X



【悲報】山オタク「登山道で挨拶返さないやつ多すぎやろ😂『こんにちは』その一言がなぜ言えないのか。」 [209493193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c9a-5gcz)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:08:15.76ID:9mY9rQWm0
なぜそんなに挨拶に拘るのか
その異常な拘りはなんなのか
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de0b-h8B7)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:08:25.59ID:TgMPCqkq0
ウェザーニュースとか好きそう
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:08:41.05ID:NIzza+A9M
まぁ一応建前としては相手のことを覚える行為ってのはあるけど人が多い山じゃなぁ
一応建前はあるんだよ一応
だからまぁあんま文句言ってもな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-altd)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:10:52.18ID:1fSGIWHKd
昭和じゃないんだから赤の他人に話しかけるかよ?
若者は挨拶=不審者認定って教わってきてるから基本的に意味のない挨拶はしない
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4663-GK7c)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:11:33.89ID:aB1fUL0A0
挨拶は自分のためにするものなんだよ
返してもらうことを期待して文句言い始めたらギスギスする
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c8f-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:14:11.58ID:8jyu3OwW0
学生時代の登校のとき強面の先生がおはよう言ってきて
その先生知らんから他の生徒に言ってるんだと思って返さなかったらしこたま怒鳴られたのがトラウマなんだわ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a656-53y0)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:15:35.22ID:X0roE3q80
>>154
現代社会のコミュニティで対人疲れしたから
人気(ひとけ)のない山で癒やされたい
↓↓

山ですれ違ったら挨拶しろやー!!


終わりだよこの国
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-WBhV)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:17:39.49ID:tAkq8s0Ka
>>38
挨拶なんかで覚えてるもんなの?
名刺交換でもしとけよ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:18:52.49ID:NIzza+A9M
そういう話じゃなくて山でのあいさつの意味のスレじゃなかったんかい
まぁなんでもいいよ
古い風習ではあるがそういうことで助かったやつもいるんだから
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa8-JVyG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:22:02.35ID:YV10//4ZM
挨拶したい奴は勝手にすればいい
挨拶しろなんて誰も言ってないのに勝手に挨拶してきておいて返事を求める
返事してもらうために挨拶してんのか?
そんなにコミュに飢えてんの?気持ち悪い
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-qVaC)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:22:06.48ID:gx8YO0Pr0
>>175
そもそも山で挨拶、が古いかさえ疑問

室町時代や江戸時代にいちいち挨拶なんてしてたのかという話
人口密度低すぎて挨拶する機会なんてないよ
山伏や忍者など面識ある者同士の確認行為はあるかもしれないけどにこやかに挨拶し合う文化など無い
それは動物が挨拶しないことと同じ

山は自然領域であって、そこに人間社会の都合を持ち出すのは傲慢
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7005-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:22:27.25ID:p5IBV6+k0
>>179
> 登山道なんて誰かが開拓して(無償だったりで)整備・維持してる場合がほとんど。

ほんこれ
今の時期なんて山道を手入れしてないと
雨で崩れたり、すぐに藪化するもんな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 412d-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:26:27.63ID:kO+IFmmR0
山に入るとかコミュニケーションしたくない人だろ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-qVaC)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:28:30.95ID:gx8YO0Pr0
>>187
それ挨拶なの?
情報が乏しかった時代の実務性のあるコミュニケーションだろ?
現代なら地図やパンフレットや案内掲示板見ることと同じ
自己目的化した挨拶とは別物
自然は修行僧や山伏、サンカなどが自然と共に俗世と縁を切る覚悟で足を踏み入れるものであって単に美味しい空気を吸うためにピクニックに行くためのものではなかった
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:29:10.42ID:+o6KlDU/0
日本から失われつつあるもの

あいさつ
四季
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1285-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:32:03.15ID:QY6mT7Cr0
山ってキチゲエいたら逃げ場なくてこわいよな。無視されて逆上してきそう
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-qVaC)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:33:32.96ID:gx8YO0Pr0
かつての山での挨拶というのは、現代人にとって誰かが家に突然上がり込んできて睡眠中の居住者の胸グラ掴んで大声で挨拶してくることと同じくらいの侵犯的行為だった

山は俗世に対する聖域であって、それは現代で例えれば公道に対する家の中と同じような領域だった

それが人口密度が増え、山が体験型アトラクションの一つとして社会の延長に組み込まれたことによって、山は単なる山頂に至る公道に成り果てた
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1285-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:34:37.13ID:QY6mT7Cr0
返す←好意あると勘違いしそう
返さない←逆上して襲いかかってきそう

良識あるなら相手に気遣わせないだろ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:37:44.01ID:NIzza+A9M
>>182
まぁ現代の山伏を自負しているオレでもハァハァいいなから「チッス…」くらいは言うんだから挨拶は大事って話よ
アメリカに行ってアメリカ人が陽気に話しかけてくる理由と一緒だよ「敵じゃないよ」っていうの
そんな人間社会がどうこう言われても困るよ
傲慢なのは君だね
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-WBhV)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:37:57.76ID:tAkq8s0Ka
山登ったことないけどピーク時とかでゾロゾロ登ってるようなとこでも全員に挨拶しないと怒られるんか?
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ZQFz)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:39:16.47ID:bfmwZCEbM
山にいけば挨拶してもらえると思ってる
窓際社員の哀愁感じるわ…
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0779-7EKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:39:45.38ID:uq+lqUH20
ID:UN9+nFLR0 [14/14]
山に入るやつキチガイしかいねぇなw
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-qVaC)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:39:45.51ID:gx8YO0Pr0
挨拶というのは本来面倒な行為なんだよ

面倒だからこそ相手がわざわざ自分のために時間割いて面倒なことしてくれるという事は感謝しなきゃなと思うもの

けどだからこそそれは当たり前じゃない
挨拶が溢れた事によって人々は次第に挨拶はされて当然だと挨拶のありがたみを忘れた

まさに挨拶の氾濫
挨拶はして貰って当然じゃない
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ZQFz)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:39:47.91ID:bfmwZCEbM
トラック乗りもスライドしたら挨拶するな
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:39:53.84ID:zvRx0V0eM
自発的な挨拶を強制されるならともかく挨拶の返答すら拒むってもうなんかの病気だろ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:40:13.40ID:NIzza+A9M
>>211
そんなん適当でいいよ
あーいとかいっときゃいい
大切なのはグルーブ感とコール安堵レスポンスYO
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a680-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:40:14.87ID:uo/b180d0
山であいさつをするのはもののけの類ではないか確認するため
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf22-HgPJ)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:40:26.74ID:sRSKV8G40
>>211
うるせーばか
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:40:46.52ID:o1A1XNOy0
高原行ったときこのルール適用されるのか迷った
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f64c-hvlE)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:41:49.91ID:9YptloKc0
挨拶されたら返すけど、されなかったらしないわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1285-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:41:57.95ID:QY6mT7Cr0
1人2人しかすれ違わないとこならともかくさ、頻繁にすれ違うような山でいちいち挨拶するん面倒じゃない?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e4-Pa51)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:43:37.83ID:LyH8mt0a0
最近はどこに投稿するのか知らんが動画撮りながらブツブツ言ってるキモいのが増えたわ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:44:47.15ID:NIzza+A9M
>>222
なんか大変そうだなきみ…キャラ作ってやってんだよな?
そこまで特徴的なら山でちゃんと浮いてるから覚えてもらえてるぞ
もし落ちても発見までそうはかからないはず
キャラ立ちって結構だいじだからな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40d3-bkBX)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:48:57.52ID:HGZYmmiz0
宮島とかでも挨拶したほうがええの?
ロープウェイでほぼ登った場所なんだけど
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-4nCm)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:49:32.33ID:jYCz08oI0
白人さまは全然挨拶返さないけど人種差別だよねこれ(´・ω・`)
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-0+02)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:50:53.38ID:S+BUoUyr0
自分で精一杯でそんな余裕がないって事まで想像できないんだな
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd62-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:52:21.97ID:iItk8QeDd
ワイは山登るの好きやけど挨拶は全部無視してるわ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ZQFz)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:54:07.95ID:bfmwZCEbM
若い女ライダー増えたから
見かけたら全力でヤエーしてるわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況