X



香川県議団の南米視察費用1人あたり263万円で高額すぎると批判殺到!言うほど高いか? [126042664]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-+3oz)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:25:51.93ID:5WyF1ayh0●?PLT(14001)

香川県議の海外視察、1人263万円 「あまりにも高額」と批判

 飛行機はビジネスクラスで、1泊6万6千円のホテルの「エグゼクティブルーム」には2泊――。
香川県議会の議員8人が今年11月10~19日の10日間かけ、南米の県人会周年行事に参加する。派遣費用は議員1人あたり263万円で、全額が税金でまかなわれる。

 香川県議の海外視察をめぐっては、「実質的には観光」だったとして、旅費の一部返還を求めるよう知事に命じる判決が昨年確定したばかり。

 海外県人会との交流は、判決でも合理性が認められたが、今回の視察は「あまりにも高額」などと市民団体から疑問の声が上がっている。

県議の海外視察の予定はこうだ。

 11月10~19日、池田豊人・香川県知事とともに3カ国を訪問する。

 最初の国、パラグアイでは県人会創立50周年、次のブラジルでは県人移住110周年の記念式典にそれぞれ参加する。

 経由地の米ロサンゼルスでも県人会と懇談。高松市の栗林公園と姉妹庭園提携を結んでいるロスのハンティントン財団庭園では、県内から移築された古民家の披露式典に出席する。

 費用は航空券代、宿泊代、ガイド・車両代などで計2106万円を見積もり、1人263万円となる計算だ。

 国家公務員の規定に準じるとした県条例に基づき、航空機はビジネスクラスを利用。ホテルには6泊し、最高額は1泊6万6千円。
このホテルのホームページをみると、「高級感あふれる日本的なブティックホテル」、エグゼクティブルームは「最上階からの素晴らしい眺め」などと紹介されている。

 今回の海外視察の計画は7月10日の定例県議会の最終日に提案され、採決される見込みだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR776F5RR75PTLC00Q.html

香川県議の南米訪問の見積書。航空券代や宿泊費で1人216万円。ここに車両代やガイド代約375万円が加わり、8人で割ると、1人当たり計263万円となる
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/311cbb3375/hw414/AS20230707003256.jpg
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78b-BRQS)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:32:20.75ID:/eDtyxxN0
>>47
ソース読んだ感じ議員として行った意味が無かったようだ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:30:08.32ID:XeOZmRILa
>>50
11月は1年で1番航空券が安い時期
リオデジャネイロ往復20万で買えることはスカイスキャナーが示している
Expediaによればサンパウロのホテルはノボテルが9000円、イビスが5000円
イビスはともかくノボテルなら十分やろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:55:15.88ID:snnWFKc40
地方議員はやりたい放題
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff81-MWAT)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:09:55.29ID:vx3Oy9590
視察に見合う報告書くらい作って公表してくれればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況