X



GDP1.5→1.3%へ下方修正 物価1.5→2.6%に上方修正 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a44-VdxD)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:53:53.40ID:wxKbciq10●?2BP(2000)

GDP1.3%へ下方修正 物価上昇は2.6%に情報修正

内閣府は今年度のGDP=国内総生産の成長率の見通しについて、1月時点の1.5%程度から下方修正し、1.3%程度になるという試算を示しました。また、消費者物価は2.6%になるという見通しを示しました。

岸田総理
「物価の上振れが家計の実質所得に与える影響には、十分な注意が必要です。引き続き、物価経済の動向やその国民生活への影響を見極めつつ、国民目線に立った対応を進めてまいります」

政府は2023年度の実質GDPの成長率について、今年1月時点では1.5%としていましたが、きょう開かれた経済財政諮問会議で1.3%程度に下方修正した試算を公表しました。

物価高に加え、30年ぶりの賃上げによる個人消費の下支えや、企業のさらなる設備投資が期待される一方で、海外経済の減速による輸出の減少が目立ったためです。

一方、物価上昇の影響を反映した「名目GDP」は当初の2.1%程度を大幅に上回る、4.4%程度に引き上げました。1991年度以来、32年ぶりの高水準となる見通しです。

一方、消費者物価の見通しについては当初の1.7%から2.6%程度に上方修正し、日銀が掲げる物価目標である2%を2年連続で上回る見通しを示しました。

なお、この見通しには政府による電気・ガス代やガソリン価格への負担軽減措置も含まれていますが、これらの支援策をめぐっては、民間議員から「経済や物価動向を見極めながら、段階的に縮小・廃止すべき」との提言がありました。

経済同友会 新浪剛史 代表幹事
「いつまでも国が出していくということが本当にいいんでしょうかと。賃金が上がれば解消できるわけですから、賃金がちゃんと恒常的に上がってくっていう仕組みがなきゃいけない」

賃金の上昇が前提だとしたうえで、持続的な賃上げを構築するためのさらなる投資拡大を
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/615739?display=1
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-mCwd)
垢版 |
2023/07/21(金) 06:54:17.82ID:261Jkfboa
マクドナルドが物価の推移として分かりやすい
少なくとも1.5倍ぐらいにはなってる
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96e9-KBBs)
垢版 |
2023/07/21(金) 06:58:32.64ID:f8jFe2RA0
>>58
100円のものが115円118円138円158円
とかになってて笑う
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568c-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:09:08.67ID:2CFHEHLf0
>>406
安心しろスタグフレーションはこの世の終わりでもなんでもない
結局スタグフレーションはハイパーインフレで終わる
コーヒー一杯1億円とかなれば、時給1千万円ぐらいにはなるだろ
名目賃金は上がり続けるということが当たり前になる
実質賃金はだだ下がりになるがな
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-dgC1)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:20:17.24ID:Sg961vtp0
>>408
バブル時代は防衛費がなかったよ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-ycpy)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:24:22.46ID:1P9UQr0F0
>>99
してないけどなんでそう思うの?
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-+e/K)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:27:42.11ID:W7XnorIL0
税収最大なんだから良くね?パヨクって批判しかできないよな
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c83-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:27:56.11ID:dyYr2YF40
欧州で先行した消費税を見て大蔵官僚が「こりゃいいわ」とほいほい導入してしまったのはまずかったねえ
20世紀時点で消費税が購買意欲を大幅に減退させるのは分かっていたはず
当の欧州住民が税が高すぎるとさんざんこぼしてたし
欧米人は基本的にアホなんだから、あいつらのやることを先進的だと飛びついてマネしてはいけない
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-ycpy)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:30:37.56ID:1P9UQr0F0
>>300
貧富の差は国の崩壊の前兆です
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:35:07.15ID:PD4vzFdl0
物価は上がるのに経済は縮むとか終わりすぎだろ
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-ycpy)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:36:01.22ID:1P9UQr0F0
>>361
お前どうせ大学の経済学で学んだことそのまま真に受けてんだろ
今の日本は経済学とか通用しない独裁国家での話だ
0434らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd70-JNxB)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:59:31.93ID:MvId+Epcd
実質wwwwwwwwwwww
名目じゃねえのかよwwwwwwwwwwww
0435らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd70-JNxB)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:00:11.23ID:MvId+Epcd
だから実質だと円安にしてるんだから下がるだろって(笑)
マジで経済音痴は記事書くなよ(笑)(笑)(笑)
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:05.92ID:tWQqYsNnd
海外のサブスク半額の180USDでええやんと思ったら日本円で25000円で草
ジャップ死ね
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:42.22ID:VAE1dMA2M
>>58
流石のOKも値上げ始まってるよなぁ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:07:01.90ID:VAE1dMA2M
>>88
36枚入りが22枚な、最初何が起きてるのかわからなくて店員に在庫切れなのか聞いたくらい
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-PKNd)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:08:31.98ID:VdbjdGQ5M
アベノ鹿実
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:09:59.20ID:0V1mziLi0
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2022年 単位:US$ 2023.4.12 公表

30位 韓国 53,735.87

35位 クウェート 51,471.00
36位 スロベニア 50,058.76
37位 チェコ 49,420.99
★38位 日本 49,044.00
39位 スペイン 47,111.34
---------------------------------------------IMFが定める先進国ライン
40位 リトアニア 47,107.25
41位 エストニア 45,206.43
42位 ポーランド 43,480.40
43位 ガイアナ 42,698.86
44位 ポルトガル 42,633.76
45位 ハンガリー 42,044.46

+1.3%じゃダメだろうね
でもスペインもザコだから案外日本の先進国枠も延命するのかな
あとリトアニア以外ラトビア・エストニアの先進国加入も決まったらあと5〜10年は日本の先進国枠が延命される
ただしポーランド+ガイアナに抜かれたらスペインごと先進国枠をIMF様には剥奪願いたい
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e51-MI76)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:15:33.88ID:+qnQuGV70
>>433
一億総中流とか言われてたらしいね
国民の多くが中間層なら格差も少なくギスギスした社会にならないからね
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e51-MI76)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:18:12.16ID:+qnQuGV70
>>395
格安SIM(mineo)でそれを書き込んでる神経が狂ってるわ
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:22:14.14ID:0V1mziLi0
そうだな
mineoじゃなくてもっといい回線使えよボケが
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-mViU)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:24:08.89ID:RwMBq9E0a
ネトウヨは自分のことを武士だと思ってて食ってもないのに楊枝だけ咥えてる状態だから
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-lY0y)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:43:03.20ID:WNzDqqA4a
>>337
マジかー
国出られないし畑と水と肥料となんとか自給自足できるように切り替えてあかりは昔ながらの蝋燭かなぁ....
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:46:50.65ID:mp4zXPDHr
>>1
😂🤣😂🤣😂😱
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8da-Xpiw)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:52:44.68ID:ZXM4d9GV0
終わりだよこの国
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-oHJx)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:53:21.72ID:X8QbC1A1M
仮に民主党時代の物価で今の物価になるように消費税増税してたらものすごい財政健全化してただろうな
俺はその解決方法は反対だが一つの方策ではあった
今の物価高はなんだ?
国民の財産が円安により海外に流てるだけだろ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:58:09.94ID:weikltUb0
「2年連続で物価が目標を超えて上がってもまだインフレではないので金融緩和ん続けます」


これどういうことなの??

「2年で物価上げたら目標達成です」がアベノミクスの当初からの主張だったのに
2年間実際に物価上がり続けてもまだ足りないの?
物価安定じゃなくて財政ファイナンスが目的の緩和だって明白じゃんこれじゃ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:59:07.68ID:weikltUb0
もうジャップはアメリカより物価上昇率上だからな
なのにアメリカはインフレ対策、ジャップはインフレ無視
異常な国だよ
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-eDPw)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:02:10.06ID:HDWJFRAP0
>>452
全てが嘘の国になってるからな

ようは目標達成しても
出口戦略も無いし

出口開始したら公的資金バブルが崩壊して
トリプル安や日銀債務超過の可能性が出てくるから

だから金融緩和をやめれない
だから「賃上げでインフレを容認するしかない」に選択肢がなる
まぁお前も最後の行でわかってるな
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-eDPw)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:03:44.00ID:HDWJFRAP0
>>92
いかに円ベースの名目成長が
ジンバブエと同じで意味がないかわかるよな
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:26:28.51ID:0V1mziLi0
>>456
米国ドル換算だと1993年のGDP額よりも2022年の方が低いんだぞwwww

>>457
購買力が、ないからです
購買力というのは「日本国の」ね。>>440の俺が貼った表見て
もう日本人は小麦とか買えないよ
国産小麦ならともかく
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-YtmG)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:50:35.45ID:VyLIuY930
政府の思惑通りに進んでるね。
苦しむ庶民を見下ろすのがたまらんのぉフォッフォッフォ
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb36-sDmj)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:50:39.47ID:uNmQzD410
>>58
オーケーの惣菜コーナーで天重買おうとしたら海老が小さくなりすぎててワロタ
お寿司に乗ってる海老かよ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:52:04.28ID:0V1mziLi0
(1)  総合指数は2020年を100として105.2
    前年同月比は3.3%の上昇  
 (2)  生鮮食品を除く総合指数は105.0
    前年同月比は3.3%の上昇  
 (3)  生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は104.4
    前年同月比は4.2%の上昇  
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-gDaX)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:54:09.10ID:d6dxPqG10
地獄か
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-XUTF)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:54:50.97ID:piwvqPBPa
まだまだ楽観的🤩
http://i.imgur.com/vMMTwQu.jpg
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f67f-bfsT)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:58:23.81ID:NFGTaNeL0
捏造してこれかよ
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-p6MA)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:40:17.22ID:nyy7M6fva
ありがとう自民党
フォーエバー自民党
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee56-82FG)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:42:18.73ID:FUsS+MZF0
スタグフレーションの代表例
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:43:10.89ID:hScWAXZva
死ぬ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-gDaX)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:43:52.51ID:d6dxPqG10
最低限の食料しか買ってないのに消費者物価上昇
ヤバいな
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c9-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:24:28.45ID:vwSI+X1i0
もう終わりだよこの国
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:26:07.00ID:0V1mziLi0
>>477
とっくの昔に終わってる
原発事故があった2011年にはね
2023年になって「この国終わりだよ」とか言われても
もう日本はゾンビ化して12年も経つんだし
死体に「この体終わりだよ」とか言ってるようなもん
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-Xpiw)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:26:31.21ID:14RM4eHM0
実際はもっとひどいんだろうな
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-duoY)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:05:50.49ID:xqOmmhYda
食料とか電気代とか値上がりはお前ら実感してるだろうけど
最近1番びっくりしたのはハイブランド服飾の値上げだな
10年前の倍くらいの価格帯になってる
コーチが最近流行っててだっせーなて思ってたら若い世代は背伸びしてもコーチくらいしか買えないくらい値段上がってた
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 48d1-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:12:38.45ID:ZkdmHiLw0
>>440
衰退驀進国と発展途上国を一緒にするな
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:13:10.67ID:Nohf1Y100
ジャアアアアアアアアアアア
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-eAx6)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:16:59.59ID:WvO21bj20
給料増えても全然生活良くなる感じしないんだよなこれ
なんなの
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28b-CfCJ)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:20:51.02ID:GTCJLtEg0
>経済同友会 新浪剛史 代表幹事
>「いつまでも国が出していくということが本当にいいんでしょうかと。賃金が上がれば解消できるわけですから、賃金がちゃんと恒常的に上がってくっていう仕組みがなきゃいけない」

賃金は政府の仕組みではなく
企業が労働契約で決めるものだから

自分らが黙って賃金上げまくれば良い
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ab6-kHMk)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:28:25.16ID:MZ4XZVmJ0
自民党に殺されちゃう
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:37:58.80ID:Vy6puUOP0
名目GDPの成長率は4%から6%適正なんだと
思うよ、日本は今までマネーは2%しか増やして
なかったから上手くいかなかったんだと
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edd-39eQ)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:43:07.80ID:ChsfJej/0
JKリフレの妄言連張りを見に来たのに
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-lhp8)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:44:47.84ID:vsujjFOzM
>>109
これな
不満がない国でトップが襲われる理由はない😁
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Hdsh)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:34.88ID:8euY4Kxba
名目はガンガン上がってるから、実際に貰える給与額は普通の人なら大幅に上がってるのが当たり前

にも関わらず実質賃金のニュースだけ見て
実質賃金下がってる!だから世間も給料上がってない!
俺も上がってないけど別に取り残されてない!
とか安心してる奴が1番ヤバい
ケンモメンはこんな奴らばかりだけどな
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-GVcc)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:45.23ID:OcZro93/0
自販機のコーラ当たり前のように170円だからな
登山かよナメてんじゃねえぞ
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee56-82FG)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:14:12.49ID:FUsS+MZF0
増税という緊縮財政をやっていればこうなる
リフレ派が指摘してきた通りになった
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-pJec)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:26:14.85ID:lB6Bf9dm0
>>500
増税してるけど支出も増えてるから財政赤字額は別に減ってない
財政出動や金融緩和や円安誘導者成長できないんだよ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd70-UYeS)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:40:06.92ID:W90LimXMd
この国は地獄かよ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46fd-MI76)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:52:12.72ID:P3DGOBKn0
>>452
だから自分は10年以上前から景気回復というお題目は必ず途中で物価上昇自体が目的にすり替わってしまうと批判をしてきた
延々金を刷りまくり借り換えし続けるつまりそれに見合った循環と成長をし続けるという幻想ありきで経済デザインをしてもうまくいくわけはないのは10年以上前に自分は見抜いてたがそういう人は少なかった
8割の日本人は昭和の夢を見させる企業広告や誇大CMにこの10年間何十回も見事にひっかりまくった
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-lhp8)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:58:16.02ID:vsujjFOzM
>>88
セブンイレブンをはじめとするコンビニ店内を眺めればわかる
コンビニもスーパーも食品類の内容量が激減して
一目で発展途上国並みの三流国家になったのが分かる
数年前のワイ「ポテトチップス通常サイズが野球チップスサイズになるからみとけ」←現実に
底上げだわ二回り容器は小さくなるわ弁当が一番酷い
こんなえげつない値上げの仕方がインフレ率に一切反映されてないからな
弁当は民主党政権下よる50%以上軽く越えたの値上げだろ冗談抜きで
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-rBfp)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:59:17.34ID:uQ8UTWE90
>>497
年収が500万円から600万円に増えました。
でも超円安の影響で食費生活費などが300万円から500万円になってしまいました。
名目賃金増えても実質賃金は物凄く下がりました。
どっちが余裕あるように見える?
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46fd-MI76)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:01:05.94ID:P3DGOBKn0
>>483
CPIの内訳でこういう物価の更なる詳細とか表示してくれんのかね
今回の発表は食品だけみると10パーセント近く上がってるけどアメリカのCPIは更に細かく数字出てどの分野がどう上がってるか見やすい
チキンラーメンカップヌードルならインスタント麺類でマックや牛丼なら簡易外食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況