロ』は使われていません。『ネギトロ』の『ネギ』の語も、身をねぎ取るという言葉から
>派生したものだそうで、野菜のネギとは関係がなく、一般的に、ネギトロにネギをのせることはあっても、ネギトロ自体にネギが入っていることはありません。