けんとおおおおお!!!の元学生無罪主張 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学生だけ罪に問われてんの?
監督してた教授とかいなかったのか
子供の命を奪っておいて無実ですって主張するとか呆れる
こういうのって安全管理責任者が泥かぶるもんじゃないの?
学生だけじゃ安全管理なんかできないに決まってるでしょ
結果として死人が出たが、こういう活動を萎縮させないためにも許容しなければならない
執行猶予も付けんでいいだろ
子供の命が失われてんのに
>>29 私たちが責任をとればいいというものではない
火起こしに使えるようなモフモフに工業用照明をぶち当てたんだっけ?
打ち上げの件はさすがに「マジか?」ってなった記憶があるな
これが無罪ならガスが充満した部屋でたばこ吸うのも無罪よな
このスレタイで何の事件の誰の事か分かってしまうのがすごいな
>2人は火災を予見できなかったとして改めて無罪を主張した。
Fランだし、予見出来なかっただろうから無罪だな。
まあこいつらからしたら勝手に遊びにきた子供が焼け死んだぐらいの認識だよな
気持ちは分かる
>21年7月の一審東京地裁判決は2人を禁錮10月、執行猶予3年とした。だが22年9月の二審東京高裁判決は法定刑の上限が罰金刑の過失致死傷罪に当たるとして、一審判決を破棄し、審理を簡裁に移送した。
この国の司法は終わってる
重過失致死傷じゃなくて過失致死傷でやり直しか
有罪でも罰金刑止まり
訴因変更で軽くなったんだな
無罪にはならんだろうけど罰金刑で罰金払って終いだね
無罪主張とかファイティングポーズとってるな(´・ω・`)
本気で予見はできてなかったんだろ
最終的にこの企画ゴーサイン出した大人が責任取れよ
>>53 嫌疑不十分
学生は「モノを設置した」から有罪
明確な殺意がなかったことは分かる
だから過失致死でさっさと罪を償ってくれや
馬鹿大学と馬鹿学生の奇跡のコラボによる事故やからな。
>>63 そりゃそうやで
個別アートなんだからそこから出た損失は本人が責任を取るべき
建築工事じゃないんだから
>>60 えっ!?マジで????意味不明にもほどがあるだろ
youtubuに上げられた動画が衝撃だった
みんな燃え盛る作品に近づくことができず、やっと火が消えると小さな焼死体が残ってた
それ見た群衆が「あー…」と漏らしみんな一斉に引いてた
予見できなかったじゃねえよ
予見しろや、クソバカ野郎が
けんとが火に焼かれ息もできず苦しんでいたというのに
この学生は何の罪の意識もなくのうのうと生きているという現実
こんな世界間違ってるだろ😭😭😭😭😭😭😭😭😭
>2人は火災を予見できなかったとして改めて無罪を主張した。
これが東大や東工大の学生だったら「予見できなかった」って言ってもふざけんなってなるけど
日本工業大学の建築は偏差値35~37.5だし予見できなかったとしてもしょうがないよな
みんな学生を叩いてたけど最も悪いのは講師とかの大学関係者の大人だと思うんだがな
日大タックルのときは大学生は子供!悪いのは監督!コーチ!とか言ってたのに
個人の教養とかで印象変わってくるのかもしれないけど見えないとこからのタックルも相当危険だしどちらかというとそっちのほうが子供でもわかるやろって感じしたけどね
火災を予見できなかった
=おがくずに埋もれた投光器をLEDから白熱電灯に差し替えたら発火する可能性について、工学部建築学科の大学生であったにも関わらず全く予測できなかった
という主張なわけだ
日本工業大学さんサイドは(元)学生にこんなこと言わせてていいのか
>>75 殺しておいてその後に祭りの打ち上げ飲み会しようとしてバラされてたよな
人燃やしてファイティングポーズとか胸糞悪い事件だったな
5歳なら火がついてからでも逃げる余裕ありそうだけどな
LEDでも安心とは言い切れないのに白熱電球使ってたよね
ヤバいって
もう結構前の話だけどなかなか決まり付かないもんだな
>>32 萎縮させないと第2第3のけんとが犠牲になり続けるぞ
おがくずの中に白熱灯入れて点灯したんだっけ
テストで点灯した時点で熱くなってるの気が付かないかな
おわあああああwwwwwwwwwwww
就職とかしてるんか?ちゃんと就職先には自分がやった行為伝えてるのか?もしかして隠してるの?
ジャングルジムひっくり返して丸焦げ死体でてきたときにみんながサッと顔そらして散っていくのずっと覚えてるし
今でも事件事故で死人が出たニュースを見て現場の人の反応あんな感じなんかなとか考える
イベントのWEBサイトはまだ残ってたんだな
火災事故が起きたときから止まってるみたいだけど
http://tokyodesignweek.jp/ 正直ちょっと悲しい事件
焼死なんて人が考えうる限り、もっとも苦痛でセンセーショナルな死に方だろ。
だから抗議にも使われるわけだけど、この子が自公明に抗議して、あんな事になるなんて信じられない。
446 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4d-DGsA)[sok] 2016/11/06(日) 22:24:29.13 ID:6o5fd1o30
父親マジでDJだったのかよ…
俺もラッパーの端くれだから何かせずにはいられない
このリリックを捧ぐ
イベントEnjoy 子供が炎上 それを取り巻くヤツらも炎上
ジャングルジムが燃えたらメーン それを眺めるヤツらにBoo
芸術は爆発燃えたら昇華 気付いた後はみんなで消火
ジャップパシャッとスマホでカシャッと それを咎めてはダメでしょうか
生きとし生けるヤツらは感謝 明日は我が身だファイティングポーズ
>>76 そうかな
東大でも知らない人は知らないんじゃない
焼けた後のやつを蹴り倒してみんな何みたのか知らんけど急に去っていく動画まだある?
😭けんとおおおおおおおおおお!!!!!!!
🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥💀🔥🔥🔥
👩📱 👧📱 👩📱 👧📱 👩📱パシャパシャww
こないだどっかの外国の大学の冷凍庫のコンセントを掃除のおっちゃんが抜いた事件も責任はそういうの教えなかった清掃会社にあるってなって争うみたいだし、こういうのも同じじゃないの
どっちにしても民事の賠償からは逃れられないだろうけど
打ち上げ飲み会しようだの言う奴だから支払わないで逃げるのかな
焼かれた子どもの気持ちになるとマジで茶化せない
こどもはつらい
将来しょうもないクソ野郎になってたかも知れなくてもつらい
>>108 こういう「事件事故に絡めて一番不謹慎なレスしたやつが優勝」みたいなノリも平成に置いていきたいところ
>>92 テストだが構想だかの段階ではLEDだけど
なんやかんやで本番は白熱灯にしたんじゃなかったっけ
>>116 ここは日本だぞ
責任は上ではなく下にしか行かない
僕は木屑の中で白熱電球を点灯させ続けていたら発火することも分からなかった馬鹿なので故意はありませんでした
ってことか
アホが発火自体予見出来なくても
子供を遊ばせるのはなんかの危険があるとか予見しない?
安全基準とかなにも意識してない学生が遊び半分で作った芸術もどきだろ?
危ないから子供近づけさせないようにしようとまともな想像力あったらそうしない?
自覚すべきことを怠った罪そのものだろ
調べたら当初はLED照明器具のみを使用って嘘もついてるみたいだな
被害者の遺族に謝罪の言葉もなし
イベント後に飲み会開こうとするしゴミクズ過ぎるだろコイツ
カルト国家下では
こういう奴増える
複雑性PTSDはとっくにICD11に登録されている
https://www.trauma.jp/complex-ptsd/ >>109 受験問題解くだけに特化してたらわからんかもね。
>>22 教授がチェックしてOKだして、最終日まで問題は起こらなかった
最終日にアホ学生が「もっと光った方がエモくない?」と投光器をおがくずの中に入れて加熱発火→ケント焼死
責任は管理側だろって思ってたけど、学生側が当日になって勝手に投光器に変更とかしたんだっけ?
救急車は~しか聞いたことなくてけんとおおがわからん
重過失致死傷罪から過失致死傷罪になったから
執行猶予判決取り消されて罰金50万円フィニッシュ濃厚か
知的障害者が無罪・減刑されるのと同じ理由でバカ大学だから許されるかもよ
これが東工大なら容赦ない判決だが出ただろうな
>>98 就職のタイミングで裁判起こしてなかったか?
ケンモオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
↑
これなら誰も金島中田
なんの非もないケントとオヤジがネタにされ続けられるのが不憫でたまらない
くそっ!!俺のせいでガキが死んじまった。。
打ち上げは反省会だっ!
ケントくん、勝手におがくず敷いちゃダメだよ!白熱灯まで付けて。。危ないんだよっ!めっ!
こういう事か?
ジャングルジムが倒れ、子供の姿を見た時の
父親の脱力する様が、今でも忘れられない
>>136 最後にライト入れた学生が無罪主張してんの?
>>70 学生らが消火活動してる時に周りで一人知的障害のソロおじさんが興奮してうろちょろしてるなと思ったら家族らしかった
現実の父親はドラマのようにサッと水を被って危険を冒すのではなくあんな感じになっちゃうのだと知った
都会の上澄みで生きてきたホワイトカラーとか特にああなりやすそう
罰金刑でもなんでもいいが身元晒して
オモテ歩けんようにしとけ
この国では私刑を再稼働させる必要がある
結局動画に写ってた黒墨は遺体だったのか否かだけ気になる
一審判決が禁錮10ヶ月執行猶予3年だったのを学生側が控訴してまだ裁判続いてるんだな
執行猶予付いても不満なのか
予見出来たかどうかはどうでも良いんだよ
結果的に馬鹿な学生のせいで子供一人亡くなってるんだから責任取れよって事
工業用ライトなんて点灯した途端にクソ熱いからすぐわかりそうだけどな
これ無罪なら誰の責任でもなく自己責任で亡くなったってことになるやんけ
そういやあのDJ親父は新しいけんと作ったんだろうか?
よけんできなかったのはそうだろうな
だから黒焦げになった
>>158 父親は地面に固定されたジャングルジムをどかすためのタックルに参加して
事後肩のやけどで一回入院してんだけど
どうしてそんなに「被害者側に疵瑕があった」っていうストーリーをクリエイトしたがるんだい
自分の息子だったらと思うと本当に無理だわ
親父すげえ
LEDライトもデカいのは熱いよ。木屑なら着火しても不思議は無いくらい
>>77 あれはオウムのサリンと変わらんよな
パワハラがあったから不正したとかも全部一緒
関わったやつは全員処罰されなきゃなくならない
むしろ、やらされたといえば無罪になるから加速する
本件は危険性が認識できてなかったのは事実だし、こっちのほうがマシな案件なのに誰もわかってない
>>179 いったいどういう入力したら瑕疵が疵瑕になったのか不思議で仕方ない
無罪でいいじゃん
さっさと仇討ちしたかろうとーちゃんも
>>166 建築士になるなら執行猶予でも欠格事由になるからじゃね?
>>187 すげえ、変換もできた
こんな言葉あったんだ
投光器で木くずが燃えるとか学生は知らんやろ
俺も学生時代は投光器なんて使ったことも見たこともなかったから叩けんわ
最近ヒートガンで凍結した水道管を炙ってたら奥の建物に当たって内部の断熱材が燃えて火災みたいなニュースもあったし
危険は知識が無いと予知できない
教えていない大学が悪い
>>189 お前がけんとのかわりに死ねばよかったのにな
学生を責める方が多い?
この前ガスの匂いするのにタバコ吸った馬鹿は擁護が多かったのに
簡裁に行ったんだっけ?
やるせねえけど被害者のお父さんとは和解成立してんだっけか
処罰感情も決着ついたのかもしれんな
人の父親ならネタにできねえよこの事件に関しては
けんとが生きた年齢よりも長い裁判だな
元学生ずっとこんな裁判に拘束されてかわいそう
あの事件のあとさっさと新しいけんとこしらえてたら今頃は当時のけんとと同じ年齢くらいの新けんとができてた
それくらい長い年月がたったのにまだやってたのにびっくりだよ
こんな事件起こしといて打ち上げやろうとしてた悪魔のような屑を世に放つな
こんな迷惑な奴は火炙りの刑にして駆除せえや
低温着火火災なんてのもあるのな
築地の火災もそれだったらしい
科学の専門家でもなくデザイン科の学生にこの火災を予期するのは無理な話だわな
安倍晋三に国会答弁させるようなもの
>>45 ジャングルジム作って呼び寄せといて勝手にとは…
>>136 なんやこれ
もはや予見できなかったのは罪じゃん
これで無罪を主張って逆に評価が落ちるだけじゃないのw
>>179 純粋にあの拡散した動画を見たときの自分の動揺とか意見を書きたかった
この事件は父親が悪いのだと一切思っていないしそう読み手に受け取らせたいとも全く思ってなかった
が、そう取られても仕方がない
済まなかった
この学生は悪くない、というつもりはないけど
「ケントォ😭!」とかDJスレ立てて散々被害者バカにしたお前らを見て
父親は何を思うだろうね
>>190 熱いものは火が着くくらいのことは知っとるやろ
>>208 君は料理するときにライト当てて火をつけるのか?
しないだろ?
日常生活でそんなことはしない。
だから知らないんだよ。
>>206 誰だってクリエイトするからね
そしてここは子どもを失うどころか一生ただ一人の女にも愛されない人間も多い
思うことはあるだろう
もう7年経ったことに驚いたが
こんな軽い判決になってたんか
>>213 そりゃ過失だからね
誰でも間違いはある。
親子2人を轢殺したプリウス飯塚ですら
あくまで事故だから禁錮なんだぜ。
元々ただ見るだけの作品だったのに勝手に登って遊ばれてた点も考慮されてんのかな
wikiだと体験型アートって書いてるけど当時行った人のツイがあったと思うが
>>214 プリウスは民事で普通に保険降りてるだろ
焼死って死因の中でもズバ抜けて苦痛を伴うのに
ネタにしてる奴らの神経が理解できない
>>216 俺も覚えてる
確か「そういう物じゃないんだけどな😥でも子供たちが楽しそうだからいっか」みたいなツイート当時見たわ
こういう事言うのは作るのに関わった学生だろうし、それがおもくそ裏目に出たな
離れて鑑賞してるだけならおがくず投光器でジャングルジムがもし燃え上がっても笑える話しで終わりなのに
>>222 そう?
あのジャングルジムの写真と一緒にそういう事言ってた記憶あるわ
まあ昔だし記憶も曖昧だしで勘違いか
ネタ要素が多すぎて茶化されやすいけどとんでもない事件だよなこれ
けんとおおおおおおおおおおおおおおおの生きながら焼かれる惨たらしさたるや
キャンプファイヤー扱いしてた野次馬共がヤバかったな
>>214 何で予防線貼ってまで学生かばってんのか知らんが
あの動画のインパクトが強すぎてな。そんな軽い言葉で免罪されてもね。
>>210 ライトを手に持って熱くなるくらいのことは感じないの?
元学生を擁護してる奴って学生を知障レベルの設定にしててワロス
>2人は火災を予見できなかったとして
こういうもんなんだろうけど
そら予見できなかったからあんなことしたんだろ?
予見してやったんなら殺人やん
ところでこれ民事と言うか
賠償はどうなったん?
これ予見できないような奴が工業大学行っちゃ駄目だろ
>>230 そりゃ学生なんてバカだよ
まだ20歳かそこらだよ
君はよほどの天才か知らんけど
三角関数すら出来ないのが殆どだよ
これ父親が変わり果てた息子を発見して子供の名前叫びながら脱力して倒れ込むんだけど
両手をついたさ先がさっきまで燃えてたとこで「アチっ!」ってすぐ立ちあがっちゃうんだよな
すげえやるせなかった
>>136 こんな経緯だったのか
こんなことであの子は死んじゃったのか
あんなひどい死に方で
美大の学生さんはサンダーだかグラインダーの火花で自分が焼死しちゃったしな
周りが相当注意して守ってやらんと事故は起きる
九州のハリウッドBBQとか殺意はなかったけどとんでもない苦痛を与えて人を殺すのってまじでどんな気分なんだろうな
結果燃えて死んだんだから罪だろ。誰でもわかる事実を予見出来なかったのは自身の無能ゆえだ
>>36 監督責任者の教授は不起訴決定
現場リーダーの元学生(建築会社の社会人)は有罪判決
しっぽ切りジャップ
白熱灯が触れないほど過熱することは誰もが知ってる常識じゃないってことなの?
>>233 あんだけはっきりと焼けてたの見たことないから
殺意がないのは当然
でも自分の過失で殺してしまったのには変わらない
交通死亡事故だって執行猶予は付かないんじゃないの
無罪とはならんやろ
交通事故と同じで不注意による過失は免れない
つーか司法に委ねようが軽い罪で終わった場合、自ら私刑を下すことも出来るわけでそこまで悲観する状況でもないよな
木を並べた中におがくず入れて温めて燃やして巨大焚火作った挙句
子供焼き頃したんだから、過失はあるだろ無罪は無理だ
>>246 交通死亡事故は執行猶予が普通
罰金刑もある
本当にバカでライトアップしたら綺麗じゃんってだけで発火の可能性も考えず設置したってのは理解出来るけど
結果それでガキ一人焼き殺したんならとても無罪主張なんて出来んわ
激しく燃え盛る木製ジャングルジムの中に突き落とす刑にしろ
こういう人間は自分の身に降りかからないと反省しない
善悪でいうと悪くはないが
頭が悪いと思う、この元学生
薪並べて空気の通り道作っておがくずの着火剤入れたところで
火をつけるって焚火の火おこしの方法そのままだ
ギルティだわなぁ
そもそも何で無罪だと思う訳なんだ?
>>104 主催者が先々週にお気持ち表明してるじゃんそのサイトで
>>258 予見できなきゃ無罪なんだよ
東電社長は有罪になったか?
「どう見ても危ないって分かるだろ」って意見が通るなら
そんな遊具で子供を遊ばせてた親にも過失があることにならないか?
「暖を取る」ってコンセプトなんだから暖取っただけなんですけど?
>>136 これ初めて聞いたわ
どこにソースある?
>>261 予見できる、の意味を理解してない
例えば説明書に注意書が書いてあれば、読んでなかろうが「予見可能」として扱われるし、
同様に一般的にその器具を取り扱う場合に知っておくべきことについては、本人が知っていたかどうかは関係なく予見可能なんだよ
重過失で人殺してるのに無罪主張とか頭おかしいの
故意がなくても人を殺したら罪を償うんだよ
ビッグモーターが知らなかったで済むんだからこれも無罪なんちゃうんか?
>>44 精神鑑定で割引されたりするからそれはあるかもしれんね
ビッグモーターも損保ジャップも日大タックルも首謀者一族を生かすな
居場所を24時間ライブしろ
子供を焼け死なせた数時間後に打ち上げの飲み会はきっちりやるとかサイコパスの素質あるよ
白熱灯も学生のせいにしてるけど制作風景や初日やらの写真で最初から白熱灯だったよな
最終日に余計な事したからガッツリ燃えたけど最初から危なかったよあれ
知らなかったんだ!白熱灯が熱いだなんて!かんなくずが燃えやすいだなんて!
だってF欄だし!
裁判長すぎてちょっとかわいそう
20代をずっと悩み抱えながら過ごすわけだろ
>>277 そう思うならとっとと判決受け入れたら良かっただけ
執行猶予やぞ?
>>278 それもおかしいでしょ
要は裁判の速度が遅すぎるのが問題
>>278 執行猶予でも責任が認められると民事に影響出るんじゃねーかな
>>280 あー確かに 1億2億の賠償もあり得るしな
>>279 よっしゃ早くしたるわ
はい死刑
これでええな?
>>284 裁判やってみればわかる
もう長すぎてうんざりするから
これってかわいそうだと思うけどな
じゃあお前らがこれに関わってたとして投光器を設置するってなっててそれは燃えるから絶対駄目って言えたのか?って事な
言えてないだろ?
だから可哀想になるけどな
明らかにアウトなのでやってるなら同情しねーけどこれで罪に問われるのは可哀想だろ
大学生みたいな優秀な人間でも予見出来ないのはどうしようもない
>>290 実際この父親も問題ないと思ったから遊ばせてたんだろうしなぁ
後から言うのは簡単だけどその場ではなかなか気付けないと思うわ
>>211 俺はああいう現場が撮影されたものを初めて見て
人間ああなるんだ、ドラマのようにはいかないんだと衝撃受けてその意見を共有したかっただけなんだがなあ…
都会云々書いたのは大失敗だったしそもそもがネットに書くことではなかったな
この事件が父親のせいだと一度も思ったことがなく、人をそのように扇動しようともしてなく、
ましてや自分の人生の鬱憤ぶつけたりなどしてないんだが
まあ当時対立煽りか何かに乗せられて父親に落ち度があると発言する人けっこういたの覚えてる気がするからその人ら=俺と思い込んだ上で言ってきてるんだろうから仕方がないけどな
>>280>>282
民事は和解してる
出展した日本工業大(埼玉県)側に計約1億2000万円の損害賠償を求めた東京地裁の訴訟で、
両親らが大学と和解したことが11日、分かった。
両親らの代理人によると、大学が学生への安全教育を徹底し、再発防止策を講じる内容。
大学は男児に「哀悼の意」を表し、解決金を支払った。金額は明らかにしていない。
両親は「息子の犠牲が今後の対策に生かされることを心から望んでいる」とのコメントを出した。
これに伴い、両親らはオブジェを展示した元大学生2人と指導教員への訴えを取り下げた。
イベントを主催した広告会社への訴訟は継続する。
>>291 予定とかそんなのじゃなくってさ
あんたは投光器見つけてすぐにやばいって撤去出来てたのか?出来てないだろ?
これで罪に問われるのは可哀想だわ
これ確か教授とかの確認段階と前日まではLED使ってたのに
暗いから派手にしようって白熱電球使ったせいでこの日だけ燃えたんだよな
だから教授とかは無罪放免で、予定にないことしたこいつらが訴えられてる
>>298 あー確認段階までちゃんと見ててそこから勝手に変更してしまってるのか
それはやばいな
教授とか投光器の存在知ってて見過ごしてるのかと思ってた
それなら2人が言われても仕方ないな
>>295 なるほどね少なくとも民事では大学側が誠意を見せて遺族も折れて学生への訴えも取り下げてんじゃん
ところが刑事になったら学生が俺は無罪だああああぁぁって反省の色も見せず恩を仇で返してんだから遺族はたまったもんじゃねえだろうな
打ち上げの連絡はさすがに目を疑ったわ
頭おかしいやろ
前科は嫌だからな
でも厳しくないか?
無知を武器にすんの?
2019年
https://www.asahi.com/articles/ASM3L3CGRM3LUTIL004.html 照明は元々、LED電球だけが作品の一部として設置されていたが、出火当時は白熱球を使った
投光器が置かれていた。学生は「ライトアップを際立たせるためにその場のアイデアで置いた」、
教員は「指導監督をしていなかった」、主催者側は「作品の管理は学校側が行うべきだ」などと話しているという。
2021年
https://www.sankei.com/article/20210713-OIK7GM44QJITHKOQKHLSHLIPZY/ 下津裁判長は判決理由で、当時は未成年で日本工業大(埼玉県)の1年生だった2人が
オブジェ内に設置した投光器について、再現実験の結果、点灯して放置しただけでは
火災にはならないが、電球表面の中央部に一定量の木くずが接触すれば発火すると指摘。
2人は投光器が高熱を発していたと認識しており、子供らがオブジェで遊んでいたことで木くずが動き、
火災が発生する危険性を予見できたと述べた。
>>309 それが日本の司法だよ
実に素晴らしいじゃないか
実際火を扱った教育ってほぼ無いよな
アルコールランプぐらい
今の子供って白熱灯アチッって経験ないんか?って思ったがこの学生今30とかよな
普通に白熱灯に触れてる世代だわ
>>315 そろそろ結婚とか子供考える年だな
それでもまだ無罪主張するか
交通事故みたいなもんよな
意図がなくミスした結果どうなるか本人が理解してなくてもやらかしたことに対しては責任がある
>>315 ワイガイジやが熱いのは分かるけど燃えるとは思えんわ
なんか直感的にやらんとは思うけど
このイベントに協賛してた有名人蜘蛛の子散らすみたいに逃げてたな
白熱灯の文字の意味を理解すればわかりそうなんだけど
"白熱"という意味すら理解できないならガイジなのでガイジ無罪適用やむなし
>>321 虫眼鏡と太陽の光で紙燃やすのは男なら誰でもやったことあるでしょw
白熱灯って言うけど投光器で熱いのはわかったはずって見た
>>308のニュースにも書いてあるな
>2人は投光器が高熱を発していたと認識しており、子供らがオブジェで遊んでいたことで木くずが動き、
>火災が発生する危険性を予見できたと述べた。
>>321 おがくずを突っ込んであったからねえ
キャンプファイアーで火起こしするとき火種が出来たらおがくずにぶち込んで息を吹き込んで大きくするんだけど
あれがジャングルジムの中で再現されちゃった感じ
雑巾かけてあったとかでも燃えると思うけどあそこまで一気に大きな火にはならなかったと思うな
>>315 まだ20代半ばじゃね。26,27くらい
バカは罪なのか
もしくはバカにより無罪なのか
この裁判かなり重要
>>40 中国じゃガス漏れの点検にライター使ってたことあったぞ
ライター付ける→爆発しない→ガス漏れてない→ヨシッ!
それでずっと無事だったが、あるとき運悪くガス漏れに当たってしまい大爆発起こした
>>297 嫌儲で聞いたら十人中九人は予見できたと答えてるぞ
ケンモメンが現場にいたら全力で止めてるわ
こういうのって優秀な学生がやるやつ?
俺は無気力で友達もいないしサークルも入らなかったからこういうイベント参加しなかったな
>>277 なぜ裁判長がかわいそうなのかとしばらく考えてしまった
説明書とか注意書きに書いてあるレベルの話だろ
知らなかったなんて通用しないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています