(´・ω・`)「店、ここで良い?」(ヽ´ん`)「一人五千円?高い」⬅こいつどうすりゃいい? [158478931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■知り合いに一人5000円くらいの店を提案したら高いと言われて驚いた
大学のときの先輩と食事に行くことになった
私も知人と食事に行くときは高い店にならないように慎重に選んでるのだが、なかなか難しい
まさか30も越えて大学生の時のようなチェーン居酒屋に行くわけにも行かない
そんなこんなでちょうど良さそうな予算5000円くらいの店が見つかったので、ここでどうですか?と打診したわけだが、高いからチェーンの居酒屋にしようということになってチェーン居酒屋に行くことになった
なんか私が高い店を選んでしまったような感じになってちょっと釈然としない
https://anond.hatelabo.jp/20230717173823 チェーン居酒屋行っても結局同じ値段になるんだよなw
バカはそれがわからない
妻帯者の小遣いって2万とかだろ
それじゃ5千円とか出せんわ
人付き合いはコスパ悪い
まだレンタルのほうが明瞭会計で良心的
フェラ抜きしてもらって半額負担してあげればいいよね
⎛´・ω・`⎞ここでいい?
(ヽ´ん`)ご馳走になります
丸く収まった
なんでチェーン居酒屋行くわけにいかないて発想になるん?
昔勤めてた会社の社長奢ってくれる時は和民か魚民しか選択肢用意してくれなかったぞ
30越えてこういうだるい付き合い残す意味がわからん
チェーン居酒屋でもちゃんと飲み食いすれば5,000行くだろ
5000円以下か超えるかで少額飲食費か交際費かが変わって来るからね。
それくらい払ってやれよ
まさか払えないのに文句言ってるのか?
5千円あれば居酒屋個人店でそこそこのコース料理飲み放題付きいけるだろ
地方なら
相手がフリーターなら考慮してやれよ
気が利かねえな
また会計でどっちが払うかの熱いバトルを繰り広げるの?
後ろが詰まってんだから早く終わらせろよ
> まさか30も越えて大学生の時のようなチェーン居酒屋に行くわけにも行かない
こいつチェーン居酒屋エアプやろ
飲食なんて時間と金の無駄
金は仕方ないけど時間は最小にしたい
理想は昔のマンガとかに出てきたカプセル(サプリ?)を2、3個飲んで済ませるやつ
流石に文句言わんけどさ、別に友人関係で飲むなら安居酒屋でもよくねーかと思っちゃうおれはケチだな
どうしても連れて行きたい相手なら払ってやるけど今後付き合いも無くなるだろうから流会だな
何も提案しない奴よりはだいぶマシ
人に提案させるのに気に入らない代案出さないクソ野郎よりかなりマシ
居酒屋って高えよな
どこにでもあるショボい居酒屋でも4−5000円なんてあっという間に達する
5000円のランチならかなりランクが高いのを食えるってのに
相手との関係性もあるし相手のお財布事情もある
単に稼ぎの話じゃないなんてことはいい年してりゃ分かること
日高屋には40過ぎのおっさんうようよいるから30過ぎてもOKっしょ
(´・ω・`)「じゃあ福しんにしよっか」
(ヽ^ん^)「こういうのでいいんだよ」
大学時代のやつと飲む時こういうことあるから
いっつも俺、たくさん飲んだからって言って万札とりあえず出す
後輩混じってる時に多めに出す時にちゃっかり自分もご相伴にあずかって、割り勘分出さないやつとかは呆れてる
割り勘分は出してねっていうとなんで多めに出すことを強要するんだ!ってキレるのほんとわらかす
相手の経済状況次第では高いんじゃないか?
人生いつもカネに困らないという訳でもなかろう
自分がいい店で飲み食いしたいなら、「じゃあ奢るんでこっちで」って言う
白木屋のコピペは心底胸糞悪い
相手による 尊敬してる先輩だったらいくら払ってでも会話する時間作る
友達ならサイゼリヤ
ケンモメンはめっきり家飲みだけれどね。
今日はストロングゼロに業務スーパーで買った冷凍のチキンナゲットでも食うかな
場所変えて二次会やる意味がわからない
またお通し代とか余計な金取られるんだからそのまま続ければいい
そんな貧乏人連れてくんなよ
責任持って奢るか追放しろ!
5kは家族持ちなら高いな
子供二人での一回の外食でそんなもん
焼肉食べ放題でも飲み放題付けたら5000円超えるぞ
約束してた食事会なら縁を切れ
二人でブラついてふらっと入ろうとしたならお前が悪い
>>51 そして帰宅して
(ヽ°ん゚)「ジャップは終わり!!!生姜焼き定食800円は高い!トンカツ定食900円はボッタ!ビール300円は高い!ギャオオオオオオン!」
J(ヽ;ん;)し「ゆうちゃんまた発狂してる…」
意地悪でワザと高い店チョイスしてくるヤツも居るからな
大学生の時のようなチェーン居酒屋というが家庭持ちだったらそういうところまた行かないといけない場合もないか?
大抵スーパーで5000円分買ったほうが満足度高いし
安いと思うなら奢ってやればいい
無理ってことは高いってこと
酒を飲むってことはそういうことだぞ。金があれば奢って散財
(ヽ´ん`)「ステーションバーって知ってる?ここね、もともと公衆電話があったんだ」
このスレ見てると貧乏人とは関わらないほうがいいってはっきりわかんだね
チェーン居酒屋に行くわけにはいかない→チェーン居酒屋に行くことになった
なんだこいつは
チェーン居酒屋で妥協できるなら最初からチェーン居酒屋にしとけよとしか
チェーン居酒屋でも5000円ぐらいだろ
だったら旨いとこ行った方がいい
まぁ俺みたいなアル中は普通の居酒屋に行くなら1万5000円ぐらいないと不安だから行かない
サーバービールを諦めたら500ml300円ぐらいで飲める缶ビール最高なんだよな
近くにスーパーがあれば居酒屋行く気なくなるぞ
(ヽ´ん`)
↑
「自分は他の奴らほど飲んでないのに割り勘にされた」とか
後から5chにネチネチ書き込んでそう
最初からハブるのが一番
分かったじゃあお前が選べと言えばいい
別にこの手のサシ飲みって店は割とどうでも良いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています