英国防相、ウクライナから「欲しい兵器リスト」を見せられ憤慨「イギリスはAmazonじゃねぇ😡」 [481941988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ビリニュス共同】英国のウォレス国防相は12日、昨年6月にウクライナのキーウを訪問しゼレンスキー大統領と会談した際、供与を希望する兵器のリストを提示され「われわれはアマゾン(・コム)ではない」と不満を伝えていたと明らかにした。NATO首脳会議が開かれたリトアニア・ビリニュスで記者団に述べた。
ウクライナに巨額の武器支援を続ける欧米諸国に対し、ウクライナは、もっと感謝の意を伝えるべきだとの持論を展開。英国は支援を続けるとしたものの、ウクライナに適切な対応を要求した。
スナク英首相は「ゼレンスキー氏は何度もわれわれに感謝の意を表してきた」と発言の火消しに走った。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/262861 >>197 NATO入りはいつになるか分からないが全くなかった以前より実現性は上がってるだろ
>>186 ソ連崩壊から立ち直ったのがロシアで立ち直れなかったのがウクライナ
ウクライナは元々国家として脆弱でそこを米英に付け込まれて傀儡政権を立てられたのが今
>>196 モルドバはソ連のまま
ジョージアはジョージアから攻め込んだ
>>200 モスクワ市とかの一部だけだろ。ロシアは中国より格差が大きいんだぜ
>>203 内戦状態にしておいて攻め込んだっていうならいくらでも侵略できるな
よく言った
まぁお前が原因の一つでもあるって事はおいといて
ゼレンスキーは人間性がまずムカつくわ
勝っても負けても両軍からの裁きで死刑が妥当
ここで手のひら返してロシア編入すれば偉大な大統領として後世に名を残す
沿ドニも併合してモルドバも政権転覆
カリーニングラードに回廊を要求すれば大ロシア復活やな
>>199 【悲報】米国人ジャーナリスト「統一教会の源流はウクライナ人が創設した国際的反共団体にある」 ナザさん…どうして… [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667989206/ せっかく供与されたレオパルド2も速攻で台無しにされたな
次はF16か?
>>202 ロシアもベラルーシも西側資本と結託した汚職を独裁者が健全化するって過程だから
ウクライナにろくな独裁者が出なかったのが逆に問題なんだよね
>>202 ウクライナはずっと東西で分裂状態だったからな
ドイツですら東西合併で苦しんでていまだに東側の方が所得が低い
>>201 あんた、まだ気付いてないのか?
ウクライナはNATOにもEUにも入れねぇよ
ウクライナは遠慮なんかしてる場合じゃないんだからしょうがなくね
賄賂寄越せってか
>>208 日本赤軍があったから日本はテロリストってことか
停戦したとしてもそれでウクライナをNATOに入れると
アゾフナチスがロシアと戦争始めたらその時点で第三次世界大戦になるからな
>>210 ヤヌコビッチには良くも悪くも米英に立ち向かえる独裁者としての資質が足りなかったんだろうな
米英に目を付けられた国が強権的な指導者を立てられなかったらどうなるかというある意味での見本
>>213 似たようなこと言われてた国がNATO入りしていってるがな
ゼレンスキーに悪気はないよこいつはただのアスペコミュ障
プーチンを怒らせた自覚もないし何でウォレスが怒ってんのかも分かんない
俺こんなに感謝してるじゃんってね
こんな奴トップにしたウクライナ国民の自業自得だわ
>>217 NATO入りできてるならもうロシアとの戦争終わってるだろ
てめえらブリカスは二枚舌でイスラエル建国して中東戦争起きたらあっさり見捨てただろ
今回はちゃんと支援してやれよウクの核廃棄させたのはアメリカとブリカスだろ
責任取るんだよ
>>206 ゼレンスキーに限らずウクライナ政府関係者みんなそうだろ
大日本帝国がそうだったように他国に対して尊大な態度をとらないと国内の右翼にころされるんだよな
ゼレンスキーも大統領になる前はまともだった
>>204 むしろ逆でクリミア危機以前のモスクワは完全に西側経済をやってて格差がとてつもなかった
モスクワのとびぬけた豊かさが例外的なんだよ当時のロシアサッカーがバブルですごかったし
それはロシアの問題じゃなくて西側経済の影響で語られる部分なの
>>226 今でも地方格差が酷いから兵士は地方からばかり
そもそも同じような経済体制でも他の国はこんなに格差は無いぞ
>>57 でもロシアみたいな質より量の相手にクリティカルな一撃を打ち込むってのは難しいだろうしなあ
西側の設計思想が本格的な戦争に適合しないのかもしれないな
歴史に残る史上最大の乞食国家クソライナ
これにはもはや誰もがイラついてる
>ウクライナは、もっと感謝の意を伝えるべきだとの持論を展開。
ついにブリカスにまで言われてて笑える
ここだけは同意
でもアメリカとブリカスは自分で蒔いた種なんだからちゃんと責任取るべき
日本のマスコミは馬鹿にしてたが戦争の目的をネオナチの排除と言ったプーチンは何もおかしくない
マイダン革命で政権内に入り込んだネオナチとそれを支援するアメリカがこの紛争の原因なんだから
