X



Microsoft「ソニーはPS5のスリム版&ポータブル版を2023年に発売することを計画している」と言及 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-AIh7)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:51:00.79ID:r6s15qXi0●?2BP(2000)

ゲームブランドのXboxを開発・運用するMicrosoftが、競合プラットフォームのPlayStationを開発するソニーが「PlayStation 5(PS5)のスリム版とポータブル版を2023年に発売することを計画している」と発言しました。
 
FTCはMicrosoftによるActivision Blizzard買収について調査すべく、MicrosoftやPlayStationを開発・運用するソニーを交えた公聴会を開いており、ここから「Microsoftがセガの買収を狙っていたこと」や「Activision Blizzardの人気タイトルであるCall of Dutyの収益やその他人気タイトルの制作費」などが明らかになっています。

この公聴会の中で、MicrosoftはNintendo SwitchがXbox Series XやPS5と同じ市場で競合しているゲーム機であると主張しています。これに関する主張の一環で、Microsoftは裁判所に文書を提出しており、この中でMicrosoftは家庭用ゲーム機市場でXboxが3番手につけていることを強調し、Activision Blizzard買収を認めさせようと試みています。

この中でMicrosoftは、Xbox Series SがNintendo Switchの有機ELモデルよりも50ドル(約7200円)安く、PS5のデジタル・エディションよりも50ドル高いだけだと主張しています。さらに、この文脈の中でMicrosoftは「ソニーは2023年後半に同じく通常モデルよりも安い価格帯でPS5のスリム版を発売する予定だ」と主張しました。

ソニーがPS5のスリム版をリリースするというウワサについては、2022年に海外ゲームメディアのInsider Gamingが報じています。なお、PS5のスリム版は光学ドライブが存在しないだけで、「既存のPS5とほぼ同一」のものとなると推測されています。

さらに、Microsoftは裁判所に提出した文書の中で「2023年後半にPS5のハンドヘルド版を300ドル(約4万3000円)以下で発売する予定である」とも言及しました。これについて、海外ゲームメディアのEurogamer.netは、「これは恐らくPS5をストリーミングでプレイできるProject Qへの言及であると思われます」と報じています。

https://gigazine.net/news/20230705-microsoft-playstation-5-slim-handheld/
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a0-Jyz9)
垢版 |
2023/07/06(木) 00:22:36.95ID:gzE/vZnm0
>>144
作り分けコストと在庫管理コストの低減
現行のDE買っちゃって後からフィジカルメディア欲しくなって困ることが無いようにユーザー救済
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況