X



1937年生まれの古老「PCエンジンがバカ売れした影響で90年代00年代はNEC製PCが大人気でした」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-1WzA)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:04:54.47ID:xFg/Proa0?2BP(2223)

https://tw;itter.com/gamerobotlov/status/1682435734320607232
https://pbs;.twimg.com/media/F1k2YVmaQAAk9uL.jpg:orig
#NECアベニュー は
PCエンジンで様々なゲームを発売していた
この影響で90年代、2000年代は
NEC製PCが凄く人気でした
#PCエンジン #レトロゲーム #NEC


https://tw;itter.com/gamerobotlov/status/1673177624900939777
しかしこの歳(年金受給者)になって
JASRAC様とメールやり取りとか
本当に人生は勉強だな〜
動画の作り方覚えたり
生配信の仕方覚えたり
ここ5年で100年分の勉強をしました(*´ω`*)
#年金受給者 #1937年生まれ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:25:44.31ID:/GYn1pAz0
>>223
マニア向けじゃなくてファミコンの性能に満足できなかった人向け。
スーファミ発売前にこういうのが遊べた。
https://www.youtube.com/watch?v=9oAqz8kDBGg#t=32
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-Vk+J)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:26:58.43ID:/bHTXhwfa
関係ねーわ
MS-DOSが供給されDOS/Vが生まれる1990年までは日本ではNECパソコンが圧倒的シェアでNECパソコンで動くソフトウェア使うには他の選択肢が無かった
ゲーム用という観点で言えばMSXだったり、X68Kだったり、NECからもPC88VAなんてのも出てた
ゲーム好きはそっち買ってたろう
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-oqpW)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:27:11.08ID:qwfOGiUy0
CDROM2高すぎるんで月刊PCエンジンのドラゴンナイト2の小冊子でシコってました
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-VYGC)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:28:26.00ID:xHlAwDJEM
>>253
音楽は好き
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:29:47.56ID:TkCb5R2i0
>>253
ビックリマンワールドだっけ?アクションRPGがすごく面白そうで憧れたな
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:30:43.42ID:cZibU3B+0
シミュレーション好きなら98でアニメっぽいの好きなら88って感じやったかな
Macintoshにも世界のなんかする名前忘れた、ゲームあったやないw
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:31:18.61ID:/GYn1pAz0
>>254
発売されたソフトの本数で見なきゃ駄目。
発売年 タイトル数 名作タイトル数
1982   3 2
1983   37 1
1984   65 4
1985   84 8
1986   94 7
1987   95 6
1988   198 12
1989   195 9
1990   185 12
1991   257 6
1992   312 4
1993   369 7
1994   366 10
1995   358 4
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:32:11.66ID:cZibU3B+0
FMかあ
あった気がするw
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-VYGC)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:32:35.78ID:xHlAwDJEM
>>257
ワンダーボーイ モンスターランドの移植やな
ゲーセンからの移植がままある
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:35:41.11ID:/GYn1pAz0
>>266
windowsで覇権を取ったマイクロソフトがXBOXを出したのと同じ。

PCエンジン発売前の1986年と1987年は
アーケードゲームが爆発的に高性能になって
低性能なファミコンでは手に負えなくなった時期。
その受け皿としてPCEがシェアを伸ばした。
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:35:44.02ID:cZibU3B+0
タウンズは富士通やったな
宮沢りえが宣伝してたっけ
そういやmz 1500の宣伝してたのは欽どこのスズメの兄弟の真ん中やったな
長女はタバコせっくすで消えたっけw
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:36:23.84ID:cZibU3B+0
むかしむかーしのはなしw
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:40:15.45ID:TkCb5R2i0
>>266
俺の世代ではPC8001は流石にマイナーだったな
友人は大体88かfm7
この二つは名作ゲームがいくつも移植されているので話題が共通してて羨ましかった
俺は一人でFANFUNとかやってた
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-zTZu)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:41:13.54ID:xFg/Proa0
https://twitter.com/snapwith/status/1683084722354917377
触れたくなかったんだけど @hor11 君が触れちゃったから仕方なく書くけど、あなた、デタラメ書くのもいい加減にしなさいや。
PCエンジンはPC88とPC98でNECのPCがほぼ覇権を取ってから後のハード。
NECアベニューはもともとはNEC-HEのCDとかを売るための会社でゲームを発売するようになったのは後から

https://twitter.com/gamerobotlov/status/1683085293849841664
でたらめ?どこがでしょうか?
さっきからリプが来てますが
全部詳細がないですね
パソコンの売り上げの推移はこちらを
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010222/idc.htm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%8F%B2

https://twitter.com/snapwith/status/1683085759082029056
何言ってんの。
僕はPCエンジンの開発者だよ。
だからデタラメだと断言できるんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74e-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:42:17.41ID:MpCudTPk0
ワルキューレは面白かったけど「ベラボーマン」はまじでダメだった

このアイデア浮かぶ俺たちハイセンス みたいなダサさを感じた

手と足が伸びるって(怪物君とかもあるけど)ダルシムの元ネタこいつだよな。あきまんは・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=M2VW3HZf-Mo
蹴り方なんかベラボーマンとそっくり
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:42:21.54ID:cZibU3B+0
ウィザードリィは変わらんけど
ウルティマは難しすぎる
サナドゥとかウルティマ系やろ
下に落ちたら右にいって商店で8面まで行くアイテムを買うのが大事
8面に行くと村正ブレードを拾える
あとは村正ブレードでサクサク行くけど
殺したらカルマが上がるニョロがおるのが汚いw
最終面はカルマがマイナスだと入れないw
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-AzaB)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:43:40.48ID:J0OOPFvua
>>274
マジですげえなこいつ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:45:11.51ID:/GYn1pAz0
>>275
それも酷いが一番駄目なのはパワードリフト。
エスパートレーニングゲーム。
https://www.youtube.com/watch?v=3eFYBwF3piw
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:45:26.63ID:TkCb5R2i0
>>275
ちょっと蛇足かもだけどリブルラブルやゼビウスでガキの頃の俺は完全にナムコ信者だったが
その頃のナムコのノリ(ワンダーモモとかもこの時期だったと思う)にちょっとついていけなくて完全にナムコゲームをやらなくなっていた
源平討魔伝とかもやってなくてちょっと後悔している
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:47:30.39ID:1VV1G45k0
極悪かよ
異世界おじさんですら決して人気を捏造したりしないのに…
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-VYGC)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:47:39.66ID:xHlAwDJEM
ネオジオよりはマシかな
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:48:37.44ID:ySRSIRMsM
当時としては途方もない大容量記憶装置であるCD-ROMが
世界発で実用になったのがPCエンジンなんだよね( ´ん`)y-~~

あの頃の日本は、先端を走っていたものだ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1c-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:49:50.35ID:G+dm4ClE0
PC-100とか知らないのか

歴史ってこうやって改竄されるんだな
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-Nylk)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:51:27.54ID:BsQQozhc0
こういうスレに限らず~~はダメだ、クソだってこき下ろす内容をわざわざ長文で書いちゃう日本しぐさってやつ、ほんそれ~みたいな同意が欲しいだけなの
日本人らしさ全開で実に日本を理解できるよ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Nwwu)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:52:13.44ID:TGzOEooFM
pcエンジンの開発はハドソンだろ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-kHfq)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:53:55.43ID:IVRmdt890
開発者に出鱈目だとか言ってんのは笑っあれ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:55:13.66ID:TkCb5R2i0
当時FM7やらPC88やらで遊んでた人が羨ましいと思う
pc8001mk2ユーザーだったが地獄八景とかアラレのJUMPUPとか芸夢狂人の宇宙旅行とか誰とも語れなくて悲しいぞ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:56:02.75ID:cZibU3B+0
だいたい98やってるってアクション苦手やからなあ
イース1とか最後のボスに切り付けると穴が空いて
動ける範囲が狭くなっていって汚い
俺がアクション苦手なのはわかるやろう
絶対終わらんな、このゲームとか思ってたら
勝ったりしてw
えええぇええww
2度としたくないゲームw
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:57:09.43ID:KNADOx9m0
バカ売れしたならハードオフにファミコンレベルで転がってるはずなんだがなあ・・・あっ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:57:37.44ID:/GYn1pAz0
PC9801黄金期のソフト発売本数がこんな感じ。
ファミコンが6000タイトル
NECのPC向けが2000タイトルくらい。

発売年 タイトル数
1984   65
1985   84
1986   94
1987   95
1988   198
1989   195
1990   185
1991   257
1992   312
1993   369
1994   366
1995   358
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4756-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:58:04.83ID:fZNpCXQ/0
>>295
某政党やその支持者みたいに集団でやろうとしたりするのは親と育ちと質が悪いわな。
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:58:51.36ID:TkCb5R2i0
>>298
多分晩年は8001mk2ばかりだったと思うけど88にも移植してたんじゃないかな
8001では宮田某さんという天才がいてZAXASっていう超面白いゲーム作ってた
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:59:13.84ID:/GYn1pAz0
>>299
工場なんかじゃまだPC9801が現役だから
物によっては100万円くらいで売れる。
日本中の中古がセドリされた後だよ。
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:59:32.94ID:cZibU3B+0
パッドとかないからなパッドとかwww
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:00:14.68ID:LR/5vEzR0
>>304
スクランブルとかよく出来ててめっちゃ遊んだわ
ドアドアは開けてmk2でもリリースしてくれた
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-VYGC)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:00:28.44ID:xqEBu4pPM
>>297
そもそもpc9801の構造でアクションに無理がある
zunの東方あたりまでくればDAあたりなので
CPUパワーでゴリ押しできてるけど
ローガスとかおかしいレベルんだよ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1c-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:00:59.41ID:r7W6KVhl0
PCなんて代物は、そもそもDOS/V以降
マイコンか、パソコンしか、日本にはなかったのにな
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74e-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:01:05.67ID:3WiPUfo00
ラストハルマゲドンの戦闘BGM PCエンジンのはこれじゃない

ゲーム自体が単調なんだから、PC版のこのBGMじゃあないとのらないねん
https://youtu.be/3yxQAW4Ul_c?t=16
PCエンジンの明るいBGMだと、モンスターと戦闘してる世界に入り込めないねん

PC版は地上に上ったとき・警察署あたりでめんどくさくなってやめたから、30年ぶりぐらいにやり直したいけど石板集めがめんどくさい
この30年で不親切なゲームには耐えられない体になってしまった
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 876f-o/PP)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:01:21.78ID:OoTE3j2v0
PCエンジンとメガドライブは周りでも持ってるやつ結構いたのにな
善戦したサターンと比べて情けなすぎるぞFX君
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:02:23.72ID:LR/5vEzR0
>>297
みんなファルコムといえばザナドゥかイースと答えるんだけど個人的にはブランディシュ一択
あんなにやったゲームはそうそうないってほど遊んでマウスもぶっ壊した
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4789-+Xkm)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:04:20.35ID:bCxmK3+/0
BIOSからOSまで全部手掛けてるのはNECだけと思ったけど富士通もTOWNSあったな
windowsを自社用にカスタマイズするとか今じゃ考えられん
0321Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdff-2zYR)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:04:53.30ID:dapTH45ad
>>303
芸夢狂人氏は医者の仕事が忙しくなって、ゲーム開発からは引退したからねw

>>308
スペースパニックなんかもあったような気が。当時はアーケードの移植が多かったよねw
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-eZPP)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:05:42.44ID:LR/5vEzR0
>>319
後に知ったけどなんかのパクリだったんだってなあ
PC起動してオープニングだけ見たりしてた程やってたからリニューアル版の音楽も悪くないんだけどちょっと違うなってなっちゃう
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-zVgt)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:08:42.12ID:TmjioyJT0
>>313
賛否分かれるだけマシ
スーパーダサイカス2はなんだよアレってアレンジと糞みたいなゲーム性が……
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-/4N/)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:08:47.95ID:liJd6fde0
X68000のスプライトを設計した人がハドソン行ってPCエンジンのスプライトチップを設計したらしいな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-VYGC)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:09:23.29ID:xqEBu4pPM
>>316
ロードモナークも
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f83-QKap)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:10:41.16ID:iAezHYU40
当時は景気良かったからお高いゲーム機やPCやソフトをポンポン変えたんだよね
給料が今よりめっちゃ高いという訳でも無かったけど、生活に不安が少なく財布のひもは緩かった
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-/4N/)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:11:53.14ID:liJd6fde0
>>320
PCエンジンの設計はほぼハドソンでしょ、製造がNEC
88,98はソフトウェアはMS製でしょ。後から改造したりしてたけど
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1c-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:13:54.05ID:r7W6KVhl0
8ビッド御三家とか、PC98を業務用といいきるなら、
ゲーム機としてのPCの普及って、steam以降?

ならば
ゲーム機の売上とPCの売上は全く関連性がないな
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-HNr5)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:14:04.61ID:sPi1THrcM
>>150
酷すぎ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:14:51.46ID:4LA0xW490
>>332
売りのセガゲーの移植がダメダメだった。
音楽だけがキレッキレだったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=O1jUe0wTRwI#t=24
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1c-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:15:18.53ID:r7W6KVhl0
DOOMとかはきっとゲームじゃないんだろうな
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-VYGC)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:15:45.79ID:xqEBu4pPM
>>337
steamはアプリ市場に過ぎないでしょ
そもそもパッケージ販売もあったし
ベクターなどでオンラインでも買えたんだし
昔はタケルもあったか
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1c-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:18:29.86ID:r7W6KVhl0
>>341
業務用のパソコンはゲーム機じゃないからカウントしない
というのが、この人の意見なんでしょ

むしろパソコンはゲームのために普及したのは
アップルⅡを見ても、御三家を見ても、PC98を見ても、当たり前なのに
その事実を拒否しているんだから
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:19:00.17ID:JXBqcUN4M
加山雄三がよく秋葉原にゲーム買いに来ている
トシは関係ないんだよ( ´ん`)y-~~
1937年生まれといえば、同い年だな加山と
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-noqw)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:20:17.52ID:U2TW5GWu0
サイキックウォーズとかウォーニングとか
絵が可愛くてシミュレーション好きな奴なら好きと思うがなあ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-0tvJ)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:23:11.77ID:SliXnG1U0
ただいまPCランドって当時のテレビ東京で最も視聴率を稼いでたんじゃなかったか
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74e-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:24:17.20ID:3WiPUfo00
ファミコン30周年FC版ヴァリス
https://www.youtube.com/watch?v=4nrwziNBfoA
https://www.youtube.com/watch?v=gx6xJq4a0cg

このTVCMに騙されてPCEのヴァリスやったら、むちゃクソゲーだった(PC原人並みの操作性の悪さ・爽快感ゼロ)

ウルフチームって・漸とかテイルズ作っていたところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況