これがもう一つの『FFVII』リメイク。“3つの物語”を描く『FFVII エバークライシス』プレイレポ―アレンジされたお馴染みのATBは戦略性と間口の広さを両立
初代PS時代に登場した『ファイナルファンタジーVII』(以下、FFVII)は、徐々に増えつつあった3D表現を全面的に採用し、
魅力的なキャラクターたちを通じて語られる“星と命の物語”を描写。その壮大な物語が、多くのプレイヤーを魅了しました。
後略
https://news.yahoo.co.jp/articles/05459cd8f78d6d3d137ea0990c61e69096e5cc89 >>782 アドベントチルドレン出た頃にインタビューでリメイクは最後の手段なんでw的なこと言ってたからガチで追い詰められてんだろ
褒め称えられてる12のガンビットがドラクエ10のサポートAI以下のゴミで失笑したわ
AI組めないからユーザで組んでくれってのがガンビットやんけ
リアルタイムプレイヤーなら良いのかも知れんがリマスターとかでやる場合はマジでクソゲーだぞふざけんな
>>782 ぶっちゃけ7のリメイクなんてPS2時代で十分やれた
7コンピなんて同人の二次創作みたいな事やってないで、あの時点でリメイクをやれば良かった
グラフィック的にも丁度良い物が出来ただろうに