いわゆる2ch系のASCIIアートって、MS Pゴシックを想定してあるんじゃないのか
少なくとも日本語版のWindowsなら、MSPゴシは11でもまだデフォで入っているはずで、自分はそれを使っている。

Linux環境では、少なくとも合法的に使うのは難しいんじゃねーかな…手持ちのWindowsからコピーして持っていくのはアウトだし、
正規のライセンスを持っているWiddowsのインストールされたストレージをマウントして、msgothic.ttcにシンボリックリンクを貼るのもグレー…とか叫んでる奴を、遠い昔にどこかで見た。