------------------------------------------------
・7月8日 の進行表。wikipedia抜粋。コンパクト版

 10時05分、安倍は羽田発の航空便で伊丹空港に到着
10時00分ごろ、山上が演説会に到着
 11時10分、佐藤の街頭演説会が開始
 11時18分14秒頃、安倍は警察官とともにガードレールの内側に。聴衆が増え始める
 11時23分25秒頃、佐藤による演説が開始
 11時28分42秒頃、安倍は佐藤とグータッチを交わい、応援演説を開始
 11時29分51秒頃、山上は周囲を見渡し、11時30分0秒頃から、バスロータリー沿いの歩道を、徒歩でゆっくりと南進。
 11時30分18秒頃、安倍の真後ろにいた選挙スタッフが移動し、脇から安倍をカメラで撮影。安倍の後ろががら空きに。
 11時30分56秒頃までに山上はロータリーに侵入。
11時31分~~秒頃、山上は車道を横断し、車道のセンターラインを超え立ち止まる
 11時31分03秒頃、山上は演壇に近づきながら、たすきがけの黒いカバンから、手製の銃を取りす
11時31分05秒頃、安倍に照準を合わせる
 11時31分06秒頃、安倍が「彼(佐藤)はできない理由を考えるのではなく…」と語った瞬間、山上は1発目を発射した。距離は約7m
11時31分~~秒頃、爆破音のような大きな音とともに白煙が上がり、安倍は左後方へ振り返った。(クルン
 11時31分08秒頃、山上は更に安倍に近づいて2発目を発射。距離は約5m。2発目は、安倍の首の右前部と左上腕部に着弾する。
11時31分~~秒頃、安倍はよろめきながら演壇から降りると、その場に倒れ込み、意識を失い、心肺停止状態になった。

# 山上逮捕
 11時32分に山上は殺人未遂の現行犯で逮捕

# 射殺後の医療搬送の流れ
11時32分、救急車出動要請
11時3*分ごろ。近所のクリニックの医師により救命措置。AED反応せず。顔面蒼白、呼吸、脈拍も痛覚反応もなし。瞳孔反応も不明
 11時37分、先発の救急隊が到着
 11時41分、次の隊が到着
 11時43分、救急車が安倍を収容
 11時54分、現場からドクターヘリの着陸先である平城宮跡歴史公園に向かった
 12時09分、安倍がドクターヘリに収容
 12時13分、ドクターヘリが離陸。
 12時20分、橿原市内の奈良県立医科大学附属病院高度救命救急センターへ搬送。
**時**分、100 単位以上にわたる輸血と、止血術や蘇生的開胸術などの蘇生措置が行われた

# 政府
 11時45分、首相官邸危機管理センターに官邸対策室を設置
 12時50分頃、内閣官房長官の松野博一は首相官邸で記者団の取材に応じ、安倍の容体は不明
 14時29分、岸田、首相官邸へと戻る
 14時46分、岸田は記者団の取材に応じ、犯行を「卑劣な蛮行」と非難
 16時30分、緊急の関係閣僚会議が行われる
 18時55分、岸田が記者会見し、「偉大な政治家をこうした形で失い、残念でならない」などと述べた

# 昭恵
 16時55分、一報を受けて東京都渋谷区富ヶ谷の安倍の私邸を出た妻・昭恵が奈良県立医大附属病院に到着

# 死亡
 17時03分、医師により死亡が確認。(公式死亡時刻)

# マスコミ、その他
 14時55分 毎日放送のニュースサイトに死亡の記事。20分後に消される
 15時36分 山口敬之 「救命措置の甲斐なく安倍晋三元首相がお亡くなりになったとの情報が入りました」