『強殖装甲ガイバー』が全32巻が各33円。 [928194223]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『強殖装甲ガイバー』電子書籍が全巻一挙33円!『高屋良樹画集 強殖装甲ガイバー イラストレーション クロニクル』刊行記念フェア開催! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/2017391/ 名前とビジュアルだけは知ってるけどどんな話なのかどのメディアでやってたのか全然知らない
全?完結したんか?
大ボスがニートしてる辺りまでは追ってたんだが
1056円
ダイソーで10アイテム買ったほうがまし
ガイバー3牧島が浄化されてOVAに居た女ガイバー2が出て来て、
中身村上?のアポルオンとかいう謎キャラが暗躍し始めて終わった
完結が望み薄なの差し置いてもアルカンフェルと瀬川兄妹が仲良くゲームしてるの見ると
もうガイバーとクロノスのガチンコバトルなんてなさそうで方向性的に好みじゃない
Kindleだと全巻セットで200ポイント付くから実質856円で買えんね
>>38 なんかガイバー1と穏健派?のゾアロードも交渉始めてたっけ
あの辺含めてアポルオンがどう引っ掻き回すかだけど、
対降臨者にむけた準備するなら協力せざるをえないしな
昌は獣神将のシンとイチャイチャしだした
アギトは完全に心が折れてしまった
アポルオンは黙々とゾアクリスタル回収中
瀬川兄妹とアルカンフェルは夏休みの小学生状態に
ギュオーはやる気満々
クロノスに世界征服させたのが失敗だろうな
話をまとめきれないんだろう
昌が助け出した父親はエンザイム2に調整されていて昌の目の前で獣化
↓
父親に手が出せない昌はエンザイム2に敗れて脳髄を破壊されて死亡
↓
その頃村上は襲撃してきた超獣化兵を獣神将に変身して撃退していた ギュオーとうかつジジィは村上の挙動に仰天
↓
村上に気をとられている内に死亡した昌のコントロールメタルが起動し殖装者の破壊された脳髄の再生及び生命保護の為に過剰防衛反応開始
昌の意識を失ったガイバーが情け容赦なくエンザイム2を破壊する
↓
俺たちは昌に何て説明すればいいんだ!?
この辺がピークだったと思う
そろそろ銀河中心殴り込み艦隊で降臨者とガチンコした?
>>50 遺跡基地での乱戦もええやろ
アプトムの暗躍とギュオーvsアルカンフェルでまさかのギュオー勝利からの、
ラストで戻ってきたアルカンフェルがあたおかな強さでみんな消し飛ばしてしまう
主人公のガイバー達がいまいち影薄いが
リムーバーで強制解除された辺りまで読んだ
30年ぐらい前
未来をなんちゃら勇気のガイバー ってOPだけ知ってる
>>50 ハイパーゾアノイド五人衆がすげー好きだった
ガイバー3が巨大化したとこまでは覚えてるけど
その先あったっけ?
>>50 父親がこんな目に遭ったのに共闘してるのがな~
ギガンティックガイバー迄は覚えてるけど…アプトムくんは元気にしてるのかなぁ
一時はアプトム最強かよ…て思った時があったが
>>59 アプトムは熱いアプ×速水展開のすえに復活したぞ
まだやってんのかよw
完結してないなら読む価値ないやん
もう死ぬだろw
中途半端な終了もしないで打切り扱いの漫画に33円の価値もないき😡
前同じ事やった時全部買ったわ
あれから増えてねぇ…
>>69 天使編無しにして上手くまとめたら神漫画だったと思うわ
なあ
前に伝書鳩の11円の多量に買ったんだけど
一度も読んでない
紙の本が電子に絶対に勝てないのがこれだよなあ
全巻格安販売とか古本の在庫限りでしか成立しないし
なんかやたらと映像化されてたけどメディアミックスみたいな感じだったのかな
全巻買っちまったわ
ロン毛&テレポート組当たりから読み直したが面白かった
12神将も残り少ないし頑張れば完結しそうな気もするがはてさて
裏切者のジャービルとクルメグニクも風前の灯だし
クロノスとはもう和解しそうだし畳もうと思えばどうにでもなると思うよ
7年休載してるから描く気はないだろうけど
ギュオー再登場は蛇足だと思うんだよ
これでダラダラ続くことが確定してしまった
挙句に休載だし
だからバルカスの助手みたいな女の子はいつ再登場すんだよ
結構前にもセールしてたけどあの時から話動いてないのが泣ける
ちょうどのタイミングで読み返してたところだわ
なんか敵味方で一時休戦ってなってるけど、晶の父親が改造されたあたり読むと、休戦はまだしも和解はありえんよな
しちゃいけない
前にKindleで1冊10円セールで買ったよなあと記録みたら2016年だった。それから1巻も進まず7年も経ってんのかw
オヤジ殺されたのになれ合ってる晶
親友何人も殺されたのになれ合ってるアプトム
どういう展開にしたいんだよ
なあ、信じられるか?
もう一つの代表作ゼオライマーも完結してないんだぜ、、、
>>90 そうだっけ?
単行本で加筆されて終わってたような
もううろ覚えだけど
ソードマスターヤマト形式でいいから面倒なとこ飛ばしてくれりゃいいのに
何年か前にkindleで全巻10円だったよね
そんなことより続きを、続きを!
>>92 晶「クロノスと一時休戦してると思ってたが別にそんな事はなかったぜ」
アルカン「私も瀬川兄妹とゲームしてたと思ったが気のせいだった」
晶「ウオオオいくぞオオオ!」
アルカン「さあ来いガイバー1!」
晶の勇気が世界を救うと信じて…!
ご愛読ありがとうございました!
1話完結ものならともかく終わんないことが分かってる連続物に今から追いついても…
連載初期のころはブラウン管のPCだったのに、いまシレっとスマホもってて笑う
急に画集やらフィギュアやら発表されたし連載再開するんじゃね?
まだベルセルクの方が作者に完結までの構想があっただけマシだったな
最終巻に三浦のプロットと深淵の神載せて完結すれば良かったのに
バチバチは完結間近というところで作者が就寝中に急逝したからプロットも何もないまま未完だったし
完結を想像できないまま
もう完結は諦めたから、プロットだけ出して放棄していいよ
ゴルゴみたく誰かに引き継いでずっとだらだら展開でええんちゃう
無料アプリに読みきれないマンガがあるのに
こわなもんの所有権に金払う意味ある?
何気にハリウッド映画化されてるんだよな
スターウォーズのルークが主演で
>>90 ゼオライマー見ると上手く話畳めないっぽいよね
完全版はともかくΩは焼き直し感酷いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています