昭和の冤罪・二俣事件は1950年1月、同県二俣町(現・浜松市天竜区)で発生した。
就寝中の夫妻が刃物で刺されて死亡、2歳の長女が首を絞められ、11カ月の次女が母親の下敷きになり窒息死した。
事件後、近所に住む18歳の少年が強盗殺人罪などで起訴され、一審、二審で死刑判決。その後に逆転無罪となった。

兵八は、現職の警察官ながら警察組織を敵に回し、拷問による取り調べがあったと告発、少年の刑事裁判で証言台に立った人物だ。
告発は審理の終盤。巡査だった兵八は読売新聞社と弁護人に宛てて手紙を書き、
「(少年は)犯人ではない。新憲法下今なお人権を無視した拷問により罪をなすりつけられたものだ」「江口捜査課長と紅林主任は少年に会った時の第一印象で“彼は犯人だ”と判定、証拠集めの指令を発した」などと記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36?page=1