X

欧州「2027年から全てのバッテリーを有するデバイスは簡単に交換出来るようにしないと売らせない」switchも次世代機はバッテリー交換型か [483862913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e13-Tf4c)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:35:36.98ID:t9Aib7Iv0?BRZ(10112)

スイッチもSteam Deckも4年内には新型必至!?EUで2027年から携帯型ゲーム機等にユーザーが交換可能なバッテリー搭載が義務化

7/18(火) 10:46配信


欧州理事会が採択した新たな規制法により、携帯ゲーム機を含むあらゆるバッテリーを有するデバイスで、
ユーザーによる交換が可能なバッテリーの搭載が義務付けられます。

ユーザーの容易な交換を条件に2027年以降の製品に適用

現地時間7月10日に採択された本規制は、携帯型バッテリーのライフサイクル全体において持続可能な循環型経済を達成することを目的としたもので、
その一環としてエンドユーザーの修理権が含まれています。これにより、広く普及するニンテンドースイッチを始め、
最近シェアを広げつつあるSteamDeckなどのポータブルPCを含む携帯型ゲーム機も、規制の対象となると考えられます。

海外ゲームメディアのoverkillによるEU関係者への取材では、実際に「ゲーム用ハンドヘルドのバッテリーは
バッテリーおよび廃棄バッテリー規制の対象である」とのコメントを得ています。但し、本規制の施行には4年の移行期間が設けられ、
適用されるのは2027年以降に流通する製品のため、変化がみられるのは次世代製品となるのが実際のところと言えそうです。

規制の詳細では無償での交換に応じる場合を除き、専用の工具を使用することなく交換作業が行える場合にのみ
エンドユーザーが容易に取り外せる条件を満たすものとし、そのための説明書と安全性情報を含める必要があると述べています。

これからの4年間で製品の在り様はどのように変化していくか
特殊な方法を使わずともバッテリーの交換が可能となるのはユーザーとしてはとてもありがたいことですが、
ハードウェアメーカー側からの反発も予想される本規制。欧州での規制が日本の製品にも影響を与えるかどうかは未知数ですが、
これからの4年間で製品の在り様がどのように変化していくのか注目が集まります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f562168be88159e07aba72463bab81c83731194
2023/07/18(火) 11:36:17.50ID:txXsnJzvM
レッツノート大勝利
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:31.55ID:eNlKEKETM
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:33.66ID:eNlKEKETM
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:35.00ID:eNlKEKETM
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e48-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:35.00ID:XxWonK0d0
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:36.02ID:YC77A0G3M
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e48-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:36.56ID:XxWonK0d0
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:37.06ID:SrZPuEI5M
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:37.35ID:YC77A0G3M
------
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e48-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:38.26ID:XxWonK0d0
------
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:38.72ID:SrZPuEI5M
------
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:39.25ID:Cm1wRSJ0M
------
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:39.25ID:YC77A0G3M
------
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:40.41ID:SrZPuEI5M
------
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:40.85ID:Cm1wRSJ0M
------
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:42.39ID:Cm1wRSJ0M
------
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac07-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:42.92ID:4NnqwZai0
------
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:44.20ID:sXllyMUCM
------
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac07-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:44.33ID:4NnqwZai0
------
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:45.61ID:MNRHwao9M
------
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:45.84ID:sXllyMUCM
------
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac07-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:45.89ID:4NnqwZai0
------
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:46.80ID:5tkDdrbYM
------
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:47.23ID:MNRHwao9M
------
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:47.70ID:sXllyMUCM
------
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:48.41ID:5tkDdrbYM
------
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:48.86ID:MNRHwao9M
------
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:49.92ID:5tkDdrbYM
------
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac62-5fvY)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:36:50.67ID:AqX3GSOD0
------
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a2-cIZE)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:37:00.62ID:AE/GEeTE0
ありがてえ
2023/07/18(火) 11:37:15.32ID:VFZX40vy0
欧州ってこういうまともな事をするよね
2023/07/18(火) 11:37:18.02ID:aGhHkxata
純正バッテリー高いんだよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534e-RPNE)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:37:20.87ID:HgVRJ4xS0
やっぱ欧州は有能だな
2023/07/18(火) 11:37:27.70ID:FqmiiLK60
アメリカも修理自分でできないといけないようになってるんだっけ
日本で売るやつだけわざわざ独自仕様にするのかな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad1-7EKy)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:37:51.01ID:Kbex1WCM0
エイスースのROGとかいうのがバッテリー簡単に交換できるようになったら買おうかな
2023/07/18(火) 11:37:53.77ID:hqjwZVpb0
ジャップには修理する権利なんていう消費者権利ないから
全く関係ないけどな
関係あるのは人間社会の話で
家畜の社会には全く関係ない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534e-RPNE)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:37:56.55ID:HgVRJ4xS0
全世界がジャップみたいな土人国じゃなくて良かったわ それだけが救い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:38:01.56ID:HixtXbHqa
簡単に破棄出来る事が前提だよな
2023/07/18(火) 11:38:01.89ID:p1kCeopqa
G-SHOCK終わったな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5153-mCwd)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:38:12.10ID:4H3MMO2h0
タブレットが分厚くなるな
2023/07/18(火) 11:38:12.22ID:Wpq27dyP0
Lightningとかいうクソ規格禁止したりEUはいい仕事してるわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-JUPh)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:38:13.12ID:bEvaw+E7M
iPhoneのケーブル問題だったり欧州はガンガン突っ込むね
日本はただ見てるだけなのに
2023/07/18(火) 11:38:38.84ID:SizW8zeGD
誰も得しないよなこれ
2023/07/18(火) 11:38:50.12ID:txXsnJzvM
>>42
それに関しては愚策
ライトニングのほうがいい
2023/07/18(火) 11:39:11.93ID:s3V/RH1d0
バッテリー商売ざまあ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM69-TRze)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:39:18.98ID:sNkp8a9XM
iphoneどうなるん?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-GYv6)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:39:22.39ID:fOtUJJ15M
だけどジャップには交換させてやらねえ案件
2023/07/18(火) 11:39:23.98ID:yRRCTPNJd
>>45
w
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Bqo8)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:39:42.27ID:KX/OPX+QM
あのーその交換したバッテリーは捨てることできるんですか?
ニップの行政は理由つけて回収してくれないんですけど
2023/07/18(火) 11:40:16.48ID:Vurn4u9B0
電気自動車も?
2023/07/18(火) 11:40:19.52ID:hqjwZVpb0
>>39
欧州はリチウムは作ったやつが絶対にリサイクルしろという規制があるのでw
https://i.imgur.com/XY6kEYH.png
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-GYv6)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:40:52.73ID:fOtUJJ15M
アップルも修理させてやるが
修理キット10万レンタルしなきゃ
修理させてやらねえ
ってやってるな
2023/07/18(火) 11:41:16.93ID:piox3BQNM
スマホはヨーロッパ版買えばいいやん
2023/07/18(火) 11:41:26.76ID:3PDdT0jQM
日本も、日本に税金支払ってない企業は退場させろと言いたい
2023/07/18(火) 11:41:34.80ID:hqjwZVpb0
>>50
ジャップランドという家畜の国だけの話ねそれw
人間の国では作ったやつが回収リサイクルが義務ですので
>>52
2023/07/18(火) 11:42:00.82ID:IIe/udMO0
日本も是非やってもらいたい
ついでにバッテリーリサイクル回収全国で統一規格作って気軽に捨てられるようにしてほしい
2023/07/18(火) 11:42:21.78ID:hqjwZVpb0
>>54
今はリージョン規制で
欧州向けの端末を日本で使おうとするとロックされて使えなくなる
2023/07/18(火) 11:42:26.59ID:txXsnJzvM
>>49
ケーブル側のオス端子が金属で厚く折れないのがLightning
本体側のオス端子がプラスチックで薄く折れるのがUSB-C

気兼ねなく抜き差しできるのがLightning端子
気を使って抜き差ししないとけいないのがUSB-C端子
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-Jutb)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:42:47.35ID:eSv+bup8M
イヤホンどうなるの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:42:49.84ID:YmYjxGqb0
ゲーム機のバッテリーなんて変えたこと無いけどこれ自体は良いことじゃね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74a2-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:43:32.57ID:i5+cNNEG0
これは良い流れだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-4Wjy)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:43:33.67ID:+ClHCoq/a
iPhoneの新型出るたびにサイズ変わるのやめろ
Xのケースもう全然売ってないんだが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d7b-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:44:02.23ID:GFp8qN7A0
なんでこれ今までやってなかったの? バッテリー交換を自分でできないなんてSDGsとサステナブルの真逆だよな
なんで今まで出来なかったんだ? 本当に不思議 結局SDGsとサステナブルは口だけで己の利益優先って事だろ?

そんなんなら二度とSDGsとサステナブルなんて言葉吐くなな?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-Jutb)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:44:44.89ID:eSv+bup8M
粗悪な互換バッテリーをなんとかしてくれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04bd-XkmG)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:45:20.13ID:aEXv63p10
昔の泥は交換式だけど純正バッテリーを調達できないから
あるのはゴミ中華バッテリだけで使い捨てのスマホは変わらない
純正バッテリーの販売もちゃんと義務付けなきゃ意味がない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a4-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:45:34.49ID:mT+pqVYw0
イヤホンとか時計とか大変ね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/18(火) 11:45:38.88ID:ofMHii2V0
欧州ってもう自分たちではうみだせないけど消費はすごいからやりたい放題できてええな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9351-AQqf)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:45:41.30ID:kYz4Bqoq0
アタリマエノ規制だけど人間が政治してる国でないと出てこないのかな
2023/07/18(火) 11:45:45.13ID:WQb/Fp+Q0
OSのサポート期間がリンゴ以外死んでるから実質無意味
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-p6MA)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:45:54.27ID:UCr/4gju0
糞バッテリーにされそうだな
2023/07/18(火) 11:47:02.41ID:uZlmAaLNr
欧州市場以外の市場向けに設計されたスマホを買うわ

2年ごとにバッテリーが傷む頃にMNPして0円~3980円位のに買い替える俺にはバッテリー交換機能が必要と思えない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-xnWl)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:47:15.73ID:GX/Pg5FFM
バッテリーの規格も電池みたいに統一しなければあまり意味がないな
2023/07/18(火) 11:47:15.99ID:sdUEuh8na
余計なことするなよ
コスト増えるだけじゃん
2023/07/18(火) 11:47:44.68ID:vOvxuF7E0
水没ですぐ壊れそう
2023/07/18(火) 11:49:35.98ID:mkjOGFOB0
ワイヤレスイヤホンとか大変だね
2023/07/18(火) 11:49:38.78ID:UdlY5uskd
充電端子にクソみたいなフタが付いたりバッテリフタ部分にパッキン付いてクソでかくなりそう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:50:05.19ID:e1mkhNBN0
>>74
広く見れば環境コストが減る
2023/07/18(火) 11:50:07.24ID:LElkginxa
まずEVから始めてくれよ
消費者にとっていちばん重要
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-/iQS)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:51:40.11ID:nMh+eZbWa
PCもそうなら欧州が締め出しくらってギブアップするだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-/iQS)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:52:23.06ID:nMh+eZbWa
>>78
むしろ不法投棄されるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:52:47.78ID:pqQaEIPMM
>>53
特殊工具禁止
2023/07/18(火) 11:52:49.54ID:35p2xLiQ0
macbookはええのか?
2023/07/18(火) 11:53:00.06ID:1OoqrUCn0
日本じゃアメリカ企業の言う通りにしかできないのにな
ヨーロッパは日本ができないことをやってくれる
2023/07/18(火) 11:53:03.17ID:6X4MBAbjM
"必ず"交換式ってことになって
起きそうな問題は何がありますかね
2023/07/18(火) 11:53:03.31ID:d6i/+S/a0
任天堂法務部最強!とか言ってる奴らキモいんだけどジョイコンの件は欧州が勝ったし
絶対に欧州が正義だよな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-R1fO)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:53:49.40ID:98U1lIWbM
すごくいいこと
2023/07/18(火) 11:54:08.15ID:CZ68eeNi0
ワイヤレスイヤホンどうすんの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-mViU)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:54:17.32ID:ZGNN++Ksa
>>86
日本は有償修理なんだっけ
もう三回目なんだがお金返して欲しい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:54:20.97ID:e1mkhNBN0
>>81
その理屈がよくわからん
バッテリーを代えられないほうがゴミが増えて不法投棄も増えるとしか思えないが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-zBlg)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:54:28.49ID:cuQW8oMj0
本体の買い替えや修理で稼いでるところ終わりじゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:55:03.91ID:pqQaEIPMM
>>67
無償交換で対応するしかないね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Xpiw)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:55:08.26ID:HMDhNe9g0
つーか家電全般保障期間程度しかもたない作りをやめろ
2023/07/18(火) 11:55:11.90ID:1iOS2iXd0
サンキュー欧州議会
USBタイプCも確かここだよな
2023/07/18(火) 11:55:13.34ID:DdM6N3ACd
欧州で販売しなければよい
2023/07/18(火) 11:55:44.56ID:1iOS2iXd0
>>45
ゴミカスw
2023/07/18(火) 11:55:44.92ID:t+XpyeNdM
スマートウォッチとかどうすんだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-4/JZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:56:02.64ID:yQRttllMH
EU向けだけ特別仕様で作るわけにもいかんし世界中のスマホがバッテリー交換に対応するだろう
ありがとうEU
2023/07/18(火) 11:56:03.23ID:1OoqrUCn0
>>85
規格外の使って発火とか?
2023/07/18(火) 11:56:10.63ID:LElkginxa
クルマ社会から電車社会に転換したほうが環境に良くないか?
環境問題で稼いでやろうという下心が見えて嫌なんだよね
2023/07/18(火) 11:56:38.43ID:1OoqrUCn0
規格あってても粗悪品から発火とかあるし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-FZ72)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:56:39.33ID:FoETDO6zM
ええな
これこそSDGs
日本のなんちゃってSDGsとはレベルが違う
2023/07/18(火) 11:56:44.85ID:PHxHI4QhM
>>35
いや小国相手にそんなコストかけんやろ
ますます貧困化進み人口も減ってくのに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-dgzq)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:56:54.36ID:N4OtGl7F0
今の中華交換キット使う方式からどれだけ簡単になるかだな
2023/07/18(火) 11:57:02.20ID:0Ln2hN0E0
薄型流行る前のラップトップ(ノートPC)は外せるタイプ多かったなまた大型化する時代か
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-GNFI)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:57:24.63ID:N1imLzOud
EUは経済法をしっかり運用しててうらやましいわ
日本の公正取引委員会もしっかりしろや
2023/07/18(火) 11:57:28.71ID:txXsnJzvM
>>90
簡単に安く交換できる方が不法投棄もゴミも増えるのが普通
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-nF37)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:57:31.82ID:E+rOMgk2a
【超朗報】
環境対策上役に立つのかどうか以前に、無駄な新製品開発、買い換え需要
を減らせるという効果がある
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef56-7EKy)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:57:33.29ID:G+mAJiwS0
バッテリーってなかなか死なんわ
12年前のスマホがまだ動いてる
2023/07/18(火) 11:57:35.19ID:d6i/+S/a0
バッテリーの消耗と買い替え時期なんて一致してるやろってのは大量消費の
商業主義に乗るならそう言えなくもないけどサステナブルってのは
使えるものは5年でも10年でも使いましょうっていういわゆる「もったいない」精神やろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 980d-p6MA)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:58:08.45ID:3W9xC1fQ0
>>59
これはあるね
2023/07/18(火) 11:58:09.42ID:vp5hunU90
>>106
出来もしないことを言うものじゃありませんよ
2023/07/18(火) 11:58:16.72ID:txXsnJzvM
>>108
それいいことか?
イノベーションを停滞させる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:58:42.52ID:e1mkhNBN0
>>107
理屈的には本体を長く使うようになってゴミが減るのが普通
2023/07/18(火) 11:59:06.67ID:PHxHI4QhM
>>107
製造元に回収義務付けりゃ済むことやん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-HlVx)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:59:09.79ID:dRssF+lU0
EUはろくなスマホメーカーもゲームメーカーもないからな
嫌がらせしたいだけ
2023/07/18(火) 12:00:25.34ID:1OoqrUCn0
リチウムイオン電池は放電するほど劣化していって
フル充電を500分回放電すると60%ぐらいまでしか充電できなくなるとか書いてあった気がする
それってハードの寿命よりはやいから
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:00:28.10ID:e1mkhNBN0
>>113
環境分野への投資が加速する
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-wJ5o)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:00:30.43ID:M1mz1OnO0
ありがてぇありがてぇえ
2023/07/18(火) 12:00:57.23ID:QIOk+rSh0
WIIUまで交換できてた気がするが
2023/07/18(火) 12:01:10.66ID:txXsnJzvM
>>115
でもそれ義務化してないよね
簡単ならやるべき
2023/07/18(火) 12:01:27.91ID:d/SwVtkCM
これぞ正しいSDGs
2023/07/18(火) 12:01:51.80ID:sdUEuh8na
>>115
回収義務を設けたところでユーザーが不法投棄するんだから無理だろ
2023/07/18(火) 12:01:54.55ID:PHxHI4QhM
USB-Cは端子部分が酸化?でもするのか被膜がつくね
たまに端子復活剤とかで磨いてる
ライトニングはそんなことしたことない
2023/07/18(火) 12:02:11.61ID:txXsnJzvM
>>118
現実はスマホ出荷世界一のアップルが一番リサイクル率も
環境分野への投資も活発
2023/07/18(火) 12:02:26.98ID:1OoqrUCn0
今までの電池と一緒に考えちゃいけない危険物なんだよな
出力が大きいから持ってるエネルギー量がゴミ収集車やゴミ処理場を不能にさせるレベル
火事の原因にもなるし
2023/07/18(火) 12:02:45.42ID:PHxHI4QhM
>>123
回収義務化と不法投棄を厳罰化をセットで施行
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-DJpI)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:02:59.10ID:sdts8jxZ0
これ交換バッテリーを代替品NG且つ高額にして事実上交換無意味にする対応はちゃんと禁止してるのか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-dgzq)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:03:05.39ID:N4OtGl7F0
>>105
言うてやろうと思えば今も後ろの板外して交換するだけだからな
バッテリーくっつけるのを両面テープからカートリッジ式に変えてレノボ並みに手入れしやすくするだけでいい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:03:30.54ID:hJR+vWg80
>>32
インターネットで企業が個人の情報収集するのとか規制したり、iPhoneの独自ライトニング端子を規制して規格統一しようとしたり
あっちは消費者に対してちゃんと仕事するよな
2023/07/18(火) 12:03:54.76ID:sdUEuh8na
>>127
結局コスト増えるだけじゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-H+C3)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:04:18.36ID:SrbECYMuM?2BP(1000)

で互換性()格安中華バッテリーに交換して事故が起きるんだろ
2023/07/18(火) 12:04:21.68ID:txXsnJzvM
>>127
不法投棄の厳罰化は無意味だろうな
現実的に監視できない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac0d-Xvpn)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:04:23.46ID:qaQ5zVxe0
ゲームボーイに戻るんだな
2023/07/18(火) 12:04:28.60ID:RCr+5eWRr
防水性能が死ぬか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM08-vjFb)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:04:28.66ID:BhY4WN0dM
まだ端末使えるのにバッテリー疲弊で強制買い替えが無くなるから端末が高くなっても全体で見るとコスト減だぞ
2023/07/18(火) 12:04:33.77ID:PHxHI4QhM
>>126
20000mahのモバイルバッテリあるけど怖いわ
フル充電状態で爆発したらどれくらいの被害でるんだろな
2023/07/18(火) 12:05:15.59ID:PHxHI4QhM
>>131
それは仕方なくね?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74b6-pwOF)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:05:55.82ID:DD830CC40
BTイヤホン全死亡やなw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:05:56.89ID:e1mkhNBN0
>>125
スマホはそもそも個人情報などで廃棄が難しく戻ってくるものだからリサイクル率なども高くなる
特例を持ち出しても意味ない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:06:45.93ID:8l/mOuEF0
車なら有償じゃないとボンネット開けさせませんと同じだからな
2023/07/18(火) 12:06:51.47ID:PHxHI4QhM
>>133
まったく無意味かというとそうでもない
それなら世の中の人の目や刑法はすべてそうなるだろ
一定の抑止効果はある
2023/07/18(火) 12:06:58.93ID:txXsnJzvM
>>140
はぁ?なにいっての?
苦しいいいわけしないで認めるところは認められる人になろうな
2023/07/18(火) 12:07:10.11ID:ZAeQnpR1M
スマホのフロントパネルのガラスも簡単に交換出来るようにしてくれ 簡単に割れすぎなんだよ
そうなったらむしろプラでいいわあんなもん 消耗品として割り切れるし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b48c-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:07:48.78ID:B4BKKMCV0
ありがとうEU
さすが世界のリーダー
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:08:09.81ID:e1mkhNBN0
>>143
はい論理的に説明できなくなって暴れだした
会話不可能と判断してNGさよなら
2023/07/18(火) 12:08:14.30ID:LjJ29m2L0
>>138
だからすべてのデバイスを交換式にする必要がない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-XNzC)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:08:36.92ID:QldLvbEo0
防水性能落ちるのとバッテリー詰め込めなくなって容量減りそうだから嫌だな
俺は使ってないけどワイヤレス充電とかも面倒になるでしょ
あまりメリットを感じない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-DSsw)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:08:44.36ID:wm7pLOHT0
バッテリーすり替え詐欺がしやすくなるな!
アマゾンとフリマが地獄になりそう
2023/07/18(火) 12:08:49.87ID:txXsnJzvM
>>142
モバイルデバイスレベルの携帯できるサイズの不法投棄は
その他の警報や人の目とはわけがちがうくらい心理的に軽い
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-69tG)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:09:04.75ID:ODjOEzxMd
機内でスマホのリチウムイオンバッテリーが爆発。非対応企画のバッテリーに入れ替えか

↑こういうニュースが年に何件起こるか見ものだな
2023/07/18(火) 12:09:06.56ID:txXsnJzvM
>>146
はい雑魚w
2023/07/18(火) 12:09:26.30ID:mEjz7/v6M
やっぱ利権で儲けたいがためだけに消費者に不便を強要するのは間違ってるよな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac0d-Xvpn)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:09:42.08ID:qaQ5zVxe0
任天堂の次世代機もこれで延期あるな
作り直さんとバッテリー部分は
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Fxbu)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:09:43.45ID:Nk0vKRkcd
先進国は消費者のための政策ができていいなあ
一方衰退国は
2023/07/18(火) 12:09:47.06ID:Bm+hKOSW0
EUってプリンタのインクはどうなってんの?
でかいタンクに補充できたりすんの?
2023/07/18(火) 12:09:47.82ID:B0lL2Ufhd
>>148
カード差し込み口が防水なんだからバッテリーも差し込み方式で行ける
2023/07/18(火) 12:09:49.33ID:g7323nDAd
>>59
そんなこと気にしてるの?
どんだけ粗悪品使ってるの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:11:12.06ID:pqQaEIPMM
交換式はリチウムイオン電池自体に強度持たせる必要あるからな
容量は激減だよ
まあ、Androidスマホみたいにワッパの悪さ電池をデカくして誤魔化すのができなくなるから
SDGs的にもいいね
2023/07/18(火) 12:12:02.91ID:txXsnJzvM
>>158
粗悪品がでまわるような規格がもうダメだし
そもそも粗悪品じゃないものでも折れるのがUSB-Cなんだよ

これをゴリ押ししてEUが有能とか冗談でも笑えん
2023/07/18(火) 12:12:07.23ID:PHxHI4QhM
>>150
いやだから厳罰化と回収を義務付けをセットといってるのだが
販売店に持ってくなりしたら必ず引き取ってくれるのに厳罰化されてるのにわざわざ不法投棄する人は減るだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-MI+E)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:12:18.92ID:pllqnjD1a
なんで今までは
簡単に交換させないようにしてたの?🥺
簡単に交換させられるようにできたよね?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-QyRb)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:12:29.48ID:IV4eV2TF0
欧州ってバッテリー製品のゴミ回収はどうしてんだろうな
各国で違うんだろうけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e89-5gXI)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:13:09.43ID:A5iTnisV0
EVどうすんの
2023/07/18(火) 12:13:46.14ID:W0eDQ6GO0
>>160
じゃあ端子の直下でケーブル切れるの多いLightning駄目じゃん
2023/07/18(火) 12:13:59.79ID:PHxHI4QhM
>>162
電池パック式が少なくなってきたのは防水性上がってきてから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-QyRb)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:14:16.46ID:IV4eV2TF0
>>156
互換インクを認めないと違法ってだけでええやん
2023/07/18(火) 12:14:27.95ID:txXsnJzvM
>>161
不法投棄するような人間は
厳罰化されたなんていう情報を知らないような人たちだよ
2023/07/18(火) 12:14:31.52ID:2woGt5SMM
任天堂って欧州クソ雑魚だしこれを期に欧州から撤退すりゃいい
遊びたけりゃアメリカから輸入しろで
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc2-53oE)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:14:32.58ID:ATEs0eIRH
ガラケーのパクリ
2023/07/18(火) 12:14:38.03ID:Bm+hKOSW0
>>160
折れたことなんか一度もないが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74b6-pwOF)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:14:42.50ID:DD830CC40
switchやJoy-Conはバッテリーやパーツ交換し易い部類ややけどな
もっと楽にさせろってのは分かるが
2023/07/18(火) 12:15:09.65ID:txXsnJzvM
>>165
本体を修理するのとケーブル買ってくるのどっちがマシだと思う?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-+y8t)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:15:12.14ID:PSUwmvML0
昔の泥とかは防水とバッテリー交換両立してたよな
2023/07/18(火) 12:15:43.34ID:PHxHI4QhM
>>168
そりゃまったくいなくなるとは思ってないよ
でも一定の抑止力はあるだろ
2023/07/18(火) 12:15:49.30ID:/1UyaKnOd
自分で交換できるようにするとガラケーの時みたくプラスチックケースに入れなきゃいけないから分厚くなるだろ
内蔵型の電池はグニグニしてるから素人が交換するのは危ない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a659-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:15:54.46ID:4VEsWvk+0
iPhoneも終わりじゃん
2023/07/18(火) 12:15:57.83ID:txXsnJzvM
>>171
おれも折れたことないよ
でもねググレばわかるけど折ってるひといっぱいいるからね
物事はマクロで見れるようになろうね
2023/07/18(火) 12:16:55.07ID:UKoNKTYJ0
ヨーロッパって自己中過ぎない?
ロシアを支援してヨーロッパ統一して貰った方が良くない?
2023/07/18(火) 12:17:40.98ID:qnASTg/DM
やっぱりガラケーが正しかったんだな
2023/07/18(火) 12:17:55.99ID:Bm+hKOSW0
>>178
ググるとライトニング折れたって人もいっぱいいるけど?
2023/07/18(火) 12:17:59.45ID:aUOEe5in0
日本なら交換は出来るけどバッテリーは売らないとか
正規のバッテリーじゃないと機能しないとかやってきそうだな
2023/07/18(火) 12:18:07.53ID:nj0crB9Ba
>>58
ちっ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:18:08.64ID:e1mkhNBN0
国内需要が腐りまくってる日本で外需を手放すのは自殺行為だよ
ゲーム分野が伸びてるのは国外の需要があるからという根本の理由がある
2023/07/18(火) 12:18:59.12ID:txXsnJzvM
>>181
ライトニングはケーブル買ってくれば終わりだからな
USB-Cは本体側がイカれる
2023/07/18(火) 12:19:14.95ID:lFnChuZb0
>>179
今更?世界史って知ってる?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74b6-pwOF)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:21:21.36ID:DD830CC40
USB-Cは折れた時に雌側つまり本体へのダメージが大きい事やな
2023/07/18(火) 12:21:36.90ID:W0eDQ6GO0
>>173
お前のレスに従ってLightningがダメかどうかの話をしている
どっちがマシかっていうのはダメと認めた上での話か?

160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcc-0xVC) sage 2023/07/18(火) 12:12:02.91 ID:txXsnJzvM
>>158
粗悪品がでまわるような規格がもうダメだし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:21:54.94ID:pqQaEIPMM
>>177
iPhoneはリサイクル重要視しているし
14から画面外さなくても裏蓋からバッテリーにアクセスできるように設計変更している
今は接着剤利用しているけど裏蓋ネジ止めにするだけで対応は可能
終わりなのは使い捨て前提のAndroidスマホ
2023/07/18(火) 12:22:39.96ID:PHxHI4QhM
>>184
国内向けにコストかけて出すのは無駄よな
2023/07/18(火) 12:22:59.10ID:5WLBbZPIa
バッテリー交換を困難にして高い料金とるか買い替え需要を作ってたよな
2023/07/18(火) 12:23:07.19ID:Bm+hKOSW0
>>185
折れて詰まることがあるみたいだけど?
2023/07/18(火) 12:24:26.63ID:txXsnJzvM
>>188
USB-Cは端子や接点レベルで規格がダメだからね
だから折れるんだよ

ライトニングのトラブルは銅線が断線するとそのレベルだろ
銅線が断線するのなんてそこらへんのACアダプタ使ってる製品全部でおきるぞ
2023/07/18(火) 12:25:09.23ID:PR7Gz/EQa
わーくにのゴミ焼却場もリチウムイオン電池使ってる小型家電の処理に四苦八苦してるんやで
これ見習えや
2023/07/18(火) 12:25:26.62ID:IgbVaGT5M
使わないときは外しておいたり、いつか爆発される前に交換できれぱいいね
2023/07/18(火) 12:25:55.43ID:W0eDQ6GO0
>>193
ダメかどうか聞いている
とてもシンプルな2択にしている
逃げるのか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec8-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:56.18ID:c3885Aa60
なんでApple信者がこのスレで頑張ってるのか謎である
2023/07/18(火) 12:25:58.61ID:R1bCy/OVM
よくやった!
2023/07/18(火) 12:26:37.97ID:txXsnJzvM
>>196
すこし込み入った話は理解できなくなる病気かなにかですか?w
逃げてるのはお前な現実をみよ
2023/07/18(火) 12:26:38.28ID:vqkoOvh60
電気自動車もある意味デバイスとして考えられるな?
2023/07/18(火) 12:27:29.10ID:txXsnJzvM
>>197
おれ今現在アップルの製品使ってないんだぜw

事実の話をしているだけなんだわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:27:47.08ID:e1mkhNBN0
>>190
まあせやね
ゲームの話題はわかりやすい

日本人が貧乏なのわかってるから任天堂は次世代機を出さない、だから長く使えると思って貧乏人は買う、売れる
PS5は性能関係なく買い替えに追いつけないから売れない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d888-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:00.70ID:E2EG9Jxr0
>>85
防水対応が難しくなったりイヤホンとか小さいのも対応が難しそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 14ba-NRuJ)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:32:10.61ID:Oc4uQ23j0
今やダイソーですら充電池製品いっぱい売ってるからな
持続可能ではないね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-MmVn)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:32:52.80ID:LvuZtTKra
ストレージも交換出来るようにしてくれ
ぶっちゃけバッテリーの交換ならiPhone簡単
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7005-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:36:04.84ID:EUxf9OZl0
これが当たり前だよな
丸ごと捨てる今のスマホがオカシイ
車もバッテリー交換方式が主流になるよ
2023/07/18(火) 12:36:07.34ID:uhJUWxzZ0
ゴキちゃんがホモのムービィ買わないから…😥
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-FDmm)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:36:43.42ID:JavLLBvdM
イーロンマスクそっと閉じ・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d888-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:37:30.88ID:E2EG9Jxr0
古いスマホのバッテリーだけ新しくしてもOSが対応しなくなるとかどうせ他の理由で買い替えるから
これだけだとそこまでサステナブルでもないと思うけどね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2hZC)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:21.60ID:p5nG7kmwa
>>185
もう諦めるんだライトニング
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab3-qv+c)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:03.59ID:1dwHhHWX0
こんなん当然よなぁ
出来なくさせてた企業がクソすぎるんだし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-sDmj)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:26.73ID:8zdkttRqr
バッテリー容量も筐体デザインも制約ができてダサくなりそう
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c8f-qH9T)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:33.22ID:a+8C6VCW0
防水性下がりそうだな
2023/07/18(火) 12:42:27.56ID:o6LbQInE0
これはいい流れ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM23-Q9sb)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:06.34ID:+WzFrFJoM
でもこれやると防水性が犠牲にならね?
2023/07/18(火) 12:43:12.02ID:9OixlAYia
EUはいつもこうやって貿易障壁をつくって、圏内の会社を守る。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8bf-S+qH)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:28.97ID:pNawMk5L0
イヤホンのバッテリーってどう交換するんだよ? (´・ω・`)
2023/07/18(火) 12:44:04.35ID:Bm+hKOSW0
防水性能なんて実際そこまで必要か?
生活防水程度で十分なんだけど
風呂で使うとかならジップロックにでも入れればいいじゃん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c8f-qH9T)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:07.56ID:a+8C6VCW0
大体バッテリーヘタれたら買い替えるかーって感じやったからな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-BLDe)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:26.66ID:yHnjG096p
MacBookAirもバッテリー交換可能になるかな?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd7-kDtD)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:34.39ID:9p8jmBNZx
PS5『Project Q』もバッテリー交換型かな。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:46:03.01ID:pqQaEIPMM
>>217
うどん部分に単4電池入れればええな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-BLDe)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:46:06.94ID:yHnjG096p
iPad系列もバッテリー交換対応するんやろうな?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-ZbEv)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:49:41.26ID:5OzSHezQa
バッテリーは個人で簡単に取り替える事が出来た方が良い
Xperiaに取り替える事が出来るモデルが発売されたら
それにする
2023/07/18(火) 12:49:46.55ID:wjBc2iFq0
欧州 が世界で一番まともだね
2023/07/18(火) 12:54:32.74ID:xPunKyhK0
乾電池式の再来か
いまでもアシスト自転車の18650取り出して掃除機や歯ブラシに入れたりできるから全部規格化したら便利だと思う
2023/07/18(火) 12:59:56.85ID:jyrSYt7F0
良い点もあれば悪い点もある
スダレハゲの携帯料金値下げにバンザーイって言ってたアホモメンは学習せんな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-RoLp)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:00:01.25ID:PUG+lEvXM
>>215
別に電池交換可能で高い防水規格のガラケーやスマホなんぞいくらでもあるが
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:02:55.96ID:h7htXnDWM
高い防水性が必要ならGoProみたいにハウジング売ればいいしな
スマホの防災性能なんて防滴レベルで十分
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-8HbB)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:15:03.62ID:Mz6PozeId
エコに反するといい続けて10年
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-apHp)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:15:20.56ID:vVgbGiIrM
いっそバッテリー部分を規格化させればいいのに
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-8lAv)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:18:24.87ID:F2fbUnfS0
昔にNokiaの携帯で粗悪互換バッテリーが爆破しまくったのに学習してないのか?
2023/07/18(火) 13:19:07.22ID:N0xHctsh0
>>185
折れて端子が詰まったら終わりじゃね?
2023/07/18(火) 13:21:55.36ID:PHxHI4QhM
>>228
例挙げてみて?高いか電池容量犠牲にしてるとかではなく?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-ZRKW)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:23:17.03ID:rSINzTNk0
電動シェーバーとかもか?
2023/07/18(火) 13:24:06.73ID:GJMkZXSz0
やるなら規格作って大小の二種類くらいに収めてくれ
機種ごとに種類違うとかやめろ
2023/07/18(火) 13:31:45.86ID:GX26zxtJ0
今まで壊れたスマホ電池交換できる奴だらけだから
多分ユーザー側の目線だけじゃ見えないものがあると思う
粗悪品の規制とかもしっかりしないと駄目
2023/07/18(火) 13:33:40.41ID:BbHXEgXzd
薄さなんかいらん
2023/07/18(火) 13:37:44.54ID:VFZX40vy0
>>151
モバイルバッテリーなんて今でも溢れてるのに何言ってんだこいつ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-UYeS)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:38:49.24ID:rdv/Kwlid
EUのお陰で使いやすくなってありがたいわ
2023/07/18(火) 13:53:10.49ID:Wc3Wbk3U0
>>89
おま国かよ…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c83a-VXYR)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:53:23.06ID:du3w1wIr0
バッテリーを機種専用の形状にして交換品を高く売るようになるだけじゃね
形の決まった汎用品しか使ってはいけないとかになったらすごいけど
2023/07/18(火) 13:56:31.69ID:tLTmm7qNr
よっしゃ
2023/07/18(火) 14:03:47.46ID:JDcPms7z0
専用の工具て星型とかY字ネジはセーフなんかな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-sDmj)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:04:07.80ID:snjloNRs0
今年のiPhoneはスルーしろってことか?
2023/07/18(火) 14:05:21.71ID:7i0Hg76P0
これは良い規制に思えるなぁ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c56-Zcj/)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:10:36.16ID:pPvHJxBp0
体温計もか?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-h8B7)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:11:02.14ID:/j/lMmwX0
ブラウンの電動歯ブラシも対応するんだよな?当然
2023/07/18(火) 14:20:43.86ID:uOpRPkiK0
>>229
接着剤頼みなんで防水性能ガンガン劣化していくしね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-12sZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:41:49.06ID:NwBndVuo0
もっとやれ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-brzj)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:43:29.06ID:Fe/BXruSH
switchレベルでバッテリー交換不可は意味不だからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:44:30.25ID:EPdGm9LeM
switchのバッテリーこないだ自分で替えたけど粘着されすぎてて外すの20分かかったわ
2023/07/18(火) 14:46:43.66ID:ZsHZVtQ/0
林檎脂肪確認
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6c98-8HbB)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:47:43.60ID:8zIyCO7a0
>>231
中国が形だけ同じの粗悪品を売りまくるだけ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-yUIG)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:47:47.89ID:wvh/x6eS0
これでいい
そのせいでデカさがとか言うけど
全部これになるなら結局みんな同じラインに立つんだから競争力的には一緒
オレはこのせいでデカくなるのは気にせん
2023/07/18(火) 14:49:19.75ID:ZLA+ceua0
交換しても捨てるとこないんです
燃えるゴミに混入させて回収車爆破するのがジャップしぐさ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-O3FH)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:56:48.32ID:ufWe04iP0
反ポリコレ反SDなんちゃらの任天堂様は堂々退場して
中国のチンポ舐め続ければ良い
2023/07/18(火) 15:02:17.62ID:noZQV/Pr0
どうせジャップ向けはガラパゴスエディションだぞ
2023/07/18(火) 15:03:34.32ID:CUMJpLGh0
おら!iOSも簡単にバッテリー交換できるようにしろや!
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-brzj)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:05:18.10ID:Fe/BXruSH
ベゼルどうこうも意味不明だよな
タッチ誤反応でどっちみちケースつけるんだから最初からタフネスベゼルにしておけよ
絶対画面が割れないやつ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-n2Ki)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:05:56.46ID:92GiuD/00
iPhoneはともかくアップルウォッチとかどうなってしまうんだ
2023/07/18(火) 15:09:43.58ID:gE0dFrxl0
ガラケーの時に無駄にカチャカチャバッテリーのカバーを開けたり閉めたりしてたわw
2023/07/18(火) 15:10:05.12ID:/hRA7JYId
中華製の互換バッテリー使って爆発する事故起こるだろこれ
2023/07/18(火) 15:12:41.81ID:SKIlwPpaM
EUでだけ発売されないとかなりそう
2023/07/18(火) 15:40:19.81ID:p3JusNd10
粗悪バッテリーが火を噴くぜ
2023/07/18(火) 15:43:11.88ID:o1OXLfxr0
そもそもEUの中でバッテリー交換可能なスマホとかゲーム機作れるメーカーってあるのか?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96dc-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:53:00.02ID:f4PzI02s0
防水むりじゃない?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Rg7Q)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:14:17.49ID:gQXzGsUna
欧州「防水性能が落ちてスマホが壊れた😡訴訟だ!😡」
2023/07/18(火) 16:18:42.99ID:2wMdIuDg0
交換出来るのは良いが防水がなぁ
両立したとしても容量やサイズや価格に何かしらの影響あるし
2023/07/18(火) 16:54:15.05ID:3K+I0sfSr
互換バッテリーで事故起きまくる未来が見えるわ
2023/07/18(火) 17:01:10.14ID:ZpRVN0940
ゆうてそこまで完全な防水機能いるか?
俺が初めて買ったスマホであるGALAXYS2とか、バッテリー交換できたし、雨ぐらいの生活防水なら全然壊れなかったぞ
2023/07/18(火) 17:32:03.14ID:VFZX40vy0
生活防水程度ならガラケーでも出来てたしな
あれも電池交換可能だった
風呂でーとか言うけどそんな奴は袋にでも入れりゃいいし
なんなら過去に防水機能付き電池交換可能なスマホもあった
自分の推しメーカーと所持機種を肯定するために無理矢理防水がーとか重量がーとか言うが
メーカーは一言も防水なくなります、重くなりますなんて言ってないからな
2023/07/18(火) 17:44:58.07ID:R9OHiSjd0
自動車もかな。
それが正義だろ。JAFが助かる。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-u3Jl)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:47:55.19ID:1+/E/x12a
メーカーからしたら得体の知れない互換バッテリー入れて発火とか爆発とかされると
迷惑極まりないからな
2023/07/18(火) 18:59:12.70ID:jCgZWMWfa
わざとバッテリー交換しにくくしてるの控えめに言ってゴミだもんな
分解動画見て失笑するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況