X

ホンダ 脱エンジン化に向け燃料タンク製造子会社をインドへ売却 相次ぐ車両の生産終了も加速 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ d37b-K9Bd)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:07.59ID:lRsqrEmz0●?2BP(2000)

ホンダ、脱エンジンで子会社売却へ 八千代工業、インド企業傘下に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c52b82c8bbd28639bb0c9d4373f34023e39093f

ホンダは4日、連結子会社の自動車部品メーカーで東証スタンダード上場の八千代工業について、TOB(株式公開買い付け)で完全子会社化した後、インドの自動車部品メーカーのグループ会社に売却すると発表した。
ホンダは2040年までに新車販売のすべてを電気自動車(EV)か燃料電池車(FCV)にする「脱エンジン化」を進めている。
EVシフトが主力サプライヤーの売却に発展することになる。

八千代工業は、主力製品である燃料タンクなどの事業を拡大するには、ホンダ以外に販路を拡大していく必要があると判断した。
ホンダは関係当局の承認などを経て、10月ごろのTOB開始を目指す。八千代工業はTOBに賛同意見を表明した。
TOBが成立すれば八千代工業株は上場廃止となる見込み。 
2ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ d37b-K9Bd)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:24.57ID:lRsqrEmz0?2BP(1000)

もうあの有名車両に乗れなくなる日が始まってしまっています
今後この調子でいけば往年の名モデルは跡形もなく消えさるでしょう

この点について皆さんは如何お餅ですか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMfa-ddgb)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:32.25ID:0JX71GkgM
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-ljar)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:34.03ID:IokujZ+v0
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:34.21ID:lVRsCup9M
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:35.70ID:I1xHgmoUM
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-ddgb)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:36.19ID:VaE/8HswM
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677c-ljar)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:38.21ID:dOe+3qld0
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:38.32ID:TUVUn4B9M
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:39.93ID:j64rHYi+M
------
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-ddgb)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:43.80ID:5es4FXy6M
------
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6762-ljar)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:45.76ID:GQisTHrm0
------
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:45.86ID:OURmpNg/M
------
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:47.53ID:QiiZFtKvM
------
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-ddgb)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:51.52ID:duiqUe8hM
------
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6707-ljar)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:53.21ID:RVF9M1AE0
------
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:53.40ID:avMvHBS4M
------
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:55.29ID:fBY6j8+hM
------
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMfa-ddgb)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:59.04ID:9hap0r7UM
------
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6707-ljar)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:00.82ID:kKR1bSzD0
------
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:00.95ID:1E7kSum3M
------
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:02.62ID:7OEHopofM
------
2023/07/05(水) 08:43:05.54ID:q7W8ICqG0
どうやっても内燃機関を手放すことはないし、単にインド自動車業界が過熱してるんで十分すぎる金額を提示されたからだと思うぞ
今は全力でインドに投資が進んでいる
2023/07/05(水) 08:43:44.02ID:lO5FTdqS0
>>2
まあでもホンダは内燃に拘ってるわけじゃないからな
乗り物に拘ってはいるが
その意味で電気だろうがFCVだろうが技術のホンダを期待するだけ
2023/07/05(水) 08:44:30.70ID:UxsT2W6m0
本田と言えばエンジンじゃねえの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-wjA6)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:45:12.85ID:lA2jC7KJM
後で後悔するやつでは
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-qEE1)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:04.02ID:V42yO8FG0
グループ会社に売却とかよく分からん
何の意味があるんだ
2023/07/05(水) 08:47:43.10ID:U8vVEVcx0
日産みたくなるぞ
どうせエンジンの時代はまだ続く
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-5qgG)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:56.05ID:ZIKaN1Vwd
もっと流れが確定してから売れば良いのに
やっぱ延期しますなんてあり得る話
そうなると今度はタンク作れないってことに
2023/07/05(水) 08:48:20.57ID:9vpW693EM
八千代工業ってS600とか軽トラのMR車作ってた有能な所じゃないの?
2023/07/05(水) 08:48:49.26ID:YYMJsvQ90
あーあ
これ、やっちゃってますね
2023/07/05(水) 08:49:21.58ID:N8g7k5cA0
ケンモウくん、来月からインド勤務な
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-7gE7)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:30.45ID:NcWFS4qJd
エンジンはもう進化しないの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZOMI)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:05.43ID:jC4T6+kP0
エンジン本体ならともかく燃料タンクならいざとなれば海外から買えばいいだけだしな
2023/07/05(水) 08:52:05.99ID:lRsqrEmz0
2025年には50ccカブがこの世から姿を消しますしね ホンダに限らず50ccは全メーカー消えますね
2023/07/05(水) 08:53:21.44ID:utQfkhfKM
これだから意識高い系の会社は
何がカーボンニュートラルガーだよ
2023/07/05(水) 08:53:41.45ID:xrdsTGRKM
>>33
エンジン単体の熱効率はかなり限界まできてると思う
2023/07/05(水) 08:53:59.30ID:z1dBs7JK0
ホンダとボルボはEUに盛大にハシゴ外されてこれからどうすんの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ba-Jyjt)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:22.76ID:E2Vz5ei80
ホンダが生き残るためのシフト切り替えるの速いな
三菱とかスバルなどは古い体質が足枷になってるから子会社化するんだよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a0-HUQ0)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:53.81ID:872ZF7jI0
熱効率も精々50%くらいで頭打ちだろうし、これ以上研究続けても先は見えてるしな
2023/07/05(水) 08:55:08.41ID:lRsqrEmz0
>>36
意識高い ヨーロッパの排ガス規制に従わざるを得ない程度の国力しかない日本が悪いという見方もできます
海外に頼らなければこんな規制飲む必要もなかった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b646-c6L3)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:08.83ID:p7EWFVUr0
>>32
この売られる会社にもそういう人出てくるのかな
2023/07/05(水) 08:57:17.67ID:3nR1tsfVd
インドの方が圧倒的に伸びてくから正しい選択
2023/07/05(水) 08:59:30.10ID:lRsqrEmz0
>>42
そりゃいるでしょうよ ただこの業界で上から下まで内燃に関わっている人であれば今の日本よりインドの選択切り替えを喜ぶ人のほうが多いんじゃないでしょうか?
2023/07/05(水) 08:59:48.96ID:UiPQB/s70
ホンダはガチで動き出してるな
ただ肝心のEVにろくなもんないし車種もないから
そのままブランド力失って死にそうだから怖い
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:00:01.46ID:aKDlFqop0
近所の田中精密工業がどうなるのか気がかり
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6244-s3Kc)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:01:14.11ID:od05FKhJ0
テスラ、よく見かけるよね
2023/07/05(水) 09:01:17.01ID:U8vVEVcx0
>>35
途上国向けに作るんじゃ無いの
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b7c-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:01:31.98ID:ILDfhrUq0
さすがのジャップもガソリン自動車産業が終わることを理解したか
2023/07/05(水) 09:02:18.46ID:OeKOvBA40
CVCCエンジンのときみたいに、
さらなる革新を起こしてくれよホンダよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-svWR)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:56.80ID:EuVNCtj6a
これからガソリンエンジン供給できるの日本だけになりそうなのに何故やめる?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e69-tQC/)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:19.28ID:IS/xv6oN0
エンジン屋がエンジン作れないならホンダの魅力は少なくなるよなぁ
まあしょうがない事やな、ソニーと組んでるし
2023/07/05(水) 09:03:21.75ID:UiPQB/s70
>>49
ジャップは気づいてるけど
トヨタとネトウヨが発狂してアンチしてるだけだぞ
2023/07/05(水) 09:03:25.01ID:SCn/SZ2zd
>>45
ホンダは自動車事業を辞めたがってるから何も問題ない。
株主はそうでもないのが、困り種
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f00-+ypZ)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:29.26ID:SNH3UQ+M0
>>30
それら完成車作ってた工場はホンダオートボディー株式会社という名前になって
八千代工業から分かれた
2023/07/05(水) 09:04:54.09ID:UiPQB/s70
>>54
株主は反対してるのか
ホンダの自動車って何やっても赤字を垂れ流す二輪の利益を食いつぶすお荷物なのに
2023/07/05(水) 09:07:14.22ID:qCfJbQPqM
もう終わりだよこのクソメーカー
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-sj3e)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:11:53.21ID:gfQnugqj0
ブランド力無いってこと分かってるからこそのギャンブルだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-/hQU)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:14:06.13ID:nVTanIn70
核融合発電が実用化されつつある2040年以降ならEVは経済合理性あると思うけど
今から全振りして大丈夫なのか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b05-GEOF)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:14:50.79ID:w27vh/VH0
レトロカー再生がまた一段と難しくなる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:16:22.49ID:edXcB/Qn0
EVが売れない国とはもう商売できなくなるのにバカなの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-fBar)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:16:48.12ID:/cazb/AD0
エンジンの燃焼技術ってブラックボックスでスパコンでも再現できないくらいの緻密な設計なのに
それをわざわざ手放すのか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-5qgG)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:23:02.28ID:ZIKaN1Vwd
>>59
核融合って言っても日本ではいつ実用化されるかわからないし
まず給電を含むインフラがほとんど整備されてない状態だからな
どうすんだろ
2023/07/05(水) 09:33:15.65ID:i4LVDRLPH
ホンダスピリッツとは
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-c6L3)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:35:01.05ID:j/0yR7RG0
ヤフコメに軍師様が大集結
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-+Mc8)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:36:33.86ID:iewPFa9p0
結局政府が国民を犠牲にして企業優遇してもこうやってあっさり産業潰すわけだよ
2023/07/05(水) 09:40:45.96ID:sT57pJCtM
儲からんもんはしゃーないな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ba-DSYG)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:42:15.24ID:y5HWNUgZ0
正社員、来月の給料からインド・ルピーなぁ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a240-CctC)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:44:10.51ID:oianQINW0
日産もカルソニックぶっ潰したしEVシフトには痛みを伴う改革が必要なんだろうな
トヨタもアイシン切れる勇気あるかな
2023/07/05(水) 09:45:04.23ID:LRbUR2uI0
廃業する気かよ🥺
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-21v0)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:46:45.12ID:N1oDSPjap
嘘だドンドコドーン‼︎

https://i.imgur.com/nRDXrgt.jpg
2023/07/05(水) 09:53:12.49ID:UiPQB/s70
>>71
こういうYoutube動画を素で信じるやつが現実でいるから困る
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f5-HqPA)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:59:52.30ID:FPUdqZdC0
EVなんて中華レアアースにコスト面から世界で誰も勝てない土壌に自ら乗っていくスタイル
この光景何回目かな
素人がやめろやめろ騒いぐ→ニワカ俺わかってるマンがこれでいいんだとドヤ顔
→はい、やっぱり駄目でしたーのパティーン
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-c6L3)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:02:06.52ID:NymH2fGB0
正直おせえだろ
主要な市場も途上国も中華メーカーが食い荒らし始めてるときに何悠長なことやってんだ
ICE車なんて大事に抱えて今後どこで売るんだよ
2023/07/05(水) 10:05:10.85ID:purpYyN6a
>>29
もう確定ってか遅いぐらいじゃねーかな
中国市場が頼りだったのにEVばっか売れてるから日本メーカー死にかけだぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-zEa8)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:24:44.50ID:jZg9ASDwr
EV販売シェアはしばらく伸びるだろうが20%で飽和すると思うがね

自動車税を免除できる限界、補助金を出せる限界が何処かにあるわけよ
そこまで行ったらそれ以上は増えないよ
2023/07/05(水) 10:29:46.86ID:zlgXURX9a
>>54
飛行機屋?ロボット製造?
2023/07/05(水) 10:36:56.57ID:1W9g0Gni0
内臓売って食う飯は美味いか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f52-wQU9)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:37:22.54ID:9ZTJERJR0
技術屋であればいいから車の動力がエンジンでもEVでも水素でも何でもいいんだろ
ただEVに完全に舵を切るみたいだけど保険とかかけなくて大丈夫なんかね?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-41b1)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:46:16.78ID:l6i76ozU0
ネトウヨ「日本を売らないで」
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-JnjW)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:48:35.37ID:F0zXm7L2M
八千代工業ホンダにいいように扱われてるな。三重北勢の誇りだわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-bHa7)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:52:05.84ID:HhR2nGXm0
クリーンディーゼルが至高なんだよなた
電気自動車はクソ
2023/07/05(水) 10:54:46.42ID:euNrYs7t0
>>2
中古価格が爆上げしてほしい
2023/07/05(水) 10:57:29.42ID:euNrYs7t0
>>59
そんなのなくても再生エネルギーで
原発以上の電力は供給出来るぞ実は。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-runv)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:00:57.80ID:mZUviUFua
ホンダe全然売れてないやんな
リセールも酷いし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-+xcN)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:14:15.76ID:6zZxbkaHp
>>85
だって買うメリットないやん
例えばEVヴェゼルをハイブリッドヴェゼルより低価格で!とかにすれば売れる
2023/07/05(水) 11:15:49.27ID:bQfZ1eG8M
テスラモデル Y は カローラを抜いて 世界一売れてる車なのにね レクサス 並みの価格なのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52e1-hQlS)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:34:55.79ID:PbYxsN+D0
ホンダからエンジンとったら何も残らん

そういちろうが泣くぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-pRN/)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:39:29.33ID:im5gb5MBp
八千代工業はホンダエンジン部品の主要メーカーやぞ
兄弟会社みたいなもんや
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Q47N)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:41:31.70ID:0+ujOWPlM
BEVかFCVか もしくは水素エンジンになるかわからんけど燃料タンクは確実に不要になるからな
2023/07/05(水) 11:58:12.72ID:zpWD/HFza
そもそもブレーキ踏まないと充電しない下手くそドライバー用ハイブリッドしか作れない時点で終わってる
レンタカーで借りて回生装置が壊れてるのかと思ったわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-tC3T)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:16:15.97ID:D5GNOZm4a
>>45
ホンダは車だけやないんで
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Vs8l)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:21:56.39ID:LPvgdsIXa
調子いい二輪もエンジン捨てる狂気の沙汰
2023/07/05(水) 12:57:36.41ID:Rt8v51uo0
>>92
採算採れてるのは二輪くらいだぞ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-AVTn)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:57:47.44ID:gHidU0/Kp
EVとか寒い地域で使えないし使い捨てで環境に悪いしバカだろ
大人しく最強の新型VTECを開発しろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-IhtD)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:39:51.14ID:WF5EPFBXa
>>2
VTECは流石に残るよな!な!
2023/07/05(水) 13:41:16.98ID:bN73nDnd0
日系メーカーでガチでヤバいのホンダじゃね
真面目に4輪では一番最初に死ぬんじゃ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-tC3T)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:03:25.14ID:bS1ZKNpqa
>>94
本田宗一郎は世に無いものを作れと常に言ってる人だ
車が世に無いものとは言えない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-3TMX)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:35.61ID:wLqkLwX+r
>>96
諦めろ

エンジン開発 突然消えた
下請け大阪技研破産元社長語る ホンダのEVシフト誤算
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72954340W1A610C2LKB000/
2023/07/05(水) 19:41:20.43ID:4VEKIAbEM
>>96
今のVTECはアイシン製だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況