>>232
日本の選挙は元々かなり高額の供託金を求められる
これは立候補者が乱立しすぎて選挙という制度そのものが成り立たなくなる事を防ぐため
その為には『それだけのお金を出す事が出来ない者の立候補する権利を奪っている』わけだ

つまり選挙と言う制度を守る為であれば一定の制限は現在でも為されている
そして世襲という物は公平な選挙制度を脅かすとなれば制限が加えられて当然
後は世襲がどの程度公平な選挙制度を脅かすのかそれを防ぐにはどの程度の制限が適当なのかの議論をすれば良い

何か言いたい事ある?