昭和天皇、戦争責任を取らず総理大臣にまでなった岸信介を嫌っていたことが判明 [884040186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「どうして岸信介を外務大臣にしたのか」安倍晋三の祖父を「天皇が嫌っていた」理由…「戦争責任の重大さは東條以上」
(中略)
昭和天皇の怒りの理由
「どうして岸信介を外務大臣にしたのか」安倍晋三の祖父を「天皇が嫌っていた」理由…「戦争責任の重大さは東條以上」
当時、60年安保は議会で審議中だったのだが、岸首相は与党勢力が多数派であることを利用して、強引な議会運営を始めていた。安保条約の内容についても、野党の質問により次第に綻びが出てくるなど、極めて杜撰な対応であった。
「安保反対、岸を倒せ」というスローガンに、国民の意思は次第に集約されていった。岸は、そういう国民の反対を「共産主義者の煽動」呼ばわりするなど、強引に対抗しようと画策していた。
岸の前の首相である湛山は、健康を害してわずか60日余で退陣するが、最大派閥を動かしている岸が外務大臣であり、次期首相は岸にすんなりと譲ることになった。
ただし湛山と岸の政策はまったく異なっていて、分かりやすく言えばハト派とタカ派の違いとも言えた。岸の強引な政治手法に、湛山は我慢ならなかったのだろう。そこで書いた私信であったのだ。
そこにはこう書かれていた。湛山が首相になり、閣僚名簿を「ある一人の人」に見せたのだが、その人は名簿を見て、次のように言ったというのだ。
「自分はこの名簿に対して只一つたずねたいことがある。どうして岸を外務大臣にしたのか、彼は先般の戦争に於いて責任がある。その重大さは東條(英機)以上であると思う」(『自由思想』2016年5月号)
湛山は私信のなかで「天皇」という語は用いていない。「ある一人の人」と書いている。
しかし、一文を読めば分かるのだが、これは天皇以外にありえない。戦時下の岸への天皇の不信感は、歴史の流れに則った怒りであり、その感情は戦後も一貫して継続していたと言うべきであろう。「東條以上」との言は、一閣僚ではあるが、軍人よりも責任が重いと断定していたという意味だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6664af92ea956edcc2f28a64f7d7da8c7b2647?page=2 WW1であまりにも死者がでたので戦争やめましょう
原因になる侵略戦争は禁止な!
と決まったけど意識の遅れた日本人には理解できなかったのだろう
>>250 世界ではなくアメリカにとって厄介な存在だな
湛山があの時辞めてなければな・・・
その後10数年生きたんだし
WW2の勝者同士の決勝戦ははじまったばかり。
米英 vs 露中
>>222 同様に天皇という地位がまだあることもおかしいね
まだ天皇制が戦争において果たした役割に言及しこのようなことがないよう決意表明するならともかく、
裕仁を神格化してんだから尚更おかしい
明仁もろくなもんじゃねーよ
当然徳仁文仁もそうだろうな
>>246 それについてテレビ局が知らんぷりしてて更にワロタ状態
リベラルならなんで天皇やってんだという矛盾を孕んでたり難しいとこですが面白いw
譲位が正しい表現なのに、マスコミは退位を使ったのに大して凹んでたという発表もあったのに
あえて生前退位を使って首相側にたったりと
>>200 一撃講話論がある限り昭和天皇の戦争責任は免れないと思うわ
>>248 巨額賠償ふっかけるフランスが全て悪い
そんなフランスが占領されたのも自業自得だと思う
結局最後天皇に責任おわされるからそりゃ嫌だよな憲法改正
>>240 戦前の日本が悪かったのは中国を侵略したのが悪かったということで、戦争が絶対悪ってことじゃないからな
国際社会から反対されても、満州から出ていこうとしない日本のような国を止めるには戦争するしかなかった
それが歴史の教えだろ
でも満州国を進めたのが東大官僚だったから、戦争が悪かったっていう歴史の教訓が大正義になってる
それで、昭和史の権威のような扱いをっされてる半藤一利や保坂正康のような人物まで、明仁天皇とつるんで憲法改正阻止の政治工作をしていた
>>246 護憲だろうが改憲だろうが関係ないだろ
天皇は責任とってやめるしかない
今時皇室崇拝してるやつらなんてカルトしかおらんよ
伝統なんで残してるだけ
>>259 天皇がもうちょっと勝ってからって言ったから
軍部が言うこと聞くなんてあるわけないでしょ
>>264 そんなこと言ったら世界の民族、宗教全部がカルトじゃないのか
>>265 しかし天皇の意思に反することになってしまうので降伏論は口に出すのも憚られる状態になったな
結局天皇は軍に都合の良い状態作るのに協力してるわけだよ
責任が無いわけがない
>>262 中国は列強が食い散らかしてましたからね
そらカンフー集団が起こります
https://i.imgur.com/Wr14jF6.jpg 戦争は勝てば官軍、負ければ賊軍
アメリカが原爆かまそうが枯葉剤撒こうが、独裁者殺して石油の権益奪おうが
クラスター爆弾提供しよぐあ正義なのです
当時のGHQや天皇の考えよりジャップがアホだったのが想定外だったのかな
>>266 そらそうだろ
世界のあらゆる民族宗教はカルト的なものを孕んでるものだ
とりわけ、生き神様なんて設定するのはカルトの中で一番タチが悪いものだ
天皇のような
>>167 伊勢参りの目的はなにかの祈願であって
天皇が知られていたかどうかの証明にはなってなくね?
上皇様が天皇時代に各地訪問したときに現場でみてればわかりますがじじいばばあのアイドルですよ
宗教指導者としてはガチのカリスマです
海外のメディアが本気で災害や不幸があった時に国民のために祈ることを徹して得られたものと評してました
今の天皇陛下は千葉が大災なのに即位してパレードやっちゃったり
あんまり被災地に訪問してってイメージがないですね
岸嫌ってたのは天皇は文鮮明に土下座しろって言うカルト宗教のケツモチだからだろ
戦争がどうとか関係ないわ
ネトウヨは皇室を貶めた統一教会に対して怒りも露わにしないですし
結局親米右派で天皇家を道具に思ってる系なんですよね
自民党清和会と天皇が揉めたときも天皇はパヨクいってましたし
>>262 満州進出を進めたのは陸軍だろ
東大はほとんど関係ねーよ
>>260 フランスの誇りであるノートルダム大聖堂でこれ見よがしに戴冠式を行ったドイツも悪い
満州で奴隷に麻薬を作らせていた極悪人が今でも日本を支配し続けているという狂った国
岸なんて戦争犯罪人として死刑にしておけばよかったんだよ
とりあえず現在の岸信千世と統一教会をどうにかせんとな
過去のことばかり言ってても仕方ないじゃないか
日本って本当に平和だよな
山上居なかったら生きてたんだぜ?
>>287 昭和天皇と岸信介、児玉誉士夫とか笹川良一はセットで再利用するとアメリカが決めたので
方針変更になりました
今でも笹川平和財団の専門家(論文などの研究実績がない)人達がテレビにでて
ウクライナ戦争について語ったりしてます
今更だけど皇族と岸家処刑して謝罪したら中韓も日本の謝罪を受け入れるんじゃないか?
岸家と岸田家は戦前からの仲で
満州で百貨店やれるよう取り計らったのが岸家です
昔の百貨店は縄張りがあったりしました。
ヤマダ電機が全国進出する前、家電量販店なんかも名残で縄張りみたいなのがありました
満州で好き放題やってるのも昭和天皇が知ってたので好きにはならないでしょうね
頭も切れますし
東條英機をイケニエにして生き延びた2人
目くそ鼻くそ
>>295 そもそも天皇は土下座しろって言ってるカルトとズブズブとか嫌わないはずないでしょっていう
岸はゴミだけど戦犯の癖にノーダメ大往生の昭和天皇もぶっちゃけ同罪だろ
>>284 普天間の県外移設だって直接手を下したのは防衛省とオバマ大統領だが、その後ろにいる財務省が予算を付け、裁判官が法律を曲げて埋め立てを可能にする判決を出し、テレビ局が最低限の報道しかしない環境で工事強行が可能になってるんだろ
満州国だって同じ、やったのは関東軍でも、大蔵官僚、新聞記者のバックアップがあってできた
戦犯のくせに戦後44年ものうのうと生き延びたクズは誰?
アジアには野蛮な欧州と違って前王朝の王族を処刑する文化はない
朝敵の家系であることを誇ってしまったのぶちよさん…
戦後に南朝を自称する熊沢天皇とかいたらしいけどGHQが裏で糸を引いていたというのは本当なんだろうか
しかしまあ湛山のメモだけじゃあなあw
もう一つくらい昭和天皇が岸を嫌ってたことを示す証拠がほしいねw
>>167 吉田神道全盛に伊勢神道が天皇信仰に繋がってるなんて大半の庶民は知りもしない
宋学や朱子学が膾炙したのも武士まで
幕末の維新が武士の手で行われ、民間の活動がええじゃないかや一揆といった非イデオロギー的非政治的なものに留まったのも
ひとえに倒幕の潮流たる尊王論に明るくなかったがゆえ
勿論、とりわけ東国がだ
ヒロヒトか岸信介どっちかしか処刑出来ないとしたら今のわーくにを考えたら岸信介を殺しとけばよかったんや
大東亜戦争昭和天皇のせいだと言うのは、豊臣秀吉の朝鮮侵略が後陽成天皇のせいだっていうのと同じ
秀吉だって関白(天皇の補佐役)だったんだから
真珠湾
ハルノート
原油禁輸
北インドシナ進駐
日中戦争
第二次上海事変
通州事件
満州国建国
盧溝橋事件
>>318 つまり後陽成も昭和も戦犯だね
なんの矛盾もない
>>217 あいつ「なぜ出撃せぬか!」とかの発言が発掘されてなかったっけ?最近
ホントは戦争反対してました〜とか出撃しろとか、言ってる事コロコロ変わっててワロタ
なんで被害者ポジなの...踊らされていたとでも言うのか、、
皇族は安倍や麻生と血繋がってる
薩長と並ぶ日本を没落させた一味なんだわ
>>324 昭和天皇が沖縄戦の戦況を聞いて「海軍にもうフネはないのか」って言ったのを、大元帥がご不興だから大和を出撃させろっていう風に海軍が利用したんだろ
天皇が作戦指揮をする立場になかったことの証拠でしかない
>>328 それだけじゃないだろ
「なぜ軍は攻勢に出ぬか」
とはっきり非難してるぞ
「船はないのか」
を利用されたなんて程度ではおさまらんよ
>>328 お前に聞いてないから
たまたま知ってる知識ねじ込んで話すり替えるレス俺要らないから
当時は戦争が公共事業だったからな。
軍に仕事をあたえないといけなかったし
まあそういう時代よ
>>329 それそれ!
ヒロヒトは公開処刑+逆さ吊りしときゃ今の日本はもうちょいマシだったろうなぁ
アメリカ様に感謝
だから日本は未だに親米政党しか人気出ないのよ
>>328 そして、天皇制のあかんところは指揮する立場になくともなんか言えばそれを周りの者が無視できなくなってしまうところだ
なんせ日本人全てがそのお言葉を拝し奉るべき生き神様だからな
天皇の育ての親ですら皇道派に命を狙われていたとのこと
今のロシア・中国みたいなもんだな
内部権力闘争ばかりで
民主主義とは到底いえない
アメリカありがとう。
軍の統帥権は天皇にあり
しかし天皇には決定権がない?
なにそれ
ってなるよね
>>325 戦犯が日本の最大権力をもつからだろ
天皇は権力全部はぎとられた
安保闘争って日米安保問題かと思いきや岸の問題という面も強かったんだよね
こいつこそ死刑になるべきだった。出てきてからは押しつけ憲法とか言い出して一波乱あって当時国会で検証された
>>139 電通の里見甫は満州のアヘン王って呼ばれてたんだよな
里見の墓の碑文書いたのが岸信介なんだよな
>>1 松岡の合祀にもキレてたし
山口県出身の犯罪者政治家ってずっと朝敵なんだよなw
戦争になったのはお前のせいだろ、みたいなのやっぱあったんだろうな
先祖代々クズだったんだな
戦争で死んで行った人に地獄で殺されろよ安倍晋三
>>1 安倍ちゃんも確実に上皇陛下から嫌われてたよね
野田元は信頼して生前退位の相談したけど、安倍ちゃんにはしばらく隠して密かに事務方に根回しさせていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています