X



マイナ保険証、20秒の受付作業が1分以上…「便利になるどころか負担増えた」 [577316145]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-8/dL)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:24:46.40ID:HMK51yxB0?2BP(2919)

マイナ保険証、20秒の受付作業が1分以上…「便利になるどころか負担増えた」 全国4番目の対応率、福井県でもトラブル続出

 マイナンバーカードと一体の「マイナ保険証」を巡り、福井県内の医療機関でもトラブルが相次いでいる。患者の保険加入情報がカードに正しく反映されておらず、「無保険扱い」で一時的に医療費の10割負担を求めざるを得なかった事例もあった。政府は来年秋に現行の保険証を廃止しマイナ保険証に一本化する方針。福井県内の開業医は「便利になるどころか、確認などで負担が増している。現場に配慮し慎重に対応を進めてほしい」と訴える。

 厚生労働省によると、マイナ保険証に対応する県内医療機関は1010機関(6月18日現在)あり、全体の88・2%に当たる。割合は都道府県別で岩手、宮崎、山形に次いで4番目に高い。読み取り機器の申し込み状況は94・9%となっている。

 鯖江市のクリニックでは今年5月、国民健康保険から社会保険に変更した患者を受け付けた際、マイナ保険証に変更が反映されていなかった。患者は現行の保険証を持参しておらず、一時的に10割負担を求めた。クリニックの担当者は「マイナ保険証の情報更新が遅れるケースが多く、確認作業に時間がかかる」と指摘する。

 このクリニックは、4月に医療機関のマイナ保険証対応が原則義務化されたのに合わせ、読み取り機器を導入した。マイナ保険証の利用は患者全体の5%程度だが、住所の一部が抜け落ちていたり、氏名のふりがなが間違っていたりと、細かな不備が多いという。

 昨年4月からマイナ保険証に対応している福井市の中規模病院でも、患者が無保険扱いになる可能性があったトラブルがこれまでに数件発生した。いずれも現行の保険証を持っていたため、10割負担にはならなかったという。患者は高齢者が多く、マイナ保険証の読み取りにも手助けが必要で、担当者は「これまで20秒でできていた受け付けが1分以上かかるようになった」と話す。全国的には別...

詳細はサイトで
https://news.yahoo.co.jp/articles/78059e709579ed679d01eeddf8450b8c3c50f071
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-CctC)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:36:29.69ID:AsXURom20
>>146
それの申請要件を異常に厳しくする可能性があると言われている
寝たきりの人でもない限り申請出来ないように
杞憂に終わるといいんだけどね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-7WKa)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:42:47.12ID:x3mImDIGM
そもそもマイナ読み取り機の数が少ないじゃん
10台ぐらい設置しろよ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-igGt)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:43:50.41ID:WEHDXKGf0
不便になってるだけでワロタ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-+E3A)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:09:37.58ID:4XZh/NRVp
保健所も免許も現行のやつ使えなくするとか言ってるけどあと十年は無理だろこれ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZB9c)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:14:27.98ID:Am2Jk5agM
便利になるはずなのに作ったやつが悪いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況