X



「昔のインターネットは優しい人ばっかりだった」→これマジだよな? [984624338]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f15-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:15:35.28ID:F8FmTkF70
インターネットの敷居が高いからまともな人は多かったと思うけど
びっくりするほど陰険なやつは昔だって結構いたよ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/10(月) 09:16:05.42ID:KeshrSZM0
99%切り
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-x9OS)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:51:48.05ID:1OC200WuM
telnetにゲストアカウントとか普通にあった時代
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-hDOz)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:58:24.83ID:WehA+iCb0
昔のインターネット(5ch)の主な層は今の40~50代のネトウヨ暇アノンだよ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-gVJV)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:24:04.15ID:f9gIQFdH0
大昔の旧速とか、安価つけるだけで「慣れ合ってんな死ね」とか罵られる世界だったが
Windows板のトラブル対策でHDD初期化バッチァイルとか普通に貼ってたし
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-EV4Q)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:34.31ID:bW3q/FT+M
クズしか居なかった
2ちゃんが作ったゴミ文化
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-X4rp)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:59.51ID:DQutsPGv0
2年前くらいに5ch始めニュー速+→旧速→嫌儲に辿り着く
ここでabeと統一協会の関係を知り驚愕したな
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-ZF0o)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:16.49ID:gPJnbYTGd
ホントに困った事例とか投げるとホンモノがホントに親切に教えてくれたりしたな、バイク板では
何なら手伝ってやるぐらいな人結構板
ホンモノの頼りになる奴が居るYahoo知恵袋みたいな感じ
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dGre)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:35:31.13ID:fF44yOYHM
パソ通経験者のベテラン層も含めて
最初の頃はみな戸惑ってた感

2chは初期から罵倒や愚痴が猛烈に激しくて
人の内面てやはりこんなもんだよなw
と妙な安心感すらあったが
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dGre)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:35.59ID:fF44yOYHM
>>526
グリップエンドの話振ったら
シャンメリーの蓋でも挿しとけ!とか
ネタもいちいち楽しかったね
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3744-UUBi)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:43.88ID:otpM6Snf0
25〜30年前までは興味ある人しか使ってなかったからかもね
パソ通からの流れとか
今は大衆のものになったからどうしても薄まってしまうんだろ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-eaRz)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:38:53.56ID:gVXw4gerp
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dGre)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:42:07.05ID:fF44yOYHM
最初の頃は読書も含めて自身の体験と知識を元に
多くの書き込みがされてたが
徐々にネットの読みかじり情報がメインになって
その情報源もスカスカになっていった感じかな
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dGre)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:43:59.49ID:fF44yOYHM
色々なジャンルの変態の人達が
趣味を公開してるホームページとか
今は殆ど無くなったし
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-gR7n)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:45:38.14ID:eEVWY8j+0
>>23
これな
平均的な教養レベルが有ったから
みんな余裕が有ってツンデレだけど教えてくれた

なんというか昔は人数少ない事もあって参加者がそれぞれ役割を持ってみんなで作り上げていく感じが有ったかな
例えるなら町内会の集まりみたいな感じだった
今は人数増えたからまんま国政だな。極極一部のアイドル的存在の奴らに群衆が群がりその群衆目当ての金儲け考える奴とかが存在している感じ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-RnOd)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:46:10.13ID:MkXzoRie0
それ嘘だよ。20年前のヤフーニュースのコメント欄とか民度最悪だった
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:46:41.76ID:M5eS+mZO0
2ch以外はルールがガッチガチで同調圧力すごかったぞ
それで秩序をむりやり保ってた感じ
それでも統失っぽいキチガイや愉快犯の荒らしは一定数いて常にギリギリの状態だった
ちなみに2chに関しては今より数倍殺伐としてた
ブラクラだらけだから張られたURLなんて気軽に踏めなかったしまわり誰も警告しない
皆が静かに凝視してバカが踏むのを見て喜んでる感じがして怖かった
不用意な事を書き込むと寄ってたかってフルボッコにされて祭りと称して延々晒し上げられる
下手したらコピペ化されて数年に渡ってバカにされる
他所のスレに逃げたらわざわざ追っかけてきておまえ逃げんなよとか言われた時はまじで頭おかしい集団だと思った
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:46:44.01ID:5cTYdlXz0
狼はわからないことがあったらスレ立てたら教えてくれる
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Irbh)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:54:38.28ID:gUa4Vp5+d
>>1
お前らの言う昔はせいぜい1990年代後半
それ以前の弱肉強食の時代を知らんだろうが
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-LVpm)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:56:36.35ID:X9R/daTs0
昔は本当の低脳はネットに入れなかったから知的に余裕のある人が多かった
これは100%ある
何を馬鹿なと思うかもしれないがPCキーボードを扱う能力とインターネット接続はかなりの馬鹿弾きだった
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-nEVY)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:56:56.24ID:DLauucaS0
そもそも2chの運営そのものが荒らしてたからな
過疎版を延々荒らしてる奴がいてそいつの書き込み抽出したら1日のうち20時間も書き込んでる日があった
それも特定のスレで議論しあってるとかじゃなく複数のスレにひたすら煽り書き込みしてんの
そいつがちらっとススキノだの札幌だのという居住地匂わす書き込みしたことがあって
後から2chの運営が当時札幌にあったことを知って合点がいった思い出
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-ZpvA)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:49:45.85ID:167fVJcyp
>>538
殺伐としてた?
今より数段楽しげだったと思うぞ
荒らしも多かったが分かりやすいのが多かったし

今は見かけの荒らしは減ったがネトウヨ型の対立思考・論破合戦をかましてくる奴が異様に多くなった
トータルで見ると昔よりもはるかに空気は悪くなってる
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-ZpvA)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:52:33.28ID:167fVJcyp
>>538
殺伐としてた?
今より数段楽しげだったと思うぞ
荒らしも多かったが分かりやすいのが多かったし、AAなんか賑やかしで愉快だったろ

今は見かけの荒らしは減ったがネトウヨ型の対立思考・論破合戦をかましてくる奴が異様に多くなった
トータルで見ると昔よりもはるかに空気は悪くなってる
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-8nvl)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:56:40.33ID:crhJSSdjM
統一協会ってのがCIAの出先機関。
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-8nvl)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:58:20.31ID:crhJSSdjM
CIAはドラッグマフィアでもあるんだけど
それで儲けた金をロンダリングするための装置が
統一協会だったりホスト業界だったり。
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:01:39.56ID:8Twz6BLb0
>>553
対立を煽るのを面白がってやってるやつが一定数いるんだよな
そういうのが出人を動かしてる感じが楽しくて仕方ないんだろう
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-nEVY)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:03:56.38ID:z3/No4RXd
>>23
昔はプロバイダに接続するの難しかったよ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-C0Ai)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:05:12.49ID:u5eBv+9qa
厳しくなったよなホント
安価付けて死ねぐらいは別にいいと思うけど駄目なんかね
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:15:55.55ID:8jwQInxyd
>>556
一定数というか、全員がそういう思考に陥っていて、
どのスレ開いてもなんの話題でもウヨサヨとかフェミとか
同じ流れになってる
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-b6UV)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:36:52.19ID:OPuPXdH6d
20万円以上のPCとアナログモデム回線でテレホタイムにしかネット出来なくて敷居高かったからな
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-0I3i)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:19:58.08ID:rnemYceoa
アフィリエイトも対立煽りするし
もうニュース板として見た方がいいもんな
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:25:25.81ID:335aA16W0
落としたファイルが谷亮子か寂聴
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-Qv9K)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:28:46.66ID:PhqJfKjh0
みんなが優しいは言い過ぎだけど
リアルに影響ある炎上とかはあんまり無かったな
やはり匿名のSNSなんてなくしたほうがよい
0566q (ワッチョイW 1745-bniN)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:15:19.18ID:XW1GkI6k0
こんにちは。
スレ主さまの「優しい」の定義が曖昧過ぎます。
ネットでの議論に不慣れな方とお見受けしますが、
社会的マナーや教養も欠けていると思われます。
再度、ご自身の書いた文を読み直して、
スレを立て直したらいかがでしょうか?
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-e7x8)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:16:31.21ID:ICV3Elhg0
fjはい論破
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-jyNf)
垢版 |
2023/07/11(火) 03:11:05.20ID:5k5xCgW50
今更ネット空間は終わってるんだしぽまえも終わっちまえ
ぽまえもこっちにこいよ>>1
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-jyNf)
垢版 |
2023/07/11(火) 03:12:25.91ID:5k5xCgW50
>>562
ニュース板ならプラスの方がいいでしょ
嫌儲民もいるし
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/11(火) 06:31:54.68ID:hq//Z0qo0
そんなことない
ネチネチとした嫌な人も多かった
価格.comとかふたばみたいな
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7c-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 06:49:01.97ID:LJNGDRzb0
Yahooトップからカテゴリ→チャットとかで行けるチャットルームの人たち優しかったし俺も優しい人間だった
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-G1ro)
垢版 |
2023/07/11(火) 07:19:18.98ID:5ffC771C0
どうだろうね
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:35:00.09ID:eObP5gY50
民度は高かったよ
みんな敬語で話してたし
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:43:58.82ID:eObP5gY50
学生は学校のPCからアクセスするからお行儀いいし、主婦はパソコン使える知能なかったし
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:13:38.38ID:yAaiSkY2r
どれくらい昔かによる
00年は2chひどかったぞ
半年ROMってろの精神だったし今より当たりはきつい
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:15:03.03ID:yAaiSkY2r
俺は00年に2ch競馬板みはじめたがとにかく酷かった
武豊叩きとかびっくりした
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:15:50.21ID:yAaiSkY2r
>>578
ネチケットとか言われてたからな
そのアンチテーゼが2ch
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:17:26.35ID:yAaiSkY2r
あと00年代前半は在日認定が挨拶のように当たり前にされてた
「在日認定されて一人前」という言葉があったくらい
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373b-5WxR)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:30:48.79ID:HQCR866P0
インテリしかいなかったから
優しいかはともかく余裕はあったよ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Pj0N)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:34:26.97ID:QMfNgjP60
>>567
fjはほんと凄いよな。実名所属まで出して殴り合ってたけど
それでも、まだ身元わかってるから一線は超えてなかった。
よくネットが普及してから変なのが一気に増えたというけど
もっと前、パソコン通信からネットに移行してきた時点で
一気に程度が落ちたんじゃないかと思う
(因みに俺は前世紀の終わり辺りからネットやってるので、
そういう意味では程度の低い側の人間だとおもう)
最近、パソコン通信時代ログとか紹介されてたけど
そこ読むと熱量が全然違うんだもん。
そりゃ古参のキモヲタが
「今のヲタクはどうしようもないヲタでもなんでもない
キモイだけのただの消費者だ」とかいうわって思ったわ
(そんなことがいわれたのだって10数年以上前だし、今そんなこという奴は居ないわな)
だって自分達でソフトは作るわ、ハードは作るわしてたわけだろ彼らは
その年代の人たちだとおもうが家庭が落ち着いたのかオタ活動再開して
同人ハードウェアとかここ数年次々発表してるよな
ああいう能力、熱量は、俺もそうだけど今のヲタでもってる人は中々居ないだろ
フィギュアとかそっちの方は凄い人まだまだいるようだけど
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf60-gFX4)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:44:36.63ID:EKx5ISDy0
昔の2ちゃんはそうでもなかった
質問したところでGoogleのURL貼られるだけ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-L0rq)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:44:38.57ID:eQysyNd90
意識高い系ばっかだからたまにゲストIDが暴れるだけで本音がない分平和ではあったw
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 17:18:37.06ID:eObP5gY50
>>583
そりゃ2ちゃんはね
2チャン=インターネットじゃないだろ
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0b-UUBi)
垢版 |
2023/07/11(火) 17:40:38.52ID:7GGH4S3gx
>>578
そりゃガチで個人特定がデフォだったしな
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-rEXs)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:00:47.53ID:itfkXhUJd
「優しさがない!」とコミュニティ追放された奴らのたまり場がここだけどな
カスを受け入れられないコミュニティは尖鋭化し衰退してゆく
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f08-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:28:46.01ID:lacpBQAA0
昔はご教示願いますとご教授願いますの違いぐらいで
ネチネチ説教始まるくらい優しくなかった
15年くらい前、やる夫がこまけぇこたぁいいんだよ!!って
言ってたころが一番良かったんじゃないかな
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-lQ4Q)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:30:25.61ID:KdGpxXdW0
普通に人と人の付き合いだったな
優しいし礼儀正しいけど面倒といえば面倒だった
いちいちお礼言わなくちゃいけなかったりな
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f67-fqvZ)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:36:29.05ID:Xj9G5yIK0
昔は2ちゃんに書き込むのも恐る恐るだったよ😀
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-RkNt)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:39:13.71ID:RM4Or/U4M
スマホ時代に入ってケータイの裏サイトとかああいういかがわしいもので育った蛮族が合流してきてあの頃のインターネットは完全に死んだ
10年代前半あたりはまだ残骸みたいなもんは転がってたけど
今じゃもう残り香すら感じられない
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Pj0N)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:32:26.64ID:QMfNgjP60
>>598
モラル的も全てひっくるめて言えば、2005年あたりが最悪最低ゴミだったと思うぞ
電車男で勘違いしてネットイナゴネット乞食みたいな、
なんの役に立つのかもわからない存在するだけで害、屑が大量にわいてたあの時代とくらべたら
スマホ流入時代はまだ全然いいわ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-cPw0)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:39:05.38ID:Iv/jRzi2a
今の方が優しい
昔は先輩風吹かしていきってるやつや
質問にも答えてくれない人がうんざりするほどいた
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Pj0N)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:39:51.44ID:QMfNgjP60
>>601
なんていうか、本当の最初のころはまだ良かったと思う。
ネオ麦茶事件みたいなこと起きてた時点で、
(パソコン通信時代とかも含めて考えると)すでに相当に利用者は劣化してたとも
いえるかもしれんけど
それでもさ、2chが出来たすぐ99年とか00年くらいは
へんな事書いたら滅茶苦茶怒ってくる人とかいたんだよ、
お前それは人としてどうなんだ!ってさ。
俺も怒られた1人なんだけど、ボロクソきれられたけど、
相手はなんか親身に叱ってきてるってのは感じたから
そういうわけでつくづく反省したのは覚えている

それが段々とおかしくなっていって叱る人が居なくなって
決定的に勘違い起こしておかしくなったのは電車男のあたりだな
あんなんでころっと騙されて、俺達の時代が来たってネット珍走団やってたんだからな
それで、口開けば、ゆとりダー団塊ガーって
手前の無能さは棚に上げて人のせい、斜に構えて冷笑、小ばかにしてたわけだろ
ホントなんなんだコイツらって思ってたわ
大体2000年代中ごろから後半当たりがそんな感じで最悪だったと思う
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-8QfK)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:45:43.30ID:szszxGAN0
かなり前だろう
2000年以前
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:49:04.74ID:SvS4/n/FM
ねえわ
2001年頃だったと思うけど当時流行ってた服とかの個人取引で詐欺らてたことあるぞ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Pj0N)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:54:21.90ID:QMfNgjP60
>>605
多分瞬間風速的なことで言えば、屑単体で見ると
その頃の方が屑のレベル(勿論悪い意味で)は高かったと思う
今はネットだけじゃなく日本人全体が地盤沈下、程度が低くなっていると思う
2chだけでみたら、一番酷かったのは電車男後くらいだと思うが
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:05:13.67ID:ZKesy2IDr
古参ヅラした自治厨ばっかだぞ
専門板にはまだ生息してるが
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-U/9h)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:07:41.43ID:hiu292Rf0
発達とかはやばいのは今みたいに一方的にできなくて排除されていたから
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-RcTG)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:12:09.28ID:YJj7jvXP0
ウソだよ🩷あの手この手でブラクラ踏ませようとするクズばっかりだったよ🩷
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Pj0N)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:17:55.66ID:ddJbCKwP0
>>609
幼稚と言うか、ユーザの層が若かったんだろうなとは思う
いろんな人の話やスレやレスを読む限りだと、
多分スレタイの昔のインターネットの部分をパソコン通信に変えると
なんとなくしっくりきそうな気がする
俺はパソコン通信の世代ではないから実際のところはわからないけど
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-N1DR)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:24:52.18ID:RlcnrvI9M
とりあえずクズはネットにいなかったな
話せば帰ってくる言葉があった 今はバカしかいない
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-RcTG)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:25:09.96ID:YJj7jvXP0
>>588
>パソコン通信からネットに移行してきた時点で
一気に程度が落ちたんじゃないかと思う

ネトウヨが目立つようになってネットと愛国が出版されたりしてた頃にそんなこと言ってた人がいたな
日本のネットコミュニティは恐らくアマチュア無線にそのルーツを持ち、パソコン通信からウィンドウズ95とインターネットが普及した時に爆発的に人が増えてネットリテラシーの継承に失敗して断絶が起きたんだって
その後スマホの普及でもう一度断絶が起きたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況