「東京リベンジャーズのマイキー」⇐こういう暴力で人を支配してるくせに身内にだけ甘くて良い人扱いされてるキャラ嫌い [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
良い人扱いはされてないだろ
何考えてるかわからんやべーやつだろ
それがトップに立つ人間の資質じゃん
暴力が権力や金になるだけで人を従えるのは変わらんし敵対する奴は潰せるだけの器量がないと誰もついてこない
東京リベンジャーズとか殺人何回起きてんだよってレベルの漫画だしな
けど昔の暴走族って抗争あるたびに1人か2人死んでたよな
美化するのはおかしいわ
良い人として描かれてたのはドラケンだよな
あれは露骨に善人として描かれてる
漫画にマジレスするのもあれだが打撃で闘わなければ余裕だと思う
前蹴りとハイキック警戒して被弾覚悟でレスリングしたら終わり
あんなクソチビが喧嘩強いわけないから暴力じゃなく魔力か何かだろ
これ系って強いのは外敵にだけで基本全てに優しいんんだよな
大人と子供の書き分け全然できてないから未来編の悲壮感あんまりないよな
人間の基本的なスタンスだろ
人類皆友達のほうが異常者
見立真一は捕まったら人生終りだよなぁ
石元でも15年やろぉたしか
四十代で懲役20年とか死んだようなもんやろぉ
暴走族やるようなヤンキーは仁義切っておけばおかしなことしない
イキリ坊っちゃんが一番クズ
その上病んでて下っ端が尻拭いでてんやわんやだからな
むしろコイツが全ての元凶まである
身内びいきの何が悪いんだろうね
赤の他人に利する合理的理由は
世の中に必要なことは善悪でなく仲間を大切にすることなんだよな
あんなクソチビガリが無双するのはフィクションじゃんという温かい気持ちで見られるだろ
不良漫画なんかただの屑を美化してるだけだからな
屑だから不良やってる訳でいい奴なんかいない
和久井健はやっぱり新宿スワンだな、後半、後出し設定でヤクザ漫画になったけど、スカウト編は面白かった、オレオレ詐欺編とか複数回収もよく出来てたし
ラストでタケミチとマイキーが結ばれてたら間違えなく名作だったのに
そしてキサキとヒナの結婚式にトラックで突っ込むあっくんの名台詞エンド
ぶっこみの拓以外のヤンキー漫画嫌い
天上天下はセーフ
>>32 空手道場の子供で天才的才能あるんだから
そりゃそこらのヤンキーより強いやろ🙀
最初に輪姦された女出てきて完全に一線超えてるのが良い
>>70 ヒョロガリちびっこが強いなんてありえねーんだよ
常識で考えろカス
ヒョロガリチビのくせに戦闘能力がやけに高いのが不自然極まる
読んだ事ないから多分主人公は伝説の頭翔とかカメレオンみたいなハッタリ系の主人公なんかなと勝手に想像力してる
いい加減ヤンキーの漫画とかもロリ並みには規制されて欲しいわ
結局アホが真似するんだから
義経なんて雑魚!弁慶の方が偉くないのはおかしい!って言ってるようなもんだぞ
>>32 不意打ちで頭に一発いれるシーンめっちゃ多かったけど勝因それじゃね
古い漫画で言えばシャコタンブギのアキラくんとかもそうだけど、
あっちはもはやそういうのはやめて基本車検屋の優しいアンちゃんになってるからなあ
東リベちゃんと見る前はマイキーって主人公のことかと思ってた
これ人気なのかーって🫥
主人公が大人なことや
未来での知識などの強みを生かせずに書いてたな
人気でちゃったから筋道そっちのけのキャラ漫画になったし
もう稼いだやろヤンマガに戻ってこい
>>83 ほんこれ
ガキどもが真似して薄寒いの見かける
マウント取ろうとする賢しい奴がいなくて良かったな
不良のケンカは、やっぱステゴロよ
ヒロシ、トオル→昔は荒れてたけど丸くなった
山田→めちゃくちゃケンカ強いが曲がったことは嫌い
菊永→卑怯上等だが友人には甘い
前川→ケンカは強いらしいがもう女遊びしかしてない
最後は作者が完全に投げやりになってたよな
雑なハッピーエンドだった
ふつうドラケンが総長で
マイキーが副長か特攻隊長じゃない?
昔のヤンキー漫画ならそうだよね?
>>109 ヤンキーではないけど、新選組ってそんな感じだな
マイキー=沖田総司
気まぐれで仲良くしてくれたり親しくなれたのかなと思ったら「調子に乗んなや?」とか言ってきて間合いが難しい不良っていたよな
ゆうて現実はあんなハッピーエンドにゃならんのよなぁ
タイムトラベルで死んだ綺咲も含めて全員救われたけど
実際は勘違いで人ひとり殺して懲役やからなぁ?
>>1 日本で暴力で支配してなかった人を
思い浮かばなーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています