【悲報】FF16、キモすぎるCMを放送開始wwwwwwww [606718172]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もう買った信者はみんなクリアしてるでしょ?
今からCMやるの?まじで?
作品自体のクオリティに自信がないクリエーターが作品にせめてのもの箔をつけるため主題歌に米津玄師を使うらしい
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろから何も成長していない…
米津とかいうやつをゲームの曲に採用するな
これだけで不買
>>1 なんで衰退したのかほんと分かってなさそうだな
>>49 まあ派手派手な 龍が如く だよね
面白いけどね
ハイエナ配信者共にも遊んでもらえないレベル
完全に爆死しちゃったしまじで10年後にはスクエニ無いかも
売れなかったテコ入れがこのタイミングでCMか…
どうせメディア戦略するなら発売前が最高のタイミングだろうに何故
情熱大陸も発売前がベストだった
幾らCMしたってじわ売れする様なタイトルじゃないのにね
スクエニの広告担当が15から変わってないことだけ分かった
わいは15の方が好きやな
好みの差でしか無いが
ずっと暗い、中2病的セリフと演出多し、キャラクターはボソボソ喋るし、プレイしながらこっちまで暗くなっていくんよ
同じ米津なのに君たちはどう生きるかと真逆の事やってるなぁ
世界中で評価良いじゃん
久々にJRPGをやってみようかと思えるんだが
ほんとうに素晴らしい作品はその素晴らしさとかアピールしないもんな
FF15から変わってねえな
今後も期待できないわこりゃ
お前らが批判してるだけで世間では圧倒的に評価高いからな
シリーズ当初の耽美なファンタジーを勘違いしてナルシズムになってるよね
買い取り2500円だっけ
まだ動く時間じゃない
プレステ5なんて持ってないけど
FFって15の時もイキってたけど結局ゼルダに負けたよね
初動で500万売って
一旦落ち着いてきた今ブースターとしてのCMのつもりでやったんだろうが
ピエロ過ぎて泣けてくる🤡
こんなベタ褒めされてんのに
なんで爆死のムービィになっちゃったの…?
擁護するわけじゃないけどネガキャンされるほどひどい出来じゃなかったけどな
FFブランドに期待感抱きすぎ
GOTY取れるような作品だと思ってるのかね?
FF15から何も変わってないな
つか、FF15嫌ってたんじゃないのか
大手代理店のコンペ勝ち抜いてきた作品がこれとかクライアント舐められすぎじゃね
FFやる40代以上にはアクションは難しかろうという配慮で簡単にしすぎた結果ゲームとしての面白みがなくなった
ゲーム下手くそだけが死なないから面白いと言ってるだけ
よく判らない海外のレビューサイトの評価並べられてもね
でも何も知らない人はこれ見てすげーと思うのか
吉田はあんだけFF15の反省点を述べてたのに
なんであんなムービーゲーにしたんだろうな
>>111 ほんとに酷い出来じゃないなら過去最低の売上減少率になってないと思うよ
3周目で買い取り2500円だし
>>99 まあ正統派のFFって声はよく聞く
時間溶けるらしい
>>88 米津も結局自分を大々的に売らせてくれてる
ソニーのお偉いさん達に逆らえないから、そこはしゃーないよ…
>>123 最新作の売上は前作の出来に左右されるのが定説でな
FF15(笑)
別にストーリー重視でもいいんだけど
そのストーリーの質がゲーム部分もちゃんと作ってた時期と同レベルで甘えてるからショボい
ゲーム要素排除するならせめてまともなライターに書かせないとダメでしょ
>>129 そりゃ初週ぐらいで
減少率は関係ないだろ
>>116 「予定調和の結末へ蛇行するだけ」
身もふたもないな
人からの評価をズラズラと並べられてもああそうとしか思えん
どんなゲームか映像で伝えればいいのに
クソゲー過ぎて3週目の売上減少率がシリーズ最悪を記録したゴミw
チェンソーマン
シンウルトラマン
君たちはどう生きるか
>>118 いつ300万から500万に一気に増えたの?
10やって以来久しぶりのFFで12やってみた
サボテンとかの間の抜けた敵とかいて昔のFFみたいで楽しい
13以降もこんな感じなの?
>>116 ほんま体験版がピークだしサイドクエストで謎おつかいやるのほんま草生えるんよ
体験版範囲では面白い=完成度が足りないって結論になるのかなと
DMCはおろかモンハンや無双でさえ武器ごとのモーションや武器ごとのコンボ覚える必要があるのにFF16は何も気にする必要がない
モンハンや無双より簡単にする必要が本当にあったんかね?
レビューサイト側は恥ずかしくないのか?
steam来たらどうせ3000くらいの評価数でよくてやや好評のゲームだろ?