他所の国の支援がないと戦争できない時点でもう破綻してるだろ
孤軍奮闘した旧ジャップ軍見習えよ
>>87 国体を差し出してるだろ
戦後はインフラから金融飲食全ての市場を欧米外資に差し出し完全な植民地になるんだろう
>>233 日本も日露戦争の頃は日英同盟あるんだけど
>>236 ジャップはちゃんと米英から借金してロシアと戦争したからセーフ
>>232 ウクライナでネオナチが浸透していったのはクリミアの件が大きいらしいがな
領土占領されてるんだから極右も大きく出てくるわな
>>233 あのナチスドイツやジャップ帝国ですら兵器は全部自前だったんだよなあ
レンドリース受けてたソ連も自国で大量に兵器生産してたし
ウクライナは元々継戦できる能力なんかないんだよ
Talk移住騒動があったのにプーアノンがこれだけいるのを見ると
プーアノンは嫌儲土着のアホだったみたいだな
もう終わりだよこの板
>>239 朝鮮戦争なんかも両軍とも兵器は供与じゃねーの?
どんどんウクライナ支援してイギリスに対するロシアのヘイトを高めてしまえ
そうすりゃ先祖代々のインド人の面目躍如だぞスナクちゃん
極東の島に請求書送ればいいだけなんだし欲しがってるもん全部くれてやれよ(笑)
でも西側の共産殴り棒にされてるのがウクライナじゃん
>>152 ①ゼレンスキー「アメリカ人のみなさん、真珠湾を思い出して下さい」
②ウクライナから各国へかんしゃの動画(日本、名前なし)
③ウクライナのツイッター『ファシズムを許すな!(ヒトラー、ムッソリーニと並ぶ昭和天皇)』
これでスリーアウトやろ
>>245 ウクライナが勝てたら防衛費減らせるけど負けたら天井知らずだからな
ゼレンスキー、イスラエルのネタニヤフ首相をウクライナ訪問に招待してきているが、訪問してくれないことを明かす。
また、武器支援、資金提供、また防空システム支援をイスラエルにお願いしてきているが、人道支援以外対応してくれていないので憤りを感じていることも明かす。
https://www.timesofisrael.com/zelensky-i-invited-netanyahu-to-visit-ukraine-but-he-didnt-come/ 岸田にお願いすればいいのに
日本向けに買ったアメリカ産兵器横流しでおk
>>241 ウクライナを支持しない=ロシア支持プーアノンっていうその1bit脳をどうにかしたほうがいいぞ
いやイギリスのバカどもは責任取れよ
嫌なら最初から関わるな提供するなや地獄に堕ちろ
>>241 軍事板も移住したのは親ウクライナな人々ばっかで親露のプーアノンは軒並み残留したからな
TalkがアフィカスのものであったとしてもQアノンが親玉やっているこんな掲示板よりはまし
>>241 軍事板も移住したのは親ウクライナな人々ばっかで親露のプーアノンは軒並み残留したからな
TalkがアフィカスのものであったとしてもQアノンが親玉やっているこんな掲示板よりはまし
国際テロ組織ウクライナの最高指導者ゼレンスキーを英雄扱いした糞馬鹿野郎ども(政治家、学者、専門家、作家、記者、テレビ局、新聞社、出版社)
悔い改めよ
英国:武器輸出で儲かる
ウクライナ:玩具で遊べる
ロシア:玩具を手にしたアホを玩具に出来る
???:ウクライナ支援を名目に増税できる
さっさとやれよ
>>252 民間施設に攻撃を受けて民間人に死傷者出まくりの国を
支持しないと表明できる輩はプーアノンでしょ
人道にもとる
>>249 勝っても天井知らずだぞ
属国に武器売りつけてぶつければ勝てるとアメリカが学習するからな
対中国の尖兵はわーくにだぞ
>>249 ソ連崩壊しても防衛費減らなかったけどな
アホくさい夢見てるとこ悪いけど(笑)
>>249 ウクライナが勝ったところでロシアを吸収した中国父さん相手に
飼い主のアメカス様の要請で台湾絡みで噛ませ犬にされるだけ
おまけに復興費用とやらも支払う羽目になる
ロシアが勝てばロシアが勝手に復興するから大分マシ
こっからどれだけえげつない梯子外しが展開されていくんだろうな
>>260 民間施設を軍事基地にしたり赤十字の救急車に軍事詰め込むウクライナみたいなノリ下衆国家信奉出来るのは
ウク信だけですわ
>>265 侵略戦争を肯定するプーアノン、事実も人道も理解できないw
>>264 南ベトナムのゴディンジエムみたいな最期だと思うわゼレンスキーは
>>265 そういやどこだったか忘れたけど病院船で武器弾薬や兵員を運んだアホな国があったなあ
どこだったか忘れたけど
イラクアフガン戦争を未だに総括せず、あれは正しかっただのしょうがなかっただのと
反省もせず自己正当化自己弁護に終始
ロシア勝利は確定事項として今回も期待を裏切らず同じことして笑わせてくれるだろう
自民党政権やネトウヨの目標は人道とかじゃなくて
とにかく戦勝国になることでしょ
日本は正義、日本人は優れているのに敗戦国だから虐げられているという
「身勝手な被害者意識」で突き進んでいるところは
プーチンとそっくりなんだぜ
英国の身代わりにロシアと戦争してあげてるのに
ひどい言い草だな。
>>260 ウクライナ軍が民間人を拉致して強制的に戦場に送り込んでるのを見ると支持できないなあ
ウクライナの民間人を殺してる数はロシア軍よりウクライナ軍の方が多いんじゃないか
え?
