X



行ってみたい温泉 1位は有馬かなと思ったら違った [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-bxpE)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:13:59.50ID:CThlwySQ0●?PLT(13072)

【男性が選んだ】「一度は行きたい温泉地」ランキングTOP27! 第1位は「草津温泉」!【2023年最新調査結果】

第1位:草津温泉
第2位:別府温泉
第3位:有馬温泉
第4位:登別温泉
第5位:湯布院温泉
第6位:道後温泉
第7位:下呂温泉
第8位:箱根湯本温泉
第9位:熱海温泉
第10位:黒川温泉
第11位:乳頭温泉郷
第11位:伊香保温泉
第13位:指宿温泉
第13位:城崎温泉
第13位:定山渓温泉

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1223603/
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:28:11.42ID:HiUSIwxid
埼玉県民はおとなしく藪塚温泉あたり行ってりゃいいんだ
草津温泉なんて贅沢だ
草津スネークセンターまで行かなくても藪塚にもスネークセンターあるし
三日月村や石切場まである
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:29:22.28ID:6qVAluQr0
温泉はやはり大分、群馬、青森、秋田あたりが強い
ガチで凄い温泉は青森秋田に多い
鹿児島は温泉の数だけ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:32:01.59ID:6qVAluQr0
登別温泉、黒川、乳頭て硫黄の温泉としてみると
全然レベルは高くないんだよね
ただ温泉地として総合的に人気なだけ
硫黄でいえばもっといい温泉は山ほどある
まぁ素人だとそうなるよね
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:32:58.57ID:HiUSIwxid
ヌルヌルトロトロなら新潟月岡温泉
宮城でなくてすまん
スライム温泉とでもいうのかそんな湯質
しかも日本一まずい温泉としても言われているとかなんとか
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:34:37.24ID:6qVAluQr0
道後、下呂、城崎なんて、なんの特徴もない湯
女とか子供はこういう湯が好きだけど
ザ温泉という意味では全く価値がない
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:36:21.93ID:6qVAluQr0
月岡温泉て硫黄温泉の中では含有成分ランキング相当上なのに
匂いがあまりしないんだよね
硫化水素よりゴムを燃やしたようなにおいが若干する
だから微妙
色が緑っぽいというか、変わった湯ではあるけどリピートはなし
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:38:06.10ID:6qVAluQr0
新潟といえば代表的なのが石油系の湯なんだよ
北海道にもあるけど
新津温泉とか、西方の湯とか
女子供はすげえ嫌がるけど
これぞ温泉なんだよ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:40:25.42ID:6qVAluQr0
草津は湯畑は、硫黄の匂いするけど湯自体はそんな匂わない
温泉ぽくない
硫黄でいえばお隣の万座温泉が最強

草津も色々源泉あるけどどれも中途半端
しいていえば万代鉱ていう酸性度が日本有数の源泉がお勧め
ここは入浴した瞬間ヒリヒリして気持ちいい
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:42:51.79ID:6qVAluQr0
女子供て湯が特徴あるじゃなく
雰囲気で選ぶからね
湯は綺麗なら特徴無しでいい

そういう意味で湯布院>別府なんだよ
ただ湯布院は山奥で微妙

男なら湯布院も別府もすっ飛ばして塚原温泉がお勧め
活火山がビュービュー言ってる近くで超酸性湯に入れる
これぞ温泉
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:42:52.66ID:HiUSIwxid
西方は臭いけど昔はもっとうんこ臭かったみたいだね
つまりゴムよりうんこ!
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:45:00.86ID:6qVAluQr0
新潟の石油系はマジでいいからね
北海道にも似た系統あるけどこちらはアトピー患者専用湯とかある
新潟はほかにも金太郎とか多宝温泉とか良い湯があるけど
全国トップ5にははいらないね
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-03XX)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:45:21.69ID:DaLnDTUf0
>>210
若い頃そんなにアクティブでも年取るとケンモメンになるんだからわからんもんだな
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:46:03.13ID:6qVAluQr0
異次元なのは青森秋田
アクセスが糞悪いし雪で入れなくなる温泉もあるし
庶民的なランクだと
いつまでも大分、群馬が幅を利かせるだろうけどね
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:48:19.17ID:6qVAluQr0
乳頭温泉はマジでゴミだったな
日帰りのところ言ったらワニみたいな気持ち悪いオッサンいたし
秋田の温泉が良いという場合乳頭は入ってない
硫黄レベルも低しい論外
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:48:57.08ID:HiUSIwxid
大分で女子供が行くなら長場温泉で炭酸泉
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5b-p1qB)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:50:05.22ID:qIzIb/4D0
群馬で日帰り入浴可の混浴ってある?
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:51:16.96ID:6qVAluQr0
大分の炭酸泉はいいね
ラムネの湯とかおしゃれだし
ただ最高に炭酸濃度濃かった湯が配管故障で入れなくなったんだよね
今の季節、低温でしゅわしゅわが最高
炭酸といえば大分が1位で2位が北海道のイメージ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:52:56.12ID:6qVAluQr0
混浴目的とかガチで気持ち悪いんだが
群馬の万座の混浴で家主の息子が盗撮事件あったし
ワニといってずっと女待ちしてるきもい奴もいるからね
だいたい混浴の湯て湯船ひろすぎて湯の質が落ちるから
入る価値ないよ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:56:42.02ID:6qVAluQr0
ただ大分の炭酸泉は炭酸だけしかない
湯自体は無
たとえば長野の白骨の泡の湯の源泉は炭酸+硫黄
こういうかけ合わせがあるかどうかが大事
そういう意味で大分はレベルが低い
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-RHnh)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:05:51.95ID:x0h89+dE0
俺は長野の別所、三重の榊原好きだがなぁ
矢張りそんなに有名じゃ無いのか、七栗の湯
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:08:52.39ID:6qVAluQr0
別所は一度行ったけど忘れた
榊原のようなヌルヌル+非火山系のほんのり硫黄てわりと
全国に沢山ある印象だからなぁ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5b-p1qB)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:09:53.76ID:qIzIb/4D0
>>333
女を連れていきたい側なので、ワニさん大歓迎🐊
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:11:08.72ID:6qVAluQr0
豊富温泉はいいけどあれ皮膚系の療養できてる人が普通の風呂のほうまできて
嫌だったな
石油系としては日本1位だけど

療養系としては玉川がダントツいい
重病の方いるから気を遣うけど酸性湯と岩盤浴繰り返すのが最高
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:15:34.66ID:6qVAluQr0
マジでそんな奴いたな
変態女もいて裸みせられたこともあった
ラッキースケベなんだけど俺はそんなために温泉きてないからね
いまだに思い出すけど変な奴いるんだよ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:16:59.44ID:6qVAluQr0
酸ヶ湯とかは仕切りがあって混浴ゾーンまで女は出てこないよ
基本布の服?みたいなのをきてるし
出てくる女もそんな服きてるから別に混浴て感じでもない
湯も普通だしリピートはない場所だね
あれだとまだ八甲田温泉のがはるかにいい、今閉館してるけど
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:18:58.42ID:6qVAluQr0
そうそう重い病気の人いるから、特に岩盤浴
ただ硫黄の匂いが立ち込め岩盤が熱くてすげえ気持ちい
今の時期は最悪だろうけど
冬に行くと最高だよ
ただ酸性濃度日本1の湯でチンチンの内側がひりひりする
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:23:35.06ID:6qVAluQr0
玉川付近は後生掛にしても異常にいい温泉が集結してる
アクセスが糞悪いし冬場は閉鎖されるとこあるけど
日本トップクラスに凄い地帯
まぁ大分群馬程度じゃ話にならない
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c6-+Y5N)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:24:27.94ID:66syMhZ20
酸ヶ湯は硫黄のにおいがキツすぎる
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-qqsD)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:29:17.48ID:K3OrNor+0
>>333
まじか、ボンボンだろうしな、安倍みたいな感じなんだろな
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:31:41.63ID:6qVAluQr0
詳しく知らないけどそんな感じなのかな
いい温泉ではあったよそこ
万座は硫黄が異次元だからね
一般的な硫黄系統のトップオブトップ
換気扇フルに回さないと中毒になるレベルだからね
酸ヶ湯やその他硫黄温泉群は次元が違う場所
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:33:55.73ID:6qVAluQr0
硫黄系の温泉は濃度順にトップ10はすべて回ったけど
万座は別格、万座の中でも聚楽が日本一
俺からすれば酸ヶ湯なんて硫黄と言わない
ただの水
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:43:57.07ID:6qVAluQr0
熱海とか伊豆て特にレベルが低いんだよね
湯自体特徴無い
ただ都会からアクセスよく、昭和に建てられたようなロードサイドのお土産店
やアミューズメントがいまだに生き残ってる
あれ地方だと完全に消え去って廃墟になるレベルなのに

千葉の房総半島もそんな感じ。何もないけど都心から
ちょっと来るのにいいから、くだらない店でもいきていける。
ある意味レベルが低い。
東京周辺は温泉や自然的な観光地がろくにないから生きていける
超レベルが低い
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:46:04.42ID:6qVAluQr0
ちょっと足を延ばして草津万座まで来るやつらもいるけど都心からは遠い
だいたいが伊豆か箱根なんだよ
このレベルで生き残れてるのがすごい
観光とはなにか?を知らない都会人に支えられた場所
ある意味小ばかにしてしまいそうになるが
まぁそれも一つの形だよね
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:47:54.14ID:6qVAluQr0
東京、埼玉、千葉、この辺りはろくな温泉がない
神奈川も静岡も特徴的な温泉はなく水系

東京で一生懸命働き温泉というものを知らず、ステレオタイプに
箱根伊豆でも行くかとなる
たいした温泉でもなく、たいした遊び場でもない
そんな中で余暇を過ごす
いわば地方のイオンのショッピングセンターのフードコートみたいなもん
都会のフードコート温泉地
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-/4N/)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:14:13.36ID:WvrQyVhf0
>>81
滋賀の方が歴史が古い。
群馬は東京に近いから東京マスゴミが持ち上げてるだけ。

このアンケート 関東でしらべたんだろうな。
熱海や箱根なんて知名度関東ローカル温泉が
入ってるから。
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-/vhm)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:16:23.74ID:Z7d4XGQW0
城崎は本当にガッカリした
あれならスーパー銭湯と変わらんわ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-dj/T)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:18:23.69ID:szg6OR1C0
>>89
ここは八王子の別天地
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9b-JgOr)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:21:06.69ID:DQ1fnLuAd
結婚考えてる彼女が混浴行きたいって言うんだけど、正直どう思いますか?
身体には自信あるから披露したいとかなんですかね…😓
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-pcwf)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:25:46.55ID:d8j09ykr0
下呂温泉
観光客が復活しまくってJRの特急が連日満員で問題になってると地元のニュースでやってた
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df29-dxvz)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:28:05.26ID:An/chZbo0
>>292
大菩薩の湯とか小菅の湯とかほったらかし温泉もあるので山梨はたしかにわりとおすすめだな
炭酸泉と薬湯ねーけど
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:28:41.48ID:HiUSIwxid
混浴でも尻焼温泉なら開放的でワニとかそんな下世話な事ないか?
塩原温泉とかワニとかAV撮影で一時使えなくなったりしたけど
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-pcwf)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:30:25.29ID:d8j09ykr0
和歌山の紀伊勝浦にあるホテル浦島良かったな

居酒屋や散髪屋、ラーメン屋みたいな小さな店が並んでて
わざとらしく作られたものじゃなくリアルな昭和のカオスがそのまま残されてた
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:32:29.41ID:6qVAluQr0
人に寄るんだよね
ほったらかしとか、嬉野とか、特になんの特徴もない
湯、せいぜい景色や美肌の湯とか言うレベル
これが一番いいというやつもいるんだよ
逆に浦島のように硫黄や潮の匂いがあふれる湯がいいというやつもいる
結局好みなんだよ
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:44.92ID:6qVAluQr0
ほったらかしは最悪だったな
マジでほったらかしで従業員は木を切ったりド方作業してるし
温泉自体たいしたこともなくただ景色が高台から見下ろせるだけ
ああいうのは1回で十分
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-fzCP)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:35:08.52ID:MLT6FHR30
雪の降らない地域の温泉とかいきたいか?
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-7Zqe)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:37:16.08ID:byJ8u5j10
>>292
山梨日帰りドライブで立ち寄り温泉を楽しむのは確かにお勧め
昇仙峡などを観て1泊するのもよい
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-pcwf)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:37:28.04ID:d8j09ykr0
今どこもインバウンドで、有馬なんてどこも一泊2万円が最低ラインだよ
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:37:30.57ID:6qVAluQr0
有馬て鉄分が含まれて茶色い、どこの地方にもたまにある温泉の色してるけど
塩分濃度が日本1だから湯あたりがエグイ
入って短時間で気分が悪くなった温泉トップ3に入る
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df29-dxvz)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:38:30.99ID:An/chZbo0
>>356
でもやっぱり助からない
星野監督が奥さんと長いこと逗留してたらしいが

硫黄の噴出孔みたいなところに頭突っ込んで寝てる人たくさんおるけどあれよくしなないな
ガンより先に窒息しそうなんだが
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df29-dxvz)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:39:36.56ID:An/chZbo0
>>372
秋山温泉とかプールもあるから朝から晩まであそべそうだしな
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdb-vjJA)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:40:15.68ID:DuSBvxoEp
>>334
炭酸泉は初めて入ったのがあっちだったから
何コレ?おもろーとか思ったけど案外普通の温泉なのね
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-0tvJ)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:42:18.81ID:D/ZH9Zkc0
>>1
有馬と下呂に行くやつは情弱
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:26.36ID:6qVAluQr0
炭酸泉は大分が凄いよ
たとえば山梨の韮崎旭温泉 が泡つき自慢してるけど
これ泡つくだけでシュワ感なし
これ炭酸泉といわない

大分の木乃葉の湯・下湯はマジでヤバかった
スパ銭の炭酸泉よりはるかにシュワシュワ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:44:45.97ID:6qVAluQr0
温泉の効能て色々言われるけどガチで身体にいいと言われるのは
炭酸泉くらいだからね
大分の木乃葉の湯・下湯は最高だった
配管潰れたらしく3000円寄付してきた
スパ銭の炭酸泉でも十分なんだけどね
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:54:57.84ID:6qVAluQr0
秋田の玉川と大分の塚原て結構似てるんだよね
超酸性湯でピリピリするし
近くで火山がビュービュー音なってるのも同じ
酸性泉はレモン汁みたいな感じで面白い
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:18.43ID:6qVAluQr0
有馬の銀泉て炭酸ほぼ抜けてる感じなんだよね
炭酸せんべいも名ばかり

ガチのしゅわしゅわピリピリする炭酸泉は少ない
泡つきがあるだけどの炭酸水素塩泉はどこでもあるけど
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8a-s+VE)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:36.04ID:aoiUqB0n0
>>281
死ねゴミ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8a-s+VE)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:53.83ID:aoiUqB0n0
>>290
死ねカス
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:52.65ID:6qVAluQr0
兵庫でいえば炭酸は吉川温泉 よかたんの源泉がそこそこだった
ただ温度高すぎてすぐ抜けるから、湯口から1人目までしかシュワ感体験できない
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f53-RtIv)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:08.73ID:vQ+YbS8h0
白骨行きたいわ
やっぱ濁ってるのが好きだ温泉
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:05.94ID:6qVAluQr0
炭酸泉は兵庫でいえば灘温泉も泡つきは良いけどシュワ感がない
和歌山の花山温泉の源泉はピリピリしていい感じ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:10:21.35ID:6qVAluQr0
白骨でも源泉が一杯あるから一概にいえないよ
個人的には泡の湯の源泉が最高だけど
日帰りの公衆浴場白骨は入浴剤混ぜて問題となったし。
白骨は硫黄は弱いんだよね
隣の乗鞍のがまし
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-txOa)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:19:10.39ID:ND7DWVWDr
温泉は泉質より見晴らし重視派
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-RVBf)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:19:47.10ID:7YifA/bid
草津はないな。次位の別府のほうがいいでしょ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df29-dxvz)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:53.06ID:An/chZbo0
>>332
かけ流しの温泉はともかく、この時期のスパ銭は全面的に温度さげてほしいわ
40度とかいまはいらない
水風呂ふやすくらいでいい
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-qA2L)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:21.90ID:yD/1Famm0
草津は安い
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 673f-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:12:20.08ID:TB5nYUsL0
>>370
父親の還暦祝いのときに泊まったわ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:12:40.18ID:HiUSIwxid
奥飛騨?
平家民族館ってところだな
https://i.imgur.com/yshfMc8.jpg
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-0Psf)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:15:06.30ID:sze33euTa
草津温泉といえばホテル桜井だよな?
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-c/39)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:17:57.61ID:Alq1T9Pb0
MEMちょなんだよなあ
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-s8Pz)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:18:31.90ID:HiUSIwxid
群馬下仁田の芹の湯がマニアックな感じでオススメ
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-9ynb)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:31:51.55ID:3XQLis57d
>>223
鳥取県温泉そこそこあるよ
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2b-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:37:55.45ID:HcRSyikEa
島根県もまあまああるけど規模小さいよね
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/dWn)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:21:10.66ID:4H+kr4fB0
推しの子の有馬かなかと思った
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-nlc0)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:55:09.07ID:FClfEnCr0
三朝温泉ってメジャー所じゃないのか
城崎行くくらいならもう少し足伸ばしてでも行く価値ある
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-3Hef)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:58:07.13ID:u57JzlC00
>>81
滋賀にも草津温泉あるんか
そういやテレ東の女子アナも言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況