X



大阪、梅田さん 狂ったようにビルを建てまくってしまう… [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-my0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:44:39.15ID:sXlTOHe3r?2BP(1000)

>>52
元々薄汚い土地に立てたんだよ京都駅って
そもそも京都は四条烏丸以外で綺麗な土地無いけどな
大阪とは比べ物にならん
京都の良いとこは歴史文化だからそこで張り合っても仕方ないけど
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-Dwmk)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:46:23.42ID:bM7I0p0z0
なんか急激に面白みのない街になったよな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:46:45.56ID:Y3+E9piBa
>>56
京都が歴史文化w
0060ぴーす (オッペケ Srd7-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:47:01.82ID:HjzDceTur
よくわからん場所に高層ビルたてまくったくせに近年の開発は梅田一極集中らしい
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a50-rvW1)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:47:04.07ID:cVR73tTX0?PLT(15001)

>>57
ドバイ万博がコロナで1.5年遅れて時間がないって話だろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:47:22.36ID:Y3+E9piBa
>>31
役所周辺?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-lY0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:50:31.62ID:DU6oDowx0
梅北終わったら万博入ったるからもうちょい待ってくれよ!イソムラはん!
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264d-FrpN)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:53:46.00ID:WjF3IoCl0
>>61
関係ある?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-+e/K)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:56:22.22ID:S3nOKYvkp
大阪駅の上にあるステーションシネマすごい すごい高い
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a50-rvW1)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:57:25.19ID:cVR73tTX0?PLT(15001)

>>65
関係しか無いだろ
去年の3月までドバイ万博に出典してて、来年春には大阪にパビリオン出さなきゃだけど手続きや準備の時間がない
時間がないから建設も厳しい
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264d-FrpN)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:58:24.17ID:WjF3IoCl0
>>68
大阪の予定は狂ってないのに?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8b-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:17.20ID:h7Rz8PzZ0
JRの土地がどいたおかげだな
維新は何もしとらんが
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0fd-XKlc)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:24.92ID:3/CoVs3e0
>>61
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2025%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A
>2018年11月23日(日本時間24日未明)の万博招致決定を受け、同年12月21日に世耕弘成経済産業大臣が万博の担当大臣に任命され、日本政府は専任の万博担当大臣を置くことができるようにするための特措法として「平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律(平成31年法律第18号)」を制定した。

2018年にわざわざ法律作っておいてドバイ関係あるの?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a50-rvW1)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:34.43ID:cVR73tTX0?PLT(15001)

>>69
元々3.5年の猶予だったのが2.5年しかない
というだけの話だが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a50-rvW1)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:52.58ID:cVR73tTX0?PLT(15001)

>>72
何いってんだ?
パビリオンは各国の万博機構が準備すんだよ
それを自前で建てたり日本が建てたりする
その準備期間がコロナと暑さ対策のせいで通常の4年から2.5年しか無くなったから色々厳しいな ってのが今
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac7-YK7z)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:09:29.79ID:zUk8N4NF0
でも言っても別におもろないなあ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3547-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:09:54.89ID:0/inR5az0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52c6-sQ0E)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:17:24.25ID:TkS6/8Jl0
大阪に行ったこともなければ、まともな情報源にアクセスすることも出来ないのに、
なぜか「梅田一極集中」みたいなのを信じちゃうのがケンモメンの馬鹿なところだよね
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee96-VKLc)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:27:44.53ID:NCLclRoV0
これを万博パビリオンにすればいい
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c4b-xNBF)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:30:54.65ID:DyAdF8gK0
大阪なんだからこのビルに巨大グリコの看板付けて
ついでにふぐ提灯も巨大化
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9707-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:36:26.63ID:Ub+J17j30
>>73
いや2018年に大阪万博の開催が決まってんのにその言い訳は通じないだろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-pJec)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:37:45.90ID:PwbTFCLw0
梅田はすごいと思う。神戸とか言うオワコン都市に比べたらかなりマシ。まあ暮らすのに最適なのは京都だけどな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c56-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:39:19.08ID:K5DERHTV0
大阪、バイデンさん
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:42:26.73ID:Y3+E9piBa
>>86
なんでレス乞食必死なの?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:42:55.56ID:Y3+E9piBa
>>82
さすがに誰も釣れないだろw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:50:31.70ID:Y3+E9piBa
>>93
歴史も文化もない新興都市の大阪コンプって面白いよなぁ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0fd-XKlc)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:55:54.56ID:3/CoVs3e0
>>93
https://tenant-plus.com/contents/topics/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%84%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1%E3%80%82%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E9%AB%98/

京都駅の時点で五重塔より高いし
日本電産本社ビルは100メートル以上あるし

京都市民からすれば100メートルは平屋だったか
これは失礼
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:07:48.34ID:73pSlvDrM
>>91
お前音符なの?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a50-rvW1)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:21:01.34ID:cVR73tTX0?PLT(15001)

>>79
頭悪すぎんか?
暑さ対策とコロナ対策でドバイ万博が1.5年ずれこんだ事が大きい

何が理解できんのか理解できん
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-OU3U)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:29:45.03ID:KtSxAJ8Na
http://imgur.com/SuKqo6X.jpg
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-j9i5)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:33:32.78ID:Upz978bca
中国っぽくてええやん
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5262-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:35:15.55ID:c6y2sZEC0
>>96
大阪は長岡京より前から難波宮という都もあった先進地帯なんやけどな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6af-p+KY)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:36:27.28ID:9W56G5Oi0
>>56
大阪のが古くね?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5262-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:37:34.34ID:c6y2sZEC0
>>80
梅田と一括りにされるエリアは実は千代田区並みの広さやからな
これ知らん奴は梅田に来たことがない奴だけや
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:38:37.49ID:Y3+E9piBa
>>105
神話の時代まで遡れるのが大阪
1000年ちょっとの歴史しかないのが京都
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e64e-M9li)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:39:19.86ID:cuZ7iqOW0
>>105
古いだけ日本史のメインストリームは京都だよ
0109ぴーす (ワッチョイW 4756-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:39:25.74ID:Rfneklt40
梅田付近の歴史は堂島付近いれてもせいぜい400年だね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e64e-M9li)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:44:23.46ID:cuZ7iqOW0
大阪の中心って市役所から関電のあたりちゃうの
梅田一極集中とか言われても困るよな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:47:24.16ID:Y3+E9piBa
>>108
日本の義務教育を受けてないんだなぉ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:52:51.17ID:GAtIPiQK0
大阪都心6区とは、大阪府大阪市中央区・西区・北区・天王寺区・浪速区・福島区の6区を指す。単に大阪都心区とも称す。

※東京は、千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、文京区が都心6区。
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:02:29.53ID:GAtIPiQK0
1つ除いて、墓じゃなくて祈祷枠や御朱印帳向けだけど

太融寺(大阪)高野派準別格←梅田で、淀殿の墓ありhttps://taiyuji.net/
法楽寺(大阪)泉涌寺派大本山←天王寺すぐ南の田辺http://horakuji.com/
観心寺(大阪)高野派遺蹟本山←河内長野で永代供養ありhttps://www.kanshinji.com/
七宝瀧寺(大阪)真言犬鳴派大本山←泉佐野https://inunakisan.jp/
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:06:24.81ID:GAtIPiQK0
寺は京都が目立つけど、大阪もないわけではない
落ち着いたら、鎌八幡で交通安全祈祷してもらう
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:10:04.00ID:Y3+E9piBa
>>115
寺院は京都より大阪の方が大石w
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-sVTi)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:10:19.41ID:n/98x6PVa
大阪を代表する駅の目の前に広大な空き地出ればな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:20:32.02ID:vJlFJpehF
>>100
お前も頭悪すぎるだろドバイ万博の延期が2020年5月に決定してたのにそれから国や大阪がなんの対策もしてなかったという事じゃねえか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-9tWn)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:23:50.24ID:zZhHnSoEM
万博の建物はなぜ建てれないの
中抜きしか能がない維新さん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-rvW1)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:27:49.62ID:jTL0AAS1a?PLT(15001)

>>119
準備できてなかったのはA枠の参加国
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0fd-XKlc)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:28:23.55ID:3/CoVs3e0
>>100
そもそもドバイが遅れたのは一年位だし
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200504001/20200504001.html#:~:text=%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

2018年に「大阪万博開催するよ」ってなって2025年時点で各国が何にも建てて無いのはやっぱりおかしいと思う
「○○国のパビリオン建設が遅れてて2025年に間に合うか」じゃなくて「入札不調で何にも進んでません」だからニュースになってるんでしょ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-OU3U)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:20:43.01ID:KtSxAJ8Na
>>120
自分のアホさを恥じた方がいい。
万博は国が主催者。
建設が遅れているのは鋼材高や人手不足。
戦争やコロナ禍が原因。
維新が原因で起きている問題ではない。
どーしても工期が間に合わなければ東京五輪もドバイ万博も一年延期したんだから、大阪万博も半年〜一年、開催を延期すればいい。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-OU3U)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:25:51.98ID:KtSxAJ8Na
どれだけ大阪コンプや反維新連中が騒ごうが発狂しようが、大阪が日本一評価の高い大都市だという事実は変えられないんだよ。


世界で最も住みやすい都市ランキング2023 「ウィーン」が首位 大阪が2年連続10位にランクイン!
2023/06/23 6:30:00 31
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2023/06/post-e9b921.html

大阪市、3年連続でトップ 全国136都市ランキング
7/13(木) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/36121547393c6a480eeaa17153e1d7b12c0c6489?source=sns&dv=pc&mid=art08ct&date=20230713&ctg=dom&bt=tw_up
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-qZX2)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:32:43.64ID:91m7kvr6a
>>31
>こういうのを建てまくることで大阪凄いな日本凄いなって思うんや
>日本全国どこ行っても役所周辺はすごいきれいになっとる



ほんと税金の使い方おかしいよな日本は
市役所ばかり立派で金掛かってるの
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe5f-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:08:02.96ID:RtjlsI2Z0
>>126
上のリンクのランクは平松市政の時にもランクインしてたしその時維新の会の特別顧問してる上山信一は「意味の無いランク」と切り捨てたけど維新にとって意味の無いランクじゃねえの?www
下のリンクの調査会社の所長は竹中平蔵なんだが身内びいきしてもらって嬉しいのか維新信者くん
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe5f-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:28:41.29ID:RtjlsI2Z0
>>125
大阪市の特別顧問に就任した和泉洋人(安倍菅の元首相補佐官)は大和ハウスとアドバイザリー契約を結んでいる
https://i.imgur.com/dGzaBmX.jpg


万博「落合陽一」テーマ館建設、JVが落札…予定価格1・8倍に引き上げ、再入札で:地域ニュース : 読売新聞 - https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230623-OYO1T50026/
https://i.imgur.com/fxvVt9r.jpg

既にこんなことしてんだけど
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 64d7-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:31:26.63ID:cAqaKjPW0
これが最後の開発なのだろう

大坂三郷から まわりを埋めて 大きくなって 千里の山々を潰し
京都府との境界まで家やマンションが埋め尽くされた

都市化の過程で 多くの工場が滋賀に地方に海外に移転した
大規模開発ももう頭打ちだろう

大阪府の少年たちは成人してもサービス業やインバウンド需要で
コミュ力を求められ男妾みたいな貧弱な身体で生きてゆくのだろうか
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d33-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:43:36.76ID:wkL19DC50
東京が落ちぶれる一方なんだから
大阪くらいしか日本にはないんだよな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:07:08.65ID:YszuYakCa
>>132
東京の悪口はやめろw
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-EiCa)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:11:37.21ID:KJUa5h8HM
良くも悪くも東京優先で大阪は長らく放置されてきたから
建物もそうだけどインフラも東京みたいにグチャグチャの継ぎ接ぎだらけになって無いから良いわな

冗談抜きで東京ってもう大震災か空襲でもされない限り綺麗に出来ないだろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-XOB6)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:52:37.26ID:JQx+Vy680
高密度でビルを建てまくっても良い街はできない
汐留でそれやって失敗してる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-IU82)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:56:00.06ID:YCqzj95cr
これどっから金出てんの?
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e64e-M9li)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:58:34.61ID:cuZ7iqOW0
>>134
大阪市内はまだまだ個人所有の小さい建物が沢山あるから大資本が買い叩いて東京みたいに開発しまくる余地はあると思うけどね
どんなけ維新が悪政しようがその他の西日本は衰退していくしかないから東京みたいに吸い上げていくだろう
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-OU3U)
垢版 |
2023/07/17(月) 05:38:05.01ID:LrfoFHjQa
>>138
東京と大阪のJR貨物ターミナル跡地開発、センスの差が大きく現れている。汐留シオサイトは、ともかく評価が低い。ビルを箱詰めにしたような何の変哲もない無機質な開発になってしまった。
一方、うめきたは、大きな緑地空間を設けた余裕ある街づくりになっている。近年、都心の繁華街の開発で、これだけ大規模な緑地空間を設けた開発は全国を見渡してもうめきただけだろう。

汐留シオサイト
http://imgur.com/POM80uG.jpg
http://imgur.com/81KFuuo.jpg

うめきた
http://imgur.com/ZiNQmE7.jpg
http://imgur.com/LfaYQnY.jpg
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-zOdb)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:43:03.07ID:2/Zadf7Ia
大阪行くと緑少ないなって思う
木陰で休みたいと思えば東京なら
皇居や東大、代々木公園
いくらでもあるもん
大阪ってそういうのないよな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-OU3U)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:45:13.65ID:LrfoFHjQa
>>143
またインチキ。東京には離島がある。大阪には離島がない。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-OU3U)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:46:47.80ID:LrfoFHjQa
【大阪・東京の大規模公園】

大阪の都心部を中心に450平方キロメートル範囲にある都市公園(20ha以上のもの)
■万博記念公園(264ha)
■服部緑地(126ha)
■鶴見緑地(123ha)
■大阪城公園(105ha)
■大泉緑地(101ha)
■大仙公園(81ha)
■浜寺公園(75ha)
■長居公園(65ha)
■久宝寺緑地(38ha)
■天王寺公園(30ha)
■桜之宮公園(23.5ha)

東京の都心部を中心に600平方キロメートル範囲にある都市公園(20ha以上のもの)
■明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
■皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
■葛西臨海公園(79ha)
■水元公園(75ha)
■光が丘公園(60ha)
■新宿御苑(58ha)
■上野恩賜公園(53ha)
■舎人公園(51ha)
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe5f-qbJ6)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:57:11.25ID:yVbCdU3f0
>>146
なんで20ha以上で限定してるか不明
結局公園の数で負けてるのに
https://i.imgur.com/oW3CBuk.jpg
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe5f-qbJ6)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:58:27.56ID:yVbCdU3f0
>>145
ソースなし
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e605-Qgkz)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:09:20.97ID:4GrejbLh0
これ全て商業ビルでほんとつまらん
そこに何かをやる人が集まってるわけではない
ここにしかない場ってのがない
商業不動産バブル崩壊でかなりの打撃を受けると思う
おそらく福岡も
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe5f-qbJ6)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:11:43.69ID:yVbCdU3f0
>>145
そもそも都市緑地面積が何か分かってない維新信者くん
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:35:41.76ID:6aZlG10ka
>>144
脳内妄想と現実の区別はつけような
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-QBbj)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:39:07.26ID:6aZlG10ka
>>143
屋上に植木を置くと緑地になるゴミ数字を持ち出されてもw
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd8-2eqx)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:40:53.16ID:p4tjXAup0
東京みたいな終わった地方都市の話なんてどうでもいいわ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:43:34.14ID:FBIIq1RE0
つまんない形のビルばっかりですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況