X



UUUM、初の赤字転落 [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMac-9D6M)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:38.03ID:XSOmwKv1M?2BP(1000)

https://www.fashionsnap.com/article/2023-07-18/hikakin-uuum-youtube/

日本最大のYouTuberサポート企業「UUUM(ウーム)」(東証グロース上場)」の5月末決算が上場(2018年8月30日)以来初の赤字になると7月10日に発表があった。主な数字の修正は以下の通りだ(修正前の数字は4月14日発表の第3四半期決算時のもの)。

・売上高:230億〜240億円→230億円
・営業利益:5億〜7億円→−2億円
・経常利益:5億3000万〜7億3000万円→−1億5000万円
・親会社株主に帰属する当期純利益:0〜1億2000万円→−10億5000万円

下方修正の理由として、UUUMは「YoutTubeショート」(視聴時間60秒以下)の再生回数増加に伴い、YouTubeショートを除く動画再生回数が当初の想定を下回る見通しになった。またP2C(個人が自らブランドや商品を企画し、SNSやブログ、メルマガなどを通じてそのブランドの発信をしてECサイトなどで商品販売を行う)ブランドの棚卸資産評価損約7億円を売上原価に計上、また租税公課の追加計上を行ったことにより販売費及び一般管理費が約1.7億円増加した。また投資有価証券について3.1億円の有価証券評価損を計上したことを上げている。

さまざまな理由があるにしても、最大の理由は、なんと言ってもYouTubeの動画再生回数が当初の想定を下回ったことだ。YouTuberのサポート企業として最大規模を誇った同社の赤字転落で「YouTubeの時代」が曲がり角を迎えているのは間違いないようだ。
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f44-Kda+)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:28:24.87ID:cO0dg3xZ0
>>169
法律の権利関係が処理できる人だったらいいんじゃないかな?
ゲーム配信とか許可がいるのか〜っとか
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 965f-+qlk)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:38:59.47ID:sxvjo3380
やっぱり世の中って約10年スパンで自然と新たなシステムに入れ替わっていくんだな
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec0d-pkCK)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:40:12.85ID:YyU3xsaq0
犯罪者の犯罪結社

死ねゴミども
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 960d-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:45:56.59ID:vuZ4XjxL0
金目当ての雑魚が増えすぎて動画に付く広告料みたいのが半減してるんだってね
さっさと滅びろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-brzj)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:46:28.72ID:1ccB6fBOH
ほぼギャラ分だろうから
マイナスにならん限りはどうでもいいんだろうが
ここ上場してなかった?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Rnt0)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:59:22.33ID:y1SpWc9mM
経費どうなってんの?なんでも経費で落としてんじゃねぇのこれ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8600-UK4T)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:08:50.89ID:CZcNSoMY0
>>181
これだろうな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9844-PGTc)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:26:23.45ID:ivDL+nSl0
Vtuberの事務所みたいに脱Google、脱広告依存出来てない中でショート等でどんどん広告単価を下がって厳しくなるの目に見えてるのに
売上に対して利益率酷すぎてマジで何に使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況