定価9900円
買取価格
6/22 5800円スタート
7/1 5000円
7/4 4500円
7/8 4000円
またホスト風味のホモが世界を闊歩するのか?wwwwwwww
メタスコアと中古買取価格も出さないとフェアじゃないよなあ!?
広告は誰がしてんだ
前作付近からこれ系統だけど受けてると思ってるの
時代遅れのクソ遺物!
シルバーアクセつけてそうw
海外ドラマに影響されている
体験版がいちばん面白かった
実際やってみたら楽しいのにもう完全にネタにされてる可哀想だわ
>>103 出来は知らないんだが、実際すごくないか?
それともこのレビューって有象無象の弱小レビューなのか?
ゲームとして「遊び」がなさすぎて何にも語ることがないんだよな
最近の大作ゲームって遊びの幅の広さとストーリーラインを両立してる作品多いのに
>>150 redditとかでも点数高いのは聞いたことないレビューサイトだらけって指摘されてるぞ
大手は結構批判してるから
米津はこんなエログロゲー待ってたのなら、
さっさと洋ゲーやってれば良かったのに
もっと上質なゲームが山程あるぞ
実況で敵の体力全然減らんの見て金もらってもやりたくない系だと理解した
何がおもろいのあれ
FF開発陣はこういう感性を刷新したほうが良いと思うわ
古臭すぎる
これってテレビとかでも流してんの?
今更金の無駄だろさっさと敗戦処理しろよ
なにが言いたいか意味がわからないw
しかも発売後cmってなんだよ
>>161 IGN以外はドマイナーなレビューサイト
俺は一応クリアまでやったけど
70点って感じのゲームだわ、とにかくすべての項目がムービー見せるために
犠牲になってるゲーム。バトル、RPG、シナリオ、ゲームシステム全部が
これの犠牲になってる
こんなもんに10点満点付けてるところ
私達はお金を貰いました自白CMになってるやん
>>128 それみたいなのはスーファミ時代に既にあったんだけど
たぶんFF16はそれをそのまま採用してるだけだとは思う
FF16のゲースロ的映像表現には合わなかっただけで
リスペクトなんだと思ってるわ
15作ったやつは首になったらしいけど
吉田もクビになるの?
>>48 こういうのは実際にわけわからんマイナーメディアの奴ひっぱってきてる
steamだと販売ページにそういうの記載するの禁止にしたはず
こういうことやってるからスクエニって落ち目になったんだよ
ブランドsageになってる事分からんか〜
もはやどーでもいいけど
あと米津はスクエニのせいでブランディングがマイナスに働いてるけど許容してんの?チェンソーマンで痛い目見たよね?
→コメントは無効に設置されています。
なんで主人公の奴だいたいダイゴとか狩野英孝みたいなファッションなの?
スクエニの人からしたら25年前のラルクヒデが世界一のファッションリーダーって感じなのかな?
>>103 これをCMで大々的に出すのってどうなのかと
>>181 擁護するほどか?
元々パクリシステムとパクリシナリオの吉田のゲームがそんなクオリティ出せると思ってんの?
今週の日曜に悲惨な現場が見られるぞ
情熱大陸【ゲーム開発者/吉田直樹▽『FF16』シリーズ最新作で世界に挑む!】
7/23 (日) 23:25 ~ 23:55
FFでこういうの見ると散々馬鹿にされてた15思い出すから逆効果だろ
>>174 1年半かけて売るのが嘘じゃなければ今後こういうのが続くんだろうな
米津って今となってはただのアニメ歌手だな いいのか?そんな売り方で?
>>192 いつ狩野やDAIGOが鎧着て走り回ったんだ?
>>191 日本のゲーム会社ってなんでコメント無効にするんだろうな
これ原神のCMだけどコメント欄閉じてないよ
https://youtu.be/0tzIFQ6C_h4 ゲームメディアなんて何の価値もないのに
あんなの障害者しか見てねぇわ
お前らが馬鹿にするFF15の方がまだ遊びがあるレベルなんだよ
FF14だって基本マスゲームだけどもうちょいいろいろやれるし
吉田が大好きなゼルダとディアブロのあとに発売したけど
自分でも恥ずかしくならなかったんだろうか
>>200 マジか面白すぎんだろ
ゲームやるよりここでネタにしてるのが一番楽しめそう
今時CM見ても買わんわ
レビューサイトにサクラ送り込んだほうが売れるで
ステマ含めた宣伝広告よりもゲームの質の方に金使った方が良いんじゃないの
ろくな人材ないからムリか
レビューサイトの点数なんて金で買えるだろうしあてになるかよ…
じゃあプレイしま個人からは馬鹿にされまくってるのはなんなんだよって…
"1000円になったら買う"
0/100 KENMO MEN
14ではアニメSAOパクリ、16ではインデックスパクリ?
いいかげんにしろよ
何も調べてないけどおっさんばっかりで可愛い女子おらんやろ?
え?FF16ってもう出てるんじゃないの?
よくわからんけど
>>217 (ヽ´ん`)「EPICは配布しろ!」
こっち
バハムートと家来のBLシーン追加アプデしたほうが腐女子に売れるぞ
フェニックスも混ぜて3Pにすれば確実
田畑と同レベルは草
スクエニってFF病しかいないのか
1週目が丸々チュートリアルだからなぁ
サイドクエストのゴミっぷり以外はいい作品だと思うけどね
>>90 素晴らしいものは黙ってても広まるというのは幻想で、コマーシャルに失敗すれば埋もれてしまうものが沢山ある
高評価したレビューサイトを掲載するのは洋ゲーが昔からやってることで洋ゲー信者の吉田がやりそうなことだな
>>103 中身のないヤツが数字を誇るってやつだな
>>232 2周目は敵が硬くなるだけじゃん
真エンドもない
別に普通の宣伝じゃねぇか
グラも平凡だしFFの冠なきゃ3日で忘れ去られるゲームだな
>>1 PS5を買えないジャップはアンチ化するしかないけど、普通に面白いよ
今2週目やってるがアビリティの最適解が見つからん
たしかFF15でも同じことしてたよな
ゲームの頂点を取り戻すとか
>>204 そういやエルデンリングの公式動画は日本向けはコメントオフで海外向けはコメント欄開放されとったな
中華ゲーって全部じゃないだろうけどアンケートを結構頻繁にやってる印象だわ
駄目な点があればガンガン言ってくれよアプデで直すからっていう姿勢を感じる
>>1 「PUSH SQUARE」ってサイト名は流石に露骨過ぎるだろw
>>116 こっちは知ってる大手サイトばかりだ
普段ポケモンとかしかしてませんってワイがFF16やってみたらくそ面白かった
掲示板とか見るとプレイすらしてない人に叩かれてるイメージ
FF15の電車広告もこんなのあったな
まるで成長していない
>>90 この考えは弱者男性そのもの
自分の魅力に気づかないのを周りのせいにしてそう
レビュー点数ドーン!のゲームで面白かったモノがただの一つも存在しない
「FFは6まで」の自分は16楽しめたけどこんなCM流されたら恥ずかしくて面白かったと素直な感想言えないわ
「ストーリーが小学生向けなのとドラゴンボールノリの熱さが面白かった」が正直な感想
>>247 意見にもならんネガキャンジャップの対策してるだけだろ
アズモン「10点中9.5の神ゲー ウィッチャーと比べ物にならんぐらい戦闘が楽しい」
ネガキャンジャップが悔しそうで嬉しいよ
>>241 酷評はIGNJapanに寄稿してたフリーライター
IGNは90点
IGNJapanは8/10
16はそれなりに楽しんでるがCMはキモいなw
そこは擁護しない、他人の評価載せるより面白く見えるようなシーンをチョイスしろ
米津玄師もテーマソングの依頼を受けたんじゃ悪いこと言えないか
ここに載ってるレビューサイトはあてにならないってことか
>>90 本当に素晴らしく自信持ってるならアピールポイントはガンガン言ってくるし自画自賛も様になる
FF16は金で買った他人のヨイショを並べてるからキモいのよ
>>103 steamの宣伝動画かよwwwwwwwwwwwwwwwww
そういやテレビCMやってる?見たことないんだけど
ゼルダはけっこう見た
米津玄師はコレと宮崎駿の新作でタイアップ良いとこ拾ってきたかとおもえば曲が凡庸っていう
>>204 日本人は陰湿でアンチコメばかだからだろ
もう何やっても無駄なのになあ、ファイファン史上最低の大爆死ソフトなのは変わらんよ
>>1 >>32 この手のストーリーものって配信でのダメージ大きすぎるよな
ゲーム会社が禁止しているタイトルの配信したら収益剥奪か
強制的に収益分をyoutubeからゲーム会社に流れるような法律とか制度作らないとダメそうだ
ケンモジジイはいい加減エアプでFFこき下ろすんじゃなくてやってから文句言えよ
吉田テンパードを馬鹿にしてる俺でもそこそこ楽しめたぞ
無名サイトから絶賛の声がゾクゾクw
さすがに恥ずかしくないんか??スクエニさんよぉ
>>269 なんで年相応の格好できないんだろうか…
売れないB級映画の宣伝の仕方やな
広告費けずったの?
「実際やってみたら面白い」って言ってるやつこそエアプの信者 本当にプレイしたやつなら「すげー陰鬱なおつかいゲー 面白くはないよ」と言い他人には薦めないはず
>>280 エアプとは失礼な
ちゃんと食器洗ったりする時タブレット脇に置いて
フブキちゃんの実況プレイちょこちょこ見てるんだぞ
めちゃくちゃ貢献しとるわ動画再生数に
スクエニって世間とはセンスが致命的にズレてる自覚なさそう
>>280 もう無理
やってからと簡単に言うけどお前だって見ただけで無理なものは沢山あるはず
>>1 ユーザー大事より、金でステマに参画した
戦犯リストだなw😂
Q.貴方がゲーム製作において最も大切にしていることは?
吉田直樹「PR」
https://i.imgur.com/XBFdFau.jpg >>280 実際やってみてつまらないと感じたんだが なんで自分の感性を疑わないの?
メタクリだと日本人同様に13以降の評価が低いな
16はその中ではマシな87点
こんなのより、FFのメインテーマみたいなの流しながら飛空艇飛ばしたりするほうが宣伝になるんじゃないか?
動画だけ見てるとDMCと言いがちだが実際プレイするとFF無双
オート付けると無双より簡単でさらに退屈になる
各メインパート間に信頼の証もらってお使いするパートがあるがそこがとにかく苦痛
証のお使い→メイン→お使い→メイン→お使い
もちろんお使いの方がメインより時間がかかる上に退屈
>>273 チェンソーマンOPのキックバックとかのほうがよほど鋭い良曲になってるよね
>>289 スクエニそのものがヤバそうなんだよな
拾いものだが
バロンワンダーランド
バビロンズフォール
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
ハーヴェステラ
フォースポークン
ファイナルファンタジー16 New
>>261 IGN Japanの動画で酷評してたのもレビュー記事を出してるのも両方ともフリーライターで
当然ながら動画も記事も編集側の管理の下で世に出したものであろうに
片方だけ「寄稿してたフリーライター」という表現はあんまりだ!
いやまあでも普通に面白いは面白いだろ
65点くらいなら全然あげられる
30点とか付けてこき下ろすほどのもんじゃない
PS5独占がそもそもアホやしな
diablo見習えよ
PS5がゲームソフト買う層に売れてないのよ
PS5持ってるやつにはFF16殆ど行き渡ってるだろ
そもそもナンバリングFFともあろう者がレビュー評価の高さを喧伝するなよ。。。
得体の知れないゲームに対して自分にぴったりのゲームなのかを判断するために参照するものだろ。
国民的ゲームのFFでレビュースコアが高いから買ってねって宣伝するって
客がFFのことを得体の知れない毒まんじゅうだと思っているみたいじゃないか。
>>303 並べて見ると最近ヤバいな
ヴァルキリーとホォースポークンは記憶に新しい
>>308 Diabloくんも3はPC(バトルネット)独占とかいうムーブでCSユーザーに顰蹙買って叩かれてたぞ
それでも初動1500万本売ってたけど
100/100とか10/10とか何かと思えばゲーム雑誌とかの評価なのか
実際にプレイした人たちの間では低評価なのに
業界ではこれだけ高評価だらけだと買収してるってことじゃん
こういうの外国じゃ犯罪じゃなかったっけ
F16遊んで楽しいて思える人って普段全然ゲームやらんとかゲーム関係の視野の狭い人だと思う
カラオケバトル並みの高得点だな
いいんじゃないかしらんけど
>>302 わかる
戦闘は無双とGOWを足してつまらなくした感じ
ネタにすらならない
それは何もかもが切り張りパクリだから個性がないから
15のほうがまだとがってたよw
つれぇわのミームは残したしな
>>292 そう言われてもなー
Vtuberが実況して尚つまらなそうってなかなか凄いと思うんよ
時々極めて何か生命に対する侮辱感じるシーンなんかもあるしどっちかつーと不快
弄る目的で実況動画は完走したいと思ってるがね
テレビCM無しで2000万売ったエルデンリングってすげえや
こんな凄い評価されてるんだから文句言う奴がおかしいって言いたいのかな
FFにハード牽引するブランド力なんてもう欠片もないんだからPS5のみとか無茶だよ
好評とか言ってる奴はマジでどこがおもしろいのか具体的に言ってみて?w
プレイしたんだろうからさ
>>328 >>326 典型的カドカワのステマ戦略大発動だろ
>>332 開始10時間ぐらいはストーリーも戦闘も楽しいよ
中盤から糞ダレるけど
>>336 全然珍しい事じゃないよ
FF発売後の価格変更はいつも戦争だ
1日に何度も上から電話かかって来て「データ更新急いで!今すぐ!」みたいな
元ゲオバイトの俺が言うんだから間違いない
>>342 レビューサイトに革新的OWって大嘘書かせまくったエルデンもこれやってるし
>>326 吉田直樹「米津」
パヤオ「米津」
尾田くん「ado」
尾田くん…見直したぞ
主題歌歌ってるやつに賛美コメントさすなや手前味噌過ぎるだろ
ルサージュ卿!
ロズフィールド卿!
ケンモウ卿!
いやあああああああああああ!!
ゴミ捨て5必死過ぎて草
出すソフト全ての売上が大爆死する史上最悪のゴミハード
それがゴミ捨て5www
しかも主題歌って言ってもエンディングでちょろっと流れるだけだからなw
やっつけテコ入れで発注したのが見え見え
だからアレンジバージョンやインストが作中で流れたりすることもない
>>302 面白いと感じる時間より圧倒的にめんどくさい、つまらん時間のほうが多いんだよな
>>334 じゃあそれよりも遅くやってるスクエニってカドカワ未満か?
タバティス&バンプ「ゼロ」
ヨシティス&米津「月を見ていた」
タバティスをバカにしてた奴らは謝罪しろよ
>>364 スタンド・バイ・ミーの採用でプラマイゼロだろ
ムービー、バトルは文句なく面白い
父、犬、おじさん辺りのあったけぇストーリーも良かった
おつかいクエも龍が如くみたいなもんだしそんなに気にならんかな
ステマ一本でなんとかしようとしてるのほんま草なんですわ
そんなこと考えてる時間あったらもうちょっとマシなゲーム作ればよかったのに
PCで出るならやってみたいけど
わざわざPS5は買いたくないな
外国人に日本のいいところを無理矢理言わせる番組みたい
>>357 クソゲーではないよ
神ゲーでもないけど
でも「ピョン・ズバ・バシャ・イヤー」よりマシだと思う😅
3D造形もライティングもしょぼいのが一目で分かっちまうんだよな・・・
一般人はグラすごいって思えてるんかなぁ
余熱のコメントがメディアに並んでんのギャグっぽくて草
中古で4000円以下で買う分には有りだな
5000円以上の価値はナイナイ
金で払って書いてもらった文をさも一プレイヤーかのように貼り付けるだけのフレンドリーな職場です
いやてぇかレビュー推したいならせめてゲーム詳しい連中に頼めよ(´・ω・`)
自分達でホルホル記事を集めてそれをCMにするってアホちゃう
米津玄師の無駄遣いだな
と言うかアンナチュラルや打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?やアニメ版チェンソーマンやシンウルトラマンだったり、米津玄師の方が作品より目立ってるの多いな
クリエイターとしてのプライドとかないのかな
>>386 今更この程度の微エロで喜ぶオッサンいないだろ
得るものは無く特定の層を失う可能性ならある
メディアに圧力掛けてる自慢! ジャキーン! 10 10 10 10
999999!it"s over!
PS5持ってるやつが全員買うレベルだと思ってたけどそうでも無いのか
PS5って他にやるゲームなくない?
CMに出てるレビューサイトがほとんどブラジルのサイト
ブラジルで大好評なFF16
>>394 任天堂以外で遊べるゲームでお前が知ってるのFFだけって話しでは
>>394 PS5の稼働率を疑え
実際に遊ばれてる台数はお前が思ってるより少ないって事じゃね
>>394 持ってる日本人は全員買ったんじゃねwあとは全部中国に転売されたんやろな
>>135 こういう言い回し好き
日本以外では一本道ストーリーはウケないみたいだな
うわぁ
そもそもCMで売上が上がると思ってるんだろうか
正にどん判金ドブ
会話聞こえてそうな距離の人に話しかけてこいっていうのやめろ
ジャポニ向けの宣伝はこんな感じが多いよね
効くんやろなジャップに
ゲームの出来が悪いだけにこういうアホな宣伝をすると、かえって逆効果だな
>>394 PS5持ってるけど毎日PS5起動して原神とディアブロ4とPSO2やってる
Switchも持ってるからゼルダのティアキンもやっててFF16は値崩れ後でいいという結論になった
こんなキモい事しないと売れないくらい面白くないの?
元スクエアのゲームって全部キングダムハーツ式戦闘なの?
正直FF15の方が面白かった
本編関係ない釣りゲーとかダンジョンとかが良かった
スクエニ限らずジャップには絶対コメントさせないよな、まあ批判しか書かれないからだろうけどw
https://i.imgur.com/7TEVw8r.jpg >>417 それもあるし
どうせならTwitterとかに貼ってくれた方がいいからってのもあるよね
よく外人はポジティブな意見から入るって言うけどそれは日本のゲームだからであって海外の自国の作品は批判から入る事多いよ GTA4もボロクソ書かれてて製作者に脅迫届いたりしてる
映画も放映前のPVで良くなさそうだとボロクソだったりするからね
スターウォーズとかも酷かった
500円になったらやってもいいかな
ならなかったら別にいらんし俺ら
外人は批判しないってのは外人コンプがそうじゃないと思い込んでるだけか理解できないだけだよな
京都人みたいにわかりにくくいってるでしょ奴ら
キャラ、シナリオ、戦闘、QTE、全部凡でつれぇわ
なんの捻りもない薬売りとかいらなかっただろ
実際ストーリーとかはそこそこ面白いしグラもキレイだし
あまりに簡単、単純すぎてサクサク進むからそこまで酷くはない
ただ昨今いろんなゲームを触ってる人ほど
これが本当に最高傑作のゲームなのか?って言われると
100人ゲーマーがいたらたぶん一票も入らない
そういうゲーム
>>428 特に尖ったいい部分が全くないんだよな
戦闘の触り心地くらいか
ネタばかり振りまいてさあ反省会放送23日だっけ久しぶりにテレビに齧りついてやる
ミクちゃんの受賞よりも多い気がするからすごいと思う
あえて擁護をするならムービーゲーを一個もやった事がなくて
FFをやった事がない人がこれをやると逆の意味で新鮮かもしれんなぁ
そんな人がPS5持ってるかどうかは知らんが・・・
でもPCで出せ出せ連呼してる奴多いよな
Steamに降りて来るの待ってんだろ?お前ら
素直になれよ
期待値高くして現実こんな出来ですだと逆に買わなくなるのでは?
お前ら素直になれよ?本当はやりたいんだろ?
早くSteamに降りて来てくれるとええなw
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-PcFo):[sage]:2023/07/18(火) 13:30:13.22 ID:IH+I6TBD0
PCで出るならやってみたいけど
わざわざPS5は買いたくないな
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4644-n2Ki):2023/07/18(火) 13:36:22.56 ID:JC+qG0Ik0
今更コンソール機なんて買いたくないからPCで出せ
こういうCMにこそFFのメインテーマ使えばいいのに
マジかよこの点数達
神ゲー確定だろやらなきゃ損だぜ
>>444 これなんだよな
ちゃんとPCで出してくれたらセールのときに買うのに
最近のではおもろいほうだけど自画自賛するほどではない
きしょすぎ
ホストがきめぇー
psでff7を最後にやったのが最後だわ
クソゲーだった
ffは6まで
CMでレビューサイトの評価載せるってガチでセンスないな
こういうのは公式ツイッターで掲載する程度でいいんだよ
>>116 こっちの方が言い回しもおしゃれじゃん歳擁しろよ
いやぁ公式も情熱大陸に向けて盛り上げてくるねぇ。
ここまでズレたプロモーションの連続だと情熱大陸でどんだけ痛い発言・行動が見られるのか楽しみだわ。
スクエニにもうまともな人間がいないってことがわかる
つーかWashington postはストーリについては苦言を呈していて点数も3.5/5だが、
そこを無視して都合のいいところだけ切り取ってCMに使うってどうなのよ。
>>425 その通り
ツイッチ辺りで配信すれば彼らの言語センスに脱帽するよ
陰湿ジャップ語が直球過ぎる欠陥言語ってのもあるんだけど
こういうのやめろよ…
あとストーリーサブイベも含めて暗すぎて毎回気持ちが沈むんだけど(笑)
なんで自分たちのこと凄いと思ってるんだろうな
面白いゲームを作ろうとしてくれよ頼むから
15はベンチマークのホットパンツと横乳だけで売れたから良かったが
後はディスコードとかね
例えば的外れな事を言った人に対して
「寝た方が良い」
「何故?」
「的外れでちぐはぐ。寝ていない人のようだ」
「君はここから離れた方が良いね」 会話終了
これがジャップならくさだのなんだの言って大げんかが始まる
PS5安くなったら遊ぶために買おうかなと思ってたけど米津がテーマ曲なら買わない
全然世界観合ってなくてCMの短さでも違和感ありすぎ
15はベンチマークのホットパンツと横乳で売れたから良かったが
今回はそういうのないから無駄な広告を打つ必要がある
マジでキモかった
ここにきて、ff15の「やるべきことはやりきった」並にキモくなってきた
つべで流れる怪しいサプリや化粧品の
何だかよくわからない賞1位をアピールしてるあれと同レベルやん
FFほんま終わってんな
>>476 正直米津なんてエンディングで2分くらい流れるだけだからどうでもいいぞ
しかしあれをメインみたいに引っ張ってるとこにセンスのなさを感じるって言うか
マイナスになってるっていうか・・・
自画自賛のCMを打ってもかえって胡散臭さが増幅するだけで一般人は拒絶するだろ
誰かの評価でしか物事を判断できないシャップにお似合いの広告
ホロメンで見ようと思ったらホロメンすらもうプレイしてないっていう
発売日に自動DLして手付かずだったけど連休なんでやってみたけが普通に面白い
映画と同じやな
今年一番の感動です!
めっちゃ泣いた~~
せーのっ!ファイナルファンタジー16!!
大 ヒ ッ ト 発 売 中
13辺りからアクションっぽくなってきてrpgからアクションrpgになってるけど
やりたいのはrpgなんだよ
FFにアクション求めてないわ
>>107 ドローおもろいw
これ本物じゃないよね?
10以降名作と呼べるナンバリング出せてないのにいまだに日本を代表するRPG面出来てるのだけはすごいと思う
もう国民的RPGはセルダポケモンエルデンでしょ売上的に
君たちは〜も米酢玄米
FF16も米酢玄米
なんだかなぁ…ズレてんだよなぁ
もう米酢の時代終わったし
>>362 角川が日本のステマの総本山だからそんなもんじゃね?
コロナで巣篭もり需要久々ネトゲでもやるか人多いのどれよ?からの謎の大勝利
あれで寿命伸びたのは予期せぬ幸運だったな
英一郎クエストはもう終わり
FFって良くも悪くも話題になるから主人公の名前ぐらいやらないでも覚えれるけど16は聞いたことすらない
どんな作りしてもffというだけで過去作信者に叩かれそうだな。
アクションとストーリーに舵を切ったのは評価できる。クリアしたけど10以降久々に楽しめた。
>>1 一枚目クソしょぼい絵と売り文句がチグハグで笑えるw
重厚な物語って語ってるから米津の歌が絶望的に合ってないんだけど何これ?
途中から主人公の衣装が厨二臭いしかもオヤジの服って引いたわ
スクエニは終わったんだ
もう僕らはFFからオクトパストラベラーに買い替えるべきなんだ
この主人公って15みたいなコテコテのホストじゃないのになんでこんなダサいんだろう
キャラがイケメンとおっさん適当に混ぜただけで中途半端なのかな
少女漫画のイケメンに髭生やしただけのオッサンキャラみたいな感じ
ff7の映像作品のEDにいきなり氷室京介が歌いはじめたに近い違和感
ゲームオブスローンズのジョンスノウが明らかにモデルやぞ。
舞台設定や雰囲気もほぼそれ。ディオンは薔薇の騎士イメージかな。
服装も最初は近しい。主人公は着替えてからなんか変わるけど。
>>263 何が言いたいのかさっぱり分からんけど演出派手なだけで全然面白くなさそう
このビカビカ光まくる戦闘の演出もうるさいだけ
これ作ってる奴らってゼルダとかRDR2とかやってなさそう
>>512 吉田自身がスタッフにゲースロのBD買わせて見せたって言ってるからね
>>386 Witcher3のパクリっぽいけどグラフィックしょぼくない?
女なんか最近のダッチワイフ以下じゃん
昔を知らんけどこの会社ほんまキモい
50越えた連中でこんなCM出来上がるのもさらにキツい
>>403 たぶん広告で流してるんじゃね
広告のもカウントされるから
>>107 広告担当が多分ずっと同じなんだろうね
これが無ければティーちんも生まれなかったのに
最後に米津に泥被せるの悪意マシマシで草
15時代の片鱗出てきたねぇ
ジルとシヴァとキチガイママのスクショ取りまくってホモでてきたとこで売ったわ
オマエラがそれでも買うからこの気持ち悪い苦行が終わらないんだぞ!m9(^ん^)
これが1年半売るための作戦
売れてます人気です商法か
15の田畑が指摘してた「FF病」そのものって感じだな
デスクソとかミニゲーム程度の面白さしかないからね(´・ω・`)
これは本来なら派生的な内容でしょ
あんなアクションバトルはFFではない
アクションバトルやるなら13LRくらいの工夫がないとだめ
あれもちょっと微妙なところもあるけど
まぁ許される
あとFfは華のあるキャラクターがないとだめ
ここが一番難しくて、「萌え」が少しでもあると全くそれは間違いでその瞬間終わる
そうではない、華のある魅力的なキャラクター
それがわからんうちはもう吉田もFFナンバリングに関わらん方がいい
>>103 steamだと商品ページにこういうレビュー評価を並べる宣伝は禁止になっちゃったね
いつもFFって面白そうだなーってCMやPVでは思うんだけど
実際のプレイ動画を30秒見るだけで、コイツ何やってんだ?
感しかなくてやる気失せるんだよな
7以降ずっとこれ
6以前はもう導入部分からおおスゲェこれって
感じでプレイ中もなんかワクワクさせる要素満載なんだけどね
1はまぁ、つまんないけどね
そんなに重厚でも無かった
テイルズオブアライズみたいだった
ゲースロ丸パクリして軍記物とかならよかったのに
ガ系魔法使えないのが本当にがっかりしたよ
弟はファイガファイジャ打ってんのに主人公はファイラでペチペチ
きっとこういう事なんだろうな
うわーおもしろそうこれがFFかぁ1回やってみるかなぁ
って8000円くらい出して買っちゃう
買っちゃったらやらなきゃ損だと思ってしばらくやる
でもおもしろくない
でも損はしたくないからとりあえず全クリまで頑張る
頑張って何も得られない虚無を手に入れる
「ゲームなんてつまんねぇな 引退しよ」
ま、要するにアタリショックみたいなものだねぇ
英語音声と日本語音声だと米津の曲流れるタイミング違ってて
日本語だとクッソ邪魔なとこで流れるんだよな
英語だとスタッフロールで流れて飛ばせるからこれからやる奴は英語音声お勧め
キャラの口パクも英語だしな
だーれもやってないのに適当に褒めてるの寒々しいったらないな
なんでいつまでたってもオタが無理してオシャレしました感丸出しなんだよ
今の時代にストーリー全振り(プロデューサー談)、しかも分岐無しってゲームは厳しいわ
実況見られたら終わりじゃんか
名前をオサキマックライブにした方が売れたんじゃね?
「何年もの間 私はー 貧者を気遣うフリをしていました 彼らを哀れには思っても慈しむことはなくー 嫌悪していました」
SONYもいい加減スクエニ切って別のやり口探せばいいのに
任天堂にはなれないんだしもっとPC寄りになりゃいいのでは?
最後の最後であのイッツオーバー!はマジで無いわ
どうしてあそこでアレを入れちゃったのかちゃんと言い訳してから辞めろよ😡
>>244 そもそもPS5勝ってる奴すらろくに勝ってねーじゃん
>>568 どう見てもキモオタ側じゃん
やるかどうか知らんがリップサービスくらいは依頼されればするだろ
それがプラスになると思っているスクエニ側の空気の読めなさは別として
>>103 ブレワイでこれやったら10倍の数になるだろうな
みっともなさすぎて絶対やらないだろうけど
>>116 草
ワゴンセール後なら逆にやってみたなるわ
YouTubeでCMみたけど10/10とかのやつステータス?かと思ったわw
こんなダセェCM出してる企業の商品恥ずかしくて買えねえよ
今まで買ってきた奴等死にたくなってるよこれ絶対
実質7万ぐらいするからな
これのためだけにPS5買えねえよ
戦闘は試行錯誤してる時はまぁまぁ楽しかったけど段々飽きてくる
仲間と共闘してる感じも薄いし
ストーリーも途中までは嫌いじゃない
あとは下らないお使いサブクエスト用意するぐらいなら8みたいなカードゲーム入れてくれた方がマシだったな
客観的に見て誰の目からも明らかな減点要素である「QTE」が
がっつり入ってるにも関わらず満点付けてるメディアは全く信用できんわ
この気持ち悪いCMを見て7万円を出す人間がこの世にいるのか?
FF7の頃はソフトがCD-ROMになって5800円で提供できるのが嬉しいと坂口が言っていたのに
>>592 QTEあると没入感増すし力入って良くね
ほっとくと勝手にトドメ入れて終わりの方が違和感ある
最大手メーカーの凋落っぷりをまざまざと見せつけられている
これが各メディア高得点で世界が震撼したFF最新作のCMや!
口コミだろうがステマだろうが最終的に勝ったものが強えんだよ!というスクエニとソニーの絶対王者感が溢れてるな
ff16ってなんですぐ全裸になるん?
エロさが無いからただただ気持ち悪いんだけど
頭おかしいのかな?
しかし何度見ても普通の…というかよくあるCMで何がアンチの癇に障ったのか謎過ぎる
PS5持ってないから動画だけ見たけど
敵の魔法攻撃みたいなのが、避けてくださいねって感じのネトゲみたいな攻撃で
PC版が出ても買うことはないだろうなって思った
せめてFF15より売れてればまだ格好はつくが半分以下しか売れないし滑稽でしかない
そんな広告より
必死に連打しなくてもポチポチ□ボタン押せばいいQTEとか何が楽しいんだ
試しに放置してたら一向にQTE画面から進まない
こんなエセQTEしか作れないとか
どんだけ~技術ないんだよ
もうね主人公はクライヴやめて
ガンブレイカー吉田で良かったんじゃね?
スクエニという斜陽企業を救う物語で
https://i.imgur.com/AKzh2uH.jpg >>336 まるでジェットコースターのような体感ですね
>>617 吉田の趣味がパチンコでFF14は牙狼からパクりまくってるからな
公式コラボもしたんでもう許されてるんだろうけど
もうスクエニは土下座でもして坂口、植松、ナーシャジベリ辺りを呼び戻してこい
FFを作るプロデューサーは作る前にFF1から順にプレイしてから製作開始して欲しいわ
まぁプレイ動画見るだけでもいいけど
FF16は全体的に暗い 動かせるキャラが主人公のみ
野村の挑戦する心意気はよかったけど正直失敗だな
初期からレビューだけやたら多いとは言われてたが
この恥ずかしいCMやるためだったんだなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています