X



教師モメン「タブレットを家に持ち帰ってダイソー充電器で充電しようとして「充電できない!壊れてる!」て言い出す馬鹿保護者だらけ」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 56a2-CxAR)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:15:59.87ID:J1p7AilG0?2BP(2223)

https://otona-life.com/2023/07/13/182269/amp/

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-FmYW):2023/07/14(金) 10:40:37.08 ID:64SA0TwS0
GIGAスクール関係で子供がタブレットを持ち帰るようになって、自宅で充電しようとして
ダイソーの充電器を使って「充電できない!壊れてる!」って言い出す馬鹿保護者だらけ

60W以上ねーとまともに充電できるわけないだろ
ダイソーのじゃ出力不足すぎるわ
しょうがないからSwitchの充電器使えって言ってるけど、ダイソーので充電できない壊れてると
苦情言ってくる馬鹿が多すぎて困る
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d2-WBXw)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:16:40.88ID:CFRvHIkP0
そうなん?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec34-woPz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:17:15.30ID:/pRk62rU0
時間かかるけど出来るだろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cc6-Je+A)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:17:47.47ID:9obKkdtF0
ジャップにイットは無理
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac3a-tA65)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:18:27.27ID:3s2kOxZe0
今のタブレットってそんなに面倒くさい仕様なの?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9dc-JsSC)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:18:54.75ID:Ba2oLGwS0
保護者がバカなのもひいてはその地域の教育の問題だから教師は甘んじて受け入れろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-TTWP)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:19:00.72ID:2hZO3wBnd
>>3
スマホがかろうじて充電出来るレベルのやつは無理
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-RB3L)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:19:06.92ID:lAzS93jx0
Switchが一家に一台あるのがすげえわそこまで普及してたか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c4b-xNBF)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:19:56.10ID:DyAdF8gK0
親って最低でも20代~俺等ぐらいだろ?
そんなことある?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-VmZ9)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:19:56.30ID:mh3/x69Ra
ダイソーバカにすんなよ
普通にタブ対応の充電器も売ってるわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-4/JZ)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:21:18.53ID:FZfPa83DH
>>11
まあ十中八九まんさんは充電のこと理解してないと思うわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-YtmG)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:21:20.49ID:BFp8WCmY0
なんで充電器ついてこないの?
詐欺だろ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-v2Tr)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:22:01.74ID:dmiOMBb+d
充電器も持ってかせりゃあいいだけ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-reUc)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:22:24.50ID:NhFwL+4FM
usbのふりした規格外アダプター使わないだけマシなきがする
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-TTWP)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:22:35.43ID:2hZO3wBnd
>>11
9割は俺らより年下だろうな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 56a2-bMeO)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:22:52.42ID:J1p7AilG0
それより担任が嫌儲民ってどうなんだよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:23:28.96ID:gTsa5uRf0
ダイソーで買ったスマホスタンドも滅茶苦茶倒れるんだが
これもうスタンドじゃないよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-HxGl)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:23:58.35ID:uNbE5EiV0
PDって専用ケーブルが必要なのに
普通の100均のケーブル使ってたら意味ないよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-qOzV)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:24:20.68ID:POp0ACAGH
充電器も中抜きか、終わってんなこの国
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7495-pguZ)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:27:12.53ID:k2HwBoaI0
あんなもんに性能差なんてあるんか
性能良かったんだなあサンキューエレコム・ω・
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-aFzz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:28:06.55ID:oihAf4ZXd
基本は猿未満の連中だと思ってるから
ジャップ猿さんが三角関数を理解出来ない・存在すら知らない等なのはある程度理解出来るけど

たまに居る赤外線を知らないとか電気の意味が全く理解出来ない連中って幼少どこで生きてた人達なの?(´・ω・`)
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2efa-20rU)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:31:35.88ID:kbxJT0mv0
糞規格のせいだろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44a2-1nKN)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:32:58.86ID:jhR8AREs0
>>32
規定未満だと弾かれるとかあるみたい
SurfacePro使ってて、「ケーブルが接続されていますが充電は開始してません」ってメッセージ表示を見たことある
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8795-PsIj)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:33:30.19ID:kT6ZGw9N0
おかしいな優秀な男女が結婚して子供作ってるはずなのに
やはり女とかそれだけで擁護するガイジが言うことはでたらめだったか
サルでもボタン押せば使えるから普及はするけどそれに理解があるかは別だよな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-aFzz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:33:31.80ID:oihAf4ZXd
>>40
例えば赤外線リモコンを使うときって装置に対してリモコンを向けて行ったりするじゃん
そういった事の理由が全く分からないために
変な方向向けてボタン押して反応しないとか騒いでる人とかって何なんアレ?(´・ω・`)
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-rE/M)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:35:01.22ID:XYLQKiND0
スマホは1アンペアの充電器でも大丈夫だけどタブレットは無理
ある程度アンペア高くないとまったく充電されない

Amazonのkindle fireは1アンペアでもいけるけど
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:36:24.26ID:FpiFWb/ka
>>41
無理
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-Je+A)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:39:18.65ID:3Au7bXz2M
純正の付属ケーブルとアダプタは教室内に設置されている鉄製のコンセントが40口くらいある専用の電源ターミナル内に固定されている
児童による紛失やおふざけによる破損をふせため、普段は施錠されている
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29af-M9li)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:40:02.75ID:a7yq56O/0
60W以上じゃねえと充電できないとか知らせないとわかるわけねーだろ馬鹿
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ff3-I7Nd)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:40:30.14ID:53LN+eUx0
一般教養のレベルだよな電流電圧は
どんな教育受けてきたんだ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0f5-XWJz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:41:10.80ID:sycQOPA80
その眼の前の学習用タブレットはなんのためにあるんだって言いたくなるパターン
調べろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-sVTi)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:41:46.80ID:0XCoYSZf0
60WじゃなきゃダメっていうならSwitchのでも60Wもないだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:42:13.73ID:FpiFWb/ka
>>60
そもそも電流が流れなかったら意味がない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea2-IjZC)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:43:24.36ID:rFfkZnNC0
それをお知らせとして事例を添えて丁寧に説明すればいいじゃん
こういうやつがパワハラ野郎になるんだろな
教師向いてないよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 164c-39eQ)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:44:07.26ID:XGb4u1xn0
60Wも必要なのか
すげえな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-rE/M)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:46:27.29ID:XYLQKiND0
>>62
ダイソーのはMAX電流2.4Aとか3.6Aとかあるけど自動認識でスマホだと判断されて
1Aになってしまうケースが多々ある
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6657-RKyN)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:47:50.19ID:1hLxpNOP0
ダイソーの充電器は最大9V出力だからな
パソコンタイプなら15Vか20V出力できるやつじゃないと充電できんのだろう
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-aFzz)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:48:20.49ID:oihAf4ZXd
基本は電池の質とかcpuの質による
やたら消費電力たかい阿呆みたいなcpu積んでのかもしれんな作ったのどうせジャップカンパニーなんだろうし(´・ω・`)
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1673-MI76)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:49:01.23ID:EWGssK4J0
ほんまに60W以上の充電器必要なの?
ipad proでも急速充電30Wやろ
どうなっとるんや
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-oKh4)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:49:04.23ID:0b0r2dtD0
45WあればノートPC充電できるのに60Wもいるわけないやん
というかダイソーのだって10W以上あって充電できんちゃうか
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-39eQ)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:50:19.57ID:f/3jwefia
700円のPD充電器なら結構早く充電できるよケーブルも200の奴じゃ無いとダメかもすると990円か
60Wは出ないけど
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-39eQ)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:56:23.65ID:f/3jwefia
>>73
調子良かったのは、結局冷戦のお陰らしい、
これは冷戦終戦の報酬、天安門事件→東欧社会主義圏ベルリンの壁崩壊→ソビエト崩壊→改革開放→中国経済発展
ってなる前は、日本は西側の工場だったんだけど、東側の労働力も市場も西側世界に接続されたから

なを、なぜ天安門事件に至ったかと言うと、中越紛争でベトナムに負けたので、人民解放軍が共産党に改革路線を強いた
なので今の中国が有るのも冷戦後の世界が有るのも、ベトナムお陰ってところもある
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-39eQ)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:57:44.90ID:f/3jwefia
冷戦後その位置が日本から移動した
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-1ZA/)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:59:30.13ID:+gw1DRPRa
5V1Aで充電してそう
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6657-RKyN)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:01:57.75ID:1hLxpNOP0
>>75
PD充電はまず電圧で足切りがある
スマホみたいに単セルのリチウムイオン電池を充電する機器は5V、9Vを使う
ノートPCのような直列セルの機器は15、20Vが必要で
電力が低い(30W未満)と充電停止する制御のものも国産端末に多い

なのでPD充電器と言っても何でも充電できるわけではない
65W以上のものは基本的に万能
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:03:03.61ID:MD9tsJ/ya
>>78
ダイソーの二口充電器で高速充電ってどんなタブレットだよ…
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-PUGp)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:09:39.33ID:W3aJHfPX0
USBは5Vなら、多少時間掛かっても充電できるだろ
Xiaomiのスマホ使ってると、10分くらいで満充電になる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6657-RKyN)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:10:44.19ID:1hLxpNOP0
>>84
GIGAスクール端末だから
ChromebookかWindowsなんだと思うよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:11:20.37ID:nc0uRRcf0
同じType-Cなのに充電できないとか
欠陥規格だろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cc6-Je+A)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:13:55.24ID:hHtY8JOD0
安いtype-cケーブルは充電だけとかデータ通信だけとかあるんだよな
買って箱捨てたら何ができるかわからん
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-sVTi)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:16:02.41ID:0XCoYSZf0
でもこの辺の規格が正直良くわからんのよね
対応してない電圧流して発火とかしたら嫌だけど
そういう事故もほとんど聞かないし別に気にすることもないのか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-aFzz)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:18:27.21ID:oihAf4ZXd
短時間充電はやっぱり発火原因に成りやすいよ
電池にぶっこめなかった電気エネルギーの逃げ出した部分が熱エネルギーになってるわけだし(´・ω・`)
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-C5S+)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:23:03.93ID:ky6UzSDX0
60W充電対応してるタブレットってある?XiaomiPad5でも33Wだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況