【ビッグモーター】現役店長「LINEに店長陣が招待されて、入るスピードが遅かったら一発解任」 [315293707]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ビッグモーター」現役店長
「“環境整備”という役員が店舗を月イチで巡回するイベントがある。お出迎えが遅かったり、挨拶ができていなければ降格。
店が整理整頓されていなければ降格。毎週配布しなければならないチラシを商談席に置いておかなかっただけで降格」
“環境整備”の日は、朝から戦々恐々とするといいます。
そんな本社の幹部らと各地の店長で構成されたグループラインがあるといいます。並んでいたのは、罵詈雑言の数々です。
本社の幹部(グループラインにて)
「ふざけた報告すんなボケクソが!!!!!」
「返答もできねーなら店長おりろ、ボケが」
「隠蔽、誤魔化すなら営業してろ、ボケが」
さらに、このグループラインも降格の判断基準になったといいます。
「ビッグモーター」現役店長
「ラインに店長陣が招待されて、ラインに入るスピードが遅かったら解任」
実際、上層部からは、「招待中で入らないボケは招待するな。今すぐ入るか、消せ。当該店長、役職者は解任してください」とのメッセージが投稿されていました。
グループラインに参加しなかった店長たちの一部は、降格されたといいます。
◇
店長によると、今回の報道後もノルマを達成するよう指示が出ているといいます。さらに今、行われているというのが…
「ビッグモーター」現役店長
「過去のラインを本部が消す作業をしていました。火消し作業というか、証拠隠滅というか。
世間さまにもそうですし、働いている我々に謝罪はできないのか。何も説明がない不信感につながっている。
役員全員入れ替えたり、抜本的な改革をしない限りは前進しないのかなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02328bba956286ce5480ae9825c267880c222225 内部からボロボロこんだけ証言出るってことはもう駄目だろこれ
多分俺みたいな人間が何かを成し遂げるんだろうなって思う
社長は無給でこれから一年働くんだよ?
文句は止めてね、誹謗中傷だよ?
社員の被害者面に笑うわ
こいつらも客騙してた加害者でしょ
部活動かよ
こういうことをしてるのって大人になれないクズだな
こういうのスタンフォード監獄実験みたいなもんじゃないかね
囚人役と看守役に分かれるやつ
業務時間外に私用スマホで迅速な対応要求する会社大体クソ
ブラックを超えた
スーパーブラック無糖じゃん
誇れ日本のトップを走る大企業
佐藤隆太のこと信用してたのに悪質すぎるだろ
なんで出てきて謝罪しないんだ?
でもジャップ企業って張り切ってるやつ痛く見るから
こういうのってなるべく遅く参加して興味ない俺カッケーしちゃって自然に衰退するよね
teamsの投稿機能とかも誰も使わんし
>>40 喉元過ぎたら役員報酬でいくらでも調整できるんだから一切懐傷まないんだよなあ
でもその変わりの高収入でそれ分かってて働いてたんでしょ?
ここ20年位で成長してる日本企業って
反社のみだよね
もう手遅れだな
倒産なんて甘い処分するなよ
保険会社までグルになってる可能性が高い保険金詐欺だからな
ちゃんと捜査して逮捕しろよ
他の業種や大企業の社員もこの機会に暴露してはどうだろうか
でも実際レスポンス遅いやつって仕事出来ない(しない)しね
>>1 >「隠蔽、誤魔化すなら営業してろ、ボケが」
草
>>55 小山昇のシンパがあまりにも多すぎだからな
こんなのが成長できる時点で
公務員にも保険会社にも同類がうじゃうじゃいるよ
ここは実力主義だからな中卒でも売上良ければ即店長、マネージャーに出世できる
辞めれる社員は辞めてくだろうし
そもそも客も寄り付かなくなるだろこんな店
今年度持たないんじゃないか
>>77 できないんだよなぁ
こんだけデカい所が平気で不正してましただからな
しかも保険会社すらグルなんだから
なにやっても浄化できない
父さんならできるけどさ
仕事探してるとき魅力的な文言が並んでたから口コミでググったら悪く書かれてて面接すら受けなかったわ
>>71 昔働いてた某家電量販店携帯ショップの英雄でもグルチャはこんな感じだったよ
「端末購入者に有料オプションをベタ付けしない奴は今すぐ辞めていいよ?」
こんな感じのメッセージが毎日送られてきたな
だから不正しました
は関係ないぞ
お前ら同罪じゃカス
社会怖すぎワロタ
アラフォー職歴無し童貞だけど死ぬまで逃げ続けていいか?
しかし色んなネタが出てくるなぁw
コレから従業員や客からもっと出るだろ
>>87 やってることは一緒だよなw
別に特別悪いことをしているわけではない
全然足りねぇじゃん
申し訳ありません
全然足りねぇじゃん
申し訳ありません
全然足りねぇじゃん
申し訳ありません
武富士の悪夢再び
そりゃワタミとか王将とかがキモがられてた時より更に経済状況悪化してんだから
今生きてる企業はもうワタミが可愛く思えるのばっかだろ
>“環境整備”の日は、朝から戦々恐々
抜き打ちじゃないだけ良心的というかなんというか
>>90 まあ生き物の義務として童貞だけは卒業しといてもいいかもな
もうオワリだろこの会社
問題起きた分サービスしっかりやってくれるって天邪鬼みたいな発想の俺の親父でも行かない
幹部になれば自分たちの事気持ちよくしてくれるからめっちゃたのしそうだなw
>>100 アンチワタミとかしてたのもキモいパヨクだけやん
>>1 でも社長は椅子に齧り付いて離れませんってか
ていうか社内でパワハラ当たり前みたいだけど
外から見ても
中から見てもこの会社アウトじゃん
>>101 実際完全抜き打ちで偉い人が来るとか流石にないんじゃないかな?
役所ですら近々行くよーって教えてくれるぐらいだし
途中で送信しちゃった
俺のちょい乗りもビグモ車なんだけど、購入時点で車検まで半年だったもんで
車検までしてもらったんだけど、買ってしばらくしたら「車検いかがですか?」って電話来たことかがあったよ
>>105 そりゃそうよ
パワハラと接待でウハウハよ
バイトや社員から頑張って店長になった末路がこれとかカワイソス
ここのコンサル、知床遊覧船のところもやってて環境整備点検がウリだったらしい。
多くの中小企業が利用してたようだが、相当にヤバいんじゃね。マスコミは顧客企業に問題がないか厳しく取材して内情を洗った方が良いね
ていうかここまでギスギスした会社って経営してて楽しいのか?
令和の時代に珍しい絵に描いたようなブラック企業
怨み屋本舗のネタになるねこれ
一斉に辞めてみんなで修理会社立ち上げればいいのにな
年功序列制度が完全になくなったらこうなるで
>>1 だからこそ労使組合がどの企業も作るの必須にせなあかん
>>121 おそらくそういう公的組織の偉い人が天下ってる
たいていそれ
ルフィの闇バイトよりヤバくない?ここの会社
安倍晋三が死ななかったら今ものうのうと営業してたんだろうな
>>127 年功序列とかクソやろ
実力主義の方がええわ
どんどんリークがでてくるな
まだまだとんでもねぇのありそう
>>114 小山昇が言ってること自体は悪いことではないはずなんだがな
効率化の果てに犯罪すりゃええやん思考になるんだから
暴走したら止まらない教えなんだろうね
今の自民党だよ
バカにしたくなるけどこんなやり方でもここまでデカくなってるからなぁ
やっぱ日本人が大人しいのが悪いわ
悪人がのさばりすぎ
社員に相当恨まれてたのか内部情報筒抜けじゃねえかw
まあ現役社員はもちろん元社員も犯罪の片棒担いでたわけだしな
上層部が一番悪いのは当然だが即バックれでもしてない限り責任はある
贖罪の気持ちがあるのなら知ってることは洗いざらい公表し被害者に謝罪と賠償をすべきだわ
>>138 そりゃでかくなるでしょw
保険会社までグルじゃ無敵よ無敵www
今まで問題にならんかったのがおかしいが
日本人にそれを期待するのは無理だわな
>>139 いる
SNSの普及でクズが馬鹿だます商売がどんどん元気になってる
なんでたかが仕事にこんなに必死になれるんだろうか不思議
日本の経営者ってマジでこういう体質ばっかだよな
物凄い維新イズムというかなんというか
でも整理整頓は必要かと思うけどな
きったねー仕事場の奴等沢山いるもん
冷静に考えて今後こんなクソみたいな会社に車買いに行ったり修理出すアホ居るの?
>>149 独自の業種じゃなく昔からある業種の新会社作りたがる時点で
発想で儲けるんじゃなくコストカットと強引な手法で競合と差別化するしかないからな
この問題、ビッグモーター利用してない人でも無関係じゃないんだよな
車の保険入ってる人は誰であれ保険料上がるリスクを勝手に背負わされてる
>>164 それな
型式の保険料も上がるだろうし
ふざけてるよ
もうさあ一回廃業しろよ
で、うちの近所のビッグ跡地にはレトロ販売機コーナーをキボンヌ
ビッグモーター
>現社長が、出身地の山口県岩国市で創業
あっ
俺が転調ならブチ切れて録音か動画撮ってYouTubeにあげてる
「ビッグモーター」現役店長
世間さまにもそうですし、働いている我々に謝罪はできないのか。何も説明がない不信感につながっている。
まってまって
これなに?
店長って間違いなく指示してる側だろ
ゼネコンとかまだこんなイメージ
実際は知らんけどさ
社長はやることなくて暇つぶしに嫌がらせするようになるんだな
今の中学生高校生のグループラインもこんな感じだってマジ?🥺
中卒高卒の陽キャが成り上がる
素晴らしい会社じゃん
こんな暴言が飛び交う社会怖すぎ
俺みたいに他人の気持ちを推し測る人間は社会に馴染めないわけだ
こんなとこの店長なら降りた方が幸せなんじゃないかな
内向きにこういうのは好きにすればいいけどそれでやってることがあれだからな
倫理もクソもない
一般論として明らかにやり方がおかしい中小企業では正常な人は辞めていくから残っていくのはカスだらけになっていって衰退していくんだよな
むしろ今まで明るみに出なかったのがすげーよ
よっぽど奴隷根性染み付いた陰キャを使うのがうまかったのかな
漫画とかでしか見ないレベルのことやりまくってるの草
ビッグモーター使ってるけどトイレが尋常じゃなく綺麗に掃除してあるんだよ
このニュース見て納得したわ
>>188 求人が本当なら
この業界にしてはかなり給料いいぞ
>>38 なんか一個でも成し遂げてみろよw
明日こそバイト応募の電話出来るか?
役員もすぐ降格 社長以外はほぼ生き残れないサバイバルゲーム まだ瞬間でも高給歩合もらえるのはマシか
どうせ自民党の誰かとズブズブなんだろ?
そうじゃなきゃ一瞬で潰れてるし、逆に言えば何やっても潰れないから
ほとぼり冷めるまでCM自粛して終わりだわ
普段散々威勢よく振舞っておきながらケジメのつけどころになると小便漏らして逃げ回るのか卑怯者が
>>198 ほとぼり覚めるかね
数年は自分の車ここに車検出す奴いねえだろ
クソワロタこんな職場でとにかく上目指す根性あるやつはある意味有能だろ
ヤクザの成り上がりみたいだな
不正に稼いでた上にとんでもないブラック企業やな
まあ新興企業なんてそんなもんか
ゴミカス企業どんどん粛清されてほしい
こいつらみたいな企業のせいで少子化も加速し、精神ポンコツになった廃人も相当出てるだろ
元ビッグモーターのYouTuberが車屋やってて元社員の受け皿になってるからもうビッグモーター潰してもいいだろ
>>62 車売って買うだけで大きな仕事(笑)
ヤンキーの狭い世界を眺めてるみたいで面白いわ
ほんとくだらないことに勢力注いでるな
ただの恐怖政治やんけ
闇バイトみたいなLINEだなと思ったけど内容が闇そのものだった
若手が活躍する会社って
長く続かねえ仕事ってことで
完全にブラックじゃんwww
昔の佐川急便もこんな感じだったけど
あそこは会長が変わってから軌道修正しtな
今も問題が無いわけじゃないけど
昔のノリのままなら一発完全アウト
社長の息子が会社の実権を握っていて
現在の数々の問題は、表に出てこない社長の息子が関わっているみたいだね
https://amon-satonaka-blog.com/hirokazu-kaneshige/ 日本の企業といえばビッグモーター!
ビッグモーターは日本人の精神を体現した素晴らしい企業!ジャアアアアアwww
懲罰的損害賠償制度がないからこういうヤクザが大手を振って大企業でございみたいなツラするんだよ
ふざけたことやったら経営者のケツの毛まで抜いて破産させる制度にしなきゃ
僕が考えた最強のブラック企業!みたいなノリでルール決めてそう
こりゃ相当恨まれてるねw
日頃の行い忘れて下々の者どもは社長を庇うと思ってんだろうな
クソ待遇でこき使われてた方からすれば会社潰れても構いやしねえよw
どうせこのままいけば潰れるか規模縮小だし
武富士も当時ラインあったらこんな感じ(´・ω・`)
>>62 売上がどうこう言ってる会社やべーって指標になる
もう20年前だから時効だろうけど当時最大手だった買取店の営業新卒一年目からヤバかった…ろくな研修もなしに「飛び込みでディーラー営業マンの名刺毎日20枚集めてこい!」がひと月続き未達の日は激しく叱責された
3ヶ月くらい経ち独り立ちして買取台数も増えてくるとノルマも上がる毎日朝9時〜翌3時位の勤務体系で残業ゼロ申告するしかない
店が20時に閉まるからそのあとで店内清掃と買取車の清掃やワックス掛けなどして自走でオークション会場へ搬送を数回往復
戻ると日報で15分単位の行動報告してた休みは週一でほぼ休日出勤になるから年間で休みは30日くらい
さすがに今はホワイトになってるかと思ったが変わらんかあ
今どきテレビなんかに無闇にCM打ってる会社なんか総ブラックだからな
気に入らねーならやめろよアホ店長
安全なとこで遠吠えしてんなよゴミ
ここまで悪質なことやってるのに逮捕者も出ず、会社も役員も何事もなかったかのように存続できるのが凄いよなw
リストラできる組織のほうが絶対に強い
GAFAMがいい例
知り合いが某車買取専門店の店長やってるけどノルマ達成できなかったら大勢の前でボロカス言われて詰められるって
多分不動産業界と同じで業界全体がどこも似たようなもんなんだろうなって
もう潰れるしか道はないだろ
損保ジャパンも巻き込めよ
いつものジャップランド企業で安心する
これネトウヨ大好きな企業体質やろ
営業で成績上げてれば文句は言われんからな
ブラックはブラックだけどこういう社風受け入れて合わなかったらやめるだけ
支配体制強化のためだけにこういうイベントがあるんだって奴隷は知らないからな
心理学を学ばないから騙される
ブラック企業はどこでもそうだけど役員以上は分かっててやってるからな
車で一斉査定出すと夜中とかにも電話かけてくるとこだなw
どなり散らしてやったけど怒鳴られ慣れてるから屁とも思ってないんだな
みんなに知らせろ
絶対ここを使うな
誰も行くな
潰すぞ
ミヤネ屋「不正やパワハラや証拠隠滅・・・どれから触れて行けばいいのかわからない」
クソすぎるけど年収1000万だしなぁ
そりゃ必死になるわな
「LINEに招待、すぐに入らないと」
これってなに Zoomみたいな機能があるの?
でもこんな会社で店長にまでなってる人間も、たぶん同様のクズだと思うんだよ。
営業だと割と普通じゃないの?
社内SNSへのリアクションが遅い店長とかそりゃ罵倒ぐらいすんだろ、降格は少し厳し過ぎるかも知れんけど
現場猫のコラに出てくるクソ上司そのものじゃんw
それで環境整備は数分で終わってすぐにゴルフに行くんだろ?
>>243 細かいルールを決めて違反し易くして徹底的に締め付けるってのは管理職としては割とよく使う手だわな
でもこのくらいやらんと数字なんて出ないしカタにハマる奴なら伸びる
そんなとこで働いてるやつらも同罪
ブラック人材はそこから出てこないで、まともな会社を荒らすなよ
ビッグモーター辞めるやつは次はオープンハウス行ってくれ
犯罪組織という認識でよろしいか?
組織犯罪処罰法でしっかり摘発してね
整備屋が年収1000万も貰ってりゃそれだけ圧も強いだろ
氷河期の頃は年収300万でこれ以上のパワハラ祭りだったからな
『環境整備』って、副社長(社長の息子)が来るらしいなw
ヤバイ会社の特徴
・大声で朝礼
・従業員に素手でトイレ掃除させる
・やたら掃除を重要視する
・「掃除」と「精神」を関連付ける
・「環境整備」という言葉を使う、特に「心の環境整備」とか言う
・経営者が小山昇とか一燈園にハマっている
・モチベーションアップ株式会社のポスターが貼ってある
>>190 そういう宗教 一燈園ってやつ
学校とかで子供に素手トイレ掃除させてるのも同じやつ
こういう悪事を働いてノルマ達成していたやつが重宝されて管理職とかに昇格しているだろうから今の管理職全員解雇するくらいしないと確実にまた繰り返すよ
>>264 ビックモーター管理職はこのやり方で成功体験積み重ねてきた連中だから
同じ業界内で解き放たれたら社会的にこのやり口が拡がることになるからまず刑務所に入れてキャリアを断ち切って業界内に残れないようにして欲しい
闇バイトのルフィみたいな輩たちが会社作ったようなもんだろ。
お前らグーグルマップ各店舗のクチコミみてみ
★★★★★ばっかて笑うから
非上場企業のコンプライアンス意識ってマジでやばいよな
上場企業でさえやべぇのに監査ないからやりたい放題
>>267 管理部署があるらしいね
オーナー企業はオーナーがなんでもありだから
逆にでかくなっちゃう悲しみ
誰もなんもいえん
ソフトバンクもそうだったな
>>80 だから今がんばって消してるじゃないですか!
>>62 明確な昇格ラインといいつつ
降格は気まぐれなんだよな
一度行くとわかるけど異様な雰囲気だよなビッグモーター
店員の笑顔が詐欺師に見える
>>32 流石にここまではないが4.5年前までいた会社はこういうノリだったわ
人が減り過ぎて立ち行かなくなってるらしいけども
チャンスやぞ
態度改めないとLINEのスクショをマスコミに流すぞって役員脅せよ
整理整頓ってのは抜き打ちで締め上げるのに便利なんだよね
帳簿とか資料見なくてもパッと指摘出来て写真撮れば即証拠押さえて上司に報告出来る
だから漆黒企業ほど整理整頓に煩くて、ソレを使って社員に活を入れるのに活用してる
>>135 生殺与奪だのなんだの自体が小山が売ってる手帳の表現なんだぞ
>>149 本当に資本主義の暴走に食い殺されるな、この国
>>263 もう少し掘った方が良いぞ
倫理法人会・倫理研究所・活力朝礼・職場の教養などの単語でググってみろ
>>135 https://www.facebook.com/koyamamc/posts/677129115677358/ 小山昇の経営者アカデミー
2014年2月4日 ・
小山昇の経営アドバイス 今回のテーマは【生殺与奪権】です。
わが社では、上司が部下を評価する「プロセス評価」は、「上司の独断と偏見でつけて良い」というルールになっています。
私の直属部下になった当初のプロセス評価を見たUは、前の上司のSとの評価点数があまりにも違うので、とても驚いていました(笑)。
5点からSのつけた点数を引いたのが、私のつけた点数だったからです。
このように、好きにつけていい。
部下の点数が良くないのは、みんな上司のせいです(笑)。
でも、それが正しいのです。
要するに、上司の言うことをきかない部下は、賞与を低くすることが正しい。
言うことをきく部下の賞与を高くする。
そうしなければ、部下はみな、言うことをききません。
>>293 そこはPL教団から出たやつでまた別だろ 同じぐらいアレだけど
この件はダスキン・鈴木清一=一燈園のほうでしょ
>>294 何一つ正しくないよなこれ
そもそも「言うことを聞かせる」ことが目的化してる時点でビジネスマンとしても無能だと思う
「元武富士の社員」も何千人もいたけど普通に社会に散らばっていったわけだし元ビッグモーターの社員も普通に別の職場に移っていくんだろうな
こんなのも給料のための一時的な体験だったくらいな感じなんだろ
大事なのは統制と恐怖なんだよな
皆さんの人権を尊重します!無理をしないでください!ソレでもベストを尽くしてくれるのは信じています!とか言っても人は動かないかはね
俺は社内LINE面倒臭くて抜けたわ
上司からなぜ抜けたかしつこく聞かれて「その感じですよ」とだけ伝えた
これでわからなきゃ何言っても伝わらん
リークとかみると
環境整備の前日は徹夜で便所も舐めるように掃除するとか狂気
チリやほこりがあったら店長に始末書。その後店長が部下をぶん殴るとかすげー会社だなw
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
~ 1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝 悪夢
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音
>>303 つか仕事時間外にも常に連絡が取れるようにしとけっていうクソ企業がいまだにあるんだよな
そういうことさせるなら24時間分の給料払えと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています