X



【普通の人生】異性を好きになって結婚して子供を作り育てる。車を家を買って家族で楽しみながら過ごす。そんな普通、なぜ難しくなったのか [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-/ugc)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:23:41.21ID:poDRivx/d?PLT(13101)

世帯年収800万円のカップル「40代で結婚、親になりました」…晩婚夫婦に迫る「老後破綻の足音」【CFPが解説】
コメント48件

7/8(土) 11:32配信

幻冬舎ゴールドオンライン
(※写真はイメージです/PIXTA)

年々、初婚年齢は上昇し「晩婚化」が顕著になっている昨今。
少子化に拍車がかかる等、さまざまな問題が指摘されていますが、将来を見据えた資産形成においても心配が広がっています。
本記事ではCFPの伊藤貴徳氏が、Aさん夫婦の事例とともに晩婚夫婦の資産形成について解説します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55b63813bf13990ef510fd64c922e56ebeae665c
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:40:41.59ID:9GRDHT280
金と時間でしょ
共働き当たり前になって子育てする金も時間も20代前半では取れない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-YHJ0)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:42:19.84ID:acOzeAc8a
今の時代普通の人間は結婚できない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-K65t)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:43:47.22ID:FOVF4sztM
>>93
まあ大半は多少の妥協して身の丈にあった手頃な相手見つけたりするし自分も実際そうだったけど
今はそこまで妥協して結婚したいて人も減ってるんじゃないか
それに妥協して結婚するとトラブルあった時にすぐ別れたくなる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-K65t)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:48:04.56ID:FOVF4sztM
自由恋愛→結婚の怖いところは
一方が熱を上げてももう一方は妥協で仕方なく結婚ってのがおそらく少なくないだろうという事で
お互いが諦観のもと親や周囲の決めた人と結婚とは安定感が弱いということだと思う
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:50:55.84ID:Vw64zDk60
普通であることを普通にできなくなったらそれを普通じゃないことにして逃げる
同性愛や独身であること、車も家も持たず家族を蔑ろにすることを新しい普通として安心する
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-pM8H)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:01:34.00ID:JYrW5Hyp0
統一自民
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-2FW6)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:39:15.97ID:5xKOAuAQ0
恋愛ってことは競争
適正だと3割は負けるべき
親や親戚が介入してプロフィール盛りに盛って強制同然に結婚させる文化はもうない

家や車を買ってこそってのも歴史は浅いよな
だからいい場所の家は値段おかしいことになってるし
子供4人と車で移動は厳しい
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-2FW6)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:42:30.25ID:5xKOAuAQ0
頑張れっていうの
どこまでいっても相対的だし負け組必須
インフラやサービス業も負け組増え続けないと成り立たないし子供たちのためにも猶更必須

少子化が問題なら成功者が子供5人は産むようにしないと
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:42:53.63ID:UV0KdSg/p
ヒント:ジャップのアフリ化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況