X



【利上げ終了】アメリカの景気後退(リセッション)が始まると世の中どうなって行くの? [674464504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73d-h3ew)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:12:29.24ID:MxlPenA90●?2BP(2000)

日経平均株価は大幅反発、終値475円高 アメリカの景気後退への懸念がゆるむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa136aee8a58bfa6a49cd495c180dd2312fc20d4



日銀も利上げ始まるの?
利上げ始まると日本はどうなるの?
不動産は?雇用は?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-NIyf)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:15.21ID:XK8mcysJM
>>62
俺としては「あーあ」て感じだわ。

金本位制にもどるとケインジアンは少し悲しいだろう。
俺も少しはケインジアンな側面があるから政策手段が
奪われたような気持ちになるが
でも、まあ仕方ないとも思う。
日米先進地域も信用経済を死ぬほど悪用したからな。
いっぺん信用経済を切断して
ゴミクズ予算引っ張り屋が悪用できないようにしないともいけない
てのはわかる気がするし。

裏付けから切り離された紙切れを
際限なく乱発して軍産複合体に流し込んだり
吉本にクールジャパン政策させたりする
のを見てきて「信用」の悪用を眺め
続けたイヤな半生だった。

中国や新興国が「日本やアメリカを見て
感じましたけど信用経済て本当にクソっすね。
詐欺師の博覧会みたいな状態をつくりあげるじゃないっすか。
ウチらもうすこしマシななにかをしたいと思うんで」
とか言われたら返す言葉がないよ。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-Svcq)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:11.35ID:zkdFsDrBr
>>1
サブプライム問題からリーマンショックの経緯でダウ平均だけど
危機直前の高値14198から最安値で6469まで落ちた
半値以上落ちてる
今のダウ平均の最高値はウクライナ侵攻直前の去年1月の36954で先月高値が34574で目先の株価は強気
もし金融危機で高値から半分の崩落で約18500となる
単純計算でリーマン危機時の2.5倍のお金が飛ぶと考えていい
これがどういう結果を産み出すかは分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況