X



【動画】電動キックボードを運転するマンコ三連星、信号無視して澄まし顔www何よ!! [245467615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-e8on)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:36:47.67ID:/dCEByaZ0●?2BP(2000)

東京都豊島区
東京都豊島区西池袋で男子大学生(19)が酒を飲んで電動キックボードを運転し、停車中のタクシーに追突する事故があったことが11日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁池袋署は道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、大学生を書類送検する方針。
https://news.yahoo.co.jp/articles/246198269662cfca832e54e0b601eb16779673c5
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:57:07.14ID:SZDH/KqK0
>>158
運転する時は、減速、停止、信号、後方確認、側方確認、白線を守る、黄色のセンターラインを守る、相手をいかせてから安全を確認し速やかに渡る..................
右折するだけでも10くらいの動作があり、長い目で見たら運転者は決められた道路交通法の60~70%くらいは守っている
全部を100%守る人は存在しない、それがバス運転手でも。なぜなら道路交通法も自己矛盾があり、路上ごとに合わせて判断し、マナーを持って譲り合い、お互いがどう気持ち良く運転できるか考える必要がある
運転者は普段から自転車や歩行者などの「交通弱者」という名の「交通暴君」に合わせ、かなり気を使って運転している。もちろんさっきいったみたいに、バス運転手みたいに
横断する人がいたら渡り切るまで絶対動かない丁寧な人もいれば、ほら行けさっさといけってクリープしつつプレッシャーを与え続ける自分本位なのも少なくはない。でもそれでも全体を見た時にかなり我慢し、ゆずって、気を使ってはいる。他人への配慮は無料じゃない。それは受け取って当然と考えるべきじゃない。歩行者からみたら全然守っていないと、欠点しかわからないだろうけど
実際にやってみれば色々見えてくる。できている所と、できてるつもりになっていてできていない所も
何を言いたいかと言うと、人間みな自分には甘く他人には厳しい。だから全員が一つ一つの動作をしっかり、100%じゃないにしてもやれることをやろう。お互い気持ちよくやっていこう、って話
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-2AOo)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:08:19.86ID:DwG/CHkfd
📱平気で弄りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況