【値上げ】庶民の味方だった「マルちゃんZUBAAAN!(三食入り)」 三食なのに397円まで到達する [538240383]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元からそんくらいだろ
安くなっても300円割らない
あんま人気ないのかドンキで158円とかで売ってることがたまにある
賞味期限ギリギリだけど
業者スーパーの5袋入り150円のやつそこそこ食える味
四種類食ったけど全部無難な仕上がりだわ
高いだけあってスープは旨い
麺は好みやろなあ
5食の袋ラーメンに紛れてお得そうに見えるメリット捨てたら終わりでしょ
横浜家系は本格的に横浜家系に近いけどちょっと塩分強い気がする
さすがにやりすぎだろ
ちょっと前まで278とか298だったのにな
袋麺の値段も一食当たりがカップヌードルと変わらなくなった
今日家系のやつ食ったわ
まあまあうまいけどリピはない
ラ王の麺はいいんだけどスープが不味くて惜しい
韓国は辛ラーメンだけ認めてる
>>80 流石にそれはない
カップヌードルも値段上がってる
>>74 前調べたけどズバーンの家系は塩分8%で結構ぶっ飛んでたから食い過ぎには気を付けて
>>1 統一教会の支部がロシアにたくさんあったのに。ww
統一教会の手のひら返し。ww
さすが、覚せい剤恐喝強盗管理売春すべて行う暴力団ですね。ww
>>1 維新 = 笹川 = 岸田と親戚だった。
https://i.imgur.com/owoS5n8.png 1袋100円越えるなら韓国のインスタントのが美味しい
チキンラーメンのカップのやつ200円で売ってるのびびるわ
>>94 むかしの通常価格が今のチラシセール価格って感じ
>>77 袋麺って食えるけど旨くないのばかりじゃね?
人気のサッポロ一番とかも別に旨くない
安く腹に貯まるだけ
>>98 これ絶対うまいやつは期待外れ
日清はカップヌードルだけ作っとけばええんよ
袋麺ではマルちゃん正麺に完敗
冷静に考えて冷蔵のラーメンでいいだろもうこれ(´・ω・`)
余って消費期限切らしたら捨てても多分コスパ良いぞ
>>105 昔は赤いきつねとどん兵衛って価格差がなかったけど
いつの間にかどん兵衛は20円ぐらいセール価格でも高い
138円まで値上げしてたくせに
こないだ行ったら98円になってたwww
トップバリュなんてバーリアルとヌードルしか価値ないのに
それでもバーリアルは値下げせんのか
>>1 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
最近マルちゃん調子乗りすぎじゃない?
ごつ盛りすら最早高級品なんだが?
>>114 バーリアルは第3のビールから発泡酒になったから高くなったんじゃないの
でも今年だかビール系の税制変わるから多少安くなるか高くなるかするんじゃない
たしか第3のビールも普通のビールも発泡酒も全部同じ税率になるんでしょ
ズバーン好きだけどどこの店もこんな感じになったらさすがに買わないかも
>>113 日清は何でも殿様商売
日本人なら赤いきつねと緑のたぬき一択
評判屋とか日清のラーメン屋さんとか以前は200円前後で買えた安価ブランドも300円近くまで上がってる
黄色好き
麺の茹で時間は5分になってるけど
7分ぐらい茹でないと固い
結構前からこんなもんじゃなかった?
ちょっと安くなって350円くらいで買ってた
これ絶対うまいやつよりうまいからって調子乗りすぎだろボケが
マルちゃんってスープは及第点だけど麺が不味いんだよなあ
エースコックをバカにできん
>>131 エースコックほどじゃないけど
わかるわ
赤いきつねとどん兵衛だったら明らかどん兵衛のほうが麺がうまいもん
一度よく見ずに買ったら3袋しか入ってなくて衝撃受けたので二度と買わない
これ好きなんだよ
最近のラーメンはこればかり
ここからどうやって店で食う家系に近づけさせるかだよなぁ
近所のスーパーじゃ最初は全然売れなくてほとんどが見切り品コーナーに入ってたな
最近じゃとうとう扱わなくなったけど
>>135 日清の麺とか食べちゃいけないレベルだろ
ズバーンが庶民向け?
笑わせるなよ超上級向けじゃん
庶民は3食入りの冷凍うどんだよ
こっちは元々高いこれ絶対は安い298と198ぐらい差がある
値上げは50%くらいされてる
マジで半端ねえ
いい加減にしろや植田
>>91 マジでか???
3%でも飲めないくらい濃いぞ?
醤油の原液が15%だしなんかの間違いじゃ?
>>106 この手の路線の中で一番ランク下だよなあれ
割と安売りしてる
東洋水産らしい麺
食べたらがっかりするやつ
ズバーンのツイートしたら公式さんがリプくれてちょっと嬉しかった
>>160 インスタントラーメンなんてだいたいこんなもんだぞ
店のラーメンはもっと塩分ヤバイ
結構安いやんけって思って買ったら3個入で泣き崩れた思い出
麺はゴワゴワで結構美味しい
あたしはイトーヨーカドーに売ってるマルちゃんの生ラーメン味噌
3食で280円くらいするけどクソ美味い
どこがうまいんだよこのスープドロドロ味濃すぎで麺はちゃんぽん麺だし
小麦関連あがりすぎだろ
ウクライナが小麦の生産地なんだっけ。
ズバ家系はしょっぱいだけ
スープの色だけは直系感あるが
元々3食しかないのに5食が基本の袋麺の風習を逆手に取ってたよね
辛ラーメンは3袋500円ぐらいだし別にいいんじゃね
お前ら良く食ってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています