X



なろう特有の設定「魔法は“イメージ”することで発動する」これダサくない? [125197727]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 6256-xI7o)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:38:17.02ID:l9Nreu6Z00707?2BP(1000)

夢見てたら魔法撃って天井に穴開けそう

https://i.imgur.com/
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 4ea6-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:49:03.05ID:pLhKYuKG00707
完全詠唱と詠唱破棄とかカッコ良過ぎるだろ
2023/07/07(金) 17:49:17.01ID:Xe6oIs2S00707
ロシア語で考えるんだ
2023/07/07(金) 17:49:54.60ID:VCSA9yE500707
そうか?
詠唱してる方がダサくね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sp5f-+91h)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:50:02.22ID:kx/o158jp0707
夢精かよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f7d6-gzWi)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:50:16.88ID:12L5NCSi00707
これってなろう特有なの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 4798-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:51:25.33ID:I67YbfE400707
物理法則とか化学とか知ってるとより正確にな魔法が出せる設定
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 0b3a-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:51:34.74ID:/K8ifOpH00707
さらに杖も何も必要ないという
そういうスーパーマン設定だから話が単調になるんだよな
弱点っていうのは必要なんですよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sabb-Ynr9)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:52:14.46ID:1Vs9rKiKa0707
セーラームーンとかプリキュアの技名って何で英語なんだろう
っていうのは毎回思ってる
もっとマジカルな感じにして欲しい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 6f8f-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:52:30.09ID:MGcNjqZB00707
魔法はプログラム理論も使い古されたよね
なんか新しいネタはないもんか
2023/07/07(金) 17:53:25.03ID:VCSA9yE500707
>>53
そう考えると魔法使いがクソ雑魚の無職転生ってすげえわw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW cbd2-tiUE)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:53:37.28ID:S2u5kNLf00707
魔法の理屈を考える系はもう散々やり尽くされてるからな
ナノマシンが散布されてて~とか出てくるともうそれだけでうんざり
2023/07/07(金) 17:54:15.30ID:mR9/H3o+00707
詠唱のセリフ考えるのもセンスが必要だからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM92-XJAu)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:54:26.23ID:F7CniXqQM0707
>>55
亜種にBLAME!とかファイアパンチみたいな古代文明の残したナノマシンに命令するパターンもあるけどイマイチ流行らなかったね
2023/07/07(金) 17:55:35.84ID:xKSoaXxQ00707
ブリーチの詠唱は良くも悪くも印象に残るよな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ cbd2-c6L3)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:55:51.51ID:yhLew6Ey00707
読者が唯一得意なのが妄想だから
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM93-EEsI)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:56:02.12ID:r2kEVx1XM0707
>>41
まぁあいつらそもそも魔物だしな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f7d6-gzWi)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:56:35.02ID:12L5NCSi00707
>>58
長い詠唱系はもうパロ的な需要しかなさそう
大昔やりすぎてダサいダサい言われすぎた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sd02-m+x7)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:53.55ID:yMc6JKUqd0707
>>28
ゴレイヌさん…🥺
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sd22-F/K/)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:58.73ID:RghVXI0Yd0707
>>55
・同物資ないしエネルギーを異世界から拝借してくる
・未来ないし過去から借りてくる
・他人の脳をハッキングしてイメージを押し付けてる(だから最強は初期化)
・大地に感謝(ハッキング)しながら物質改編する
あたり好きでした
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM8e-C4bM)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:58.83ID:PLaDYlO+M0707
むしろ呪文詠唱の方が胡散臭いと思ってたんだよね
そもそもそれ誰に向かって喋ってるんだよ
古き契約に従い~とかよく言うけど一旦契約したら魔王みたいな上位の存在が
いつ魔法の注文が来てもいいようにコールセンターみたいに24時間待機してるのか?
それって間抜けじゃん
しかもそれ聞いた何者かは結局自分自身の気合いで魔法を発動させてるんだろ
それよりは魔法の能力をお前にやるからあとは勝手に使って、って丸投げした方が楽じゃん
2023/07/07(金) 17:59:23.75ID:lZOsk2wZ00707
我に力をw w w w w
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 0H22-LMpg)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:02:14.83ID:g8wZdgDKH0707
綿密な儀式と詠唱が無いと安っぽくてダメだわ
端折るなら威力や規模は落とさせろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW e2df-JWlZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:02:17.12ID:zlfZ+Y2400707
空気中に魔力「マナ」が漂ってる
体内には「オド」が巡っている
オドを使って体内で魔法の術式を構築してそこにマナを流し込んで
なんか世界そのものに働きかけて物理現象を発生させるのが魔法
それを誰にでも比較的簡単にできるようにしたのが呪文詠唱
呪文を唱えずに魔法を使えるのは人間離れした技

だいたいの作品はこんな感じ
ちょっと気取った作品なら「人間の脳の力で波動関数を収束させてイメージで現実を侵食して…」
みたいなSFっぽい理屈をつけてくる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW e2df-JWlZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:03:59.45ID:zlfZ+Y2400707
昔主流だった「神様や精霊にお願いして魔法を行使してもらう」みたいな設定は廃れたな
2023/07/07(金) 18:04:55.78ID:OYAvJlwC00707
俺のチンポもイメージしたら固くなるしな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 0H23-c6L3)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:07:07.69ID:XBMAuEFrH0707
主人公がTS♀じゃなきゃ読む気が起きないでおじゃる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f7d6-gzWi)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:07:41.75ID:12L5NCSi00707
魔法詠唱の前は忍術系の「臨兵闘者皆陣裂在前」と九字を切るくらいしかなかったからね
ラノベ作家がみんな魔法詠唱に飛び付いたせいで賞味期限切れも早かった
2023/07/07(金) 18:08:13.00ID:d7fb5Rwu00707
>>60
ブリーチは恥ずかしくて見てられなかったな
バスタードは許容できたんだが
2023/07/07(金) 18:08:39.71ID:2TQtgpGs00707
魔法の仕組みに対する理屈付けが疎かだから何やってもダサい
魔法が当たり前に存在する世界だからこそそういうところの設定はちゃんとやらないと
2023/07/07(金) 18:09:03.29ID:rK4hgoUO00707
近代作品の魔法は実質超能力だからな
ジャック・ヴァンス辺りからずっとそう
文明崩壊によって知識が失われ、超能力を魔法と呼ぶようになった
イメージが重要なのは念力なのだから当然といえる

とはいえ古代の本式の魔法もある種のイメージが重要であった
錬金術は術者に信仰心がなければ成功しないという
調合がうまく行けばシャーレの中にキリストが現れるらしい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM8e-mJOK)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:10:29.94ID:Ja/s7kZDM0707
オーフェンの魔術を発動するために構成を"編む"ってめっちゃ中二心をくすぐるよな
ドラゴンが神々からから魔法を盗んだとかの設定もイカしてるし
やっぱ説得力がちげーわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 8e0d-Z77v)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:10:31.46ID:5hMqi3vf00707
>>72
エロ同人だとTS♀がエッチすると魔力が溜まるけど副作用としてどんどん淫乱になっていって戻れなくなるみたいなの多いよな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f7f3-yGZL)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:11:30.97ID:3S8IMPjo00707
もっと理論的な描写がある作品もあるけど、描く方ももちろん読む方も疲れるんだよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ cbd2-gEIa)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:13:36.71ID:f+mX8y6I00707
まあ、「電気」だよね現代の魔法といえば
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW eb0e-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:14:54.90ID:myIFTs4F00707
杖がないと魔法が使えない物語で自分の腕の骨とかを杖代わりにして杖無しで魔法を詠唱するって設定ってなんかあったっけ?
寝る前の妄想でそれで無双する冒険してるんだが元ネタがわからん
2023/07/07(金) 18:14:56.62ID:rJ/sn/yFH0707
ステータス、スキル表示無ければ理屈とかどうでもいいわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sp5f-JWlZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:16:11.74ID:eAausAF/p0707
サガ2
魔法は誰でも当たり前に使えるもので魔法を使えない人間は障害者みたいなもの
魔法は石とか空気とかの物質に存在する魔力に働きかけて使うけど
金属だけは例外的に魔力がなくて魔力を弾くから魔法の邪魔になる
その文明では刃物とかも魔法で代用できるから金属の類は一切使われてない
主人公は魔法が使えない障害者で馬鹿にされてたけど
辺境で鉄錬成をしてる非魔法文明の民族を見て「鋼」に活路を見いだす
全身を鋼の鎧で武装して鋼の剣で攻撃して物理で戦う最強の戦士になる
2023/07/07(金) 18:16:14.15ID:T0TVGGuW00707
文句ばっかり言ってるけどさ
じゃあお前がなんか面白い魔法の設定考えてよ
2023/07/07(金) 18:19:01.76ID:L1NCDwUsa0707
どいつもこいつも無詠唱
詠唱必要ないのに詠唱する爆裂娘を見習え!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 4fd2-njK0)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:19:13.70ID:E7tQ5A5S00707
十分に発達した科学は魔法と見分けがつかない
十分に体系付けられたファンタジーはSFと見分けがつかない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 2f40-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:19:14.65ID:DygVlL0B00707
子供の頃そういう設定考えるのめっちゃ好きだった
今はどうでもいいって思ってしまう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW e2df-JWlZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:23:51.35ID:zlfZ+Y2400707
バスタードとかギンリューみたいな「魔法使いはもはや生物として上位種なので肉体も強い」みたいな設定は好き
魔法使いなのに普通に殴ったりして敵倒すし身体欠損してもすぐに自動修復されるやつ
2023/07/07(金) 18:34:11.60ID:rK4hgoUO00707
>>83
サガフロ2だろ
ちなみにその設定はダークソードっていう海外の小説のパクリね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW cbd2-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:36:02.63ID:Azln+WYc00707
呪文を詠唱することで
「詠唱だと!?」「すげえ!」
ってなるなろうは無いの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 67dc-njK0)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:37:15.57ID:tu1wkEdA00707
余剰次元に漏れ出してる重力のエネルギーを取り出して使ってるっていう設定を今考えたがどうや?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ dfaf-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:38:15.02ID:LPvfTl3n00707
昔の作品は大きな力使うには
必ず何かしらの代償があったもんだけど
今は全くノーリスクの無料で力使う作品ばかりだね
2023/07/07(金) 18:40:20.95ID:9fvJqcs900707
大昔のラノベでも同じようなの見た気がする
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM7a-hGbW)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:41:45.84ID:2Qyj0lpkM0707
>>33
なろうでありきたりなやつじゃん
主人公は現代知識でどうにかするっていう典型
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 068f-jWWL)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:42:11.54ID:TG/3qWF600707
>>70
現代では誰かにお願いしても断られるのが当然になったからね
祈りが届くという幻想が共有できなくなった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 6256-FhjU)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:42:36.12ID:dhcOSBOE00707
超能力と同じね
でも詠唱で発動もイメージで発動も特に変わらんと思うよ
2023/07/07(金) 18:43:43.32ID:rK4hgoUO00707
>>92
むしろ現代の方が覚悟だの誓約だの代償が多くね?
2023/07/07(金) 18:44:50.13ID:glUZ4VL/00707
禁書みたいに魔法も超能力も理論しっかりしてるほうが楽しめるわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 6f95-FFC8)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:46:24.64ID:VOim34KQ00707
>>66
それ言ったら召喚魔法とかもっと酷い
呼ばれた瞬間バハムートウンコ中だったらどうすんだとか
絶賛後尾中でも召喚に応じてくれるのかとか
社畜とかいう次元じゃない
2023/07/07(金) 18:47:10.90ID:S0lXhyzW00707
スレイヤーズの魔法の設定は好きだったな
魔王とその配下の力を借りて発動してるから配下倒すとその系列の魔法使えなくなるとかそんな感じだったか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sp5f-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:47:20.20ID:tZCiE6oip0707
イメージで発動するということはサトラレなのでは?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ d7af-xKuI)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:48:22.12ID:nKgR630R00707
バスタードみたいにかっこいい詠唱してほしいよね
2023/07/07(金) 18:49:37.73ID:myIFTs4F00707
>>59
呪文を聞いてるのは誰なのかっていうのを考えると
なんか偏在してるものか神的なものにしかならないよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 828a-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:50:16.39ID:7XEBhPLG00707
>>99
ブリフレア😡
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 068f-2OcD)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:50:57.93ID:WqqtLy/+00707
>>92
力を使うには等価交換だって言いながら手をパンパン叩いたり指パッチンするだけで都合よく魔法みたいな力使うあの漫画見てもうダメだと思った
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 4e85-YbTG)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:55:41.23ID:8fy5eDdF00707
詠唱とか厨二丸出しだからさすがに作者も恥ずかしいんだろう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sp5f-oyUY)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:57:25.87ID:kU6joSTmp0707
ふざけまくってるのにナゾブルセンスのバスタードのせい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sp5f-oyUY)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:57:46.18ID:kU6joSTmp0707
ナゾブルって何だ
謎センス
2023/07/07(金) 18:58:43.22ID:3EoslEv600707
>>92
そんな設定入れても面白くないからな
現代はテンポ重視よ
110死姉ちゃん ◆Dluid9NitI (タナボタW dfaf-DDUn)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:04:09.56ID:8uMFdhXw00707
俺「右腕のスペシウムプラス袋と左腕のスペシウムマイナス袋にエネルギーを集約させた後腕を交差させて反発させることで発射します」
2023/07/07(金) 19:06:54.86ID:lSdWlHjf00707
>>33
>>44
コレクターユイとかもそういう設定だろ
2023/07/07(金) 19:11:38.43ID:4ESkVVPA00707
魔力が足りなくなるとヒロイン達にキスしたり触りまくったりして補充するシーン入れて
それを読みながらキモオタがブヒブヒ言いながらシコるのか
2023/07/07(金) 19:13:49.20ID:AMqtMMOW00707
ああ女神様の魔法もなんかプログラムがどうこうって設定だったような
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 4e79-Q7zr)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:18:13.31ID:7yGMpPuG00707
なろうに詳しいんだね。普通は知らないよそんなこと
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 47ca-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:19:55.68ID:Y3TUN9vW00707
大昔のラノベとか漫画のファンタジーものって、
参照するネタが他になかったせいが大きいんだろうけど
だいたいがトールキンを踏襲したものだったよな

でも最近のってゲームとかゲームの影響を受けたラノベを元ネタにしてるようなのばっかで、
なんかそういうのって“浅い”んだよな
2023/07/07(金) 19:20:05.76ID:9fvJqcs900707
>>112
Fateの悪口はやめろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 628f-c6L3)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:23:13.94ID:jpO2rOp100707
正直理屈とかどうでもいいから全部飛ばす
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sabb-WAwG)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:25:23.30ID:oKAe/A9oa0707
呪文の詠唱って無くなったな
足元に魔法陣広げて視覚的に見せること始めたのはリリカルなのはからか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f7d6-gzWi)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:28:28.62ID:12L5NCSi00707
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/8/a/8a9a2ad2.jpg
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ dfaf-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:31:49.69ID:LPvfTl3n00707
洋ドラだと魔法使うとき辛い顔してる事多い
めっちゃ体力と気力消耗してるのが伝わって来る
ハリーポッターとかは涼しい顔でポンポン魔法使ってるけどw
2023/07/07(金) 19:37:31.75ID:9fvJqcs900707
>>118
結構昔からある演出
ゲームだと大魔法詠唱とかVPとか音声有りだと新しいTPもだけど
2023/07/07(金) 19:52:38.67ID:SU/RSRph00707
詠唱する呪文が似たようなのばっかで恥ずかしいし、ザーザードとか今更言われても読みたくないし無詠唱で良い
呪文名もダサいの多い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MMfa-MuIX)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:19:42.58ID:oKZ3gTrKM0707
英語すら言語体系をイメージして言語として発現出来ない日本人が魔法なんて異世界に行ったって無理
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ d7af-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:31:31.13ID:p6dqRaOG00707
上司を●すイメージをいつもしていても実際に行動には移さないだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 6f95-FFC8)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:33:45.37ID:VOim34KQ00707
>>119
詠唱=ダセエって認識になったのコイツのせいな気がして来た
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 4fd2-GG4T)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:34:23.59ID:JNkdV0TU00707
逆になんで特有だと思ったのか
2023/07/07(金) 20:35:50.99ID:myIFTs4F00707
呪文が簡単な英単語一つ言うだけの作品もなにかつらい
モチーフとなったゲームがそうなってるのかもしれないが
2023/07/07(金) 20:36:15.69ID:QDMbRVUt00707
クラスの陽キャやヤンキーに勝てないからイメージ(脳内)で勝つんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 8e0d-Z77v)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:42:55.60ID:5hMqi3vf00707
>>112>>116
でも性的な要素を魔術に絡めるのはそれこそ大昔からある話だからむしろガチガチの正統派だと思ってる
古典ですらある
2023/07/07(金) 20:54:45.85ID:rK4hgoUO00707
>>115
参照したのはD&Dだろ
実際に指輪読んだラノベ作家がどれだけいるか疑わしい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW d7af-KCYR)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:55:02.71ID:iFheMu4w00707
古いTRPGだと詠唱どころか全身使った身振り手振りで呪文発動なんてのもある
体動かすの苦手じゃ魔法使いすらままならない
2023/07/07(金) 20:57:39.33ID:rK4hgoUO00707
>>86
そもそも今ファンタジーと呼ばれてる作品のほぼすべてはSFの一派生だよ
2023/07/07(金) 22:09:48.65ID:7P9uNUJ30
呪文とか触媒とか儀式とか魔方陣とか考えるのめんどくさいから…もうそれエスパーでは?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-pnJx)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:54.27ID:HmFPI//gp
>>130
50年前に出たテーブルゲームを知ってる奴なんて皆無だろ
昔の情報ばっかで最近じゃ話題にも挙がらないし
2023/07/07(金) 23:04:35.65ID:OMEJZBja0
>81
『漂流のA(ゼロの使い魔二次)』とか

杖と契約して魔法を使うゼロの使い魔の世界で
自分の手を切り開いて「指の骨」と杖の契約を結ぶことで
杖なしでも戦えるようになる主人公
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f86-cG0y)
垢版 |
2023/07/07(金) 23:08:19.95ID:GhTJzFxA0
>>1でも現実世界の嫌儲統失婆は
英語論文の中身を読まずに図面だけ見てイメージする事で
虚言を発動しているぞ

なろう小説の魔法=嫌儲統失婆の虚言と同レベル
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-r8+3)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:53:56.62ID:TUbrL9bu0
>>46
FF4
ハイ論破
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-HGe4)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:11:24.51ID:sMl+amBUd
>1

ブラック奴隷貧困労働パンデミック
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化の、
異世界転生モノパンデミックが
とにかくうざい。
書いてるやつ、読んでるやつ 煽っているやつ、全部、今すぐ、

令和ウクライナ戦争からの
第3次世界大戦 全世界全面核戦争

武漢コロナ熱 有害危険激化 変異株パンデミック

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災 箱根カルデラ破局噴火 
同時発生。

ここらいずれかで、今すぐ、ことごとく、死ね。
2023/07/08(土) 06:25:21.49ID:uMZOKiILa
かっこいい詠唱作るの難しいのが悪い
BLEACHとかでネタにされてるけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:35:42.25ID:MUIjeuHr0
なろうしか見てない奴「なろう特有」
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-/ATM)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:42:46.13ID:TEKtwQjV0
ナルト(というか忍者もの)の印ってかなり有りなんじゃないかと思えてきた
カットインで子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥みたいに入れたら魔法陣ぽくもなるし無詠唱の素っ気なさもない
しかも印を組むスピードで熟練度の表現も出来る
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dDtR)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:49:52.87ID:1r0po4lBM
即発ッ!?詠唱なし…だと!?

何回やんねんこれ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-kYD0)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:53.81ID:dSLrdx1U0
>>55
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:32:53.03ID:EwYZmhGW0
エロイノキボンヌエロイノキボンヌ我は求め訴えり!

イメージ次第で自由自在!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-gTYV)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:33:29.72ID:kh5Wxu630
世の中のあらゆる文化芸術、研究、戦争においてすらも
何事もまずは想像するところから始まってるんだが

イメージを否定する奴は、生来の敗北者
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-kYD0)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:46:27.03ID:dSLrdx1U0
>>92
ネットの発達が顕著だけど、無料でサービス受けられるってのが普及したからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況