ウクライナのNATO入りを煽った主犯格だろ?
なにを今さら
物乞い野郎
いつまで戦争やってる気だよさっさと和平しろ
開戦直後なら
ドンバス地方の自治
NATO加盟無し
こんだけの条件で講和できたのに
アマゾンがご希望にお応えして
兵器販売すれば良い
ゼレンスキーはウィッシュリストに欲しいもん入れときゃ
世界中の人間がお金出してくれるさ
>>275 ゼレンスキーはロシアを挑発すれば欧米からスパチャが貰える世界一の迷惑系Youtuberだから
ゼレ「じゃあプーチンに寝返ってNATOと地続きになったるわ」
兵器をチビチビ出すから反撃が遅れて被害が大きくなってるのは事実や
これNATO加盟のポーランドやリトアニアにしてみれば火の粉が飛んで来るギリギリの状況
フランスとドイツがロシアに中途半端な対応して来た結果が招いた結果なんやからおまえらがケツ拭け
お前らが育てたウクライナだろ?
最後まで責任見てやれよ
>>276 領土もだけど人も守れたのにね
戦後ウクライナの人口調べたら恐ろしいことになってそう
>>263 ウクライナが勝利(領土を奪還)して終わったら復興支援も膨れ上がるのよね
ロシア有利で終わる方がマシ
>>282 キチガイ米英アングロサクソンがウクライナにクーデター政権を打ち立てなければ
生じなかったトラブルのツケをなんで独仏が払わないといけないんですか。
>>285 戦争が終わってこの乞食どもは延々と世界にタカリ続けるのが目に見えてるからな
米畜乞食政権はロシアに滅された方が世のため人のため
こんなの認めちゃったら、世界中で民族紛争になっちゃうな
>>238 マイダン革命時点でこれです
クリミアやドンパスが離脱する理由として十分
https://cigs.canon/article/20140320_2453.html 以上にもましてロシア当局を震撼させたのは、新政府の大臣ポストにいわゆる「ネオナチ」として知られていた「スボボダ」などの極右の党の幹部が次々に任命されたことである。副首相、農業大臣、環境大臣、教育大臣、スポーツ大臣、国家安全保障及び国防会議議長がそれである。更に2月23日に新政府の代表者たちは「ウクライナ民族社会」の設立を発表した。その内容は、ロシア語を使用する者は全て、ウクライナ民族社会の正当な権利を有するメンバーという地位を剥奪され、市民権及び政治上の権利が差別されるべきであるとするものである。
ID:ult2z4JR0
ID:fWX/ljjsH
ケンモメンのバカさは異常
クラスター爆弾まで使って、もと国民のロシア人を
殲滅しようとしてる。こんなのに荷担する西側諸国は
ろくでもないよ
>>57 ドローンにパトリオット全弾発射は笑ったわ
>>296 この戦争でハッキリわかったが
巡航ミサイルや対空ミサイルといった
ミサイル技術は東側、ロシアのほうが
西側のウンコより遥かに優越しとるな。
S200S300といったウクライナに残された
ロシア・ソ連製ミサイルの信頼性の高さと
アメリカやイギリスの持ってくるストームシャドウだか
パトリオットだかのゴミの役に立たなさをみたら
西側の技術的優位とか「遅れたソ連」というのは
多分に洗脳だったと今さらながら思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています