X



「ミニPC」とかいう誰が買ってんのかわからないパソコン、流行りまくる [637618824]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-X7zy)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:10.56ID:kYjbFxpSM?2BP(1000)

https://www.hololive.tv/

YouTuberが紹介しまくってるわ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:36.48ID:b9XDmCx+M
------
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:38.11ID:b9XDmCx+M
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM34-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:38.59ID:dCdbFKmyM
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:39.86ID:b9XDmCx+M
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM34-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:40.67ID:dCdbFKmyM
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ acce-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:42.21ID:zlzd1kTT0
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM34-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:42.42ID:dCdbFKmyM
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:42.86ID:Bsbi4PnuM
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ acce-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:43.85ID:zlzd1kTT0
------
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:44.21ID:3v+y9/KpM
------
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:44.63ID:Bsbi4PnuM
------
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ acce-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:45.34ID:zlzd1kTT0
------
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:45.91ID:3v+y9/KpM
------
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:46.29ID:Bsbi4PnuM
------
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:47.55ID:3v+y9/KpM
------
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM34-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:47.56ID:xqHlppaIM
------
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM34-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:49.13ID:xqHlppaIM
------
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ace4-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:49.94ID:Mw7yqhXo0
------
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM34-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:50.72ID:xqHlppaIM
------
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:51.16ID:g0h2148/M
------
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ace4-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:51.59ID:Mw7yqhXo0
------
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:51.88ID:1o8Q1xDUM
------
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:52.87ID:g0h2148/M
------
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ace4-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:52.98ID:Mw7yqhXo0
------
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:53.60ID:1o8Q1xDUM
------
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:54.53ID:g0h2148/M
------
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:55.17ID:1o8Q1xDUM
------
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:55.62ID:gc9AdEcTM
------
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:57.13ID:gc9AdEcTM
------
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac62-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:57.53ID:/XWoJPA20
------
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:59.65ID:gc9AdEcTM
------
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:59.88ID:DSyaq2/RM
------
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:35:36.75ID:8bE14xCGa
やすいし提供も貰いまくってるから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1e-vP5f)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:35:43.22ID:79i112Tb0
なんかもっと見た目まともなやつないの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d89-0+02)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:35:52.00ID:kyJpfT8Y0
どうせ案件だろ
ゴミカススペックすぎて話にならんわ
2023/07/17(月) 15:35:58.96ID:6LLPnds20
会社用に買ってるけど
冷却がネックやね
M.2入ってるやつは割りかしすぐ死ぬわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 263d-gbJ7)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:05.52ID:WeptEYs70
ゲームしないからミニPCで十分
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-X7zy)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:13.55ID:kYjbFxpSM?2BP(1000)

こういうの
もっと小さいのもある
http://imgur.com/mT04j5A.jpg
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d2-NSii)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:22.94ID:WS/1OuLG0
これ半分案件だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-tYrf)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:33.22ID:0eUd6e8Y0
5chしかやらないオッサンに最適のパソコンだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c51-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:43.16ID:/7qwu1SP0
俺も欲しい
どうせ5chとyoutubeとandroidエミュ動かすくらいしかしない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-QX0L)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:37:01.59ID:94xIKpUsM
ミニPC買うならタブレット買うわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-X7zy)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:37:13.29ID:kYjbFxpSM?2BP(1000)

>>41
5chしかやらんのならそれこそスマホでよいのではないだろうか…
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Q5m2)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:37:17.82ID:Uq1GYVwpa?2BP(1000)

流行ってるのではなくて流行らそうとしているんだろう

「円安で金がないからミニPCで十分だろw」ってバカにされてるよ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 263d-gbJ7)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:37:21.55ID:WeptEYs70
熱酷いからPC専用サーキュレーター置いて24時間回してる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f24d-wTPV)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:37:44.90ID:o8nRdSFO0
ついにAPU時代がやってきた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-rE/M)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:29.15ID:NgAHB4RHM
ノートでいいだろ
モニターは大きくないと嫌なのか?
2023/07/17(月) 15:38:38.96ID:4kKX/0Vu0
画面と入力装置のないノートPC
50神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Sp88-hTbO)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:50.96ID:qfm/IeUKp
ミニにタコができた
2023/07/17(月) 15:38:55.09ID:LaLykEO50
どうせゴミスペックなら
中古のノートパソコンとかでよくない
2023/07/17(月) 15:39:22.18ID:dmj212YP0
ファンレスなら欲しい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 263d-gbJ7)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:39:35.32ID:WeptEYs70
>>44
スマホタブレットだとエクセルワードはまともに動かせないのでデスク仕事は出来ない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-+S4y)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:39:37.12ID:umFnW5mOM
実際一般的な仕事用ならデスクミニで十分だろう
トリプルディスプレイまでいけるし
2023/07/17(月) 15:39:45.22ID:nR4HDGAg0
熱で1年くらいで壊れるとか言われてるな
まあ数万だから買い替えすればいいだけだけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:39:57.03ID:8bE14xCGa
>>51
持ち運ばない人向けでしょ
2023/07/17(月) 15:40:03.47ID:Vx3ttaUq0
ノートよりも静かなら欲しい
と何年も思ってるが結局買ってない

ISK110で自作はしたが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c4b-xNBF)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:40:11.37ID:UKphWlJq0
鼻毛鯖、頑丈すぎる
2023/07/17(月) 15:40:21.14ID:pvP8OewX0
youtuberが紹介しまくってるなら売れてないんじゃないか?
宣伝させてるわけだし
2023/07/17(月) 15:40:24.83ID:xGZWgOqc0
Cintiq Pro 27に繋がって4K 120Hz出る?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-RPNE)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:40:43.40ID:26JIfW/ca
>>53
5chしかやらないオッサンの話だよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-6cRc)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:41:00.21ID:oLatvlMG0
中華の素性の知れないメーカーばかり
Youtuberが宣伝
ふーん…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Q5m2)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:41:17.21ID:Uq1GYVwpa?2BP(1000)

世界から見て日本人はミニPCで十分だ(笑)ってバカにされてるんだよ?
ええの?
2023/07/17(月) 15:41:19.47ID:yCnpoqcw0
ミニpcの値段に慣れたらデスクトップやノートの価格はぼったくりに見える
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-CujX)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:41:40.82ID:Tv10LbXxp
普通に案件
2023/07/17(月) 15:42:20.25ID:hTaHjf3y0
仕事用はミニPCだわ
APUで動画再生も普通に出来るし何も困らない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1e-vP5f)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:42:34.17ID:79i112Tb0
それなりのメーカーも参入してくれないかな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-k4/k)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:42:37.07ID:/YKuWYUv0
>>38
割とこれ
2023/07/17(月) 15:42:39.49ID:Nn/AW/+Da
RAM16GB
CPUはRyzen5かcorei5以上
グラボは低グレード
ROMはSSD512GB以上

これでお勧めのPC教えてほしい
ゲームはカクカクでいいしミニPCじゃなくてもいい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1681-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:43:12.45ID:GLp0NwfI0
今どき何するにもiPadで充分なんだからデカいケースなんざ必要ないんだよな
タブレットサイズのケースですべて事足りるはず
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-4/JZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:43:15.32ID:inwIT4M3H
低スペ低価格パソコンって何か定期的に流行るよね
ネットブックとかChromebookとか
2023/07/17(月) 15:43:29.17ID:j8vfXbC/0
>>1
いい歳こいてまだ流行とか追いかけてんの?
73シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:43:30.74ID:X2tdRjIP0
ゲーミングPCの最低限のグラボって何?
RTX4050?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-izoN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:43:57.40ID:STNXiSWd0
こういうのでいいんだよ
ジャマ度がぜんぜん違う
2023/07/17(月) 15:44:22.17ID:4kKX/0Vu0
>>67
レノボのタイニーがあるじゃん
2023/07/17(月) 15:44:22.28ID:30yNnjC60
>>61
個人的な話だがスマホ持ってない+小さい画面は嫌い
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-3tCD)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:22.80ID:623wnguN0
アフィ報酬が良いんだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-8A/S)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:34.11ID:oPKh7iMS0
ガジェット系ブログでも定期的に紹介してくるとこあってgoogleが記事オススメしてくるけど目障りだから通知切ったな
2023/07/17(月) 15:44:52.63ID:54olli4Fr
ディスプレイとキーボードとマウスを用意しないと使えないから
結局ノートPCでいいやってなる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1e-vP5f)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:58.54ID:79i112Tb0
>>75
見てみるわあんがと
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:02.01ID:8bE14xCGa
>>64
ミニPCは所詮価格なりだよ
貶してるのではなく事実としてコスパはいい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac3a-tA65)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:30.85ID:EHgGRzXw0
DTM用途に欲しいけど最近はDTMでもGPU使うようになってきたから悩む
2023/07/17(月) 15:45:52.16ID:3TW4J4cg0
インテルはNUC撤退するらしいし、実態はそんな売れてないだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-FrpN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:46:01.17ID:9HaT8tJra
常に熱暴走してクロックダウンすると聞いた
2023/07/17(月) 15:46:19.67ID:m6fGRHiw0
スリム型をYouTubeや嫌儲見るサブ機で使ってるんだけど代わりになる?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae63-d067)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:46:38.94ID:hMV3bpm+0
intelはNUC作るのやめるんだよな
87シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:46:50.30ID:X2tdRjIP0
結局インテルAMDはどうなった?
AMDの圧勝?
2023/07/17(月) 15:46:58.41ID:i5UicEk40
N100搭載で2万前半のがゴロゴロしとるよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:02.58ID:N0w6DNZ/0
ファンの音がうるさいのとすぐ壊れると聞いて中々手が出せない
2023/07/17(月) 15:47:13.70ID:MdrTs01la
ミニPCにわざわざ周辺機器揃えるならノートPCで十分だし、わざわざ据置にするのにショボい性能とか我慢出来んわ
2023/07/17(月) 15:47:14.55ID:54olli4Fr
2万4千円で買った14インチフルHDIPS液晶のRyzen5ノートの方がすべての面で上ナンだよなぁ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-2eqx)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:31.48ID:NCyFm6x9M
N100のがもうすぐ届くわ、そんな熱くはならなそうだしミニサイズでも問題ないだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-izoN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:37.95ID:STNXiSWd0
>>81
まぁそんなとこ
2023/07/17(月) 15:47:38.79ID:xGZWgOqc0
>>73
化石スペックの俺が4070Tiだから4070Tiだと思う

CPU Ryzen7 3700X
M/B ASRock Steel Legend X570
MEM 64GB=16GBx4 CL16 3200Mhz
GPU MSI VENTUS3X 4070Ti
SSD WD BLACK SN850x 4TBx2=8TB (SYSTEM+DATA)
HDD TOSHIBA MN08ACA16T 16TBx3=48TB (RAID1+BACKUP)
POW Seasonic FocusPlus 750W GOLD
CAS CORSAIR 110Q
DPY Cintiq Pro 27
K/M HHKB Pro2 (US)/G502/Logicool StreamCam
2023/07/17(月) 15:47:45.46ID:1YNpQiLd0
PC組もうかと思っていろいろ調べたけどHaswellと1060 6gbで全然まだやってけそうだ
96シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:47.88ID:X2tdRjIP0
>>91
で、グラボは?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b669-Bkpc)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:50.65ID:ONnG/B2v0
ノートPCは意外と邪魔になるから移動が無いならミニPCで良いやってのは解る
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a619-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:51.49ID:TSxXKqJf0
出先にモニターさえあればノートより持ち運びやすいんよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:01.06ID:Mu+dVGMta
>>44
入力速度が遅い
2023/07/17(月) 15:48:03.03ID:54olli4Fr
>>96
APUですよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-65SX)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:05.18ID:I8496q/aM
>>69
レノボのノート
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d89-0+02)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:15.59ID:kyJpfT8Y0
>>73
3060
2023/07/17(月) 15:48:25.60ID:Uvs6vAtc0
Lenovoのちっこいやつはよくやってる
2023/07/17(月) 15:48:28.65ID:30yNnjC60
>>78
自分は見にPC情報は嫌いではないからブロックしてないな
それより高性能ではないのに「超高性能プロセッサ」と
称してゴミタブレット紹介するPR TIMESが
いい加減癪に障ったのでPR TIMESは非表示にさせた
2023/07/17(月) 15:48:39.23ID:2JpuZXqi0
ミニPCにするならノートかiMacで良いと思うし、
性能求めるならミドルタワーくらいのデスクトップがいい。
ミニPCはどっち使うでなんか中途半端な感じ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac22-r97P)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:39.63ID:Oh2rOSWJ0
>>42
androidエミュは多重起動するんだろ?
たぶんアチアチになるぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-djFw)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:40.09ID:PEEJMr3Ma
>>83
マ?
USBで給電できるの出さないか期待してたのに残念
2023/07/17(月) 15:48:59.73ID:taRXhU97M
熱で寿命短いんやろ
買わんでよかったわ
2023/07/17(月) 15:49:03.26ID:1YgjH3MN0
中華のミニPCは日本語でまともな対応望めないからな
壊れたら終わり(初期不良含む)だと思った方がいい
2023/07/17(月) 15:49:05.26ID:54olli4Fr
>>97
逆やろMiniPCでディスプレイとキーボードと本体、それぞれの配線で場所取るよ
2023/07/17(月) 15:49:13.02ID:yzkGu5py0
俺もフルタワー型PCを自作したけど
結局それほど拡張しないんだよな

2年で新型CPUが出て、対応してないからメモリもマザボも買い替え、SSDもシステム用は買い替えってなると、入れ替えるより1から全部買った方がいい

となるとミニPCでいいやとなる
112シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:13.71ID:X2tdRjIP0
>>94
いくらぐらいするん?
ちょっと今欲しいんだよね
sRGB100%が良い
4K動画編集のエンコードが速いやつ
2023/07/17(月) 15:49:13.79ID:30yNnjC60
>>89
五月蠅いのかそれは最悪だな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-Y8Nu)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:20.48ID:r6GxBxcH0
ノートをクラムシェルで使ってる俺にはミニPCあってるのかなよくわからんが
2023/07/17(月) 15:49:23.96ID:JyiRaBKAa
この形態で持ち運ぶならスティックPCとかのほうが便利だしなんならラズパイのほうが便利
キーボードとモニタ確保できないときに使おうと思ったら結局ノートになるし
じっさい1台もってるけど使いどころがわからない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-WdF4)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:36.68ID:4zuriosg0
持ち歩かないし画面は大きい方がいいので
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-T25n)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:16.60ID:msj2TyCz0
重いゲームしないなら十分だったわ
今ではゲームもAndroidエミュでソシャゲ周回するくらいになっちゃったし
118シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:21.17ID:X2tdRjIP0
>>102
あー結局3060か
設定落とせばゲームは軽くなるかな?
動画編集はどうなんだろ
十分なのかねちょっと仕事でも使いたいから
2023/07/17(月) 15:50:25.25ID:30yNnjC60
>>90
まあ好きなの買えば良いよ QOL考慮しないなら
周辺機器なんてディスプレイ以外掛からんだろ
2023/07/17(月) 15:50:30.64ID:AMWgJ/ac0
スペックにこだわりがなければMac miniがデザイン最強すぎて他に選択肢など無い
2023/07/17(月) 15:50:42.22ID:S8AFdbDg0
仕事でファンレスのミニPC探してて
AliExpressやAlibaba本家とかには最新のAlder-N含めて結構あるけど
あれって無停止で数年動くような代物なんだろうか
2023/07/17(月) 15:50:51.82ID:njhrx1Iv0
中古のノート買うよりは断然ええやん
2023/07/17(月) 15:50:55.82ID:3TW4J4cg0
>>107
米IntelがNUC事業の直接的投資を停止 事実上の撤退へ/全世界のPC出荷台数が6四半期連続で減少
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2307/16/news020_0.html
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-sVTi)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:55.86ID:DrDIjFe00
3万円
Intel N100 (TDP6W)
RAM DDR5 16GB
NVMe SSD 1TB
Win11Pro
2.5Gbps x2 有線LAN
Type-C PD 3画面出力対応(2x HDMI 1x Type-C)

https://i.imgur.com/UEJR0XF.png
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-RPNE)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:03.89ID:26JIfW/ca
>>99
レスファイターには致命的だな
2023/07/17(月) 15:51:29.50ID:RGjFf0JZ0
ナックって言うんだっけこういうの
サイネージとかには使われてるよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-WdF4)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:35.13ID:cUUVrp+c0
リビングのテレビに繋げたいから探してるわ
128シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:44.51ID:X2tdRjIP0
グラボ積んでないと需要なくね?ある程度のパワーは必要だろ
2023/07/17(月) 15:51:50.42ID:1YgjH3MN0
>>114
クラムシェルって角度に限度がある蝶番構造のことじゃないの?
2023/07/17(月) 15:51:55.37ID:b7CfEcqK0
そんなに持ち運ぶのか
ノーパソなら画面もキーボドもついてて大画面に出力もできる
2023/07/17(月) 15:52:10.10ID:54olli4Fr
フルタワーの自作ゲーミングPCから、MiniITXでハイスペ趣味PC組んでの最後に行き着いたのがRyzenノートPCだわ
重いゲームしないなら快適そのもの
132シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:52:26.62ID:X2tdRjIP0
結局ノーパソで良いやってなるやつ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-sVTi)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:52:33.20ID:DrDIjFe00
そもそもミニPCはNASにしたり別室の大画面モニタ裏に付けたりサブ用途よ
各部屋に置いてみてもいいかも
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-GDt/)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:52:37.31ID:Eq7uMK5f0
>>69
レノボのtinyをカスタマイズで行けるだろ
135シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:18.95ID:X2tdRjIP0
>>131
やっぱRyzenシリーズが良いのか
今世代はいくつ?Zen4?
2023/07/17(月) 15:53:24.52ID:S8AFdbDg0
>>126
最近NUCの読みがナックだって知った頃にIntel NUC撤退発表
ちなみにヌークだと思っていた
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-4/JZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:25.10ID:inwIT4M3H
Steamの出来ないパソコンの存在意義がわからない
まあ設定落とせばN100でも原神はなんとか動くようだが
2023/07/17(月) 15:53:29.86ID:vI102oYh0
モニター余ってるからサブスクやら動画垂れ流し+webブラウジングに買うかなと思ってた
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-ZRKW)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:00.48ID:R7nc6F0R0
5ちゃんやネットサーフィンくらいしかしない
けどモニターに出力してキーボードとマウスでやりたい
そういうやつはこういうのでいい
ノートパソコンを持ち歩いたりせずにモニターに繋いで外付けキーボードとマウス使ってるとかやってるやつもこういうのでいい
意外と入り込む隙間はあるよ
世の中ゲームだの動画編集だのする人ばっかりってわけでもないからね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-+qlk)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:10.30ID:NPDocitQ0
webとofficeを使うトーチャン用に買ったわ
割とサクサク動いてたけどその用途だったら
Core2Duo機でもまだ戦えたのに壊れちまった
141シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:12.09ID:X2tdRjIP0
>>136
AMD有利と考えてよろしいか?
2023/07/17(月) 15:54:17.29ID:Mp6lIPXq0
Youtubeぐらいなら余裕で動くスペックだからこれ買って余った金を投げろって事だろ
143シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 6cd9-00qN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:50.84ID:X2tdRjIP0
コイカツとかハニセレ2のスタジオが快適じゃないと嫌やー
2023/07/17(月) 15:55:23.77ID:eFMS2AYoa
格安スマホでいいじゃん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:24.10ID:v7aSP5q00
Corei3のでちょうど3年目だが問題ないぞ
高負荷では温度80℃近くまで行くが冷却不良が起きたこともないし
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-w0gk)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:25.23ID:gVkS5tnNr
>>69
um690
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d89-0+02)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:32.62ID:kyJpfT8Y0
>>118
3060ありゃ大抵はできる
4kは無理だがな
2023/07/17(月) 15:55:38.23ID:Uvs6vAtc0
ノートも意外と邪魔なんだよな
ノートのディスプレイも含めて使うならいいけど完全に置物で外部出力運用なら場所的にもコスト的にも無駄が多い
2023/07/17(月) 15:55:38.78ID:mcvnSYop0
ゴミPCじゃん
2023/07/17(月) 15:55:45.55ID:ywo64kQj0
結局タンスの肥やしになるだけ
こんなん買うくらいならもう少し金足してノートPC買った方がいい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0f5-XWJz)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:53.85ID:P3WqwzTo0
ノートPCからクソみたいなモニタとキーボードを剥がした結果
2023/07/17(月) 15:56:23.14ID:Aht5buW40
UM790買ったけど余裕で3Dゲーム動いてすごいよこれ
ryzenサイコー
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-yE21)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:28.57ID:5J/j/O8tp
ギークか金は無いけど老眼おじさんにしか需要がないという
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:34.94
さっさと遅延無し無線モニター開発してくれよ
ってもう10年も前から言ってるんだがまだかよ
2023/07/17(月) 15:56:38.87ID:54olli4Fr
レノボで買ったE495ならRyzen5に14インチIPSフルHD液晶ついてて最高のキーボードだぞメモリは増設前提で4GBだしSSDは128GBだけど2.5インチSSDが追加で入れられる

これがなんと24000円でさらにRebatesで20%ポイント還元だったw実質2万しないw

いまや円安でもう二度と拝めない価格よな
2023/07/17(月) 15:56:55.09ID:30yNnjC60
まあ小さい画面が嫌いと言っても今はスマートグラスなるものがあるらしいけど
一般的になるのはまだ先か そもそもスマホでは操作性に難があるし
とはいえ之は個人の話だから別の人は別の人で好きなの使えば
良いしそこは否定するつもりもないけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1e-vP5f)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:55.12ID:79i112Tb0
>>129
ノートは閉じたままで映像を外付けモニターに出力した状態で使うことじゃないの
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a619-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:01.81ID:TSxXKqJf0
メモリやSSDも工具とか使わず簡単に替えられるし
2023/07/17(月) 15:57:03.59ID:JxUVHqeE0
持ち運びしないなら最悪の選択だからなノートは
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7055-nEG+)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:22.28ID:72k2tBE60
5万くらいのノーパソでいいだろう
2023/07/17(月) 15:57:23.12ID:YRn+PYE5r
結局のところ生き残った勝者が実はFireTVやGoogleTVという現実
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BLDe)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:25.81ID:NNa1rE620
>>69
ROM???
2023/07/17(月) 15:57:55.88ID:r8m1sPd1M
ノートpcをモニター出力してる身としては
最低限の3Dゲー動くなら普通に欲しい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-izoN)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:55.86ID:STNXiSWd0
>>133>>139
そうだ
そういう使い方だ
ノートってのは置き場所選ぶしけっこう邪魔なんだな
2023/07/17(月) 15:57:59.65ID:QnM+ymqKM
サーバ用ならそれでいい
2023/07/17(月) 15:58:01.06ID:+LLmiN0z0
結局、PCって電源が一番場所食うんだろ?
電源さえなんとかできれば、ミニPCで十分なはず
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-T25n)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:22.96ID:msj2TyCz0
何年もノートPC使ってきたけど外に持ち出したこと一度もなかったし机に設置しっぱなしだったからminiPCに変えて正解だったな
やっぱPCモニターがあったほうが楽
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac7-DW0l)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:43.51ID:o2sOa+gL0
小型PCって一度はあこがれるけど排熱に難あるから壊れやすい
今まで小型ケースに詰め込んだPCばかり壊れたわ
2023/07/17(月) 15:59:13.65ID:LDg/tEkQM
安いし性能良いから
2023/07/17(月) 15:59:18.22ID:vLBC58os0
>>76
ジジイモメン
2023/07/17(月) 15:59:31.06ID:VOoJKJIr0
クラウドでゲームするのも遅延ギリ許容できるし流行ってるゲームは低スペでもできるしな
高いグラボでできるのはエロ絵量産だけ😅
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13b-nLSL)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:59:40.39ID:C4zu0aTh0
ネットサーフィンなら充分
ゲームやる奴なら無理
割り切った商品でいいと思うよ
2023/07/17(月) 15:59:45.32ID:Aht5buW40
>>163
最新のryzenならマジで普通にゲームできる
780M載ってるAPUね
グラボなしのAPUでここまで性能良くなってて感動したよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:59:45.69ID:0eo7gTG30
なおアチアチ爆音
ゲームしてたらセミ並の寿命を迎えそう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e223-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:59:46.14ID:2/tGXGAm0
親のPCこれだよ
2023/07/17(月) 16:00:08.58ID:54olli4Fr
持ち運びしなくてもノートしか選ばんよ
家の中で移動できるだけで使い勝手がいい
ベッドの上からこたつの上、リビングや屋根裏や庭、以外と動かして使う
あと3Dプリンタも設置してある場所までPC持って移動するしな
2023/07/17(月) 16:00:23.97ID:1YgjH3MN0
>>157
クラムシェルモードならそうだな
クラムシェルだけだと形状の事を言う
2023/07/17(月) 16:00:30.96ID:Q2cTIEOD0
12年前のノートpc使ってるが
win10のサポート終了したら次ミニpc買う予定
2023/07/17(月) 16:00:49.10ID:pkDGRtBs0
VESA規格でモニターの裏にくっつけるのあったけど一瞬で廃れたな
2023/07/17(月) 16:01:28.09ID:YfDmxx1a0
ミニPCは一番理解できない
中身ノートなんだから持ち運べるノートの方がいいんじゃないか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:02.77ID:v7aSP5q00
24時間稼働の家鯖にはあまり向かんぞ
何だかんだ言いながら冷却系には負担が大きいからな、メンテナンス性も悪いし
そのへんはノートPCと同じだ
2023/07/17(月) 16:02:25.53ID:54olli4Fr
ノートで外部ディスプレイ派もMiniPCよりノート側をサブディスプレイに使える利点を考えた方がいいよ
Youtube見ながらゲームやら実況やら並走やら捗るぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-RoMA)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:33.30ID:wtzvAriFa
一時期欲しいと思ってたけどよく考えたらこんな小さい必要がなかった
中型でハイスペなら欲しいが
2023/07/17(月) 16:02:45.50ID:Ew70s7z50
熱でセットアップ終了できない機種とかあるぞ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-sQ0E)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:51.99ID:VTAkS0qZ0
N100の登場で状況が変わった
2023/07/17(月) 16:02:52.88ID:+S2qiDBV0
お前らの大将のお墨付き
https://youtu.be/Ini93LQbqlk
2023/07/17(月) 16:02:58.18ID:m9DIwCIO0
>>76
誰もお前の話なんか聞いてねえよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8700-2/nx)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:59.66ID:4+kZ5znN0
メモリが2枚で32gb,
m2 ssd 1tbから2tbで2枚も刺せたら十分だもんなぁ
理想的にはアップルm2みたいに
intelとamdがメモリもパッケージしたcpuを作ってくれることだろな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-izoN)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:04:03.05ID:STNXiSWd0
あとDeskminiは頑丈なところも気に入ってる
樹脂部分がほとんど無い
ノートはもちろん樹脂のかたまりだしヒンジとかたよりないし気を遣うので疲れる
2023/07/17(月) 16:04:24.98ID:wOnYWTxY0
昔スティック型PCを流行らそうとしたのと同じ臭いがしてるからどうなんだろうね
2023/07/17(月) 16:04:30.10ID:Q2cTIEOD0
運良かったら2万未満で買えるんだろ
N100?とかいうCPUだと性能いいらしいしな
これで十分だよ
2023/07/17(月) 16:04:30.09ID:54olli4Fr
あとノートPCはスタンド使うと世界が変わるよ
ディスプレイの位置が高くなって見やすいし、ディスプレイ増設してノート側をサブディスプレイにするにも最適
さらに外部キーボードをスタンド下に置けるから以外と場所取る問題も解決
2023/07/17(月) 16:04:31.78ID:Vx3ttaUq0
Androidエミュが静音でそれなりのフレームレート出るなら欲しい
7840HSを積んだモデルならありかもと思ってるが結局うるさそうで購入に踏み切れてない
2023/07/17(月) 16:04:42.05ID:baAXZ4+L0
サーバー用に欲しいが燃えたら怖いので買えない
2023/07/17(月) 16:04:45.32ID:UoyDGpHOM
>>69
Minisforum HX80G
2023/07/17(月) 16:05:29.74ID:Y5qoyW8Ta
>>63
日本人が小型化ってか…
2023/07/17(月) 16:05:30.55ID:1YgjH3MN0
>>192
そこまでやるならデスクトップで良い
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1e-vP5f)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:05:45.02ID:79i112Tb0
>>177
うわきも
めんどくさい奴だなあお前
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-qJ4U)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:06:49.33ID:jQEkrXkur
寝転がってPCゲーやりたいならROGallyおすすめ
一回りデカいスイッチみたいなかんじ
トリプルAタイトルもまあ問題なく動く
値段も11万で性能比では価格破壊といってもいいレベル
2023/07/17(月) 16:07:22.63ID:54olli4Fr
なによりノートPCは省電力なんだよなぁ
ワットチェッカー実測でノート側のディスプレイ込みの消費電力が11wだよ?
ミニPCなら単体ディスプレイだけで15wは食うからな
2023/07/17(月) 16:07:34.16ID:iHCgxKhv0
モニターとキーボードあるならこれでいいよな
ノートPC壊れたらミニPCでいいな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10d-2hZC)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:07:41.10ID:gZNuDp0c0
ノートPCみたいにコンパクトにしたいけどノートじゃなくてもいい
テレビをモニタとして使いたいけどデカいタワーをそんな所に置きたくない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-+qlk)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:07:55.90ID:rAwTXRVNd
NASにしたいんだがN100で3万以下で2.5インチSSD乗ってVESAマウントあるやつないの?
2023/07/17(月) 16:08:18.06ID:54olli4Fr
>>197
デスクトップはゲーム専用として別に用意してるぜぇ
普段は全く使わない、電力の無駄だし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:18.17ID:LNHERsdva
>>194
Skylake世代のサーバーならめっちゃ安いし静かで消費電力も少ないじゃん
2023/07/17(月) 16:08:21.10ID:V6aShO4/0
モニターとキーボードとマウス付けたら別にミニでもなんでもなくなるからなぁ
2023/07/17(月) 16:08:28.06ID:Aht5buW40
>>203
吉田とかが紹介してたやつがそれじゃなかった?
2023/07/17(月) 16:08:44.76ID:V/f1ICnV0
いやかなり欲しい2〜3万で凄いことになってて驚いた
給料一か月分のBTOで日がなやってることはネットサーフィンだし
2023/07/17(月) 16:09:03.92ID:rhN7z3hla
ノートって家で使うならバッテリー抜いたほうがいいの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:17.40ID:yKDowdX80
グラボ性能はなんぼなん?
2023/07/17(月) 16:10:00.62ID:baAXZ4+L0
>>205
流石に古すぎて…
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56a2-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:44.68ID:0+juB8XB0
「一体型を買うくらいならミニPCのほうがまし」←これはマジ?🥺
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:57.41ID:15bH0vn20
3060tiが安くなってたからゲームしないのに買っちゃた。
fc2の画質がくっそ良くなったわ。
アホくさ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-WdF4)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:57.55ID:4zuriosg0
でももう大画面のためにデバイス切り替えるのすら面倒になってきたからスマホでやれるのは全部スマホでいい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-qcr2)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:11:13.03ID:9CWvH94M0
メインをこれにしたら電気代が格段に落ちたわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eda-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:11:28.89ID:XvcXLRwq0
AmazonでN100 メモリ16GB SSD500GBのミニPCが2万ちょっとなんでしょ?
そりゃ売れるでしょ
ゲームとか動画編集とかやらんし
2023/07/17(月) 16:11:53.82ID:F5VkQyB/0
マジですぐ壊れる
おもちゃとして遊ぶための物でメインで使うもんじゃない
2023/07/17(月) 16:12:24.54ID:oQ+hUmeB0
Ryzenの7900?くらいだと5800xすら凌駕する性能なんだよな
俺のクソでかPCの4分の1くらいのサイズで越えてきやがった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-+qlk)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:12:35.02ID:M3Qf1gMAd
>>207
あれVESAあったっけ?
あと吉田の紹介の後売り切れ😭
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f887-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:12:37.42ID:FSFYLTDt0
毎年流行ってるな1万前後のwinタブ
2023/07/17(月) 16:13:05.91ID:s+gS6/M80
N100ってやつをAmazonでチェックしたらページそのままで別商品になってたな
レビューもそのままだし良いのかよあれw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-cnuG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:13:21.71ID:c+7tr6vD0
グラボだけが生きがいの大先生ピキピキw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10d-2hZC)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:13:30.77ID:gZNuDp0c0
PS5置くのとどっちがいいか
しかし安くなったなぁ

https://i.imgur.com/2Uj3Yq4.jpg
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-nIiC)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:13:32.19ID:5HH2mJKL0
9割以上案件
2023/07/17(月) 16:13:54.93ID:baAXZ4+L0
>>223
痺れた
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-y1nh)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:14:12.51ID:UEV0oTQK0
>>219
吉田が中国製を紹介するとはねぇ
2023/07/17(月) 16:14:17.95ID:rBU+P7BP0
家に置いておくだけなのに小さい意味ある?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9e-O2hT)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:14:48.00ID:oiSqX9PNH
>>150
これ
2023/07/17(月) 16:14:51.53ID:98VyOWL/0
動画編集に最適なスペックは?
2023/07/17(月) 16:15:12.86ID:Aht5buW40
>>221
中華にはよくあること
逆に俺は以前買ったモバイルモニターの商品ページが消えてたと思ったらまた同じ商品を別に出してたわ
なんの意味があるのやら
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Au3N)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:15:29.10ID:US9/uH60d
サウンドもLANもグラボもオンボードだしな
PCIスロットなんて要らない子だわな

光学ドライブも今更だしな

ミニPCメモリ満載で5年10年またいけるわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9e-O2hT)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:15:43.60ID:oiSqX9PNH
>>229
MacMini
2023/07/17(月) 16:15:44.27ID:Uvs6vAtc0
N100は今はいいんだけどスペック的に長期使うようなものじゃないよな
今後要求が上がったら遅くて使ってられねえってなるギリギリの性能
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-tFb0)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:16:27.12ID:sEqFK/Zz0
こまめブログがめっちゃ紹介してる
2023/07/17(月) 16:17:14.96ID:3PxMleI1r
小型の使い捨てではなく、中型の壊れにくい奴を出してくれ
2023/07/17(月) 16:17:43.16ID:sBp7qrxX0
アイドル9Wだって
電気代ほぼタダじゃん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ca-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:17:46.40ID:krbZ0PuZ0
スマホをモニターに繋いだらwindowsになるってのが理想なんだが
2023/07/17(月) 16:17:52.62ID:Aht5buW40
>>218
CPUの性能は最早モバイル用ですらオーバースペック気味だわな
7940HS載せたミニPC買ったけどARKとかバイオRE4とかやってもCPUのリソースは全然使わん
CPU性能がボトルネックになることなんて今後普通のユーザーはなくなるんじゃないか
2023/07/17(月) 16:18:08.94ID:2W0TKF6X0
>>203
ちもろぐがレビューしてるS12Pro N100ってのが内部にSATA SSD増設できてVESAマウント固定用のブラケットも付属してる

S12Pro N100でググって一番上にくるAmazonのがクーポン使用で2.7万
2023/07/17(月) 16:18:19.66ID:Q2cTIEOD0
>>233
2万だしwin11の延長サポート終了くらいで買い換えればいいじゃないかな?
2023/07/17(月) 16:18:26.40ID:54olli4Fr
>>209
ワイのThinkpadなバッテリー充電量を自由に設定できるで
おれは50%から55%にしてて電源に接続してる限り電源優先で使われるからバッテリー劣化を防げる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-tef3)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:18:36.37ID:EAPUvzO00
バッテリーもないのになんでミニが必要なんですか
今流行りのゲーム型のほうがバッテリー付きだぞ
2023/07/17(月) 16:18:44.11ID:Nn/AW/+Da
教えてくれた人ありがとう
帰宅したら調べるよ
レート落とせばゲームも最悪動く
くらいが理想
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:18:45.71ID:PMdG4g8f0
今は時期が悪い
zen5出てから買え
2023/07/17(月) 16:18:54.39ID:Cgshh8F+0
ミニpcならノートでいいわ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:19:33.88ID:v7aSP5q00
ノートPCからディスプレイとバッテリーを取ったものなんだから、小さくて安いのは当然だわな
ジャップのBTOメーカーは、利益の抜きどころが小さくて手を出しづらいのか
2023/07/17(月) 16:19:49.42ID:Ew70s7z50
バッテリーなんて製造された時点で常に劣化し続けてる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-sVTi)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:20:26.20ID:DrDIjFe00
>>242
色んな部屋にPC置きたいとは思わない?モニタ裏にVESAマウントでさ
2023/07/17(月) 16:20:26.34ID:JOPB9+nt0
原神遊ぶのだとどんくらいのがいいんだろうか
2023/07/17(月) 16:20:34.51ID:cllnhRyY0
N100
5年くらい前に買ったゲーミングノートのCPUより速くて静か
どうすればいいこのゴミ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-y1nh)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:20:55.97ID:UEV0oTQK0
サブPCなんだろうな
ノートはなんだかんだ高いし
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcc-FSLe)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:21:12.16ID:yzCRKxwFM
近所の歯医者は各診療台にMac miniで患者のカルテカルテ管理やってるな
医者ってMac好きよな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10d-2hZC)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:21:21.37ID:gZNuDp0c0
>>238
Time Spyのスコアは3082
そこそこ出るね
2023/07/17(月) 16:21:49.37ID:2W0TKF6X0
12世代のN100買って運用して次はミーティアレイクの14世代のEコア仕様のミニPCが発売されたらまた乗り換えたらいい
13世代はそこまで進化なかったからスルーでOK
今んとこ14世代は期待出来そうな感じしてる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-u3Jl)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:22:09.85ID:f1/T4qrV0
一時期atomのゴミノート流行ったじゃん
あれと同じだよな
2023/07/17(月) 16:22:33.70ID:dHY/wut1a
>>241
ThinkPadいいな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:22:50.02ID:Zry40c2rr
これからミニPCの時代だと思うけどRyzenがもう少し本気出してからだな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60ce-xNBF)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:22:50.10ID:9dsNQzkt0
>>1
YouTuberが紹介してるなら、信頼できる!
2023/07/17(月) 16:22:57.80ID:sBp7qrxX0
>>124
僅か9Wで第7世代のi5に勝ってるのかよすげえ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8230-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:23:05.74ID:HqzzSggD0
吉田が褒めてた
2023/07/17(月) 16:23:30.60ID:+S2qiDBV0
https://youtu.be/Ini93LQbqlk
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:23:37.63ID:dpxLo1TI0
販促を流行りと勘違いするアホの多さ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce05-9d/B)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:24:13.70ID:1/tFxO3k0
数年前はモニターと一体化したPCが流行ってたけど今はミニPCなんか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8427-3OkG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:25:39.15ID:/6LK54HX0
Ff14動く?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-k4/k)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:26:20.00ID:f0QaY8Nt0
処分するの簡単そう
2023/07/17(月) 16:26:23.41ID:STNXiSWd0
俺はラズパイ=シングルボードPCでも良かったんだよ
でもあれこそ最高に頼りないし遅すぎる
シングルボードPCよりちょい上がminiPCだった
2023/07/17(月) 16:26:26.93ID:sBp7qrxX0
>>255
全然違う
あのatomの10倍くらい速いし
emmcとnvmeなんて100倍速い
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-V7oQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:26:27.62ID:lsuUpVZZ0
そういう案件だろ
2023/07/17(月) 16:26:56.03ID:TrgbUTVC0
ぶっちゃけゲームやらない人ならミニPCで十分すぎる
4K動画も見れるし
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10d-2hZC)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:27:20.21ID:gZNuDp0c0
>>263
4K 120fpsの液晶テレビが普及してモニタ替わりとしてゲームする層が増えたかな
ミニPCだとFHDなら120fps出る
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f44e-apHp)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:27:55.17ID:vjggEzdc0
消費電力を必要最低限に抑えたPCは欲しい
ネットと動画再生くらいできたらいい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-sQ0E)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:27:59.55ID:nhh5Gpb7a
intel第7世代以前のユーザーはN100マシンに買い替えたほうがいろいろはかどる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c94-2eqx)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:28:05.24ID:YM4lKvoq0
スマホやゲーム機その他インターネッツに接続できる端末を一個も持ってない人がこれ買って後にBTOでゲーミングPC注文して
それが届いたら万が一メインPCが壊れた時に使う予備機として学習机の引き出しに入れておくという感じか
まぁ家電量販店でもBTOPC注文できるからわざわざミニPC買う必要なんて無いが
2023/07/17(月) 16:28:08.28ID:qtG+6epd0
ミニPCってどのくらい持つんだろうね
4年くらい持ってくれたらうれしいんだけど
2023/07/17(月) 16:28:15.21ID:Aht5buW40
>>264
FF14は60fps余裕
FF15はFHDだと60fpsは出ないかも
2023/07/17(月) 16:28:30.31ID:TrgbUTVC0
>>268
というかインテルがN100っていうミニPC用のコスパ最強CPUだしたから一気にミニPCの時代になった
処理速度がクソ早いからゲームやらない用途なら無敵すぎる
2023/07/17(月) 16:28:36.86ID:KFOrRnTHr
ryzen5メモリ16G内蔵APUのミニPC使ってるけどファミコンからSwitchまでエミュが快適に動いて最高だわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:28:40.44ID:v7aSP5q00
N100ってEコアしかないんだろ
それはええんか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8427-3OkG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:28:45.64ID:/6LK54HX0
🤓のせいで電気代と戦っていかないといけないから
ちょっと検討したいんだよな
常にゲーミングpc動かすような用途とかゲームしかないし
2023/07/17(月) 16:28:51.27ID:Uvs6vAtc0
atmは文句なしにゴミだったから仕方がない
2023/07/17(月) 16:28:51.88ID:4W8MK/gE0
案件だろ
家の中で糞スペのPC使う意味がわからん
ネットや動画が~ってスマホでいいやんそれ
2023/07/17(月) 16:29:04.65ID:2W0TKF6X0
簡易鯖、録画鯖、NAS、ルーター用途みたいなニッチな使い方する奴に省電力でそこそこな処理能力があるN100は需要がある
なのでメインPC用途にこれはまずお勧めしない、サブPCとしても正直キツい
Office動かしながらブラウジングする程度が丁度いいくらい、3Dゲームなんてもってのほか
2023/07/17(月) 16:29:11.51ID:mVXkPY1BM
intelさん小型nas撤退らしいし
n100のラインとかそのうちなくなるんじゃ……
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-nBAT)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:29:16.61ID:yaA9LV2ja
今の12年選手のノーパソが壊れたらdeskminiで組もうと思ってるけどまだ壊れる気配がない
2023/07/17(月) 16:29:21.21ID:5W0tRiQS0
ちょうど今それで好きなアニメのMAD作ってるわ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57ba-nwO8)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:29:37.11ID:iywa2OAx0
かわいいもんね
数年前にDeskMini持ってたわ
https://i.imgur.com/NPjaIwV.jpg
2023/07/17(月) 16:30:00.26ID:P+RUGxRL0
サンディおじがn100ミニPC買ってるらしいな
2023/07/17(月) 16:30:03.92ID:uTHibjrdd
買ったよRyzen5のやつ5.6万で
六年前のデルi5が遅くなったので
快適やし小さいしいいね
2023/07/17(月) 16:30:34.30ID:Nn/AW/+Da
youtubeで小遣い稼ぎしてる身としては動画編集はノートPCでやってるし15分前後の動画ならば書き出しも気にならん
だけど42歳にもなって初めてデスクトップに興味出てきた
やっぱりもう少しグラボいいのにして
ある程度のゲームはできるの買うかなあ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-tef3)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:30:37.12ID:EAPUvzO00
>>266
Windowsは使いたくなくてラズパイ3より性能が高いPCはわりと出てる

ラズパイ4が出てから路頭に迷ってそう
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:31:05.44ID:t7m73AWk0
まぁ家でスマホポチポチしてるくらいならこれで良くね感はあるけどな
外ならともかく家であんなちっこい画面でネットやる意味がわからんし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Najy)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:31:33.32ID:K34j0ZERd
じゃんたまできるなら買いたいんだが
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-owzf)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:31:39.08ID:ThHLS5Wk0
特に理由もなくノーパソ買ってるやつが次買うやつ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8427-3OkG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:31:56.54ID:/6LK54HX0
>>275
いいねFF動くならほぼSteamのインディゲーも動きそうだし
2023/07/17(月) 16:32:34.30ID:TrgbUTVC0
>>289
そんくらいの用途ならミニPCに外付けグラボでいいんじゃね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efaf-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:32:57.64ID:KdhCP2Z20
なんかすぐぶっ壊れそうな見た目してるんだがどうなん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2DR+)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:33:19.24ID:C609jg+3a
ノート据え置きならバッテリーが要らんでかいディスプレイ繋げてまともなキーボード使えるミニPCでいい。
君らなしてゲームに拘泥わるの?
2023/07/17(月) 16:33:37.93ID:M0VwK2mM0
今はミニPCとモバイルモニターがナウイ!
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 740d-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:33:57.07ID:yVe4AqVO0
ZenのG付きならいいけどそれ以外はただの箱だろ
2023/07/17(月) 16:34:38.28ID:TrgbUTVC0
大学生の頃に大学用で買ってもらったサーフェスプロ5
HDMIでWQHDモニターにつなげて動画再生機になってるわ
こいつをミニPCに置き換えたい
2023/07/17(月) 16:35:14.07ID:Uvs6vAtc0
すぐ壊れそうだけど実際壊れたのかね
1、2世代前の4000番代や5000番代を使ってた人はどうなったんだ
2023/07/17(月) 16:35:16.45ID:zRCmUxrI0
ゴミ
2023/07/17(月) 16:35:50.70ID:vZqjUE6P0
>>124
さんでぃおじさんですが、それに買い替えた方がいいですか?
2023/07/17(月) 16:36:24.05ID:54olli4Fr
省電力ならノート一択やで
MiniPCはディスプレイの消費電力考えたらノートの倍やからな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a656-HG37)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:37:11.66ID:XuskkGcl0
YouTuberがゲーム出来ないPCを誰に紹介すんのよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:37:40.51ID:CfeBmiwrM
>>48
ノートほど入力のし難いデバイスないと思ってる
2023/07/17(月) 16:38:05.76ID:Aht5buW40
>>301
耐久性は不安だな
保証はあるけど保証終わってきっかり壊れたら困る
2023/07/17(月) 16:38:09.96ID:baAXZ4+L0
ノートパソコンは爆発したり燃えたりするから常時つけっぱのケンモじいさんには向かない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0c0a-5DQQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:38:17.62ID:nOQk8eJv0
グラボ(グラフィックボックス)の上に乗せて使うような形に出来ないのかね
昔のゲーム機の拡張システムみたいに
2023/07/17(月) 16:38:18.72ID:BKP3ww2VM
欲しい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 143a-vJVU)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:39:07.87ID:M6iAcuT+0
こういうのってPC用途ってよりはテレビで動画見たい人向けかと思ってた
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e8c-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:39:41.54ID:9c0J/ZJJ0
各パーツがどのぐらいアチアチになるか知ってたら買えないよな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-+y8t)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:40:00.98ID:3II1piYC0
グラボいらんやつにはいいのかこれ
2023/07/17(月) 16:40:19.49ID:sBp7qrxX0
>>304
うちの5年前の11.5インチモバイルモニターが3Wだった
今なら2Wくらいじゃね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-nIiC)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:40:40.61ID:5HH2mJKL0
普通はノートパソコン買うよな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d6b-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:40:43.09ID:JYluE1FD0
家で使うならデスクトップでいいし
持ち運ぶにしてもノートの方がいい
本当に何に使うんだろう
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f205-7EKy)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:41:16.01ID:L0JxrD2y0
>>304
値段が雲泥
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:41:24.81ID:PN4sOeW5a
>>226
寧ろヨシダの周りは中国製どころか中国メーカーだらけだが
2023/07/17(月) 16:41:25.63ID:xYStJT8O0
耐久性ゴミです
2023/07/17(月) 16:41:42.63ID:Q2cTIEOD0
PCでゲームしないしな。4070?4080?とかすげー高いだろ
スイッチやPS4で十分だわ
2023/07/17(月) 16:41:45.71ID:vr2i4mMJM
5ch と動画鑑賞ぐらいなら

PC必要ないし
2023/07/17(月) 16:41:59.05ID:s6v67b7t0
今時のはPD給電ででっかい羊羮付いてこないのはちょっといい
けどやっぱ使い道が思い浮かばない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-z/KN)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:42:05.20ID:fPHDQXOsa
買おうかと思ったけど5600UじゃPC版ウマ娘の推奨満たせないんだよな
惜しかった
2023/07/17(月) 16:42:19.76ID:5rfpPTjr0
タワーで自作したけど
ネットと簡単なDTMだけなので小さいのでも良かった
ケンモメンに騙された
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-Tph+)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:42:28.34ID:hXqz6K4a0
ミニPC買うならノート買うわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57ba-nwO8)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:43:07.59ID:iywa2OAx0
小さくてパワーのあるPCはロマンがある
なお排熱
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae51-+e/K)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:43:24.56ID:mkVuwAPk0
高音低スペステマPC
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eafb-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:43:40.83ID:huBzfjZt0
ミニPCつこうとるで
モニタ裏のVESAマウントにひかっけてるので場所取らない
ファンの音もしない
2023/07/17(月) 16:44:44.39ID:54olli4Fr
>>314
24インチ以上使わないならそれこそノートPCでいいじゃんw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:44:46.41ID:8UIR4mjfM
LenovoのTINYなんちゃら祭りの時買っておけばよかったと後悔
アレいっちゃん安いのかって自分でいじるのが正解なんだってね
2023/07/17(月) 16:45:05.27ID:54olli4Fr
>>317
ディスプレイ込みで24000円だが?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 143a-vJVU)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:46:35.86ID:M6iAcuT+0
>>331
そういうの俺も買ったけど流石に低スペ過ぎたから10万のに買い替えた
2023/07/17(月) 16:46:48.57ID:q0Pcl7f6a
ノートより捨てるのは楽そうだよな
2023/07/17(月) 16:47:06.70ID:Nn/AW/+Da
外付けグラボなんて嫌だわ
なんならモニターもスピーカー内蔵買いたいくらいなのに
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:47:07.81ID:60WQtGH3a
>>330
Tinyがセールになるかは知らないけど明日からLenovoの直販サイトで72時間セールやるからチェックするといいかも
2023/07/17(月) 16:47:14.10ID:54olli4Fr
中華をかうならレノボしかない
たまに頭おかしいレベルの価格コム構成とRebates20%ポイント還元あるからそれ以外はすべてスルーしろ
2023/07/17(月) 16:47:24.91ID:2W0TKF6X0
小規模事務所のデスクワーク用PCなんてN100で充分なんだけど中華がRAM16/SSD512を3万円で売ってる一方で国内メーカーが参入したら8万とかに価格設定して売れませーんってなるのが未来が目に見える
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-I4tk)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:47:37.60ID:831cqegI0
いかにも排熱が悪そうでぶっ壊れる未来しか見えない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-zkEF)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:47:42.90ID:N0Os5rzmd
ミニPCで一番良いのはminisforumな。
持ってるけど良いよ。
信頼の🇨🇳父さん製なのもポイント。
https://store.minisforum.jp/

🇯🇵ジャップのPCはオワコン。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:47:43.88ID:v7aSP5q00
>>319
俺家では24時間通電でまる3年もってるぞ
CPU・SSD (NVMe)はつねに(この季節は)温度60℃前後で、3年目のSSD健康度は96%
2023/07/17(月) 16:47:51.79ID:mVXkPY1BM
>>290
orange pi5いいぞ2242だけどnvme載るし
低発熱で性能もいい
2023/07/17(月) 16:47:56.00ID:Q9mAvjK2r
男は黙ってフルタワー!
2023/07/17(月) 16:48:05.48ID:54olli4Fr
>>332
4コア8スレッドのRyzenが低スペックならMiniPCなんて誰もが買わんよw
2023/07/17(月) 16:48:15.82ID:okWyBcRad
>>225
広末涼子?
2023/07/17(月) 16:49:30.83ID:mVXkPY1BM
>>343
Ryzenは2万円じゃ買えないだろ……
2023/07/17(月) 16:49:48.50ID:sBp7qrxX0
>>324
つかゲーム以外は全てこれで十分だよ
ビジネス用なんてこれですらオーバースペック
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:49:54.27ID:8UIR4mjfM
>>335
おっマジすかありがとう
2023/07/17(月) 16:50:29.94ID:f5DGS9P70
>>69
自分で組んだほうが早い
2023/07/17(月) 16:50:59.24ID:Aht5buW40
>>322
PD給電でモニターから給電してもらってケーブル1本でPC動かしたいけど
100Wも給電できるモニター持ってないし高いんだよな…
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-WdF4)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:51:25.93ID:4zuriosg0
4年使ってるけど何も問題ないな
ずっと放置してたから3年でファン鳴り出したけど掃除したら元に戻った
2023/07/17(月) 16:52:46.80ID:hfwLF0DC0
ミニPCって、謎の中華メーカーが売ってるけど
CPUの偽物まで作れるわけないし、
AMDに電話して、Ryzenのええやつ売ってくれや、と交渉してるわけだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32af-Et/8)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:52:47.39ID:GAcaXyuO0
LenovoのTinyもそろそろ一新してくれんかな
今から買うのに5650Gはちょっと
2023/07/17(月) 16:52:55.51ID:2W0TKF6X0
>>346
問題は全部中華だから法人用途の場合補償とか故障時のサポートの契約が受けられないのがね
個人事務所とか小規模オフィスで全部自分達で管理しますとかならマジでこれでいい感はある
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-RoLp)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:52:59.64ID:G/2zORMPa
>>39
これ排熱できんの?
ファンとかマトモについてるとは思えないけど
2023/07/17(月) 16:53:35.33ID:sBp7qrxX0
>>339
n100ねえじゃん
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-RoLp)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:53:58.33ID:G/2zORMPa
>>45
ゲーミングPC買えない貧民向けってこと?
貧民ならPS5の方がコスパいいだろうに
2023/07/17(月) 16:54:15.95ID:2W0TKF6X0
>>354
有名な中華のやつは排熱もちゃんとしてる
無名なやつは怪しい
2023/07/17(月) 16:54:39.17ID:7TfV2C8+0
熱暴走とかいうけどノートパソのが熱出まくりだからミニPCとかでも全然問題無さそうだけど
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3a-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:55:46.68ID:g18kxfFm0
部屋狭いからしゃーないね、デスクトップデカいし、ノートは画面小さいから
2023/07/17(月) 16:57:10.91ID:2W0TKF6X0
というかN100ってQSV回してる時も14Wとかでそもそも熱を発しないけどな
2023/07/17(月) 16:57:14.42ID:LhyVEOIr0
何年で壊れるんだこれ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-x+JL)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:58:15.80ID:VyZiLsX30
>>324
DTMはスペックいらないってちょっと調べたら分かるだろ…
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcea-F7ys)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:58:37.68ID:a2fKIMpu0
このくらい小さくないとね
https://i.imgur.com/MCsjXxj.jpg
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-QyRb)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:58:42.71ID:JGnJPHcC0
エロゲーやるとき便利なんだよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8427-3OkG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:59:22.05ID:/6LK54HX0
ノートはせいぜいFHDだからなぁ
デフォで4Kはほしいわ
高解像度ノートってMacぐらいしか知らない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:59:28.02ID:v7aSP5q00
>>361
最初に壊れるのはACアダプターだから気にしなくていい
替えはいくらでも手に入る
2023/07/17(月) 16:59:30.21ID:hfwLF0DC0
動画編集はM1マックのDaVinci Resolveで、良く動いてるみたいだから、
あとは3Dゲームと、機械学習の趣味さえなければ
ミニPCに移行できるわけだよな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc44-+y8t)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:59:46.64ID:lKv7L9UO0
ゲームで使えないだろ
ディアブロ4とか
2023/07/17(月) 17:00:17.01ID:MGICSMkY0
職場に置くやつは机の引き出しにノート入れてUSBハブをケーブルで繋いで机の隅っこに置く→Bluetoothで机上のディスプレイ、キーボード、マウスに飛ばして使用が最強
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-dHhq)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:00:50.52ID:cCkY4NLs0
ゴミミニpcって本当にゴミだよな
2023/07/17(月) 17:01:03.11ID:l5MxvMxi0
モニタにくっついてゲームもそれなりに出来て省電力で扱い楽ならそりゃ流行るよ
馬鹿みたいなきったねぇ古タワーなんぞ誰が使うんだよ
2023/07/17(月) 17:01:23.17ID:Aht5buW40
>>363
これはサイズのために性能を相当犠牲にしてるのか
同じ680Mでも大きめのUM690とかに比べて全然GPU性能出てないらしくて微妙みたいだけどね
発熱抑えるために性能も相当抑えられてるみたい
性能出ないなら正直わざわざ680Mなんて載せてる高級機を買う理由もないと思う、それこそN100とかでいい
立ち位置が中途半端
2023/07/17(月) 17:02:39.03ID:2W0TKF6X0
そんなにゲームが出来る環境が大事ならGeForce Now契約すればミニPCでも何の問題もないでしょ
月額550円かに値下げしたしゲーミングPC買うよりよっぽど安上がり
2023/07/17(月) 17:03:06.25ID:ChATQPa5a
つべやらエロ動画、ネットサーフィンなら充分だろ
2万前半になったら買う
2023/07/17(月) 17:03:06.27ID:Q2cTIEOD0
よく知らんが熱かったらケースの上と下に10円玉置けばいいんじゃないか?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-tef3)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:04:02.17ID:EAPUvzO00
corei9500あたりのノートのほうが長持ちする。
なんで安物買いの銭失いしてんの
なんでゴミを買うんだ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8427-3OkG)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:04:32.98ID:/6LK54HX0
>>363
これってMac miniみたいに基盤にメモリやストレージがくっついてるの?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-RoLp)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:04:41.14ID:GDjtYgTqa
>>376
カネが無いかららしいぞ
こんなゴミ買うから金がなくなるのだろう
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a25-wJ5o)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:04:41.51ID:BQ8MTKfT0
これ良いの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-EJzg)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:05:15.11ID:8ORo4dnC0
それほどPCの使用頻度が高くなくなったので次はこれにしようと思っている
ゲームもやらんし
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:05:18.56ID:q8FS6Zdaa
680M付きのミニPCならもうデスクトップにグラボ付けたほうがいいじゃんって思うのよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6657-RKyN)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:05:24.15ID:+kIbgvpn0
ラズパイで結局GPIO使ってない用途なら
このミニPCの方が圧倒的に良いわ
N5095 +RAM8GB+SSD256GBなら15,000円くらいで買えるし
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:05:35.03ID:yKDowdX80
あんまり複雑な事しない層には思ったより悪くなさそうだな
ゲームもそこそこレベルで動きそうだし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-6FTJ)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:06:03.47ID:vyP/ilWLr
>>372
そりゃAPUの末尾UとHじゃ
型番同じのRadeon 680Mでも性能差あるでしょ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 740d-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:06:52.54ID:yVe4AqVO0
大画面で動画やブラウザ適当に見るだけ用途と割り切ってサブに持つのはいいんじゃないかな
消費電力低いし俺もちょっとほしい
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-dHhq)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:07:22.30ID:cCkY4NLs0
ゴミニPC馬鹿はminisの工作員
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-wIHT)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:07:30.70ID:o07GB9Wua
安い中華ミニPCはOSがボリュームライセンスだからBANされても文句言えないぞ
2023/07/17(月) 17:09:16.73ID:Aht5buW40
>>384
もちろんUだと12コア2200MhzでHだと12コア2400Mhzだから周波数の差はあるんだけど
検証だとその差以上にベンチマークスコア出ないから
フルで性能出さないよう制御されてるんだと思う
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:10:16.25ID:PMdG4g8f0
>>363
mninisforumは小さくすることに注力してるようだが
HX系でRyzenのU使うぐらい設計に余裕持たせた方が良いのになあ
2023/07/17(月) 17:10:41.23ID:1cZOkjRMa
N100でsandy超えてるんだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40d1-3jiz)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:10:50.12ID:twgbzApO0
シルバニアファミリーヲタだろ?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:11:30.97ID:v7aSP5q00
>>387
BANどころか自作PCにクローンし放題で超おいしいれす (^p^)
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-dHhq)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:12:59.92ID:cCkY4NLs0
6万も7万も出すならちゃんとしたメーカーのノートなり小型デスクトップなりを買うわ
ミニPCなんて2万切ってか
2023/07/17(月) 17:13:04.27ID:Q2cTIEOD0
後継商品でたらn100版も投げ売りするだろ?
1万以下になるまで待つわ
2023/07/17(月) 17:14:06.97ID:Lte+e3sF0
UM560買ったが回線が一生点滅してるんだがなにあれ
2023/07/17(月) 17:15:35.04ID:P5KzyBbGa
最近のはゲームもそこそこ動くんだっけ
性能良いゲーミングPC持ってるけど嫁もゲームやるようになったから嫁用にサブで買ってみるかな
2023/07/17(月) 17:16:01.53ID:LhyVEOIr0
>>369
Bluetoothでディスプレイに映像飛ばせるの?
2023/07/17(月) 17:17:18.99ID:d2vRD/jZ0
最新のRadeon780MがGTX1650並らしいからな
重いゲームしないならグラボは要らない時代になってきた
2023/07/17(月) 17:19:25.89ID:wPt1RZRh0
youtubeとエロ動画と5ch、たまに表計算ソフト動かすだけ、はっきり言ってXP以上はオーバースペック
2023/07/17(月) 17:20:03.59ID:InH4EE2h0
おかず集めとかの普通の用途ならいいんじゃないの
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d2-eWpg)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:20:20.83ID:rEiMOIn80
ノートpc買ってもクラムシェル運用してて持ち運びしないやつとかはミニpcでええやん
2023/07/17(月) 17:20:39.93ID:GtK+1B870
>>396
言い訳がましいレスだな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f10d-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:20:54.73ID:scN3csIP0
これくらいが良い
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-UvSd)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:21:14.96ID:U9FZKpOPr
Amazonで買ったけどファンの音がうるさすぎる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-zkEF)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:21:34.89ID:N0Os5rzmd
最初BMAXが良さげに見えたけど、公式HPとか見てたらやっぱminisのほうがいいわって感じてminisにした。
超静音で起動が超早くて満足。
2023/07/17(月) 17:21:42.35ID:MY7WVAFR0
>>259
これは比較対象がモバイルのCPUだけどノートじゃなくてデスクトップのi5-6500とかi5-7400とかと比べても同じくらいだよ
2023/07/17(月) 17:21:55.25ID:wPt1RZRh0
ゲーマー以外XP以上の性能とか不要なのにマイクロソフトやハードメーカのために新型OSが作られる、スマホでも同様
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:22:40.36ID:/yRqvXkA0
LenovoのIdeaCentre Mini Gen 8 Core i5 13500H・16GBメモリー・512GB SSDをポチろうと思う
2023/07/17(月) 17:22:44.28ID:GtK+1B870
この際テレビをPCとしても使えるようにしとくか → わかる

VPN鯖とかファイル鯖として使えるなこれ → わかる

化石デスクトップPCを捨てて同等以上の性能となったミニPC買うか → バカ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-+NZa)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:23:03.37ID:KQVUCLeGM
最強だろ
据え置きノートとデスクトップの良いところ取り
2023/07/17(月) 17:23:36.85ID:MY7WVAFR0
>>409
つ消費電力
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-dHhq)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:23:54.30ID:cCkY4NLs0
片親ミニPCなんだよな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f0a2-Rl7M)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:24:16.46ID:v8ZAGd+x0
>>41
俺だけどChromebookが最適よ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-WhIe)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:24:22.68ID:WGPEsYdCM
ミニPCでまともなメーカーってどこ?
minisforumと吉田が紹介してたtrigkeyはまともか?
2023/07/17(月) 17:24:33.65ID:GtK+1B870
【悲報】 ケンモメン、低性能N100ミニPC買って気分はMac Studio
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689575650/
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-mjBn)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:25:14.70ID:qKi5CIco0
>>404
小型PCの宿命よねそれ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-x+JL)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:25:18.51ID:VyZiLsX30
Ryzen Phoenix搭載機もグラフィック機能はマザボの電力制限があるのか想定ほど出てないから過度な期待しない方がいいね
2023/07/17(月) 17:26:28.68ID:Mp6lIPXq0
>>415
ゲームが動かないって点は数倍の値段のMacと同じだな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:26:42.28ID:PMdG4g8f0
>>414
minisforum>>>beelink>>>>>>>その他
これぐらい差がある
提灯になりがちな提供レビューいくつか見るだけでもこれが嘘かホントかすぐわかるぞ
2023/07/17(月) 17:26:42.69ID:imtr5LND0
ああいうのってウィンドウズのライセンスどうなってんの?
OS込みの値段にしてはおかしいやろ
2023/07/17(月) 17:26:45.11ID:JxUVHqeE0
>>409
テレビこそ外付けが正解
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:28:10.13ID:PhbS0ALU0
ノートパソコンに外付けしたほうがいろいろはかどるだろ
2023/07/17(月) 17:29:22.23ID:TEo6NfnXH
>>420
エンタープライズ版を割り振ってるって話だな
2023/07/17(月) 17:29:27.90ID:OBc4gl/30
ゲームソフトも最近はスマホ版と共通化する関係で軽いソフトがむしろ増えてるから
推奨性能より少し下回ってても普通に動くゲームは割とある
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d48f-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:29:34.43ID:DfqnlT340
ドットゲー程度ならこれで十分すぎるんだわ
グラガ・グラガ避けなんだわ
3Dがよーできとるゲームってシステム大体おもんないんだわ
2023/07/17(月) 17:30:51.63ID:FJp/XQFzd
電気代の節約の為にサブPCとしてN100買おうか悩んでるけど
冷静に考えたら2万円分の元を取るの難しくね?
今使ってるPCはアイドルで55WくらいなんだけどN100だとどれくらい下がるの
2023/07/17(月) 17:30:52.72ID:GtK+1B870
>>423
どのみちライセンス違反じゃねーか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26ce-Xpiw)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:30:59.52ID:vNChq4uh0
メモリアチアチで制限かかるからな 3Dプリンタでケース自作が必須
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-GkiG)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:30:59.59ID:phSA/wfMd
次は自作じゃなくこれと外付けグラボでいいんじゃねぇかと思ってる
2023/07/17(月) 17:31:26.05ID:1cZOkjRMa
TDP6wのくせにファンうるさすぎだろ
そこまでして小型化しなくていいよな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-6FTJ)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:31:47.42ID:GN1uoY3/r
>>414
東芝やろ
11世代i3の3万くらいで投げ売りしてるから
停電対策にバッテリー内蔵してるし、VESAマウントもポート拡張アダプタも全部セットだよ
まぁ性能はN100の方が若干良いけどな
2023/07/17(月) 17:32:17.94ID:GtK+1B870
>>426
N100のミニPCで20~30W
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM88-f8ii)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:32:37.78ID:Ucy0jSehM
俺様の6500Kと大して性能変わらないんだなN100って
ショックだわ
2023/07/17(月) 17:33:10.57ID:k1xw0rZSa
Ryzenの低電圧版でDDR5になるminiPCはいつ頃登場するの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-ADvr)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:33:26.99ID:c97C39jw0
モニタ裏にくっつけられるのが良かったのに
最近のモニタ当たり前のようにスタンドがVESA規格使いすぎ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-WhIe)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:06.49ID:WGPEsYdCM
>>431
日本製は中国製以上に信用できんわ
MadeInJapanは粗悪品なんよ…
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26ce-Xpiw)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:11.30ID:vNChq4uh0
外付けgpuはoculinkでつなぐのが一番トラブル少ないとおもうけど
まだ搭載pcの数が少ない
2023/07/17(月) 17:34:15.12ID:FJp/XQFzd
>>432
あんま変わらんな…
リビングで使いたいとかじゃなきゃ必要なさそうか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea2-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:26.36ID:L/yfIu/40
まあ普通の人30kgのミドルタワーなんて買わんわな
もっとはやくこの需要に気付くべき
2023/07/17(月) 17:36:15.82ID:d2vRD/jZ0
>>434
メモリがDDR5のミニPCならとっくに出てるでしょ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:36:31.69ID:PMdG4g8f0
グラ性能求めるなら素直にデスクで組んどけ
OcuLinkってUSB4よりマシとは言えベンチ見たらやはり性能が100%出てないんだよな
いいとこ80%ぐらい、しかも無駄に高いし、G1で10万とかだぞ
拠点複数持ってて、適度に行き来する環境で持ち運んで1台で済ませるみたいな使い方するならありだと思うけど
家に据え置きで使ってるwin機にeGPU使ってる奴はただのアホだわ
2023/07/17(月) 17:36:32.94ID:yCnpoqcw0
minisforumとBeelink以外はOEM供給受けてるだけのものが多い
この2社は自社設計で品質管理も比較的まとも
2023/07/17(月) 17:36:52.15ID:baAXZ4+L0
>>431
バッテリーついてるのを電源つなぎっぱにするのは怖くないか...
2023/07/17(月) 17:38:47.74ID:msl2KFqs0
intel n100をやたら褒めてる人が多い 
しかしベンチみると大したことない
案件か?
2023/07/17(月) 17:39:05.39ID:Tt2ltyLbM
minisは高いからbeeになっちゃうわ
2023/07/17(月) 17:39:39.81ID:2W0TKF6X0
>>426
BeelinkのS12の方のN100はピーク時で18w
アイドル時は6〜8wくらい
2023/07/17(月) 17:39:43.35ID:Mp6lIPXq0
>>444
あの性能でネット見るぐらいの用途で困る事ある?
2023/07/17(月) 17:39:45.93ID:Tt2ltyLbM
>>444
あれを大したことないとかもう自分の頭で考えるのやめた方がいいよ
2023/07/17(月) 17:40:17.82ID:OBc4gl/30
解像度を4Kに固執せずfpsもそこそこで我慢すればスペックは相当下げられるので
ネットの解説でも無駄にハイスペックを推奨してるけど、あんまし参考にならん
2023/07/17(月) 17:40:33.47ID:uTHibjrdd
>>339
ここのum560買った
クーポンとかタイムセールでまあ安くなってた
2023/07/17(月) 17:40:48.72ID:2W0TKF6X0
>>444
ゲーミングPCのベンチでしか物見れないやつには分からんよ
2023/07/17(月) 17:40:53.33ID:aGQVcyUC0
外付けGPUはアホというのは間違いない
アホを承知でロマンを求めるyoutuberならいいけど一般人の選択肢にはないわ
2023/07/17(月) 17:41:40.87ID:yCnpoqcw0
4万で買った5800hのミニPCで普通にエルデンリングプレイできたしクリアまで快適に遊べたわ
2023/07/17(月) 17:41:54.32ID:BQRS2rxo0
パソコン高いし安いなら欲しいわ
2023/07/17(月) 17:42:18.82ID:hfwLF0DC0
>>452
データを外に預けて
計算して戻すから
どうしてもラグが出て
何に使うのか分かんねーっていう
2023/07/17(月) 17:42:26.54ID:R0aKBcXS0
動画の再生支援がigpuに搭載される様になった辺りから、
ミニPCでも困らなくなったのよな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-z/KN)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:42:54.32ID:fPHDQXOsa
>>444
ケンモジサンの標準はサンディブリッジのi3(モバイル版)とかだぞ
n100でも十分高性能
2023/07/17(月) 17:43:30.98ID:rUYgyxX40
サウンドアドベンチャーの留守録に使うくらい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-Zr+2)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:43:56.79ID:Qro0OzCg0
ファンうるさいって言ってる奴はintelならターボブーストをオフにしろ
ソフトのビルドでもしないかぎり性能上がらんのに熱を出すだけだぞ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-RoLp)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:44:14.89ID:jTBRgs4Sa
情弱向けのゴミ
2023/07/17(月) 17:44:29.21ID:hfwLF0DC0
動画編集における、早送りのサクサク感って
今でもCPUがメインで、やってるんだっけ?
書き出しにグラボパワーを使うより
大事なのはそっち違うんか
2023/07/17(月) 17:44:47.97ID:Ew70s7z50
N100実際には倍以上消費してるらしいな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-5y5O)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:45:48.25ID:SV05EQ84d
欲しいと思う気持ちもあるが用途不明だわ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-uV9f)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:45:56.81ID:LYSwHDjlM
https://high-beam-online.com/cdn/shop/products/WINMax2_01_ac624565-3d17-416f-9c0f-aee6eaed8e3d_600x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0342/9325/2235/files/GPD_WIN4_00.png

どっかN100でこういうゲーミングPC作ってくれんかな
4万円以下なら即買うんだが
2023/07/17(月) 17:46:56.35ID:96thbMxY0
かつてのゲートウェイやソーテック、デルみたいな五万円デスクトップPC枠の今がこれなんじゃないの
普通に五年ぐらい使えるなら欲しい
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b50-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:47:03.32ID:O4Dqyxlg0
illusionが逝ったからもうハイスペPCはいいや
2023/07/17(月) 17:47:12.64ID:hfwLF0DC0
本体が軽すぎて
ケーブルの固さに負けるとです
ミニPCです
2023/07/17(月) 17:48:08.73ID:Tt2ltyLbM
>>465
その肝心の耐久性が謎なんだよな…
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:48:18.53ID:ex2KDITE0
3nmあたりになればiGPUで2060くらいの性能はでそうだし
あと数年は様子見がいい
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7357-+e/K)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:50:21.64ID:jUHpAJ/P0
起動はsataを使って無線を外して nvmeのコピー機でも作るか
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Rnt0)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:52:35.16ID:JKbwTr/VM
UM773とUM790で悩んだけど3万も差あるからUM773買ったわ
2023/07/17(月) 17:52:45.83ID:vgzuohS6d
>>446
アイドル6Wってマジ?
そんだけ低いとさすがに変わってきそう
発熱少なそうだし
2023/07/17(月) 17:52:49.70ID:5rfpPTjr0
本気でネット陽に小さいの買おうかと思ったあ
モニターとスピーカーがな
2023/07/17(月) 17:54:58.44ID:6O2DZNFP0
こんなのメインで使わんだろ
そしてサブで使うならタブレットでいい
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cc6-Je+A)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:55:19.57ID:ZjxWYWll0
最近人気!じゃなくて排熱の問題あるから今まで作らなかっただけだよね
常に空調聞いてる部屋でしか使えないし性能いいのは普通に高い
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-yjTp)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:55:40.02ID:YJjGfp1/0
n100ってのが凄いらしいね
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-nwO8)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:57:21.14ID:+VLpz50L0
まだ経年劣化が危なっかしいから一般人は手を出しちゃ駄目
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec4a-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:59:55.32ID:OP8OYOBP0
>>38
いや、テトリスとかパックマンとか余裕だよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-LZ9f)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:00:06.63ID:JYiFORmIM
>>444
TDP6Wでケンモジさんの愛機i7 2600Kより高性能なんだぞ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-lY0y)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:00:09.24ID:GMrtHpgpa
こんなの組んでどうすんの?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72b9-qbJ6)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:00:17.61ID:58SfqmWE0
3万くらいの買ってみたけど半年で電源が入らなくなった
互換性無い独自電源だったからお手上げ
2023/07/17(月) 18:00:18.79ID:yGE+7y680
ポケットVAIO欲しかったよな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b669-9NO/)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:01:02.00ID:ONnG/B2v0
こういうのに搭載してるのノート用のCPUだしノートPCよりは持つだろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-lY0y)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:01:21.20ID:GMrtHpgpa
排熱云々よりこんなのアスロンとかでいいじゃん
これでゲーム!エクセル! 意味のない小ささだよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d2-eWpg)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:01:38.93ID:rEiMOIn80
ノートpcより排熱悪いの?
2023/07/17(月) 18:02:07.44ID:ZQxTQ5dHM
4年前にアリエクでくっそ安いファンレス買ってからこのフォームファクタ大好きになった
普段使いPCとして最高にちょうどいい
2023/07/17(月) 18:02:12.35ID:5N6rSDCl0
ゲームや動画編集しないならミニで十分やろ
2023/07/17(月) 18:03:54.55ID:kzZ1Ezku0
>>479
呼んだ?
最近N100の動画ばっかりヨダレ垂らしながら見てる
次はこんなので充分だと思ってる
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba56-nF1h)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:04:04.01ID:Pw5xyYCD0
蓋外して12cmUSBFAN付けて運用してる
DDR5 16gb N100 なら一般的な動作は問題ない
2023/07/17(月) 18:04:28.05ID:aGQVcyUC0
N100はここから価格据置きでシングル性能が2割上がったら文句なしに勧められるけど今はボーダースレスレな感じで小綺麗なサンディおじさん状態
サーバー用や動画専用機ならいいと思う
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-7IYl)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:06:56.02ID:DqCGOovF0
4k動画とか普通に見れるの?
2023/07/17(月) 18:06:56.26ID:UXqisLwf0
>>464
N100とかメモリ1レーンだけで最大16Gbまでと低コストに振り切ったCPUやのにグラボ刺す前提の構成は意味ねーだろ?PCIeも3.0どまりの9レーンとかやど?
2023/07/17(月) 18:07:39.58ID:aGQVcyUC0
>>489
もう少し本体が大きくてもいいからクソデカ静音FANがついたモデルがほしい
2023/07/17(月) 18:09:36.99ID:MY7WVAFR0
>>464
N100はグラフィック機能がしょぼい(24EU, 750MHz)から厳しい
グラフィック性能がN100の倍くらいはあるPentium Gold 8505(1P4Eコア、グラフィックが48EU, 1.1GHz)載せたONEXPLAYERがあるけど、それでもRyzen版より相当劣る
2023/07/17(月) 18:10:40.00ID:Mp6lIPXq0
>>489
やっぱそれやらないとだめなのか
ファン自体はなくても搭載する場所ぐらいは用意しておいて貰いたいな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-5ZML)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:10:41.58ID:9Vf2IGVL0
サブPCにはちょうどいい
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:14:25.94ID:7URIfU/b0
N100見てみた
今いいのあるんだな
うちのはTDP10Wの4コアでWin11動かすのに何の不都合もない
次のはN100が良さそう
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-erth)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:15:56.87ID:7LMQhQ9I0
俺みたいなヤツ
minisforumのhx90は中々のもの
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:18:50.45ID:HIG6DhbNa
>>483
ノートPCは単純に部品が多い
ミニPCだとCPUやAPUのダイが搭載される部分にはファンと通気口があるけどストレージやメモリは完全に密閉されてるケースもあるからなんとも言えない
2023/07/17(月) 18:26:34.23ID:GtK+1B870
>>444
そもそも省電力なのと、ワッパがかなりいい
だから最低限度のPCの使い方できりゃいいという人には選択肢にはなりうる
ただミニPCをわざわざ求める必然性というのはかなり薄いものであって
ケンモメンの多くは夢を見すぎという傾向があることに注意
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-Nfdp)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:30:01.37ID:Bjn8TnHLH
ジジイ向け情弱パソコン・スマホがまともになる!っていい性能のCPU出るたびに言われるけど実際は型落ち使われるから全然だなあ
2023/07/17(月) 18:30:06.00ID:zfuLgpTd0
液タブにつなぐのに良さげだな
2023/07/17(月) 18:34:37.93ID:LhyVEOIr0
未だにサンディおじさんはもうこれでいいだろ
2023/07/17(月) 18:35:16.49ID:jEkL/f8ld
minisforumのがよさそうだよな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-sQ0E)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:37:35.25ID:nhh5Gpb7a
>>444
その大したことないやつ以下なのがさんでぃおじさん、な
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-YtmG)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:37:42.87ID:5wtYHkV/0
結局別途ディスプレイ用意するなら本体を小型化することになんの意味があるのか
2023/07/17(月) 18:41:04.47ID:UXqisLwf0
ワイはN100の更に廉価版N95の8GBメモリで256GB SSDの奴18000円で買ってゴキゲンに
つこうとるで?

録画鯖で安いの欲しかったんや 2TBの余ってたHDD載っけて充分使えとるな
5chも支障なく使えるし
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-qbJ6)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:43:07.61ID:SieZdBnWM
eeePCみたいなもんだろ
何に使うかわからんけど売れまくってたアレ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:46:17.43ID:B9frsld/0
>>48
そら嫌やろ
エロ動画の迫力が違うわ
2023/07/17(月) 18:49:25.57ID:xGZWgOqc0
>>509
PC&モニタ「俺はこいつが焙煎エロ動画でシコる為だけに生れたのか…」
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad83-rO7h)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:51:46.74ID:BihkM6Yj0
もう3Dゲームやる気力なくなったSandyおじさんの乗り換えに最適だと思うよ
なおかつ自前のでかいモニターでも使いたい人向け
ただコスパワッパで言うならMac miniの方がいい気がするけど
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:52:16.74ID:E7wT0pSq0
結局ディスプレイにつなげるわけだから据え置きで使うのにあえてノート選ぶ理由ないじゃん
2023/07/17(月) 18:58:37.75ID:54olli4Fr
正直いえばビジネスやWebなら3世代目のi3で十分なのよ
ATOMじゃないパフォーマンスコアの2コア4スレッドで2.4Ghzもあれば問題なし
2023/07/17(月) 19:00:28.88ID:2W0TKF6X0
>>507
そういう使い方にはドンピシャだな
同じように録画鯖用途で買ったけど265でエンコしたいからメモリはDDR5にしたかったのでN100にしたわ
圧縮率とfpsに差が結構出る
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 303a-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:04:04.58ID:GQDDYEEF0
Macミニ買ってWindows入れたほうがマシな気もする
林檎品質の方が保証とか色々安心だし
何よりリセールが約束されてる
2023/07/17(月) 19:04:18.00ID:wym00oW+M
PCIe x1-x4が1スロットあればなーとずっと思ってる
2023/07/17(月) 19:04:59.47ID:54olli4Fr
つーか生活の最適解がホテルぐらしだって出てるのに外部ディスプレイ前提のminipcとか情弱では?
14インチノートとiphoneとipadとswitchで生きていける
最近はsteandeckも追加で
ここでスペックにこだわってandroidだのrog allyだの選ぶやつはエコシステムの重要性をわかってない
世の中長いものに巻かれてればいいんやで
2023/07/17(月) 19:06:48.23
家庭用サーバーって具体的に何に使うんだよ・・
2023/07/17(月) 19:06:48.57ID:wym00oW+M
最近スリムPC買ったけど
x16積んでるのにグラボがしょぼいのしかねぇ最高レベルでもRTX3000とかまだ対応してないらしい。
それでも4K出力がデフォで対応してるのがあるのは救いだが
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-5n6f)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:08:08.42ID:fW5t1dnT0
どのメーカーが信頼できるのかがわからんから二の足を踏んでる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc3d-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:08:57.90ID:QYws6LFR0
PT3刺せれば買ってた
2023/07/17(月) 19:09:37.17ID:jhuTN1+00
どうせゲームなんてしないだろ?
コスパ最強のミニPCを買え
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4a0-lTZi)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:10:31.49ID:Oz/b6brL0
N100はTDP6wつーのが良いよな
とにかく省電力でまあまあ使える性能ってのが
つけっぱなしPC用に最適じゃん
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-EJzg)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:15:53.04ID:8ORo4dnC0
ノートPCだと仕事してる感が抜けなくて悲しくなるんだよな
ノートが高性能なのはわかってるんだがデスクトップがほしい
2023/07/17(月) 19:16:16.53ID:CJrAh41f0
>>519
ロープロのことならRTX4000 SFF Adaがある
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-WhIe)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:17:51.26ID:/DprFfRl0
>>518
ザーバーを立てて遊ぶ
実用性は知らん
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c612-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:19:56.81ID:YSQn4v+W0
N100の16GB500GBのを22000円で買ったわ
満足
2023/07/17(月) 19:22:07.63ID:NCY9jc+n0
>>42
Androidエミュ動くの?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-WhIe)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:25:45.74ID:/DprFfRl0
>>527
メーカーはどこ?
2023/07/17(月) 19:25:55.96ID:NCY9jc+n0
>>70
iPadでDVDやBDリッピングとかできるの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c9a-5gcz)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:28:02.27ID:x2Ioole40
「ゲームしないなら」mini pcで十分
2023/07/17(月) 19:32:38.97ID:acier6Q80
監視カメラ用に3台常時稼働させてるけど安くていいよね
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-cIZE)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:34:57.20ID:RWYruaS1a
N100のやつは1台ほしい
2023/07/17(月) 19:35:36.32ID:io7tFXTR0
PCIe挿さらないのは俺は要らないわ
ロープロでもいいから欲しい
と言いつつDeskMini持ってるけど(使ってない)
2023/07/17(月) 19:35:59.87ID:GdgKxaKG0
安い速いうまい
買わない理由がない
2023/07/17(月) 19:38:14.50ID:Q2cTIEOD0
win10のサポート終了まで2年あるから
じっくり吟味して買えばいいわな
その時いいのなかったら今使ってるボロノートにUbuntu入れて延命させてもいいし
2023/07/17(月) 19:40:14.22ID:eYGnNb6I0
ノートより安くて高性能
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-m8Yc)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:40:46.80ID:E2bHCG2E0
案件が弱小の俺のところにも来てたし相当やってるんだろうな
2023/07/17(月) 19:45:18.95ID:UCzXAtrI0
>>362
はいニワカ
もう10年ぐらいずっとサンプリング音源当たり前の環境だからメモリは積みまくる必要あるしVienna Ensemble Pro使うならEthernet接続でぶん回す為の別端末まで必要だぞ
何で知ったかぶるの
2023/07/17(月) 19:48:37.40ID:NNfw4fvT0
>>1
ぶっちゃけ5ちゃんとかやるくらいなら1万五千ぐらいのミニPCで充分ってゆー
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Xpiw)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:53:09.52ID:3XReLffX0
普段スマホで十分とか言ってるならこれで十分
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ad-DgSy)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:57:33.60ID:wlFKJewG0
>>71
国力が低下して貧困層が増えたときとか?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2DR+)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:00:58.68ID:C609jg+3a
>>506
でかいキーボード繋げる ノートのパチパチするキーは新幹線のうるさい奴を思い出す
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-wKnZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:02:39.88ID:oT25D86mr
>>506
デカい本体置くスペースが無い
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2DR+)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:03:10.21ID:C609jg+3a
ノートでゲームというのがわからない
モニター小さいしバッテリー持たない
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8dc-nSw1)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:03:44.87ID:Olfyuw3j0
5年くらい前にレノボのタイニーM715ってのにしたけどマジでこれでええわ
スリムタワーですらクソデカすぎて戻れん
難点と言えば掃除が簡単にできないところくらい
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:06:27.93ID:zt5TtrE+0
PC1sスモールPCカテゴリ
https://www.1-s.jp/products/group/98
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:06:40.61ID:zt5TtrE+0
93お気持
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:11:22.24ID:zt5TtrE+0
トップページの商品が在庫切れてるので、こっちのリンクのがいいかな

PC1sスモールPC
https://www.1-s.jp/products/list/2074?group_id=98
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c612-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:12:07.87ID:YSQn4v+W0
>>529
TRIGKEY G4だよ
Beelinkのと天板以外変わらんという奴
2023/07/17(月) 20:12:55.58ID:9Q9Ra2mj0
ミニじゃなくてもいいからサブPCは大容量HDDを通常フォーマットしたい時とかあるとなんだかんだ言っても便利
メインPCにやらせたくないそういう仕事向き
2023/07/17(月) 20:13:27.80ID:0ys4Czwp0
youtubeやってたら無料で貰った
プロモーションしてねって条件でw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-A7uW)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:14:53.72ID:XAVdnZq5M
大手メーカー出してないからお察し
全く性能も出てない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8bf-S+qH)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:22:29.01ID:WnJufxTL0
多少大きくてもいいからファンレスにしろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:22:53.73ID:v7aSP5q00
さすがに今日の猛暑で空調なし2階の鯖部屋ではダウンした
自室に持ってきたぞ
簡単にそれができるのもミニPCの利点だな
2023/07/17(月) 20:24:41.57ID:2W0TKF6X0
>>553
n100はオンボードだからそもそも高価格で売りつけ難い商品なんで大手がこぞって出すわけない
それにミニPCとしてでなくitxのマザーボード単体としてならASRockとASUSが出してるぞ
両方初回分は即完売になるくらい人気だった
2023/07/17(月) 20:25:48.53ID:bc6Z2QAOa
>>354
側面がメッシュのやつは、ファンがあってエアスルーになってるのもある
天版と側面の間にスキマがあって、そこから排熱したりとかも
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2DR+)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:26:34.28ID:C609jg+3a
>>554
売ってる 少し大きい
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-sQ0E)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:32:49.81ID:nhh5Gpb7a
>>506
結局ディスプレイを用意する、結局キーボードを用意する、結局マウスを用意する………
あれ本体だけでよくね🤣
2023/07/17(月) 20:34:48.07ID:jhuTN1+00
一番の問題は熱
どうしてファンをケチるのか
デカいファンを付けろ!
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-XUTF)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:36:40.97ID:0226nYZ10
どう見ても案件です
本当にありがとうございました
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-6Z0Z)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:37:05.08ID:EZPCGA3Qa
放熱がうまくいかんだろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-VAn5)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:37:18.30ID:bYiHFwYE0
ノート要らんから買った
いつかはゲーミングだけど
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM0c-Q9sb)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:38:10.16ID:ppniVuP7M
>>561
あんなに安売りしてるのに案件出すとか何万台売る気なんだよ……
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-sQ0E)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:38:47.64ID:nhh5Gpb7a
このスレユーチューバー多いな
見てるぞ!
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:40:44.27ID:xQ/v9DpdM
補助電源無しのグラボ刺せればいいのに
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-TrIm)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:42:08.44ID:MoTmyWKd0
時代はハンドヘルドゲーミングPCやぞ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-VAn5)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:42:50.22ID:bYiHFwYE0
>>560
たしかにそこはちょっと心配
2023/07/17(月) 20:43:45.50ID:fzYnMJ7Kd
>>562
https://pbs.twimg.com/media/FvO7ggpaIAAVwfn?format=jpg
2023/07/17(月) 20:44:08.10ID:5hRc53nM0
Intel NUC欲しいなと思ったらインテル撤退だろ
本当に流行ってるのか?
2023/07/17(月) 20:45:25.27ID:2W0TKF6X0
>>566
そもそもEコア4つでPCIeが9スロットしかないならGPUにはどうあっても割けないから無理
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:45:44.38ID:v7aSP5q00
>>560
ファンをつけたらつけたで壊れたときに詰むわけだが
あれ汎用品じゃないからな
電源よりも早く壊れそうな部品は極力排除したいやろ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-KnU3)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:46:26.98ID:t1lfRpbxa
>>567
SDカード破壊するROG Allyさん…
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:47:12.31ID:eFZLo4ft0
ミニでいい気もするけどな
ゲームとかしないでモニタとキーボにこだわるなら
あとはSSDの容量が3Gくらいあればいいんじゃないの
外付けHDDは無駄だから省くとして、
最近はクラウドがほとんどだろうけど
SSDの容量の進化待ちってところじゃないの
廃熱厨がいうほどにPCってそこまで熱に弱くないし
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-o12b)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:48:42.37ID:XBsWaSZr0
OS自分でインストールすんだろ?
使ってないWindowsのキーあったかな…
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-JApA)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:49:14.85ID:RrrWrB7P0
投機目的なんかね?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-6Z0Z)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:50:00.99ID:EZPCGA3Qa
>>569
パーツとパーツの間に熱がこもる
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-RKHs)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:50:05.31ID:sGqF7QI30
ラズパイでいいよ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-o12b)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:51:18.76ID:YMs9orJb0
アベボーンでは?🤔
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-AIT1)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:51:25.18ID:UooRjaVTd
ミニズフォーラムのi9乗ってるやつ買ったけど全くの無音で満足してる
ゲームとかしないからスペック十分だしこんなに音しないPC初めて
2023/07/17(月) 20:52:17.73ID:2W0TKF6X0
>>575
Amazonに売ってる中華は11Proがインストール済み
心配なら初期設定してクリーンインストールし直していいしその際も問題なく認証されたままなのが色んなところでレビューされてる
そのWindowsはリテール版とのこと
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76e2-aKkK)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:55:12.07ID:0OM3Gj7k0
場所とらんのと静音なのがいい
ノートは負荷かかるとうるせーわ
2023/07/17(月) 20:57:33.28ID:54olli4Fr
Intel側が制限加えてるからなぁ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-tef3)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:57:43.26ID:EAPUvzO00
>>569
おぼん皿の上にそびえたつ巨大なパソコン
小型パソコンとは何だったのか?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9656-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:58:09.20ID:puuwfcFT0
未だに鼻毛鯖使ってるわ
もうこんなミニPCよりしょぼいスペックなんだろうが
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:59:02.40ID:sLRy5ESI0
N100ミニPCは大してPC使わない人にはぴったりなんだよな
事務ソフト動かして4K動画ぐらいは見れる
10年以上も型落ちのノートPCを同額で売ってるの見るとこちらに置き換えるほうが良心的
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-7EKy)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:01:48.67ID:bJXGB/6T0
価格的にも性能的にも現代版の鼻毛鯖だろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-VDDN)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:03:06.92ID:STNXiSWd0
そーいや大きいファンがついてるのってDeskMiniしかないの?
俺はそれしか知らないからファン付いてるのが当たり前だと思ってた
そしてDeskMiniはベアボーンの類だったな
もう昔のことだから自分で組み立てたの忘れてた
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:03:42.00ID:v7aSP5q00
>>584
夏場の3ヶ月ぐらいだけでいいし
2023/07/17(月) 21:07:42.21ID:mCuxcEcU0
N100のノートPCが全然増えない謎
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:07:56.01ID:sLRy5ESI0
3Dゲームは苦手というがN100はウマ娘ぐらいなら動く
流石に原神は厳しいが事務PC使う層なんてソリティアぐらいしかやらんだろという
2023/07/17(月) 21:08:57.24ID:FIdveNFh0
ミニ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98f-mCwd)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:09:28.78ID:JRiPq4Hd0
intel nuc使ってた時あったけどデータがぶっ飛んでしまってからやめた
普通にメーカー製が安心だわ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-7dUU)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:11:53.72ID:Iac+dd0lM
Webだけならラズパイって選択肢もあるのでは
価格とベンチのコスパがわからんけど
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-7dUU)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:12:31.63ID:Iac+dd0lM
>>155
あれメモリ増設できるのがいいよな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e656-GZXS)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:18:43.18ID:OH3tM9Z00
>>570
流行ってるけどintel純正のminiPCは売れてなかったんじゃない?
あのドクロマークとか中二感あり過ぎて恥ずかしいし
2023/07/17(月) 21:24:20.88ID:FIdveNFh0
だって中国人がそればっか作ってるんだもん
こっちはグラボがさせるタイプを作ってほしんだけど
オンボードでもゲームができるって昔から言うけど結局は軽いゲームでしかないよね
いつの時代でもさ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 164c-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:25:18.10ID:9dKW7cUE0
N100が名作すぎる
グラボ性能が1030並みあれば完璧
2023/07/17(月) 21:27:56.09ID:2W0TKF6X0
>>598
それに関しては14世代に期待するしかない
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ea9-oedf)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:29:04.34ID:BLzEwjd/0
sophos utmのfree版入れるのにnic2個あるやつ欲しい
2023/07/17(月) 21:29:30.76ID:9TEjlolY0
>>525
ロープロ用のRTX4000あるのか
でも自分が使ってるDELLのスリムPC
グラボのスロットが一番下にあって
1スロット、厚さ2.5cmまでっていう変な仕様のおかげで使えない
2023/07/17(月) 21:32:50.64ID:Aht5buW40
>>597
7940HSとか7840HSとか最近のハイエンドryzenAPUなら結構重いゲームでも普通に動くぞ
ミニPCでもノートPCでも良いけどマジでオススメ
まあノートPCで7940HS載せてるやつ、ASUSの奴だと20万円くらいするけど…
10万未満の安さを求めるとやはりミニPCになる
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:33:27.00ID:v7aSP5q00
N100はThunderboltもUSB4も装備できないんでしょ
拡張ドックで儲ける商売はできないねえ
2023/07/17(月) 21:37:57.58ID:FIdveNFh0
外付けGPUなんて結局いつまでたっても普及しとらんやん
2023/07/17(月) 21:44:02.80ID:zildHAZ10
中国企業のステマ
売れると発信者にバック
2023/07/17(月) 21:47:46.62ID:o1I11unjM
>>604
Thunderboltの帯域じゃ全然速度足りてないからしゃーない
本来グラボはPCIe4 x8とか使ってるのにThunderboltじゃせいぜい理論値でx2くらい、実測や伝送ロスで実際はx1くらいの性能が精々
Thunderboltが数段階スペックアップしないとロスが多すぎて実用レベルは無理
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-zkEF)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:49:03.90ID:5K7IIB+CF
使ってて分かったけどminisは無線LANが何気に弱い気がする…😿
2023/07/17(月) 21:49:39.72ID:2W0TKF6X0
eGPUとか現行最新のThunderbolt4でさえ帯域幅がGen3×4の32Gbpsしかないんだからそりゃ流行らんよGPUの性能に全然追いついてないんだし
せめてThunderbolt5ではGen4×4の64Gbpsは帯域幅ないと
まぁThunderbolt5の帯域が増えたところでeGPU BOXのメーカーがそれに対応する商品を今更開発販売するとは思えんが
2023/07/17(月) 21:52:23.16ID:9TEjlolY0
N100,N300めっちゃ興味あるんだけど
欲しいのはこれが積んだ安い
PCIe x1スロット積んだPCなんよ。
PCIe端子があって挿せないとデスクトップPCの旨味が全然ないじゃん。
2023/07/17(月) 21:57:00.21ID:2W0TKF6X0
>>609
ASRockのN100-itx買って自分で1から組んで運用してどうぞ
2023/07/17(月) 21:58:06.61ID:+pXufjPar
>>602
結局まともなGPUで144hzぐらい出して遊ぶ方が体験として有益だからAPUは意味を成さない
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:58:53.99ID:v7aSP5q00
>>607
ミニPCの無線LANはオマケだと思ったほうがいい
2x2がせいぜいだしそのアンテナもへぼい
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-djFw)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:59:37.82ID:j5+cRckeM
試しに買ったらVALORANTできて楽しい
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-zkEF)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:01:05.76ID:+etA03Wyd
>>612
やっぱそうか…
なんか電波ショボいなって感じてた🥺
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:01:11.58ID:Rpw+xwyFr
>>37
どこのメーカー?
謎の外国メーカーのなんて使わせてもらえないでしょ
2023/07/17(月) 22:03:02.51ID:UCzXAtrI0
これもしかして専門店でよく見るベアボーンPCってやつの話か?
あれそういえば何の用途で使うの?N100とかあるけど
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:03:06.58ID:Rpw+xwyFr
>>612
外付けの無線LANアダプターで良いの教えて
2023/07/17(月) 22:06:28.87ID:Aht5buW40
>>611
そら4Kとかレイトレとか144hzでヌルヌルバリバリゲームしたい人なら全然性能足らんけどさ
とりあえずエルデンリングとかバイオRE4とかそれなりの話題作を60fps前後で遊べればいいやっていうライト層にはAPUで十分と思うんよ
グラボで言えば1060とか1660で満足できる層
実際、今まで3600xと1060Ti使ってゲームやってた俺がミニPCに乗り換えてゲーム体験変わらなくて満足してるし
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 740d-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:08:07.39ID:yVe4AqVO0
6wで動くi5-6500だろ
こうしてみるとそれなりに進化してるな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:09:55.39ID:Rpw+xwyFr
昨日これポチった
コスパは良いだろ
無名ではないけどちょっと怪しいメーカー
B0BXS9DWGM
https://i.imgur.com/zrXQn62.jpg
https://i.imgur.com/nD1UZ6q
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-K0u6)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:11:52.05ID:x6kQTIy00
>>620
N95でいいのか?
2023/07/17(月) 22:13:41.77ID:2W0TKF6X0
1tbとはいえn95で2.6万はそこまで安いとは思えんな…
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:14:42.29ID:Rpw+xwyFr
>>621
安かったから
実質的に大して差は無いだろ
N100の燃費ってブン回したらN95に比べて全然良くないから
https://i.imgur.com/AHpabkz.jpg
https://i.imgur.com/X21xiWa.jpg
https://i.imgur.com/K2CImJf.jpg
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:15:20.97ID:Rpw+xwyFr
>>622
そうなの?
もっと安いの有る?
2023/07/17(月) 22:16:05.48ID:RT2yrzrR0
PRマイクラが快適に動く!
実際カクカクでした!
これから抜け出せるのはいつになるんだ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aa2-uQwj)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:17:44.62ID:99mZ9kMF0
>>625
そりゃ無駄に設定上げたり重いMod入れたらカクカクにもなるやろw
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:21:21.16ID:v7aSP5q00
>>614
USB3.0のAC600アダプタなんてRealTekチップのしかないから、アンテナが見かけ倒しでなければどれでもいい
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7019-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:24:11.06ID:eFQVQxAz0
知り合いが買ってるわ
ゲームや動画編集は一切しないから充分とのこと
動画やネットサーフィンくらいにしか使わなくても、タブレット型じゃ嫌らしい
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:24:51.27ID:v7aSP5q00
>>624
じゅうぶんお買い得だと思うぞ
NVMe1TB・RAM16GBだし2.5GbEまでついててその値段は
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2b8-b689)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:29:39.70ID:n/EIQcoL0
光学ドライブサイズのHP法人旧モデル持ってるけど普段使いでもケースアチアチなのよなあ
m2スロット2つあるけど発熱気になって刺す気になれない
あとUSB端子間の幅が狭くて地味に不便
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-M6qA)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:34:17.19ID:9N5/X7RAr
よさそうだけど3年はメーカー保証ほしいわ
2年ぐらいで壊れたら嫌すぎるし
2023/07/17(月) 22:34:27.17ID:2W0TKF6X0
>>624
ちょっと前に同じスペックのが2.5万切ってた記憶がある
2023/07/17(月) 22:35:28.15ID:Nwg25aHIa
よく外人が自作してる小さいケースにクソデカグラボを主役としてドーンって配置して
ほとんど隙間なくギチギチに詰め込んでやつは抵抗がある
冷却マニアだからデカいケースでエアフロー考えてスタンド付けたファンを色々配置するのが好き
2023/07/17(月) 22:35:48.08ID:pz7Be2IA0
熱でファンがうるさそう
2023/07/17(月) 22:50:18.98ID:GtK+1B870
>>602
ミニPCである必然性ゼロのものを誇られても
2023/07/17(月) 22:53:49.05ID:Aht5buW40
>>635
オンボードじゃ軽いゲームしか動かないって認識だからそれは違う、今時のハイエンドAPUなら重いゲームでも動くって訂正したまでだが
このスレにもゲームできないって思い込んでるやつ多いし
俺としては別にミニPCだろうがノートPCだろうが予算があるならなんでもいいよ
2023/07/17(月) 22:58:17.29ID:GtK+1B870
>>636
排熱犠牲にしてサイズを小さくしましたってものに必然性は無いんだよ
同じチップでサイズに余裕がある方が性能出るわけ
2023/07/17(月) 23:00:16.21ID:jhuTN1+00
無名の中華なんて買って大丈夫か?
すぐ壊れるぞ?
2023/07/17(月) 23:07:13.29ID:Aht5buW40
>>637
オンボードじゃゲームはできないって言ってるやつがいたから俺は今のAPUならゲームもできるってレスしたんだけど
全く別の論点で話さないでくれるか
ちなみに無駄に小さくして排熱犠牲にして性能出しきれない超ミニPCは俺も意味ないと思ってるよ
でもそうじゃなくて性能出るミニPCもあるよ?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:11:58.48ID:v7aSP5q00
>>639
CDジャケットサイズが限界だと思う
LarkBoxみたいなのは完全に悪ノリ
2023/07/17(月) 23:12:50.37ID:8faN+uoz0
ラズパイよりこっちのほうがええな
2023/07/17(月) 23:17:08.64ID:Aht5buW40
>>640
エアフロー的にもCDジャケットサイズくらいがちょうどいいサイズだろうな
あと小さすぎるとM.2 SSDがType2230になってストレージ性能も犠牲になるからある程度のサイズは必要
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Cg0Q)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:20:04.57ID:ys5q38p5a
ASUSの今年買って半年経過
自分の用途ではちょうどいいんだけど、やっぱ耐用年数は気になるなあ
何年使えるかというかこの夏超えられるか?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96a2-GVBS)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:20:44.79ID:Nix+mD100
せめてDQ11くらい動かせないと
2023/07/17(月) 23:26:49.89ID:zpbiz4bt0
core i 5の第一世代あたりの
パソコンぶっ壊れて1年くらいずっと使ってないから
金があればn100のミニpc買いたい
2023/07/17(月) 23:40:28.36ID:0IqZLKnO0
こういうミニPCって興味はあれどまだ手を出した事無いけど、一般的に同価格帯のノーパソよりは性能良かったりするの?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-FrpN)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:44:05.80ID:acYUMK/xa
こういうの「買ったはいいが大して使わなかった 持ち運べるノートに買い替える」
なんて人多そう 良品が安く流れてたらトレード専用機として拾ってもいいかなぁ
2023/07/17(月) 23:49:31.33ID:Ed936ZiY0
ミニPCは熱が少ないのが最大の利点
まぁディスプレイでかいと意味ないけど
2023/07/17(月) 23:51:00.40ID:8+xAwym/a
PRIME N100I-Dまだすか
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-qcr2)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:52:21.45ID:6mg+rCfrM
最近N100のステマ多いな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:53:43.61ID:7URIfU/b0
普通のPC(ノート含む)付けっぱで気にならないなら無価値だよ
数Wの消費電力が生む究極の「ながらPC」という点に魅力を感じないなら選ぶ意味は無い
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-RPNE)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:54:01.09ID:8faN+uoza
ワッパって最近急に聞くようになったけどyoutuberとかに取り上げられたの?
2023/07/17(月) 23:54:05.77ID:1QCRw1PBH
正直用途がわからんよなminiitxじゃいかんの?
あれなら小さくできるし普通にグラボ詰めるからゲーミングPCにできるじゃん
スペース気にするならモニターキーボード用意しないといけないし
ノートでいいじゃんって思うんだけど
2023/07/17(月) 23:57:18.13ID:YWHnLKwUM
N100でTypeC一本で済むやつはよだせや
2023/07/17(月) 23:58:48.80ID:Vx3ttaUq0
>>653
ここで言うミニPCはそんなレベルじゃない
それこそ体積はグラボくらいしか無い
まあACアダプタがつくんだがものによってはPDで動くし中にはモニタとPDで繋げて電力と映像出力を1本化できるものもある
2023/07/18(火) 00:01:29.56ID:yOeLh1g80
スマホがモニタ&ルータになってくれたら最高やな
2023/07/18(火) 00:02:24.86ID:yxwSG7TU0
>>303
はい。サンディと互角です
HDDやメモリの差で快適になると思われます
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:07:00.14ID:QkljDMww0
大きい消費電力とそれに伴う排熱と騒音が気にならないなら、
ゲーミングPCで24時間だらだらと5chやってればいい
使用感はそっちの方が快適でしょ
5ch動画画像程度の用途なら豆電球一個程度で済むんだよというのがこういう製品の価値です
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-n2Ki)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:11:25.19ID:pLBfTlqP0
>>646
2万でメモリ16GBのミニPCはあるけどそんなノートあるか?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be5-vBJj)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:15:21.80ID:NS2nlszg0
>>41
PowerDirector21がサクサク動くが
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 962f-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:15:40.84ID:IgfRgXAV0
N100のITXどれもファンレスなんだよな
結構アチアチなんだけどN100
N100搭載MINIPCはブロワーファンがついてる
2023/07/18(火) 00:24:56.41ID:FXlPWqxz0
>>659
へーそんな感じなんだありがとう大分安いんだね。お盆の暇つぶしにいくつかつべでオススメとか見て回って1つ位買ってみるわ
フルタワーとか動かすのも億劫だけどノーパソよりは少し腰据えて出来る感じの取り回しの良いのが欲しいなぁと思ってたんだ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e19-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:27:09.79ID:64W2RslP0
>>124
そのスペックで3万の有る?
USB PD+alt modeは良いなあ
あとLANポート2つも
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e19-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:29:00.27ID:64W2RslP0
まあ気軽にいじって遊ぶ玩具用途だな
ルーターやサーバーとして24h稼働させとくのはやっぱり不安だわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-z/KN)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:34:08.25ID:zOVG2e3ga
N100とかAtomの名前変えただけなのにこの評価の変わりようw
2023/07/18(火) 00:36:58.78ID:yOeLh1g80
>>658
え?1000Wの電源積んだら1000Wフルパワーで動いてると思ってる人?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-K0u6)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:46:53.21ID:Mncip25F0
普通に6万出してpassmark6万くらいのレノボのミニPC買った方がいいわ
消費電力だって同じような使い方してたら30Wもいかないだろ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d044-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:48:40.53ID:II07/2EB0
これまでの超小型PCと違って実仕様に耐えれる性能だから、
革命的だとyoutuberがこぞって取り上げるのもわかる
ただ実際欲しいかと言われれば95%以上の人は「要らん」と答えるものなのよね
所詮PCオタクのオモチャでしかない
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eedd-cJsp)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:50:39.46ID:afLevrqW0
ファンが小さいからマジうるせーんだよな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:52:49.73ID:QkljDMww0
>>666
ゲーミングPCはyoutube見ただけで70W食うでしょ
うちのは9W程度
N100はもうちょい食うかも
2023/07/18(火) 00:52:50.61ID:HdDspkof0
>>669
minisforumとBeelink
この2社のは静かだぞ
ミニPCは実質この2択
2023/07/18(火) 00:55:17.38ID:d61Up4a70
大手が積極的に参入しないのは中華に価格で負けるからか?
2023/07/18(火) 00:57:28.07ID:30szg8vw0
案件でスレたてする1ってなんなん?
2023/07/18(火) 00:57:56.25ID:lIkUjteS0
TDP5W強だしクッソ省電力なのは間違いない
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BLDe)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:58:19.99ID:gptxuSCo0
minisforum em680 がけっこう良さげだぞ
Ryzen688uだけど手のひらサイズだし
LIVA Q3Plusに負けないよん
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-jJgX)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:00:02.95ID:GgUr83HhM
M1のMBAで十分
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BLDe)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:00:38.79ID:gptxuSCo0
>>363
これこれ!
かなり性能削ってるようだけどね
普段使いのなら十分なパフォーマンスだよ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbd-n2Ki)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:01:02.34ID:SKJbA9IB0
こういうの買って「ゲームができません!」とかいうやつ多発するからやめろよ
メーカー製のスリムとか一体型買って悔やんだ奴万単位でいるだろ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BLDe)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:01:48.39ID:gptxuSCo0
>>672
やる気を出した中華とインドに勝てる国は無いだろうな
2023/07/18(火) 01:02:26.48ID:d61Up4a70
自分のミドルタワー4世代i3より上か
この辺りの世代ってネット、動画、一般的な軽い事務程度だと今でも普通に使えるんだよな
2023/07/18(火) 01:03:16.19ID:OA3kPUGc0
>>678
なんでゲームやらん人までゲームできるPCを買わんといかんの
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d44b-CyGJ)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:03:20.80ID:Kj1K2+XM0
さいちょうとかいうやつが広めまくってるよな
あいついくら稼いでんだ?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a9a-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:05:23.33ID:xeKWzz1B0
>>678
さすがにそれはスリムPCでゲームができると勘違いする奴の方が悪い
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-VVV+)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:05:32.90ID:CJb9+g9O0
>>124
これだもんな
もはやワッパおじさんですら「これでいいや」になる時代
2023/07/18(火) 01:06:42.94ID:SBflpTg00
>>683
最新のパソコンなのに遅い!とか言うやつは今でもいる
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:07:28.39ID:wM5JKIeCr
>>363
これ半分CPUクーラーだろ
2023/07/18(火) 01:09:15.98ID:HxJEydI00
今のミニはスペックあるの?
2023/07/18(火) 01:12:01.99ID:9IbfKrfJ0
ミニタワーってのもあるがあれはどの層に需要あるんだ?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-UrKe)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:14:28.54ID:b20TZUGj0
嫌儲のパソコン大先生は日本国内の案件Youtuberが言ってることには詳しいんだよな
というかアイツらが取り上げないとパソコン大先生は話題にしないまである
パソコン大先生の実態はアフィチルなんだよね

だって今年の1、2月の時点でAmazonでIntel N95搭載機がセールしてて
@SandyBridgeのi5-2500Kとシングルスレッド&マルチスレッド性能で似たり寄ったり
AIGPによる動画再生支援がAV1まで対応
以上から「コレちゃんと使い物になるよ」ってケンモメンが教えてやってたのにパソコン大先生のジジモメン共は全く反応しなかったよな

ログ貼ってやろうか?

今頃になって騒いでんの情報源がアフィカスなのモロバレてクッソ情けない
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d07c-yRWv)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:26:00.90ID:yQ6Gsf8+0
>>49
それ

まともなキーボード
見易いモニタ
必要なレベルのメンテナンス性

ゲームしない持ち運び不要なら
デカいノートよりこっちだよな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-DnDY)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:26:12.68ID:QXooTzKN0
ちよっとこれ言っていいのかな?

Mac miniじゃだめなの?
2023/07/18(火) 01:30:22.02ID:94F5cXKiM
オンボが1650クラスになったら起こしてくれ
2023/07/18(火) 01:34:05.11ID:VHfyK50nr
Mac miniにESXiいれて仮想化してる
2023/07/18(火) 01:41:28.14ID:McjaQDS10
今はノートに外部モニタ、スピーカー、キーボードマウス繋いで使ってるからミニPCはありだな
接続端子がノートより多いだろうし魅力あるわ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1a-qcr2)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:43:45.29ID:Sq0lW3QNM
ゲームとかもう疲れたよおじいちゃんケンモメンにはおすすめらしい
2023/07/18(火) 01:46:42.83ID:7Y7sPXaD0
lenovoとかdellとかHPが2万~3万で出してくれんと買う気しない
2023/07/18(火) 01:47:28.31ID:BzogckTd0
家に置く鯖にちょうどよい
2023/07/18(火) 01:50:18.73ID:mkjOGFOB0
事務用途ならN100で十分だもんな
モニターやキーボードは壊れるまで使えるけど
本体だけは定期的に更新する必要があるし
本当は更新する必要があるのはマイクロソフトのせいなんだけど
2023/07/18(火) 01:54:08.43ID:d61Up4a70
2、3万で普通に使えるレベルだからコスパはめちゃいいんだが
中華ってのがな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:55:45.19ID:5cfSjaHIr
>>688
ミニタワーって皆が思っている普通のデスクトップパソコンの事だよ
スリムタワーの事かな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:57:03.88ID:5cfSjaHIr
>>691
値段が違う
30000以下のを買って遊ぶ物
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a2-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:57:31.33ID:fY9AKwzP0
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html

不安になるほど大量の個人情報(PII)が、デバイスメーカーのみならず、Baidu(百度)などのサービスプロバイダーや、中国国内のモバイル通信事業者にまで送られている
2023/07/18(火) 01:57:35.41ID:/k8fiZ550
>>688
ライトゲーマーだろ
金のないヘビーゲーマーはミドルタワー
金のあるヘビーゲーマーはフルタワー
なんじゃないの知らんけど
2023/07/18(火) 01:58:42.12ID:94F5cXKiM
折りたたみスマホ並の中途半端なジャンル
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:58:48.59ID:5cfSjaHIr
>>702
中華ミニPCは最初にクリーンインストールしなおすのがデフォらしい
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f50d-vJVU)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:01:16.66ID:69MN25bT0
OSが海外版の日本語でプリインストールされてるから
所々おかしいし不具合もあるんだよね
だから最初にOS入れ直すのが推奨されてる
2023/07/18(火) 02:01:41.65ID:VeQFfLdOM
GTX1060程度のグラフィック性能もミニPCでは得られない

ゲーム?
無理無理
2023/07/18(火) 02:01:42.69ID:mx/VH9f5r
N100買ったけど再インストールしてupdateかけてから電源入れてないわ
使い道無い
2023/07/18(火) 02:01:49.22ID:lIkUjteS0
最近はフルタワーとかミドルタワーみたいな呼び方よりつけられるマザーボードのサイズで区別することが多い
ATXケースみたいな感じ
2023/07/18(火) 02:02:36.09ID:VeQFfLdOM
>>692
これな
2023/07/18(火) 02:05:21.67ID:HdDspkof0
>>708
スピーカーだけ繋いで音楽でも流しとけば?
2023/07/18(火) 02:11:16.99ID:KHUpBtNF0
2400Gでもそれなりにゲーム動くから
グラボ買う予定がないならむしろミニPC1択
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f50d-vJVU)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:14:12.52ID:69MN25bT0
ミニPC1台しか持ってないから
他の機種は知らんが
これでゲームやるとすんげえ煩いよ
ネットしながら動画垂れ流すような環境だと
無音なぐらい静かだけど
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:14:52.24ID:P/pP3aLr0
>>705
それはその通り
初回電源ONでWindowsのアウトボックス画面さえ出ず管理者アカウント設定済みで起動するのは
さすがにやばくて、速攻でオフライン再インストールしたぜ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd66-b689)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:42:17.26ID:H7Nf2hmJd
これでDiablo2R出来るんか?
2023/07/18(火) 02:44:37.73ID:EVfCXLC10
>>706
英語版のWindows11Proがインスコされてたな ワイの場合
なのでキーボード配列が英語版のままで一部入力がおかしいキーが出てきたので
改めて日本語配列のキーボードに設定し直して支障なく使えとるで?
英語版でも最初から日本語に設定出来るし、不具合ってそれぐらいだが?

尚Win11Proなので他のメインPCから簡単にリモートアクセス出来るのも良い
録画鯖として電源付けっぱでも電気そんなに食わないしDropとかもせずに録画も出来てるので
ホント捗るわ まあ排熱地獄だから熱で短期に故障しないかが怖いとこだけど

ゆうてもSSDも簡単に交換出来るからマザーボードさえ逝かれなければどーにでもなる感じ
やけどな
2023/07/18(火) 02:46:38.41ID:+yL2rIfJ0
素朴な疑問ですまん。
有線LANが2つ接続出来るミニPCあるけど2つあるとどういうメリットあるのでしょうか?
2つあっても速度が上がる訳じゃないハズだが
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d70-zDPW)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:53:31.14ID:p37lP2u40
ネコが乗らんような構造にしろ
2023/07/18(火) 02:54:47.19ID:jPDFjYxf0
スティックPCじゃあかんの?
2023/07/18(火) 03:00:21.36ID:d3oc8aBL0
>>717
上がるよ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 528c-Rnt0)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:00:37.12ID:Jd31HGiI0
>>717
壊れた時
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:00:48.66ID:c4EwI4Knr
>>717
ルーターにできる
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a25-wJ5o)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:05:13.27ID:wqq02cis0
YouTube収益化テクニック

https://youtu.be/hjkScitB610
2023/07/18(火) 03:06:40.43ID:r84GndIy0
アホみたいなマザボ構成より

省電力化出来ていいかもね
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-KnU3)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:32:41.71ID:N7AHI8uPa
>>719
スティックPCと違ってストレージが512GBのM.2だしメモリも12GBとか16GB載ってるからスペックダンチやぞ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f50d-vJVU)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:34:45.11ID:69MN25bT0
スティックpcは何もかもがもっさりなんだよ
あんなの普及するわけない
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d8-ZQFz)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:41:29.77ID:OUUyyMIN0
>>717
上がるけど
2023/07/18(火) 03:42:35.71ID:qThnd5zj0
ビデオカードが挿せないデスクトップPCなんて意味ないわ
ノートPCでいい
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-RPNE)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:43:32.78ID:hjBcvqxVa
なぁ
今まで君等ワットパフォーマンスなんて気にしてもなかったやん
なぁ
2023/07/18(火) 03:45:16.88ID:wkscG4qO0
これは流れが変わってきたんじゃないか?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:48:23.80ID:MEc1wPUf0
>>726
メモリが少ないしな
グラフィック出力に利用されるからできるだけ容量大きいのが欲しい
2023/07/18(火) 03:49:47.61ID:0/bLJdY50
構造的に廃熱ちゃんとできるの?

昔スティックPCもらって使ってみたら廃熱が上手くいってないのか冷えずにCPUのクロックダウンが頻発したから
改造どうするかめっちゃ迷ったっけ
と言ってもヒートシンクと熱伝導両面テープ買ってきてハリネズミにするぐらいしかやれることがなかったんだけど
2023/07/18(火) 03:50:05.96ID:EVfCXLC10
>>717
もうカキコされてるけど物理的にLANが2つあることでゲートウェイにしやすい点が上げられる
一つをLAN専属にし、もう一つをWAN側につなぐ事で関門になるのでネット攻撃につおいって話
まあ設定次第ではあるんだけどさ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab8-sDmj)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:53:41.78ID:DdIBRm1Z0
>>39
それは一時期デジタルサイネージ機器に多用されてたやつで一般のPCのように使うやつではない
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f50d-vJVU)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:55:05.01ID:69MN25bT0
>>732
できてないから
ゲーム動かすと平気でCPU温度が70~80℃に張り付く
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 528c-Rnt0)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:07:19.84ID:Jd31HGiI0
>>728
外付けでさせるってみたけど
2023/07/18(火) 04:09:09.39ID:qThnd5zj0
>>736
据え置きで外付けはかっこ悪い
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-6kDl)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:14:56.96ID:aaBhTAN20
ゲームできないなら何に使うんだよこれ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-RwY9)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:16:33.78ID:Zkk6oSTqM
ゲームしないならノートに外部モニタでいい
何の為にこんなゴミ買うのか意味が分からない
2023/07/18(火) 04:20:24.37ID:v3SWt/Mh0
値下げしたGeForce Nowでゲーム出来る
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:20:39.83ID:217MRgSOd
パソコン素人なんだけどミニpcってよく分からんメーカーばっかだけど買って大丈夫なん?
Dellとかhpとかより明らかに安いじゃん
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f50d-vJVU)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:22:25.75ID:69MN25bT0
>>741
殆ど中華製
不安なら買わんでいい
dellなんかもミニpc出してるけどね
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 528c-Rnt0)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:29:32.91ID:Jd31HGiI0
>>737
冷やせるからいいとおもうけどね
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-X3N3)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:35:25.32ID:142CQCvpM
5chでやたらステマしてるやついるよな
ノーパソスレにも現れるからうざい
2023/07/18(火) 04:42:32.91ID:aUsbqOjjM
お前らオタクには必要性がわからんだけじゃね
一般人からしたらネット見るだけだからこれで十分って感じだと思うけどな
10年くらい前からNUC買い替えたり小さいのサブで買ってたけどほぼメインだわ
ノーパソレベルでいいけど画面は大きい方がいいし、かと言って一体型は壊れたときにみたいなそういうのに合致してる気がする
個人的にはスティックPCがもっと流行ってほしかったわ
結局寝室で動画見るのにノートはやっぱ小さいしファイアースティック的なのは自由度低いから低スペパソコンくらいのがちょうどいいんだよ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-z/KN)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:46:21.52ID:zOVG2e3ga
GPUが1060程度で3万円で買えるようになったらガチでPC捨てて買うわ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d88f-INy3)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:57:14.74ID:Kuh2kdLa0
デカくて性能良いのは当たり前なので、小さくて性能まぁまぁ良い方が満足度が高い
で、4060のロープロ(補助電源あり3連ファン)発表されたし、AMDも本気出して欲しいよ。
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb7-7EKy)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:04:14.02ID:P3r4LM+E0
ジジババが小さいのを好むな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-RwY9)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:08:30.00ID:Zkk6oSTqM
小さくても所詮は据え置きだからな
ならノートでいいってなるわな
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-/2wT)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:08:30.73ID:eQNuiNP80
PC持たない層が手を伸ばすような上手い使い道考えたら売れそう
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-wKnZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:11:06.24ID:ebF2XzR/r
>>749
持ち運ぶ用途が無いならミニPCでいいやとなる
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a95-8gfb)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:15:19.97ID:dj3euRtV0
無償のUTM家に入れてみたいからイントール先として購入を検討してるわ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6db-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:15:46.13ID:uJydQhuL0
基本的に安くていいものなら売れるよ
最近のは悪くないだから話題になる
2023/07/18(火) 05:27:52.03ID:IdCuM1xzd
筐体のデカさは=冷え 騙されんぞ
2023/07/18(火) 05:33:52.25ID:KQrupGLT0
>>751
完全同意
モニタの解像度・サイズの大きさ、マルチモニタ化、キーボードの選択性、USB機器との接続········から自宅で本格運用するのにノートPCの選択肢はあり得ない
2023/07/18(火) 05:36:14.85ID:R4JqxvPV0
FirestickTVは凄いよ音声認識もレスポンスもいいし検索も一瞬
You Tube漬けのジジババならこれで十分
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:36:39.46ID:26P7H7ENd
>>745
一般人はデスクトップなんて買わない
その用途で買うのはiPad
ノートすら今は買われない
2023/07/18(火) 05:40:25.21ID:KQrupGLT0
>>756
ジジババは地デジとBSくらいしか観てないでしょ?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:50:09.06ID:wmZCxKF6d
モニターの後ろにセットできるこういうのもっと流行るべきだよな
https://japancatalog.dell.com/pd/dart_admin/desktop-optiplex-3070-micro-mlk-pdp-mod1.jpg
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e73-AR/C)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:51:14.31ID:FZz+sc9S0
>>759
これが最適解か
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:00:30.98ID:qWM/JUsud
素人的に謎に思うのは一般人向けレベルだと同じ性能でもデスクトップよりノートの方が基本的に安いこと
デスクトップの方が安ければそっち買うのに
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e73-AR/C)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:02:36.60ID:FZz+sc9S0
>>759
これの規格決めて各社発売しろ
ゴミ無能メーカーども
2023/07/18(火) 06:02:36.77ID:LVIMn0In0
>>759
ミニPCならデフォでベサマウント対応してるでしょ?
大抵の場合最初から金具付いてる
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-ZQFz)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:07:40.18ID:1P4iLBWa0
>>755
ラップトップでも3画面出力できるしクラムシェルモードで運用すればいい
君の頭はアフォ過ぎる
2023/07/18(火) 06:09:54.07ID:w8uNyB4J0
Ryzenのノート用のCPUを使ったのが3万台とかで買えるし価格もサイズ感も魅力的なんよね
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:11:04.93ID:NDdLEvbU0
なんにつかうんだよ・・・
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:11:20.87ID:TFdco1Rw0
Mac Cube G4 が登場した時は画期的だった
あれから23年くらい経つ

Mac Mini がもっともっと小さくて
OSはずっと上
2023/07/18(火) 06:11:42.27ID:LVIMn0In0
>>764
クラムシェルで運用するぐらいなら最初から液晶のないミニPCでええやんけw
外で単体でも使いたい、それだけしかノートPCには優位性はない
尚実際ではノートPCでもかさばり重いのでワザワザバックで持ち運ぶ必要がある模様
結局、スマホやタブレットには敵わないし逆に職場とかでも専用のPCが設置してあったりして
ノートPCを外で持ち運ぶシチュはほぼない模様w
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM32-qcr2)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:18:17.83ID:nJ+pfU1mM
中華って高性能高品質のメーカーとよく分らん地雷メーカーが混在してるから怖い
2023/07/18(火) 06:21:35.99ID:8Xwqo8vx0
x280から乗換先探してるがスペック同等品頼む
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-RTjF)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:22:08.56ID:ADqTTBOO0
zoom会議用に研究室に置いてあるわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:22:48.50ID:P/pP3aLr0
インプレスも案件丸出しで来るぞ

ミニPC注目7製品の特徴、使い勝手、性能をライブで比較。コスパが高いのは、ゲームが遊べるのはどれだ?
【公式チャンネル “PAD”チャンネル登録のお願い】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1516797.html
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:24:31.60ID:F2KJZajEr
>>745
オタクじゃないと知らないし買わないし運用できない品物だろ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-n2Ki)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:24:46.53ID:3CQZAQm60
流行と案件の区別がつかない奴はyoutube使うのは難しい
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-NneR)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:25:40.93ID:svGkl6BLM
>>759
大体の機種マウントアダプタついてるよ
2023/07/18(火) 06:28:22.40ID:xHCoFUnUp
ノブヤボとか三国志できる?
2023/07/18(火) 06:29:29.78ID:gaMD2ac/0
ラップトップじゃアカンのか?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efaf-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:30:00.17ID:NCpapL9c0
発熱なし
夏はコレ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:30:30.67ID:F2KJZajEr
>>761
それは無い
CPUもメモリーもGPUもシリーズ名や容量が同じに見えて実はデスクトップ用とノート用では能力が全く違う
かつてはHDDでも差が有ったけどSSDでは同じ物を使うようになった
2023/07/18(火) 06:31:20.63ID:fZ2REmRK0
>>124
第三世代の安いノーパソ買ってCPUをQMにしたら1万円以内で作れるからなまだいらんわ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:34:35.25ID:F2KJZajEr
>>778
何の話?
ミニPCは排熱が弱くて夏には向かない物だろ
絶対発熱量が小さいけどそれは性能が低いだけ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264d-mvux)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:34:48.17ID:dyIUgL000
エロゲーできるの?
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-mC8l)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:39:53.51ID:17AMS4eu0
こんなのでも夢グループの二人がいればほしくなっちゃうよね
2023/07/18(火) 06:40:30.88ID:fZ2REmRK0
>>759
帰省する時とかどうしてもパソコン持って帰りたい時困るんだよね
モニターが帰省先にあればいいんだけど(テレビはみんな見てるし)
だからノーパソに大きめのモニターつけて運用してる
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e989-Je+A)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:42:09.82ID:Y6nrT7Nm0
>>781
エアコン使ってれば発熱なんてほとんど問題にならんだろ

屋外で使うつもりなの?
バカなの?
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd62-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:43:37.88ID:UZXZEV7Sd
まあ省スペースだろうけど ノートの方が良いとは思う
2023/07/18(火) 06:44:05.54ID:LVIMn0In0
>>784
実家のオッヤにPCの一台セット位プレゼントしてやれよ定期
2023/07/18(火) 06:44:17.62ID:l6HJHoTla
>>53
>>76
2023/07/18(火) 06:47:53.07ID:NekPGIC1M
ノートPCを作れない技術力低いメーカーであふれる市場の印象
2023/07/18(火) 06:49:35.39ID:RvppvhET0
貧すれば鈍する
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-SIuH)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:49:47.42ID:F2KJZajEr
>>785
778には何も言わないの?
2023/07/18(火) 06:51:48.20ID:fZ2REmRK0
>>787
プレゼントしてるんだけど俺には使わさてくれんw
見せたくないものがあるみたい
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-vJVU)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:52:28.27ID:7zT7A3eN0
排熱が問題になるならそこまでギチギチに
詰め込んでもらわんでもええんやけど
そうゆうのもあんの?
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:53:06.17ID:1UVIdnDI0
デスクトップPC持ち運びするんやろなあ
モニターはどうするのかしらんが モニターも簡易モニター持ち運びするんかなあ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd62-CujX)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:53:14.20ID:WGIRSpojd
会社使用したのは低スペックで遅い
再雇用者が大きなモニターを欲しがりデスクを占領
独自仕様でわかりにくく再雇用者が使い方聞いてばかり来る邪魔な存在
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-UC/T)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:54:09.74ID:zFiGd01D0
これとりあえず原神動くらしいからポチった
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:54:12.12ID:qWM/JUsud
結局持ち歩かないならiMacみたいな一体型でいよな
モニターの大きさにこだわりがあるなら別だけど
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-UC/T)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:55:10.78ID:zFiGd01D0
>>795
再雇用者ってなに?中途の使えないクズのこと?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-mCwd)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:55:28.71ID:3RFQlEFI0
本体と同じくらいデカい電源アダプターがね…
2023/07/18(火) 06:55:50.73ID:Do+5EDg10
>>759
イヤホン差したり電源つけたりがモニター裏だからめんどいんだよね
アームで浮かせたほうが合理的
2023/07/18(火) 06:56:55.69ID:AeDcXdvG0
いや、これで良いと思う
ゲームもAIもGPUのクラウドサービスあるし
2023/07/18(火) 07:03:54.14ID:fS6FsoDg0
すまんノートPCでよくね?
2023/07/18(火) 07:03:55.04ID:Z2hnJl/e0
いわゆるUMPCとは違うの これ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:06:56.17ID:AeDcXdvG0
でも現状ではまだデスクトップ優勢だな
クラウドサービスにも限りがあるし
もっとクラウドGPUが広まれば超小型PCでも済むと思う
2023/07/18(火) 07:14:37.71ID:exHlHJSN0
>>363
14万かよ
普通のデスクトップ買うわ
2023/07/18(火) 07:25:16.87ID:dagPfJkFd
>>798
クズってなに?お前みたいなヤツのこと?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-nIiC)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:32:56.46ID:YMmimcZPd
>>802
そうだよ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cc6-geyN)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:36:24.41ID:24tG0Tsi0
APUのグラ性能いいのTVの裏にVESAで貼り付けておくと捗るぞ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:41:04.10ID:S3qx2668M
日本で売れているのは後進国むけのモデルのみ
ちなみに
中国では子供1人に高性能PC1台が当たり前。
子供に買い与えるマストアイテムとなっている( ´ん`)y-~~
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-RwY9)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:43:01.52ID:9N2wSc1mM
そもそも売れてんのか?
ならソース持ってこいよ
2023/07/18(火) 07:45:24.16ID:sy4FLqpH0
役所の窓口用
2023/07/18(火) 07:45:47.02ID:0V5EStJpM
intelcpuいらないからsnapdragon8cxgen3タブレット流行ってくれよ
2023/07/18(火) 07:48:01.16ID:LVIMn0In0
>>809
いやこれ2台目とかのPCだからw 書斎にはお高級なデスクトップを設置しリビングとかはこれ
でいいやというケースやで? ワイはラズパイとか持ってるが正直ラズパイとかでは物足りない
程度の用途をカバーするのに使う感じ 当然他にデスクトップもある

ちうごく? んなのどーでも良いわ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:51:45.09ID:S3qx2668M
>>813
言い訳はいいから・・・( ´ん`)y-~~
哀しい言い訳を聞きたくないなー
2023/07/18(火) 07:54:04.46ID:WV6PccWP0
>>773
お前の目の前にあるビカビカ光るゲーミングPCがお部屋にある男性と比べたら答えは簡単だろ
2023/07/18(火) 07:54:07.16ID:0V5EStJpM
毎月のように高スペックスマホがアピールされたりipadが人気なのになんでWindowsタブレット増えないの?
Windows11めっちゃ使いやすくなってるよ
秋頃にはタスクバー非結合が実装されそうだし
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed1-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:54:25.36ID:0vAsUAf+0
>>809
国民の半数以上が貧困層の中国で子供に高性能PC1台が当たり前?
中国共産党の党員の子供達と勘違いしてるのではw
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:56:01.10ID:S3qx2668M
>>817
またネトウヨYOUTUBE情報か・・・

中国では子供に高性能PCを買い与えないのは育児放棄だとみなされる( ´ん`)y-~~
IT先進国だしな。
教育に必要なのだ。
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-TeHv)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:56:36.45ID:iG5JpIFaM
>>762
VESA規格あるよ
だから対応する製品もたくさんある
2023/07/18(火) 08:06:10.92ID:d61Up4a70
持ち運び不要でノートPCの小さいモニタがいらない人にはよい
2023/07/18(火) 08:07:35.10ID:LVIMn0In0
>>814
言い訳でもなんでもないのにw
鯖用PCとして消費電力も少なく手頃な価格のPCが欲しいなってんで購入したの
別口でデスクトップ持ってるし まさか家には一台だけPC置いてるって考えの人間じゃないよね?
家庭内LAN前提の世の中なのに
2023/07/18(火) 08:07:54.39ID:64W2RslP0
>>794
ビジホのテレビにつなぐには良いかもな
キーボードとマウスも持っていく必要あるけど
2023/07/18(火) 08:09:39.78ID:64W2RslP0
>>798
一度定年を迎えてから同じ会社で何年か働き続けること
大抵の場合役職は無くなって給料も下がる
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c9a-5gcz)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:09:42.72ID:JPQOqXvJ0
N100でケースごとヒートシンクになってる奴ほしい
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:10:10.57ID:S3qx2668M
>>821
うちはPCは6台・・・
自慢しているわけではなく、減らしたい
電気代もバカにならんしな( ´ん`)y-~~
ボクはプロなので仕方ないんだ
2023/07/18(火) 08:10:48.78ID:2MKSyrQw0
この前調べたけど値段の割にノートパソコンの方が性能いいのしかない
2023/07/18(火) 08:11:02.81ID:64W2RslP0
>>824
そんなのあるの?
2023/07/18(火) 08:14:39.48ID:LVIMn0In0
>>825
6台ってw プロを自称するなら尚更この手のガジェットの使い道が色々あるってことが判るだろうに まあワイも人の事を言えた義理ではないか ワイんとこはPC4台だけだな(ミニ含めて)
後ラズパイとか少々にタブとスマホ程度しか持ってない素人でゴメンな
2023/07/18(火) 08:15:25.59ID:64W2RslP0
>>826
例を頼む
ディスプレイ代込みで計算とかじゃないよね?
このスレでいうミニPCは中国の弱小メーカーのやつだよ?
エプソンとかマウスとかの国産もしくはHPとDELLはそうかもしれないけどそれらは個人向けの商品じゃないから
個人向けならLenovoのTINYやminiでもノートパソコンよりはコスパ良いよ
2023/07/18(火) 08:16:04.32ID:2MKSyrQw0
使ってなかったら消費電力が〜って書いてるけど、ブラウザが裏でプロセス食ってるし、ディフェンダーも起動してるし、待機電力あるし、常にデフラグされてるわけじゃないから、ハードディスクは常に回りっぱなしだし、動画だけ起動することは無理だよ
2023/07/18(火) 08:16:39.36ID:PaW4+g1jM
廃熱が~という声があるが、筐体がヒートシンクになってるファンレスは冷え冷えやで
熱伝導で直接的に熱を奪っていくから、普段はずっと40度以下
熱という最大の故障要因を塞いでるからたぶん一生壊れないと思うわ
2023/07/18(火) 08:17:41.82ID:2MKSyrQw0
>>829
性能がそこそこ型落ちなら、まぁそうなんじゃないか
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:26:07.51ID:S3qx2668M
>>828
娯楽専用で羨ましいもんだ( ´ん`)y-~~
ラズパイの仕事はカネにならなくてねぇ
これまでのモノが押し入れ等に何個も眠っている・・・
素人はリナックスインストールしてやってる感に浸るだけだからいいな
2023/07/18(火) 08:40:10.45ID:o3WNYqt/a
N100はPen4からCore2Duoになった時くらいの革命
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:44:20.02ID:qWM/JUsud
デスクトップってハイエンド向け過ぎるんだよな
エクセルと簡単な動画編集くらいまでの性能でいいのに
2023/07/18(火) 08:52:42.68ID:WzB9RIn40
今は見なくなったスリムタワーの変わりみたいな感じか
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e85-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:54:19.43ID:yA+6QGTq0
iMacとかって排熱はどうなってんの?あれ
2023/07/18(火) 09:11:06.07ID:EX+vtkQb0
ただ安いからでしょ
2023/07/18(火) 09:12:37.82ID:QGwwWwEUa
ミニPCにグラボを付けるとしても電源容量って足りるの?
2023/07/18(火) 09:15:18.82ID:WzB9RIn40
>>839
グラボを付けようとしちゃダメ
2023/07/18(火) 09:42:08.55ID:4ZLFD9xo0
IntelのNUCはなんかピリッとしないスペックでコスパも良くないので撤退するのもわかる
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-0+02)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:42:12.99ID:EDiibQVXp
>>798
定年再雇用知らないのか…
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 164c-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:49:18.42ID:pCIRRSlw0
ゲームしたいのならRyzen 7040シリーズにするしかないと思うわ
値段は妥協しろ
2023/07/18(火) 09:51:36.81ID:rewTX9gHM
去年買ったけどn100まで待てば良かった
2023/07/18(火) 10:08:12.43ID:s3V/RH1d0
ふふふるたわーATXおじさんもうアップデートしろよ
グラボ以外にさすもんないだろ
2023/07/18(火) 10:16:38.67ID:lIkUjteS0
>>839
今流行ってるミニpcて手のひら大+-くらいのやつだぞ
使えるわけなかろう
そもそも圧倒的な低電力システムなのがウリなのにdGPUなんて使ったら台無し
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-nwO8)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:25:53.39ID:3/zitIDr0
4k出力出来るの?
2023/07/18(火) 10:26:40.59ID:64W2RslP0
>>847
一番安いのでもできる
2023/07/18(火) 10:35:11.09ID:G1H6Wikor
Youtuberが紹介した時点で買う気失せるんだよ
2023/07/18(火) 10:39:44.76ID:HdDspkof0
>>849
何も買えなくなるぞ…
2023/07/18(火) 10:44:27.77ID:4ZLFD9xo0
>>845
そろそろこのサイズがデスクトップ標準サイズになってもいいと思う
2023/07/18(火) 10:59:12.00ID:yxwSG7TU0
>>826,832
具体例あげろ、と言われてその返答するって、無能と良く言われるでしょ?

具体例は?
N100 搭載で3万以下のノートPC教えてよ
2023/07/18(火) 11:02:05.34ID:ndidIMjQd
ケンモメンみたいに1日20時間稼働するような使い方だと
アダプターが貧弱過ぎて1年持たないだろうな
まあ汎用のアダプター使えそうだから買い換えればいいのかもしんないけど
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:03:37.79ID:y6iDBvc4d
例えばCPUスコア15000くらい以上でメモリ16GBでMS Office付きとかで検索するとノートの方が安い
もっと性能が高いとデスクトップになるけど
2023/07/18(火) 11:14:23.60ID:dagPfJkFd
何のスコアだよw
2023/07/18(火) 11:18:01.66ID:vp5hunU90
>>789
やめたれw
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-Gpy0)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:21:20.21ID:qKBoiv+Ud
多分外に持ち出さないのにノートをモニターに繋いで使ってる人かなりいるよな
狙い目だろうな
2023/07/18(火) 11:21:41.86ID:WjMcF9ee0
>>854
passmarkのスコアのこと?
ミニPCだとRyzen 5 5600U搭載のが3万円台で買えるけど
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:26:29.98ID:MEc1wPUf0
安ノートは画面がウンコなんだよな
用途があるならケチらずそれなりな物を買ったほうがいい
一方ミニPCは単なる玩具だよ。パソコンに興味ない奴に渡しておくのにぴったり
2023/07/18(火) 11:27:24.18ID:Bj35Xn+qH
とかいう
2023/07/18(火) 11:27:26.13ID:jPDFjYxf0
ZBOX MAGNUS ONE買っとけ
3070搭載のミニPCだぞ
2023/07/18(火) 11:28:18.86ID:WjMcF9ee0
ミニ
2023/07/18(火) 11:28:34.69ID:Ff4VCmM0a
結局はたいして需要が無いんだろ
2023/07/18(火) 11:29:12.66ID:WjMcF9ee0
ミニPC言っても手のひらサイズのじゃなくて弁当箱より多少大きめのサイズのほうが安心感はある
2023/07/18(火) 11:30:49.80ID:WzB9RIn40
>>864
そして巨大化していく
2023/07/18(火) 11:51:57.69ID:ndidIMjQd
n100とかバカに見つかってから
3000~5000円くらい値上がりしちゃったんだよぁ
2週間前はn100の16gbが1万円台で買えてたのに
あーくそ、バカに見つかる前に1台確保しとくんだった
2023/07/18(火) 11:53:16.48ID:MEc1wPUf0
中華は売り始めはやたら安く売ってそれからだんだん上がってく売り方だぞ
買い逃したら次を待てばいい
2023/07/18(火) 11:57:03.18ID:vp5hunU90
>>866
お前がバカじゃん
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:00:41.99ID:QkljDMww0
バカに出し抜かれた人>>866
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp88-qhp4)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:13:41.10ID:3/tKdnrGp
テレビ画面で動画とかWebサイト観るならこういうのが良いんじゃね?
アプリ版のYouTubeとか使いにくいし
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-apHp)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:19:06.65ID:sDMcS5MPd
Mac miniは良い
2023/07/18(火) 12:40:43.44ID:1i2Z8WpPM
極端に安いと品質が怪しい
検品落ちのゴミパーツでも使わないと利益出ないだろ
2023/07/18(火) 13:07:38.85ID:qW1r7PqWM
>>871
全部盛にしたMac mini 2018あるけど
結局使うのはWindowsとAndroidばっかりでMacは月に1度使うかどうか程度や
うちのPCの中で一番高いのに稼働率は最低
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:34:59.56ID:4dgkVHOC0
Macは昔はDTPやデザインの必需品だったんだけれどな
印刷業界が不景気でWebデザインの仕事に活路を見出して
Winを使う関係者が増えた
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-+qlk)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:39:47.68ID:wH2SiQsed
鯖目的でN95買ってみた
プライムデーのとき思ったより安くならなかったし今でもええやろ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H62-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:53:55.43ID:1GK3LYLQH
apexとかゲームやらなくなったから次買うならこういうのでいいわ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-rP6O)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:56:36.29ID:SU5NwRsJ0
この100ドルPC欲しかったは

https://xtech.nikkei.com/it/article/USNEWS/20051118/224842/usnf04ph1.jpg
2023/07/18(火) 14:01:39.12ID:KQrupGLT0
>>768
その通り!
画面は小さいし、キーボードも限定的なノートPCなんか固定機選択肢としてありえんよなあ?!
つまりコイツ >>764 はド阿呆~~~っ!
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:15:59.93ID:0sAcXSdv0
コンパクトにするとファンが小さくなるからうるさい
2023/07/18(火) 14:29:42.48ID:R9OHiSjd0
>>733
やられやすくなるよ。関門は専用機器にすべき。
特にwindowsだとカモられる
2023/07/18(火) 15:20:21.18ID:4YOmdZmT0
マザボをMicroATXからmini-ITXにすると急に高くなるのなんとかしろ
2023/07/18(火) 16:04:52.53ID:KCalJHcP0
Mac mini なら
2023/07/18(火) 16:10:20.62ID:gS+8Xjl10
岡くんが使えばATXミドルタワーだよ(´・ω・`)
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac46-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:21:04.77ID:Cd7I+AK+0
ミニpcなんて本来はリブレットとかVaio UとかLOOXとか日本の分野だったのに
すっかり海外のジャンルになってしまった

日本のミニPCはインターリンク以外はクルーソーとかでもっさりがひどかったけど
GPDもAYANEOもONEGX1も速くてありがたい
2023/07/18(火) 17:45:30.83ID:b+aM69ML0
>>51
中古のほうが遥かにゴミスペックやんw
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:56:32.25ID:P/pP3aLr0
>>880
WindowsでデュアルLANポートは故障予備以上の意義はないな
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:57:20.08ID:q0nzWBKE0
流行ってくれ頼む
2023/07/18(火) 18:57:23.25ID:r84GndIy0
省スペース 低電力 でええやん(’~`*)エエヤン
2023/07/18(火) 19:14:23.86ID:vWc6YQmad
>>879
beelinkは無音定期
2023/07/18(火) 19:56:29.64ID:oxH4vXhk0
殆どの人はゲームしない
ブラウジングが殆ど
グラボなんて必要ないんだわ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9633-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:05:21.46ID:NhmNg1I10
>>885
アマゾンのデスクトップpcランキングをミニpcが独占してるじゃん
2023/07/18(火) 20:15:14.57ID:kMNnK4soM
Ryzenから先はオンボでもなかなかのグラフィック性能だしな
今Ryzenノートにモニタキーボード繋いで使ってるがマジで何も問題ないしsteamのインディゲーくらいは余裕で動く
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-7vvn)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:13:43.66ID:bO9TwcSMM
>>494
レトロゲームと軽いインディーズ遊べるだけでええのよ
Pentium goldのでも10万円弱は高過ぎて手が出ない
2023/07/19(水) 00:29:59.98ID:4iq+a5hz0
量子コンピュータが一般化すればこの大きさで今のフルタワーなみの性能になったりすんの?
そういうのを目指してるんだよな量子コンピュータって
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dac7-7EKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:47:42.84ID:zAX7Byxo0
>>772
動画見てきたが結局どれもこれも一長一短だな
ある程度妥協が必要だし価格も跳ね上がる
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ac-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:48:23.83ID:zglttJSk0
ミニPCって冷却とか電源周りがダメそうだけど、そこらへんクリアしているのあんの
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d02-djFw)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:54:56.73ID:dA7b+BvZ0
N300搭載のPCって出ないん?
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:56:18.39ID:aOn+9MpU0
ただ小さいだけのPCと超省電力PCは違うのだよ
https://gihyo.jp/assets/images/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0761/watt.png
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BLDe)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:57:27.50ID:WawSxL5v0
>>896

性能を落として稼働させれば発熱は少ないやろ?
昔、昔、soft coolerって常駐ソフトがあった
nop命令を発行してるだけらしいwww
'
2023/07/19(水) 03:00:03.93ID:m+P48OFs0
ネットブックみたいにどうせすぐ廃れる
2023/07/19(水) 03:42:33.51ID:K+raAZ+oM
>>900
ネットブックは能力的に使い物にならんレベルやったから廃れた
今のミニPCは能力的に充分なものがある
2023/07/19(水) 04:07:30.07ID:m+P48OFs0
>>901
Intelは撤退発表したし無理無理
供給はするだろうけど結局ニッチなままだよ
ノートPCとスマホで十分
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c35-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:20:48.41ID:uZ0m922q0
Intelが撤退したからといって、そのジャンルが廃れたわけではないな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-PGTc)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:25:42.17ID:dM5RyYPda
開発環境に最適
2023/07/19(水) 04:27:10.09ID:/KHD3jXo0
>>871
そりゃ値段が違うんだもん
メモリーとストレージに余裕を持たせようとすると更に値段が跳ね上がる
2023/07/19(水) 04:29:16.84ID:/KHD3jXo0
>>872
それは有る
その辺覚悟の上で玩具として買うもの
例えば日常的にウェブ観たり5chやったりYouTube観たりで使うならいつ壊れても困らないでしょ
2023/07/19(水) 04:40:53.86ID:/KHD3jXo0
>>895
そこに載ってるのはスペック高めな代わりに高価な物ばかり
それなら普通のデスクトップかノートでええやんとなる
中華ミニPCで狙い目なのは実売30000円以下と他では真似できない価格帯

>>898
ゲームでもしたの?
ミニPCというよりN100の真実だな
このスレはBEELINKの工作員居るから注意したほうが良いよ
2023/07/19(水) 05:24:03.15ID:MMHPGGX2M
>>903
いっときのceleronみたいなもんで、どれだけ売れてもあんまり儲からないだろうからなあ……
2023/07/19(水) 06:43:28.43ID:MNa2hit40
>>874
原稿を確認する人の環境がwinの場合が特に多かったし、フォントをちゃんとしたものを買いきれば問題なかった
Mac bookはosがどんどん重くなる割にメモリをたくさん積ませてくれないし、新しいソフトを入れるのにosのバージョンアップが必須
古いシステムだとブラウザさえも使えなくなる
winなら10年使えるけど、Macなら6年ぐらいが買い替え目安
2023/07/19(水) 06:45:38.88ID:b09+zO0Y0
かつてのCherry Trailみたいに
激安値で中華メーカーに卸してるのかな
半導体不足?何それ?な勢いでN100ミニPCが溢れてる感あり
2023/07/19(水) 07:23:30.68ID:HRc9ONZ1M
あのときはほぼCPUタダで貰った上に1台売れると8000円くらいintelからリベートが貰えるとかめちゃくちゃだったからな(windowsタブレットが1台1万円前後で売れたカラクリ)
さすがにあのレベルのはもうやらないだろ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-nIiC)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:28:13.71ID:8Cf0r/zPd
>>911
あれ性能ゴミすぎて
買った方はどんなに安くしても損した気分だろうな
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed1-2eqx)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:32:32.01ID:W8o5LeOU0
アトムの思い出
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-ZR6x)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:33:33.24ID:SF4SryAkd
モバイルプロセッサのっけてるのはダメだろ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-NEIg)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:22:50.63ID:G/W8nRGRa
Linux入れられればN100なんていらんだろ?
メインで使うとは思えないし
2023/07/19(水) 08:29:43.13ID:ureRNixOM
>>872
アリエクPCは普通に中古パーツの寄せ集めで作られてるから実際不具合が出ることはよくある
CPU以外のパーツ全取っ替えしてからが始まりって感じ
2023/07/19(水) 09:16:42.56ID:Q0dpj2cHa
うちの父ちゃんみたいにネットサーフィンと株取引しかしないような人ならこれで十分なんかな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-0+02)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:06:29.15ID:VH3GEsA10
>>917
十分だぞ
2023/07/19(水) 10:08:24.37ID:Ecvqm2Qk0
ゲームとかAIやらなきゃこれで十分過ぎる

これからはこっちが主流になると思う
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-VDDN)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:27:08.01ID:+NB84e+90
会社の事務所はこういうのがいいよな
いろんなノートが並んでる風景は汚い
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7357-+e/K)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:28:03.17ID:1dTa8ULJ0
同じスレが短いサイクルで来てるけど
アフィが1人になった?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-IWqh)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:30:41.29ID:MoUWoHJHd
実家のPCがぶっ壊れたらミニPCにしようと思ってるけどそれまでにオワコンになりそう
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3d-M20T)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:33:56.99ID:tIFL6UcX0
もう二回りくらい小さいのが普通
CPUの切り替わり時期に大安売りするからそれを買うのがいいよ
メモリーとかストレージとか入ってないのもあるからきおつけてね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e5a-nIiC)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:35:14.47ID:gWDBo5Oi0
>>920
同じノートで揃えれば良いだけ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:18:19.22ID:SnAxjAEv0
>>909
Windowsで入稿してくる客が増えたのはあるね
今はMac MiniでDTPをしている人がいるのに驚く
Win版イラレ10だと、Windows10のPCなら今でもインストールできそうだね
CCサブスクがあるから誰もやらないけど
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f505-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:32:34.52ID:gumPxaRw0
この手の中華ミニPCってマザボはどうなの?中華オリジナルなの?
そこが気になる
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-6gTb)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:32.60ID:O1jH/tSr0
まだ性能が低すぎる
13700k4070ti以上を超えたミニPCが出たら買ってもいい
2023/07/19(水) 12:12:51.42ID:95DzvBTSM
>>912
あれでもそれまでのatomとは隔絶の性能でIPCはcore2くらいあったんだぞ
クロックは1GHzちょっとなんでまあ遅かったわけだが
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a2-vJVU)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:13:15.69ID:DwUsfl1z0
lenovoとか割と前から流行っていたような
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:32.54ID:VWMn0BGk0
そこそこいいやつは8万くらいするのな
小さくなくてもいいからもっと安いのがいいな
2023/07/19(水) 12:23:10.84ID:YmEsThcYr
N100でASUSから7月26から国内販売か
DDR4、4Gで4万超えはなぁ
安心メーカーだから価格は仕方ないか
2023/07/19(水) 12:40:08.61ID:RwG+1rOSa
マザボでは名門だがスマホではあんまり良い思い出が無いメーカー
8年前までは良いスマホメーカーが他に無かったからZenFone使ってたけど華為と出会って乗り換えたわ
トランプ死ね
2023/07/19(水) 12:41:54.54ID:Ocn9yYhN0
ベアボーンの小型PCは中々いいぞ
デスクトップ用のCPUが使える
2023/07/19(水) 13:00:49.59ID:J7WuvDNm0
大手たとやっぱ高すぎる
2023/07/19(水) 13:35:02.13ID:2vfA1vn+M
グラボなしだよね
グラボは有った方がいいと思うなぁ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:20:54.38ID:R4b3zLWZ0
性能低いし
値段高いのでもグラボ積んでないし
モニターも用意しないといけないし
…ノートでよくね?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:26:03.93ID:aOn+9MpU0
ある意味ノート性能のデスクトップだからね
でもノートに外部モニタとキーボード繋ぐのはアホじゃん
別に繋ぐならなんでモニターとキーボード付き買ってんのってなる
2023/07/19(水) 14:27:59.51ID:Z6P8BbUS0
AsusからファンレスのN100出るみたいだけと
なんでこのご時世にメモリ4Gなんかで出すんだよ
2023/07/19(水) 15:12:07.95ID:YmEsThcYr
>>937
それ
メインPC完全に逝って、ノートはあるけど、せっかくモニター2枚設置はしてるから、ミニPC冒険してみようか悩んでる
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:05.42ID:D9F8kQNkM
アふぃどもが一斉に群がったおかげで値段も上がってるな
投げ売り状態の時に買っといて良かったわ
もうミニPCのコスパは終焉を迎えるかもしれんな
デスクやノートよりコスパ高かったのが最大の選ぶ理由だったわけだし
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-BLDe)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:24.44ID:VS6Goo8Sp
安くグリッドをしたいならN100系でも良いんだろうなと思うよ。でも、今時にグリッド???
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:50.49ID:aOn+9MpU0
普通にWindows端末として使うんだよ
5ch、web、動画閲覧がメイン用途ならこれがメインPCとして使える
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-sQ0E)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:51:34.36ID:9wuh/qr90
ハイスペPCでゲームやる層なんて一部だもんな
まさにN100はこういうのでいいんだよスペック&価格だわな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaaf-VmZ9)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:33.81ID:e3l92KiD0
7840Uはよ出せや
UMPCに石取られてるのか
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-XUTF)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:54.18ID:KhaxVH6sr
N100のミニPCを22kで買ったけどモニターとキーボードの快適さはノートと比べもんにならんし
安いからオモチャ感覚でPCが使えるのは最高やで
おまけにWindows11もProやったしな
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:05:59.73ID:JpOg5qZF0
>>944
Uは恐らくでないぞ
6XXXシリーズだとレノボだけノートPCで出てたが今回それすらない
UMPCに一番いいところ持って行かれて迷惑だよなあ
2023/07/19(水) 18:48:20.68ID:droizOdy0
ASUSのROGAllyが実質7840Uかなあれ
2023/07/19(水) 19:03:56.66ID:eIFeA0L80
クラック目的だろ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d70-zDPW)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:51:59.16ID:f1VgMQuM0
>>899
検索してもカバンしか出てこん
2023/07/19(水) 19:59:24.05ID:UcZ0z6Hrd
>>945
NICはインテル?
インテルなら買おうかな
2023/07/19(水) 20:01:41.34ID:Zf0w1FdE0
>>950
もうintelNICがいいなんて時代じゃないだろ
2.5Gbps対応でやらかし過ぎてるし
2023/07/19(水) 20:08:07.09ID:X70WAaBi0
>>798
ニートかな?
2023/07/19(水) 20:25:18.83ID:b09+zO0Y0
NUCってASUSが引き取るんだな
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-VAn5)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:18:20.14ID:nrCdCSuL0
MacからWindowsでこのタイプに戻ってきたがエミュはどんなもんなんだろ
2023/07/19(水) 21:22:54.15ID:IxmokIN10
Macmini並の安定感があれば良いんだけどな
実態はほぼ中華PCだからすぐ壊れるし
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f095-dR39)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:11.53ID:54QPSNrR0
dev kit 2023知らんのか嫌儲のアンテナもしょぼくれたな
2023/07/19(水) 21:40:28.00ID:Zf0w1FdE0
>>953
そのまま出しても違和感無さそうだしな
センス悪いドクロマークとか
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-8gjw)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:48:58.04ID:+QLNzQVe0
ネットブックを思い出す
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32b7-KuJg)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:51:39.74ID:33YqCWaG0
岡ちゃんnelも買ってそうだなと思って見に行ったら買っててワロタ
2023/07/20(木) 04:17:22.91ID:IRvHQXUp0
>>951
いつからか、もうカニでもいいやとなったな
intelにこだわってたのはslackwareで遊んでた大昔だわ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:01:25.45ID:PXMfrg3C0
中古ノートはwin11がバカみたいに数がある7世代以下の機種を足切りして逆に8世代以降は値上がりすぎててな
それでミニPCと価格差が縮んでるから持ち上げられてるんだよな
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12af-QQ7g)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:42:02.47ID:v9wH8lWm0
インプレス秋葉PCでミニPCの特集やってるよね
自作パーツが高いのでミニPCに注目
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ac-F7Lk)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:49:18.83ID:UFEKxGzJ0
>>62
地雷の見極めにYouTuberが役立ってるな。初めて社会の役に立ってんじゃねえかあのクソどもw
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-ADvr)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:53:17.49ID:wwAvyb1P0
サブで使ってるNUC8i7BEHが熱で止まるから
USB給電で動くのに買い換えたいんだが謎のメーカーばかりで手が出せない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況