クソ暑いのに汗1dl(デシリットル)もかかない奴いるでしょ [771732442]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あれなに
デシリットルって小学校で習う意味あった?
これこそ一生使わなかったわ
デシリットルとかセンチメートルとか半端な単位いらなくね?
そういう人が空調服着ても1ミリも効果ないんだろうな
>>25 学習要領の都合で小数点が使えないから0.1Lを1dLって書いてるだけ
あんまり汗かかないマンの俺のことか
その分、頻尿マンだけどな
>>36 デシリットル習うのは小学校低学年だから三桁の計算もさせられない
>>39 小数点が使えないからってマジで言ってる?
糖尿病では?
汗が出ないと熱がこもって危ないらしいな
>>39 1L=1000mLっていのもdLと同時に習った記憶あるんだが
>>41 マジだよ
算数で最初に小数点が出るのは3年生
デシリットルが出るのは2年生
サッカーやってるけど、
運動前と後で体重測ったら1.5キロ減ってて驚いたわ
真夏はやっぱスポドリで水分補給しないと
体温調節が完璧で汗かくまでもない人と
体温調節ができなくなって熱が体にこもっている人がいる
熱中症で倒れる老人は後者だね
最近料理の四面体って本読んだらデシリットル出てきてびびった
子供の頃からめちゃ汗の量多いから嫌になるわ
頭とか拭かないと水でもかぶったかのように汗が出る
>>49 汗が出ないのと逆に汗が出まくるパターン両方あるみたい
>>48 体温調節のために汗かくんじゃないの?
体温が上がらない人間ってこと?
顔はそれほどでもないがケツがやばい
漏らしたと疑われるほど濡れる
>>45 デシリットルってそんなに早く習ったのか
姪の小学校の教科書見ると、え、こんな内容をもうやってるのと驚くことが多い
私はついていけてたけど、落ちこぼれる子供もそりゃ出るだろうなと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています