「ピザーラ」「ドミノピザ」「ピザハット」結局どこが一番美味いんだ??? [119827717]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピザハットの凋落激しいな…
生地が全然美味しくなかった
高いからほとんど頼まないけど味はピザーラが抜けてる
ピザーラに決まってるだろ
1番高いのもピザーラ
1番マズいのはドミノ
1番安いのはドミノ
嫌儲ではピザヨッカーと書いておけば確実に何人かが釣れるという
好みなんて人それぞれなんだし自分で確かめろよ
俺はその選択肢ならピザーラ
ピザーラ推す人が多いけど脂っこくて俺は苦手
あとは大して変わらんわ
>>31 はい。でもドミノの炭火焼き牛肉みたいなのは美味かった
味
ピザーラ>ハット>ドミノ
値段の安さ
ドミノ>ハット>>>ピザーラ
ただで食えるならピザーラ選ぶけど自分で払うならドミノになる
ピザの味はピザーラ
でもグリーンチリソースとパクチキだけでピザハットが無双できる
他のピザ屋も早くピザーラの味に追いついてくれ
全然競争になってないわ
近所にドミノピザとピザハットがあって
総合的にピザハットのほうがいいのかなと漠然と思ってるが
お前らの意見を参考にしたい
ドミノはゲロまず
運営会社変わってから群を抜いて不味い
ピザーラ>ピザハット>ドミノ
これ以外の意見は一切認めない。
ぼくドミノピザが一番うまいと思ってるんだけど少数派らしい
>>50 まあこれだな
後は値段やら待ち時間やらで総合的に判断
ピザーラ>オーケーストア>ピザハット>冷凍食品>ドミノ・ピザ
>>48 ドミノ行くならオーケーとかあおばとかスーパーのピザで十分
昔はピザーラは高いが味は良い、ハットとドミノは好み、って感じだけど今のドミノの不味さは異常
安くなったって言うけど昔は具が多かったし生地も食べれた
10年以上前はクイズで半額とかやってて週3~4ドミノだった
あの頃から比べたらウンコ
ピザーラは半額とかやらないから食べられない
ハットも店舗は近くにあるけど宣伝が地味だし
結局ドミノかな今もLサイズ全品半額やってるし
ドミノをピザーラくらい食べ応えあるトッピングにするとピザーラより高くなるよな?
>>54 作る人によって当たり外れがあるよ
といっても当たりはなくなったけど…まあまあって時もある
ドミノも昔は美味かったのになぁ、どうしてこうなった
でも値段程の差は感じないから結局ドミノでいいやってなる
ハット > ラ > ドミノ
ハットのチーズクラストとパクチキがマジで旨い
プルコギも旨い
ピザーラはLが8枚切りになったからクソ
クウォーターだと1つ二切れだぞw
ピザーラが一番豪華なのは間違いない
そのぶん高いけど
ピザーラは出前館のピザ半額のやつで
何回か前からテリヤキチキンが無くなったからもうダメ
あとサイズが小さくなったのは仕方ないと思ったけど
切り方が12等分から8等分になってチキンの枚数が12から8になったのは
いくらなんでももうダメだわ
ピザーラだろそりゃ高いから頼むならピザハットだけど
ハットのグリーンチリソースとパクチキは市販してほしい
ハットのグランBBQが好きだったのに
レギュラーメニューにしろよ
スーパーで買ってきたピザに自分であれこれトッピングするほうが安いし美味い
>>84 マジだ
やっぱ不評だったんだな、ひどすぎたもんなぁ
一定まで行けば極端な味の差は薄れるだろうけど、基本値段に比例するだけだろ
ドミノとピザーラじゃ値段差倍くらい違うから味がどうこうって話しても仕方ない
>>97 Lクォーター二人で食えって事だからな
考えたら分かるアホ行為
質は明らかにピザーラ。でも一番高い
結局質と値段は比例してるな
どっちも高い順にピザーラ>ピザハット>ドミノだわ
昔ピザハットにあったシシリア風ピザってゆうのが美味しかった記憶あるw
20年前のハットは美味かったな
プルコギをテイクアウトして食べながら歩いて帰ったあの日に戻りたい
>>83 >>107 スレタイに無いピザ屋挙げるガイジ
味はシカゴ一択
スレタイなら
ピザーラ>>>>>>ピザハット>>>>>>>ドミノ
ただシカゴは潰れた具沢山でサービス費用かかってたんやろなあ😢
ドミノが一番不味いのは満場一致で笑うわ
実際そうだが
シカゴは至高だったね潰れたのまじでショック
一方で関東ではピザダーノが神ってた
生き残ってるけど改悪して昔の面影が無ぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
西のシカゴ、東のダーノと呼ばれるほどのコスパだったが
年一回くらいしか食わんから味の優劣とか分からん
みんなそんなに頻繁に食うんだな
ピザ単体だとピザーラだけどグリーンチリソースのためにピザハットを頼む
30個くらい頼んでなくなったらそろそろピザ食うかってなる
ドミノはチラシ詐欺だろ
スーパーとかで売ってるやつがマシと思うぐらい酷い
確かに20年くらい前はハットうまかった
揚げパンみたいな感じだったのもよなった
7-8年前にドミノがうまかったこともあったと思う
毎回半額とかでチーズプラスしてお得すぎだろ!と思ってた
いまはピザーラか、マジでナポリの窯かもしれん
ピザーラ>ピザハット>ドミノだけど値段もその順に高い
生地はピザハットが好きなんだけど結局ピザーラ頼むわ
そんなにピザ食わんから知らんけど最近クリスマスには近くのドミノピザ使ってる
安いし
シカゴ美味しかったね
いつ潰れたんだかよく分からないけど昔よく食べてた
その頃はドミノも違ったよ
今もニューヨーカーとかウルトラチーズは大きいけどね
ピザの味はピザーラ以外まずい
でもドミノのライスボウルはこの間頼んだらかなり美味しかったわ
あれ神だわ
ドミノの関係者じゃないけど
シェイク美味しいよ
ス〇バの桃とかそんなにすごいか?
え、ここまでアオキーズなしかよ
愛知モメン俺だけか
ドミノは安いけど具が少なくてチーズがとろけてないからゴミだし具2倍にしても具が少なすぎて笑った
ピザーラはチーズがとろけてて美味かった
コロナが流行ってから近所のイタリアンがテイクアウト用ランチセットやりだして、チェーン店で買うの辞めたわ。
1人前でSとMの中間程度のピザ、チキン2個、サラダのセットで9800円。味も良くコスパ◎。週末によく買うよ。
ピザーラはピザ食べてるなって感じがする
ドミノピザはピザっぽい何かをとりあえず食べてるなって感じがする
ドミノはブルックリン最高だったのに何でニューヨークはあんなゴミに成り下がった?
>>126 20年くらい前のほうが旨かったな
ピザーラの悪影響だけど変なジャップオリジナルテイストを主流にし過ぎてる
ドミノとか安いだけだからな
同じ値段でピザーラ食べれますってなったらドミノ食う奴おらんやろ
常に半額だった時代はドミノ食ってたけど今の値段だったら素直にピザーラ食った方がいいわ
ピザーラがうまいけど
うま辛チキンあるから仕方なくピザハット頼んでる
ドミノは別に安くはないぞ
ダブルチーズと倍トッピングにすると味も値段も他のピザ屋と同じくらいになる
いまなら100えんで
きちんとポテトがついてくる
髙木悠未ちゃんのピザクック
>>1が一番に決まっているだろ
そう、ドミノは別に安くないんだよ
ドミノの質とボリューム考えたらスーパーのやつのほうが安くていい
昔は安かった
クイズで半額とかやってたし
上で出てるブルックリンピザも美味かった
他にもお好み焼きピザとか色物に力入れてたな
高くて質の高いピザーラ、安定感のハット、面白おかしいキャンペーンで色物のドミノで上手く棲み分けできてた
運営会社変わってからの生地を改悪させて具材減らしてサイレント値上げ
救いよう無し
ドミノは半額前提価格だから
アプリ入れたらわかるけど毎日のように何らかのクーポン送り付けてくるよ
近所にマイナーピザ屋しかなかったから何回かドミノ頼んだけど…スレタイの中だとダントツで再開だと思う
マイナーピザ屋のが遥かに美味しかったわ
明太スーパースターフォー
人気No1スーパースターフォーがふくやの明太子と
奇跡のコラボでパワーアップ!
https://i.imgur.com/6zW3z1j.jpg 右上「ミックススペシャル」×「明太バジル」
トッピングに明太バジルを加えさらにクリームチーズに風味豊かな生明太子を添えました!
右下「スーパーアイダホ」×「明太バター」
ホクホクの男爵ポテトに明太バターのコクが加わり味わいアップ!
左下「とんとろ」×「明太ゴマ油」
ピリッと柚子胡椒のアクセントに明太ゴマ油の風味が食欲をそそる!
左上「照焼チキンスペシャル」×「明太マヨネーズ」
お店で焼き上げた照焼チキンに特製明太マヨネーズが相性抜群!
プルコギ好きなんだけどドミノに無いんだよなぁ
徒歩一分なのにドミノ全然使わんわ
ピザハットのパン生地が凄まじくジャンク感があって好き
>>151 食ったことないが高麗カルビってのがソレじゃないの?
ピザーラ1択だけど最近出前館ナポリの釜のLサイズ半額に浮気してる
>>151 カルビってあるけどプルコギと違うの?美味しいよ
ピザクックは初めて聞いたわ
アオキーズは愛知出身のやつが昔やたらとだら~だら~勧めてたから気にはなってた
シェーキーズみたいなもん?って言って叩かれた思い出
あっち行ったら行ってみたいわ
ドミノは水曜日限定のL3枚3880円だけが異様にコスパ良い
逆に言うとこれ以外買う必要はない
コストコだろ
OKは値段の割りには美味いが所詮は500円なりの味
>>25 どこが一番美味いかの話なのに貧民はすぐ値段の話をするよなw
ドミノは週末なら常に半額で買えるけど明らかにショボい
チーズトッピングもしないとチーズ少なすぎだし
>>162 誰も答えてないし俺も食った事ねえけどドリアみたいなもんでしょ?大体の味の想像つく
ドミノの具材が乗ってるドリア…大体分かるよね
生地だけならローカルチェーンのピザ・ロイヤルハットが好き
ドミノピザはありえない
俺の言葉を信じないやつは地獄行き
最近初めてドミノピザ注文したけど不味すぎて途中でゴミに捨てた。
冷めかけて届くしソースも生地も変な味…生地の耳の部分は謎の粉がついててそのせいなのか苦くてたまらんかった
ドミノは値段を考えれば全然いいけどなんかたまに焼き方失敗したんじゃないかってぐらいペラペラのときある
値上げして具もケチってどこもオワコンだぞ
数年前まで週2で食べてたがもう二度と頼まない
あまりにも満場一致すぎるだろ
ピザーラしか無いから他食ったことないけどドミノピザそんなにまずいのか
前はピザーラだったが小さくなってからどうなんだろう
あんま期待できないな
貧乏だからドラッグストアの200円ピザ5枚買いしかできん
>>151 ドミノにも高麗カルビって似たようなのあるけど具の量が壊滅的に少ないからな
吉野家の牛肉どころじゃないぞまじで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています