X



インド人の出生率、1.6〜1.7まで低下 [611712225]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70d6-NnxQ)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:12:23.62ID:Fyzk08dy0?2BP(1000)

インドの最新の国勢調査データによれば、2001年時点の国の人口は10億3千万人、2011年時点では12億1千万人でした。しかし、国連の2022年世界人口展望(WPP)レポートでは、それぞれ10億8千万人と12億6千万人とされています。さらに、インドの国家家族保健調査によると、2017年から2019年の間の出生率は1.99であり、これに対してWPPの推定は2.16でした。

1974年のブカレストで行われた国連人口会議では、当時のインドの保健および家族計画大臣であったカラン・シンは有名な言葉を残しました。「発展こそ最良の避妊法である」と。所得が一人当たりの出生率と直接的に相関しているという考え方が一般的ですが、出生率の低下は主に健康と教育の向上、および避妊具の普及によって引き起こされています。この傾向はインドでも明らかであり、出生率は乳児死亡率の低下や教育水準の向上と共に急速に減少しています。

過去の国勢調査以降、インドの発展指標は著しく改善しています。2011年から2021年までに、乳児死亡率は1,000人の生きた出産あたりの死亡数が44から27に減少しました。中等教育の総進学率は66%から78%に上昇し、20歳以上の成人の平均学年数は5.8から7.2年に増加しました。避妊普及率も2013年から2015年にかけては54%だったものが、2017年から2019年にかけては67%に急増しました。その結果、2024年にはインドの出生率は1.6〜1.7に低下し、人口は13億7千万から13億9千万人の範囲になる可能性があります。これに対して国連の予測は14億4千万人です。

https://www.japantimes.co.jp/opinion/2023/06/04/commentary/world-commentary/china-india-populations/
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-ADvr)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:37:19.26ID:wwAvyb1P0
増え続けりゃいいってもんでは無いと思うけど
どっかでまた上昇に転じたりするのか?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-y1nh)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:38:14.58ID:Y5k5Yt+W0
アジアも中東も欧米も減少してる中で
アメリカに移民していくのがどんどんアフリカと南アメリカの人たちになっていくっていうね

そりゃアメリカの白人層も危機感を抱くわな
ネタじゃなくて20年以内に内戦が起きそうな気すらしてくる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7e-GRgg)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:39:14.27ID:fQq7ursgd
アフリカップのみが人類の希望じゃん
アフリカップが2人産まなくなったら
人類滅亡じゃん🥺

単純に日本が消えるのはもう予定調和じゃん
これまで消えてきた色々な生物の種が消えるのと同じこと😇
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:39:53.74ID:D6MIYY14M
地球の人口増えすぎたんだから世界的に少子化が正しい方向なんだろう
増やす一方だったら未来の地球は大変なことになるぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69b-0pYK)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:40:26.15ID:u6YTri050
世界中でいくら対策しても少子化は改善できないのに
ジャップのクソ無能岸田自民ごときが少子化なんか改善できるわけがないんだよな
むしろ少子化を加速させると断言できる
今年と来年のジャップの出生率が楽しみだわw
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-gDaX)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:41:09.09ID:2bWHmmRP0
女が働かないインドですら下がっててワロタ
終わりだよこの星
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b46d-TZEw)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:42:01.37ID:tUTCF5Vf0
>>39
有能インド人なんてせいぜい上位5パーだろうが
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c89-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:42:15.36ID:/nuT/tFz0
>>68
ちょっとでも欧米の価値観に触れたら終わり
人間は素晴らしい、あなたは素晴らしい、あなた個人が幸せになっていい

じゃあガキつくるのタイパ悪いわ、となる

当然子供も同じように尊重されないといけないということなので、気軽にボコボコ生んで死んだらまた作るなんてできないし
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae7e-sVTi)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:42:44.19ID:IVAmCrp10
>>84
お前がその尖兵になるか?って話よ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ee0-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:12.98ID:JzuEDAEr0
>>88
触れてみんあそうなるってのは
やっぱり優れた思想って事だ

この思想のまま何とか技術で解決すればいいだけ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c819-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:14.85ID:buGBrv2W0
インドくらいの発展度で出生率2を大幅に割り込んでるなら
もう現代文明は人類を存続させられるシステムじゃないってことだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:56.45ID:KFIV0Q5L0
世界人口は10億人くらいの方がみんな豊かに暮らせるんじゃないの

今でも多すぎるだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c89-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:44:08.72ID:/nuT/tFz0
>>90
真面目なはなし、遺伝子治療で100歳超えても20代の体のままとか
そういうSF的な技術革新が必要だと思うわ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8410-cWcZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:44:27.59ID:sswdrhmc0
インドの農業はit化で収入が1.8倍上がったからな
ほんと頭良いわインド人
時代遅れジャップは未だにit化も出来てない
ほんと無能だよな日本人って
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae7e-sVTi)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:44:49.78ID:IVAmCrp10
>>88
「欧米の価値観」じゃなくて「科学価値観」だと思うよ
ロシアインド中国イランでも減るのだから
欧米的リベラルを拒絶しても科学振興は別に否定してないしむしろ歓迎してるから
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-cAsY)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:45:16.68ID:k2UYgOLeM
これ以上あの付近人口物理的に増せないだろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ee0-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:45:50.75ID:JzuEDAEr0
>>93
少子化対策よりもそっちに走った方が未来あるよ
どうせ少子化対策して万一効果が出たとしても20年後以降の話だし

それなら遺伝子治療などで老化を防ぐ技術に投資したほうが良い
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-ADvr)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:46:12.25ID:wwAvyb1P0
必要なのはもっと直接的なコントロールやないの
一般的な家庭観なんか捨てて工業的に子供を増やすべきだよ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8600-UK4T)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:46:19.75ID:d/MkD+It0
世界人口90億に達する前に頭打ちになるかもしれない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-jHQk)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:46:22.53ID:gylE/aRJ0
やっぱ資本主義の競争社会は欠陥品だって
気力や時間を競争と提供される娯楽に使い過ぎなんだよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69b-0pYK)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:47:36.92ID:u6YTri050
俺の姉が今年子供5人目産んでてまさに産む機械になってるが業務スーパー通いの節約生活してるわ
政府は子供3人目以降は経済支援するとかしないと子供産む奴なんか減る一方だぞ
物価も上がってるしおまけに税金も上げまくってんだからな
自民党がやってることは少子化推進
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae7e-sVTi)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:48:07.04ID:IVAmCrp10
>>103
共産主義でも増えたとは思わんわ
上手くやれば過度な競争は無くなって精神的には余裕になるかもしれんがそれは少子化とは関係ない
ソ連も東欧も中国も少子化だよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 000d-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:50:11.81ID:ZUlihoTf0
2050年 世界人口大減少って本読むと2050年あたりをピークに世界人口100億人届かずに
それから減っていくんじゃね的なことが書かれてたわ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-qP5b)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:53:50.60ID:EWmhRL8a0
人類は緩やかに全滅に向かうのであった
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-jHQk)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:55:52.12ID:gylE/aRJ0
>>105
ソ連より今のロシアの方が酷いし今の中国を社会主義と捉えるのはおかしいと思うわ
それにさあ精神的余裕がないやつが子供作るとは思えんし作れても育てられないだろ
精神的エネルギーが子育てに関係ないと思える理由がわからん
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bae5-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:01:49.83ID:4dL1wlqR0
家庭を子供を産み育て社会に送り出す工場だと考えてみよう
昔は勉強などせず上の子が下の子の面倒を見て家事をしていたが今は勉強優先です
つまり工場の労働力が減少したということ
更に高学歴化により子供が社会に出るまでに要する時間と費用が増えました、つまり工場の生産サイクルが長くなり費用も増えました
つまり工場で労働力が減り生産サイクルが伸びて費用が増大しているので供給力が落ちています
これを乗り越えるには科学の力で生産性を上げる必要があります
家庭内手工業を工場制手工業にしたようなドラスティックな改革が必要です
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bae5-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:04:25.55ID:4dL1wlqR0
要するに品質を上げるために供給力が落ちてる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9cf7-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:04:59.08ID:maqI+2iB0
>>113
そんなに難しい問題ではなくて、単純に子供の数が減れば子供一人を育てるための教育費や時間は増える
子供の数が減るのは乳児死亡率の低下で間違いない
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-MI76)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:05:31.53ID:ign4elNT0
いや減らせよ
ヒトカス増えすぎなんだよ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-Lu+4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:13:26.23ID:gZOw78qVM
現行の人類は食料や住居や清潔な水や薪・石油の獲得のあてもないのに
むやみに増えすぎだろ。

今の無節操経済(配給可能資源の計算や計画経済性ゼロ)とでもいう
思想が脳に詰まったアホは有害で破滅的な思想が脳にはいってるんで
できるだけ早く死んでもらうか産まれてきてもらわないほうがマシだぞ。

俺は各国家が自分の国の人口をきちんと「揺りかごから墓場まで」
食料配給になんの問題もないレベルに抑え込むことを
国連加盟国すべてに義務づけるべきとすら思ってるからな。

いい加減、人間をむやみに増やして
「食料や耕地が足りねえ」という
自業自得の鳴き声を聞くのはうんざりだ。
そうじゃないか?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-gDaX)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:14:06.49ID:2bWHmmRP0
インド人もコスパの悪さに気付いたか
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8f-pJec)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:19:08.52ID:a3372buF0
結局リーマン後の財政出動でかさ増しした2010年のインチキ成長以外10%成長すらできなかったな
今年は5%成長で、経済大国の中国と同じ。一度もまともな高度成長せず完全終了。
中国や日本の高度成長期は15%成長とかもあったからな
ずっとインドは第二の中国にはならないって言ってきたのにそれを一生懸命否定してたケンモメンどうすんのこれ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-YIcd)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:21:08.07ID:/46tFNg30
日本とあまり変わらないな
日本は1.4だったよな

だがこれでいい
1900年には10億人だった
2023現在は80億人
ホモサピエンス増えすぎ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20f-hbNb)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:21:31.68ID:zOdmgDyP0
子供にかかるお金で家たつじゃんって気付けばみんな産まなくなるのは当たり前
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-NlfJ)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:21:59.62ID:gNEAbwMU0
下等生物ほど子供の数が多いって生物の基本だろ
世界中で教育や技術発展してるんだからどんどん少子化になるのは仕方ない
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96dc-altd)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:23:39.79ID:2Cwcnstj0
>>53
無理無理
今イスラムが出生率高いのはイスラムの国が後進国だらけで中世の生活を今でも続けてるのが理由だから
既に都会は少子化しまくり
イスラムもある程度発展すればすぐに少子化ルート突入だよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9cf7-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:28:19.57ID:maqI+2iB0
生活水準が上がって子供が死ななくなると子供の数が減る。そうすれば多くの国で教育にかけられる費用や時間が増えて教育機関が発達して識字率も上がっていく
つまりまず子供が死ななくなるということが一番大きい
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:28:46.10ID:KFIV0Q5L0
>>122
日本は1.26
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-CfCJ)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:28:46.44ID:izXWUH510
単に子育てが大変だから避けられてるだけだろ
別に理解が難しいことじゃないだろ(´・∀・`)
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-Lu+4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:29:12.68ID:gZOw78qVM
>>122
めっちゃあらっぽくだが50億ぐらいを「ホモ・サピエンスによる
地球環境食い荒らしに対して地球環境の自己修復能力が
拮抗できる」定常状態と推測してみて
まずそこに抑え込んでみるべきだよな。

重要なのは森林面積減少やら人口増大にともなう飢餓(年中、人間を
増やしては食料危機だとか狂ったこと言ってる諸国。
そいつらに言うべきは当然ながら供給可能な食料上限にあわせて
人間の数を減らせということだろう。
可哀想に思って食料援助をすればするほど
また人口を増やして「まだ食い物が足りねえ」と喚いてるかんじの
懲りない国かんしては話や問題を終わらせる誠意が
疑わしいのでいい加減にしろとまず叱り飛ばすべき。
何にせよ人口を増大させつつ飢餓だと言い募るバカな国には
人口を減らさない限り援助もないという
スキームに変える必要がある)
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:34:48.37ID:KFIV0Q5L0
イスラム系では
アラブ首長国連邦 1.4
カタール 1.8
バーレーン 1.8
マレーシア 1.9
などが2を切ってる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-WBhV)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:35:19.06ID:YYWDgZkA0
途上国や身分制の国では子供って労働力だから増やせば増やすほど有利だった。生活、教育、女性の社会意識が向上すればそのコスパが無くなって、ならわざわざ産んでそだてねーわってなるわな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-3uBK)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:36:30.95ID:ghMY1qEXM
人類の絶滅も近いな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:38:22.21ID:YmXurQyha
地球環境といい人類衰退待ったなしかもしれんな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:40:21.90ID:xmiPQYMx0
>>92
出生率2以下は続くんだから
延々と減り続けるんだよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8700-MI76)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:41:13.70ID:I2sKa6yC0
>>68
都市化と高学歴化
子供に良い教育を受けさせようと思ったら子供の数は減る

また人口が増えすぎて1次産業以外で働ざるをえなくなるようになると
今度は自立するようになり、未婚も増える

文明世界では全夫婦が子供を二人以上育てるというのは不可能なんだろう
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff3-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:41:36.66ID:xYC5zy3d0
経済発展すれば少子化になる
一次産業が主流の貧乏な国は職場が家庭で子供は労働力だし
医療も貧弱ですぐ死ぬから家継がせる長男と予備の次男三男ができるまで子供作る
教育も貧弱だから特に女の子なんて中卒ですぐ嫁に出す
発展すると職場が企業になって教育を受けさせて就職させるのが一番効率よくなるから
子供は労働力どころか教育に金がかかって少子化になる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:43:41.98ID:xmiPQYMx0
女は長生きする分
年金徴収額上乗せすればいい
そうすれば女の不安遺伝子が
活性化してセーフティネットとして
子供をたくさん産むようになる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-YIcd)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:46:19.33ID:/46tFNg30
>>130
地球の問題のほとんどは過剰なホモサピエンスの増加によるものだからな
人口さえ正しい数に制限すればほとんどの問題は解決する
地球という星にとってホモサピエンスはシロアリみたいなもの
ホモサピエンスを適正な数まで駆除しないと地球はボロボロになりシロアリすら住めない星になる
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd94-tEkx)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:46:33.64ID:oX30I5//d
人口削減とか食糧潰しとかいらんやろこれ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-YIcd)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:48:05.76ID:/46tFNg30
人口は正義だ、人口は力だ、なんてのはアホで無教養な野蛮人の発想

人口は悪である、という認識こそ必要
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069e-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:48:33.91ID:kmWhf8za0
列車の外側にまで引っ付いて毎回人死んでるのやばすぎでしょ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9cf7-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:49:03.13ID:maqI+2iB0
>>141
貧乏で子供が労働力であるほど子供が間引きされているので全く当てにならない
つまり貧乏であっても子供は家計を圧迫する。なので餓死させないために口減らしする
子供が多いほど経済的メリットが多くて多産していたのなら、このようなことは起こらない
子供の死亡率が高く、尚且つその死が予測不能なので、最初にまず多く産んでいただけ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069e-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:49:28.07ID:kmWhf8za0
>>38
地球の人口と平均気温連動してるくさい
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd94-tEkx)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:26.08ID:oX30I5//d
先進国から始まったってのはそうだと思うが
世界に波及するのが早すぎるような…
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bae5-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:36.05ID:4dL1wlqR0
科学技術による生産体制の刷新
これで対応すればいいのよ
テクノロジーイズオールウェイズウィン
ハンドメイドで高品質なものを大量生産できるかっての
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069e-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:38.17ID:kmWhf8za0
>>54
だから中国は教育に金かけさせないように塾を禁止したわけだ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-NlfJ)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:51:36.72ID:gb+wiSiKr
結局知的水準上がると少子化になる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:51:40.56ID:xmiPQYMx0
>>143
おまえは種無しなんだから心配しなくていい
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:52:58.02ID:xmiPQYMx0
>>155
SNSに夢中で自分の夢ばかり追いかけてる
現代人の方がバカに見えるけどな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-gDaX)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:57:11.08ID:2bWHmmRP0
世の中が便利になり過ぎたから
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3819-lY0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:58:54.80ID:Aic87aOk0
レイプ大国なのになぜ?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-tSrd)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:00:44.77ID:ZdJbaf4D0
ネットのせいやろな
子供増やしてチーム感だしてイキってたのが
ネットせいでチーム感なくなったんやろ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:01:26.94ID:AyZ5Um4vr
結局男尊女卑云々は出生率に関係なくて、教育費がかかる時点どのみち詰み
必ずしも女性の地位が高いとは言えない東アジアで少子化が最も進んでいる時点で分かるだろとしか言いようがない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-gDaX)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:02:14.17ID:2bWHmmRP0
ネットでおまんこ見たほうが早いからな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp10-lGX8)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:02:44.59ID:a6afFNL4p
カタールでござ〜るー
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 700d-g3dN)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:09:07.32ID:dEaHiGYy0
>>133
シーア派のボス、イランもあれだけ女性抑圧して1.7です
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-BLDe)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:10:12.72ID:0wAYBQD7a
そもそも前提として一つの夫婦が3人生まないと増えて行かないのにここまで増えてきたのが凄いわな
当然生涯子供を持たない人間も多いから実際はもっと厳しい条件なのに
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-YIcd)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:11:25.64ID:/46tFNg30
>>156
俺は子供が二人いるが人口は減るべきだと思ってる
日本においてもそうだし地球全体においてもそう
今の人口は持続可能性の範囲を超えている
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:14:12.27ID:9Z7uLS5nr
>>164
一億歩譲って女の権利を全無視した所で、育てられない子供は捨てざるを得なくなるという極めて現実的な話
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-Lu+4)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:19:38.13ID:GxkyYilRM
>>166
昔は平均寿命がスーパー短くて生まれても体ができてない子どもの時期に、成人前にばんばん死んでいくから
子どものスペアがたくさんいて当然だっ
たのと、
まだ地球や自分の住んでいる世界のすべてを人類が征服したわけでもなく
未開発のフロンティアがいくらでもあると思えたからな。

生みっぱなしジャーマンスープレックスで後は流行り病で死ぬなり、
育ったら村を出ていくか新しい土地を開墾して生きていけるだろ
みたいなアバウトさが許された。


人類が北極点と南極点を制したあたりで地球のマッピングや住みよい環境は
だいたい調べつくしてフロンティアは消えたし
幸いなことに医療や社会システムが発展したおかげで大人になれずに死ぬ
ガキがおもっくそ減ったので大勢は生まれたら自分は大人になれ
何なら老人になるまで生きられると思ってるので。
そのように100年前ぐらいからあらゆる前提に再考が必要になってきてる。
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f8e8-2+Y+)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:19:43.91ID:0XXyEMja0
>>33
タイと同じだな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp10-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:20:54.63ID:1DfEqVFEp
>>52
お前知ってるか?
原理主義者の温床であるサウジアラビアですら少子化なんだぜ。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28b-CfCJ)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:52.26ID:qDllCL8D0
>>140
アフリカも下降中だよ
30年で6.6から4.5とかそんな感じだが

www.afd.fr/en/actualites/dramatic-drop-fertility-across-africa
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efaf-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:17.42ID:SDu1WmlG0
もはや人類なんて人類の天敵だしな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c05-SOXM)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:00:30.13ID:iQyIukeV0
出生率に一番相関あるのは都市化、金でも宗教でも政治体制でもない
本気で出生率改善させたいなら村に人間をバラまけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況