日本おかしい、夜なのにクソ暑い [383541534]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なにこれ
大罪を背負いしエバの国だからしゃーない
救いが欲しければ文様とマザームーンと晋様に祈りを捧げろよ
別に
常にエアコンつけないと湿度でやばいから問題ない
今月号のニュートンに温暖化のメカニズムが載ってたぞ
モメンは今すぐ買ってこい
夏は初夏から残暑まで1ヶ月でええのに
長すぎるねん
毎年人が死ぬ災害なんだから防災庁とかで常時対策すべきだと思うわ
庶民がどうなろうとどうでもいいからやらないんだろうけど
ここ数年8月末とか9月に今シーズンの暑さを振り返った時に7月の梅雨明け暑さ本番頭が一番キツかったと毎回思ってると思う
うちは古い家だから屋根裏に熱気が溜まって夜もずっと暑いんだよね…
一階はいいんだけど二階がずっと暑い
アスファルトが熱を保ってるから夜中になっても暑いまま
そして朝が来る
秋田の浸水したとことかこの暑さでクーラー使えないんだろうか
死ぬぞおい
マンションの最上階で角部屋だから窓も壁も熱持ってる
日が落ちてもクソ暑い
エアコンないと蒸し焼きになるわ
3連休実家の山口に帰ったけど窓開けて扇風機回しとけば普通に夜も眠れるわ
やっぱり東京おかしい
>>53 サーキュレーター買って二階の窓から外に向けて回してみな
>>53 うちは屋根裏の換気窓に気温で作動するようにしたPCファンくっつけてる
暑いとイライラする、みたいに言われがちだが実際は寒いほうがイライラするよな [668785418]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511514952/ そろそろ気付いてるかも知れんけど、寒いより暑いほうがマシだから。少なくとも気分が塞ぐことはないから。 [668785418]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514626646/ 朝起きてから12時間エアコンつけっぱなし
おかしいよこの国
きーしーだ😡🇰🇷
お前のせいで地球が熱くなってるねんけど、さっさと切腹して責任取れよ😡🇰🇷
>>61 うちも最上階角部屋でエアコン付けてない部屋33.2度あるわ
今まで騒音の事考えて最上階選んでたけど次引越す時はやめよう
もう夜は窓を開けて扇風機かけてればおけって時代は終わったんだよ…
>>78 近年の天気予報3日後くらいには気温下がりますよ詐欺して
前日になるといきなり35度超えになる
ってのをずっっっっと繰り返してる
もう騙されん
瀬戸市この時期で32度やぞ
街全体が釜になっとるわこれ
雨降れば建物が冷えるんだけどな
コンクリートは夜熱を放射する
室温33℃
湿度57%
窓全開で風が吹いてるから気持ち良い
ワシがガキの頃は夜にエアコン付けるなんて考えられなかったのに
夜でも気温が下がらないからセミが鳴いてたのが数年前
最近はセミがいないのはその時の世代が過労死して後尾できなかったんか?
>>58 社畜が死んだらお前のナマポがなくなるぞ?
去年は8月になってもセミ少なかったな
網戸に張り付いて鳴くという迷惑行為にも遭わなくなった
2階の寝室窓開けてるのに34度だからな
エアコンがないやつどうやって寝てんだよ
暑さは寝てる間も体力奪うって嫌儲で聞いてそれから積極的にエアコン使うようになったよ、サンキュな
昔は午前中は涼しかったし夜は窓あけてたら普通に寝れたのにな
こんなに暑いとか
なんかもう国として欠陥があるんじゃないの??
>>121 ガチで昨日は寝てない
暑いよ…普さん…
貧困家庭の受験生は辛いな
昼間は本読んでるだけでもエアコンなしは無理
窓のプチプチは冬より夏の方が効果ある
部屋の温度が上がらない
去年なんかも7月がクソ暑くてこれ8月どうなんのよとか言ってたらそっから大したことなかったからな
今年もそうなりそう
昼は暑すぎて夜の方がセミが活発になるの本当に意味わからん
エアコンガンガン入れてちょい寒くらいでタオルケットしっかり被って寝るのが気持ちええ
今日は本当やばいな
気を抜いたらほんと命の危険があるレベルで暑い
本州の家も、北海道並の断熱構造にしたらいい
いくら直射日光当たっても、家の中の壁が遠赤外線ヒーターになること無いぞ
窓も2重窓
夏の暑さ対策のために断熱強化しろ!
扇風機の風量最大にして身体全体に当てるようにすればなんとか寝れる
コンクリ蓄熱機を至る所に設置してんだからそらそうよ
日中でも木と土のある所はちょっと冷んやりするしな
昼間太陽で暖められた建物の熱が夜になると建物そのものが熱を出すので夜になると暑くなるのです
夜だから昼間よりエアコンを弱めようと思ったら大間違いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています