すべての無駄な物を削っていったら「生きていること自体が無駄」という結論になった [884040186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
堀江貴文「人生最大のムダは"悩み"である理由」
自意識が描き出す「世間」は、心の中の幻
https://toyokeizai.net/articles/-/322323 すべてが無駄をデフォルトにして、無駄の中から多少マシなものを見つける
これで充分です
民主主義の根底もこれ
>>60 どうせゴールは死だろ
なら生きてる間は暇つぶしですわ〜といった考え方なんだろうな
まあとりあえずインフルエンサーとかyoutuberは無駄だよねえ
日が暮れる、泊まる場所がない
ものすごく不安になる
しかし人間には死があるから安心だ
食いたい寝たい犯したいの欲求を潰していけば
生きたいという欲求も潰せて当然
この宇宙ができてから138億年・・・ほんの数十年前までお前らは『無』だった
そしてたったあと数十年でまた『無』に戻って、以後永遠に『無』
つまり無駄なことを考えずに死ぬまで生きろってこった
>>64 死という概念がなく、飢えと痛みだけがあり、住んでるところも奪われるとしたらそれは地獄ではありませんか
>>42 それでいて老いと死には抗いきれない
全てが無意味(´・∀・`)
>>75 それが正解だな
四苦八苦が約束された世界にようこそって感じだわ
実際独身でそれなりの歳になってくると生きる意味なんて無いって思えてくるよな
死ぬ理由もないし死ぬのは怖いから生きてるけどかといって生きてる意味も見出せない
昔誰かが人生は死ぬまでの暇つぶしって言ってたけど今になって本当にそうじゃないかって思えてくる
コスパタイパはなんか他にやりたいこと(目的)があるから仕方なく効率化するための手段であって
コスパ追求自体が目的になったらバカでしょう
目的と手段が入れ替わったら地獄だぜ
アベノミクスもインパール作戦も鎖国もキリスト教も焚き火も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています