X



男「スマホがハッキングされて勝手にアプリが契約されてる」「詐欺の容疑者になってるので供託金を払って下さい」⇒908万円騙し取られる [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdd-YXdH)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:21:15.02ID:jBnomlF/0●?2BP(2111)

67歳パート女性、908万円詐欺被害 金融会社社員や警察官名乗る男にだまし取られる 小野

26日、兵庫県小野市のパート女性(67)が「908万円をだまし取られた」と小野署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。
同署によると、5月14日、金融会社社員を名乗る男が女性宅に電話し、「携帯電話がハッキングされアプリが契約されている」などと告げた。女性は6月16日までに16回、同市内のコンビニで電子マネーカードを購入させられ、計158万円をだまし取られた。
5月23日には、警察官を名乗る男に「保険金詐欺の疑いがある。供託金を払えば逮捕されない」と要求され、指定の住所に現金計750万円を送ったという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202307/0016630733.shtml
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-lfQB)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:06:23.03ID:rW+iSxQM0
>>30
電子マネーカード売場「電子マネーカードを購入して番号を送れ…は詐欺です」
被害者「自分は違う!自分は違うんだから!」
0048名無し募集中。。。 (ササクッテロラ Spdb-qCYe)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:43:44.16ID:YRvtsyfTp
特殊詐欺と特殊じゃない詐欺の違いってなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています