X



スーパーで「揖保乃糸」より安い特売そうめんを見るんだが、ああいうの美味いの? [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 875f-+ul1)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:00:58.70ID:udaqK6Er0●?2BP(2000)

3COINSの「素麺おけ」がこの夏、大活躍しそう。そうめんだけじゃない楽しみ方無限大
https://joshi-spa.jp/1254432
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:17:27.87ID:vk8NDLhSd
>>473
あと二つ気になる
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-Apdc)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:24:04.93ID:9UdIf/tFr
揖保乃糸は安定して美味いんどけど、製造工程をマニュアル化してどの組合員でもある程度美味しい素麺を作れるようにしてるから、職人や製麺所を選べないんだよね
出来たもの組合で一緒にしちゃうから
粉にこだわったりオリーブ油を使ったり椿油を使ったり、そういう製麺所同士の切磋琢磨がないからまぁ安定して美味いけど感動はない
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-/4N/)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:54:13.30ID:XxsNWo6L0
>>456
手延べそうめん製造の特徴は、製造工程で熟成を繰り返すことにあります。
しかし熟成作業を十数回も繰り返すため、製造に一日以上の時間を必要と
することになります。その過程でめんの表面が乾燥して延ばすことができ
ないという問題が発生します。この問題を解決するため、先人たちは植物油
を利用したのです。

用いる植物油は一般に綿実油が多いのですが、綿実油が多く用いられる理由は、
融点が高く、安定性(酸化しにくい)が高く、風味がさっぱりしていて油臭さ
がないことにあります。

機械製乾めんとの大きな違いは、仕上げの工程が手作業であることと、生地を
次第に引き延ばしてめんとしていく各工程で熟成が繰り返し行われることにあ
ります。そして植物油が用いられていることが必要です。
------------------------
機械で作ったそうめんは食用油を使う必要もなく、
作るのに時間も掛からないから低価格で大量生産向き
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-edVa)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:02:03.12ID:BGpGYf0Ta
>>497
中元や歳暮のカタログギフトのやつ買えば一応は製麺所選べるよ
あとは木箱に入ってるやつとかな
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6787-bxGm)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:11:37.93ID:8CRotZQM0
安いそうめんは生地を熟成させず機械で裁断だから美味くない
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-9S9r)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:12:57.47ID:w904SPrU0
そうめん自体がそんなにだろふた口で飽きるわ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-+lMz)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:41:27.95ID:BHVL2kAg0
そうめんって正直つゆの味次第だから何を食ってもそう変わらない
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-97gg)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:16:53.39ID:bzpuijyVM
>>425
10年ものがカビてなかったので食ってみた事があるが
あれはあれで美味かった
1年寝かすのを推奨してる製品もあるので大丈夫よ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-6d7M)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:40:32.19ID:DEuw3N6Na
高い素麺とトップバリュの素麺って味違うの?
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-s6FS)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:00:19.46ID:Ht2X1aTB0
普通にうまいよ
めんつゆつけたらなんでもうまいんや
下手に贅沢品に手を出したら安いやつ食えなくなるから揖保乃糸は買わないようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況