【悲惨】川遊び中に流され岩場にはまり動けなくなった10代男性、「流れが早く二次災害の恐れがある」として救助は一晩待たされることに [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この川幅狭くて岩いっぱいある感じ小学校のとき死んだ奴居たわ
水に流されて岩場に引っかかって水位が下がったんだろ
呼びかけに返答がないならもう死んでるじゃん
急ぐ必要ないわけだ
自分もガキの時に川で浮き輪使って遊んでたら流されたんだけど
近くにいる母親を呼んで手を振ったら、助けを求めてると思われず母親も手を振り返してきた。
モンベルの沢登用のウェットスーツみたいなのとカッパを着てても1-2時間水に浸かってたら死にそうになってくるからレスキューが現場に到着した時点でもうダメだったんじゃねーかな
海より川での死亡事故の方が多いイメージ
なんでだろ
死体探すだけなんだから川の流れも激しいし明日でいいんじゃねって感じか
>>138 そりゃそうよ
速攻これでもかと土嚢用意してユンボとヘリ使い川せきとめて救出
今頃鼻ほじで笑いながら晩飯食ってるだろ
なお下級は一晩放置プレイな模様
仕方ないけど親が可哀想
こういう時って親が川に入っていかないように「自宅から出ないで下さい」とか言われるのかな
状況分からんから何とも言えんが、見えてる死体みたいな感じなんじゃないの
さすがに生きてるのを放置はないやろ
>>150 一般的には川は真水で体が浮かないから溺れやすいと言われてるけど他にも原因あった気がする
>>139 職務と関係ないんだからどうだっていいじゃん
犯罪でないなら公務員だろうがなんだろうが、立場に関わらず好きなだけ市民を悪く言えばいい
バカじゃねえのお前
海山川に行くなってどんだけ言っても行くんだもんな
男はもう救えないよ
女なら行ってたなこの状況でも
この国の隠然とした階級差別にはもううんざりだ
>>135 現場にいなかったから詳しくはわからんけど
岩場とかで川の流れがロールしてる所あるやん
そこにはまると回転して顔出せなくなって溺死する
この時期は毎日のように水難事故が起きて毎年100人近く亡くなるのに学習しねぇな
顔が水に長時間浸かってるんだろうな
医者に確認させてないから死体と言わないだけで
>>165 ああそうだ、川は岩や朽木のような障害物によってあちこちに渦が出来やすいっていうのも見た気がする
>川の溺れやすさ
山梨の山の中とか夜は水温20度くらいじゃない
絶望的や
救助しないってのがさ。
ドローン飛ばして状況確認できるだろうし。
>>171 泡がね、浮力を奪うのよ
滝壺なんか流れがカルマ渦の上に気泡で浮かばないと言われている
これもうだめだろうけどそれでも救助の人は声かけ続けないといけないのかな
大丈夫っすかー(ハナホジくらいのノリじゃなけりゃやってられんだろこんなもん
医師の診断がないだけでどう見てももう死んでるから明日からでいいやってことだろ
水難事故←自分は大丈夫だろう
交通事故←自分は大丈夫だろう
原子力発電←自分の国は大丈夫だろう
食品←自分の国は大丈夫だろう
↑ようは他人事として考えて本当はヤベーやつ
>>35 あそこはまさにこうキュッとしまってまして…
医者が遺体を確認しないと死亡してるって警察も発表できないしマスコミも流せないから
遺体を回収できない状況では警察もマスコミも返答がない以上の踏み込んだ情報を流すのは無理
>>183 岩場では見つかりませんでした
下流に捜索範囲を広げます
が、明日の報道だろ
>>157 キミの自治体は倫理規程も無いのか
( ´・∀・`)
>>96 記事読め智将
「川の流れが早く二次災害のおそれがあるとして17日の活動は終了」
これが政治家や上級でも同じことしたのかっていう話しですよ!
命は平等ですか?
>岩場にとり残されている男性に消防隊員が懸命に声をかけていますが、返答はなく、男性の容態はわかっていません。
死んでるってことだよ言わせんな恥ずかしいってことだよな。でなきゃ流石にこんな非情な選択せんでしょ
👨🚒「おーいwww生きてるかーwwww」
🧑🚒「早く帰りたいんだけど…」
一晩中声掛けするのかな
現場はやってる感だけは出さんといかんもんな
>>202 一旦打ちきりで帰る
遭難者捜索も無理はしない
税金だから無理しろよ!というのはやめよう
>>199 返事ができないほどに疲弊しているが
虫の息とはいえなんとか生きてはいる
なんてことはないか
>>206 しんでるやつには延々輸血してたくせに!
人人人人人人人人
< ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ( ´∀`) > <岩場にはまっちまったァァァ!
< と つ > \____________
< ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
< ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
< ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
<  ̄ ̄ ̄ ̄ >
∨∨∨∨∨∨∨∨
テトラポッドもだがハマってしまうとどうしようもないからな
何にせよこれから川や海に行く人らには気をつけて欲しいもんだ
>>208 その差別問題と救助にあたる姿勢は別
公務員だから死んででも他人を救助しろ!といのは自衛隊くらいでは?
ああなるほどもう死んでる可能性が高いっていう判断か
さすがに生きてて声上げてたら多少無理してでも助けるよな
まあ朝まで持つと判断しただけだし大丈夫だろ
死んだら死んだでジャップ合唱団動けばいい
麻生太郎の弟が遭難した時は、海保と自衛隊まで投入して2〜3日夜通し捜索したのにね
真面目に増水時は二次災害の危険性クソ高いからなぁ
夜間だと上流からの流木とか水の色が変わったとかも中々気付けないし
まぁリスク込みで遊んでるんだろうし浮かばれるんじゃないか
釜無川か
もう見た目が怖いんだよこの川は( ´ん`)y-~~
さすがに今でも皮の中に一晩は寒いんじゃなかろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています