>>93
責任の所在が浮いてるのが問題なんやで
これだけ大きな会社だと、ノルマや経営実態を社長が知らないorわからない
ってのは特におかしい話ではない

ここ数年、主に社長の息子が経営に関わり出してからの評判がすこぶる悪い
辞めた元幹部みたいな人たちは社長(の人柄)に対してはいまだに擁護してる人が多いが息子の評価はマジで終わってる

現経営陣は息子と息子中心の経営陣らしいし、社長には息子の悪評も届いてるみたいだが
息子かわいさに黙殺してたのがビッグモーターの現状と言ってる人が多い印象

この状態を分かった上で責任は(末端の)社員だと言った社長は周りが見えてないのか
まだ息子を守ってるのか、そこの真意は見えてこないな

ここまでの状況だと、取るべき記者会見は2つ
・社長の私の管理が甘かったと全責任を負って退任
・現経営陣(息子含む)を凶弾して全ての経営陣を入れ替えて後に退任

この2つに1つしかないと思うが
社長がやったのは…自分は知らないがなんか大事そうなので退任する
これは真実かも知れんが原因究明と再防止策が何もなされてないからね

ビッグモーターが客から信用を得るのは難しいだろうね