【悲報】河野太郎「『返納、返納』と言わない方がいい。そういうお前らもクレジットカードを毎日のように使っている」 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
忘れた頃に復活してるって言ってんだろうと邪推されるからな
>>229 でもそれじゃ近代制度は機能しないようにしてた
そんなことしても言葉としてこんな爆弾抱えてるメリットないやろ
>>2 >むしろいろんな個人情報はクレジットカードでわかるわけです。
何のこと言ってんの?粘土は
>>109 この世代でジャップマインドを内面化してるとこんな大人になっちゃうのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん
運び屋の言葉は信用できる
責任を持って運んでるだけだから
>>191 これ免許持ってない人かなり困ってたわ
本人確認用にパスポート取るしかないんかっつって
口は災いのもとなんだろうけどここ最近はコミケとか深夜アニメに対しての回答でさえ
クレカより信頼がない政府の発行物って何だよ
マジでわかってないのか?
>>287 いや、免許持ってても免許で本人確認できなくなるんだよw
クレカは不正利用やミスがあったら会社が補償してくれるんだけど
クレジットカードはちゃんとカード会社が責任持って対応してくれるからな
信用の積み重ねが信頼につながるんだよ
クレカ会社よりも信用されてない政府ってなんなんだよ…
自分で情けないと思わないのか、思うだけの知能すらないのか
みんな私の差別はいい差別を地で行ってるんだから全く一貫性が無い
クレジットカードもかなり紐づいているカードだが(個人情報、収入(自己申告)、銀行口座、購入履歴など)
それだけ政府に信用がないっってことだ
来年から現金を使えなくするとか強制されてなくて自分で選んだからね
おもらし、取り違え、不具合実績も日本政府と違って無いし
「返納と言わないでください、お願いします」
だろ?
>>299 国民の意思が低い😡増税でわからせる必要かまある😡
何かあっても自己責任のカードとか
使いたくねえわな
この発言を配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある場合どのような場合で人は平等であるべきである
一方俺はマイナンバーカードを紛失した
再発行に1ヶ月以上かかるとか…
マイナンバーカードの存在自体はなんとも思わんけど、単純に自分が管理し切れるかが不安な人は返していいと思う
実物と対話せずワクチン接種者よりも感染しやすくなるとわかったうえでやれ
クレカって使用状況監視してて不自然な不正使用あったらすぐ連絡きてクレカ会社持ちで止めてくれるぞ
カード会社が持ってる個人情報なんて基本情報+勤務先、年収くらいなもんでしょ
何を言おうとしてるんだこいつ
うわマイナのトップの感覚がこんな感じなんだ
返納しよ
河野さん自身が河野さんのマイナンカード作らない限り作りたくない
とゆうか政府は全員マイナンカード作って首から下げて欲しい
そのくらいしてくれないと信用できないよな
岸田さんとか作るべきでしょ普通に
>>318 利用場所も把握してるから普段と違う場所だと連絡来るぞ。
親族のことは本人とは関係ないと思うが
日本人を貶めた家系がよくも図々しく世襲しやがるな
>>237 不妊女性とかも出てくるとしたらそこかね
>>321 番号見せても安全😤
ほならお前らが見せろやっていう😅
>>322 買い物と食事の履歴くらいなもんでしょ
んなもん個人情報にもならん
>>300 教科書レべルのことをして口の悪さは異常だけど
マジで誰が得するのこれ
そんなに新しい中抜き利権が欲しいのか
>>121 返納自体は頭悪いと思うけどこの国だとこのパターンになりそうで怖い
例外処理めんどくさいから2重で配りそう
いわばまさに信頼信用が全くないマイナカードだからこそ
国民がブーイングしているわけでありまして…( ^ω^)
>>331 めちゃくちゃなるわ。
ならんなら直近1週間全部晒せよ
いいから月末まで帳尻合わせて使い込んだ税金全部返納しろよ
何言っても責任取らない人の言う事は信じちゃダメだよ
河野太郎「マイナカード持ってます!」
いや聞いてるのは紐付けたかどうかなんだが
クレジット会社は多少責任は取るからな
全然取らない宣言してる政府とは明らかに違う
氷河期世代が寛容だとリベラルは常に正しいって結論になる
前々から、賢さが足りず無思慮・無責任
なのに
大物感を出そうと振舞い人気取りに躍起になり都合悪い意見は全て遮断し..って感じの人物だろ
総理に出来そうな唯一の親中政治家だから左派メディアが異様に持ち上げてきただけでな
そもそも閣僚入りする器量じゃないと思う
>>338 やましいことがあるからでしょ。知らんがな
私はZOZOとヨドバシでしか使ってない
黒乳首さんに差別発言もあるしむしろ前の近代制度を維持する正しい思想だ
>>352 個人情報にならんと言うならその履歴晒せよw
個人情報じゃないからって晒すクレカ会社なんかないやろ
河野太郎に騙されないで!
あの人に騙されなかったことある?
ようは公の場にリベラルは常に正しく否定されたという発言を糾弾してたみたいだしはっきりと出てるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています