X



実際大卒が高卒より上って同じ会社に入ったらの話だよな、現実は高卒の就職先の子会社をメー子!と有難がって就職が大卒の現実 [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-iwWw)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:59:28.82ID:J525sd1I0?2BP(1000)

高卒から大手メーカー本体に入るのは比較的かなり簡単だけど大卒でメーカー本体に入るのはかなり難易度高いからな

嫌儲電機、という架空の日本有数の超大手メーカーで考えてみると

嫌儲電機の子会社に
嫌儲電機ITソリューションみたいな会社があって
その下請けに木綿ソフト
その下に奴隷商の
チョンモメンアウトソーシングみたいな会社があるとする

今の若者は高卒が2割で大卒が5割と大卒が多すぎる、工業高校卒は更に希少だから
工業高校卒モメンなら嫌儲電機みたいな大手企業に簡単に入れて上級ケンモメンになれる
下手に大卒になってしまったニッコマケンモメンは就活に失敗し、チョンモメンアウトソーシングみたいなゴミみたいな奴隷商に就職して
嫌儲電機へ事実上の派遣をされて
高卒モメンに怒鳴られながら仕事するってわけだからな
マーチモメンだと木綿ソフトや嫌儲電機ITソリューションあたりに就職って感じか

やはり今の時代工業高校卒のコスパは凄くいいな
https://dmm.co.jp
0068元外資年収8000万 (ワッチョイW 7ff9-jwK3)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:42:02.25ID:t4K4MvaL0
>>65
トヨタ本体に高卒技能職で入れるのは愛知やトヨタ系高校以外なら工業高校学年トップじゃないと無理
そこから、大体が組長止まり、その上の工長なら年収1200万いくけど、総合職係長級だよ
大卒なら基幹職3級の課長までは全員いける
基幹職1級の部長は、大卒同期の1割で
年収2500万ぐらい

もちろん、トヨタの採用大学は、
東大早慶名古屋東工で6割を占める

ちなみに、俺は20代でトヨタ本体にデジタルマーケティングのコンサルしてた


https://i.imgur.com/ATdtGlZ.jpg
0071元外資年収8000万 (ワッチョイW 7ff9-jwK3)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:48:33.86ID:t4K4MvaL0
>>51
ローソン本部の部長で1000万役員で3000万
パナソニック本体の部長で1500万課長で1200万だから
まぁ、パナソニックの子会社係長だと
700弱ぐらいだわな
トヨタ系列はもう少し高いが

高い給与とスキル、人脈欲しければ
外資、web系メガベンチャー、メガバンク、総合商社じゃないと無理だわ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxdb-A+k6)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:19:58.40ID:0kiaDFbax
>>73
だったらこんなスレが定期的に立つわけないじゃん
それに労働者階級にそういう傾向性があることは研究されてる
有名なのが「ハマータウンの野郎ども」

F欄でも進学したほうが所得が向上するってデータをいくらみせても
こいつら工業高校はコスパがいいって妄念に固執するからな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7e1-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:25:02.28ID:5cHhcTOW0
>>72
なんか勘違いしてるかもしれんが、東大出て一流企業に勤めてても労働者階級は労働者階級だぞ
労組に入れる奴は全員労働者階級だ、中流ってのは医者や弁護士みたいに職場がなくなっても自分の専門性で食っていける層の事な
そうやって下の方を分割して争わせて上は高笑いしてるんだよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-iwWw)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:32:47.36ID:JK77x6LSM?2BP(1000)

>>74
へぇ、Fランでも工業高校卒より所得が高いってデータがあるんだ?
世間知ってたら明らかにFランの方が低賃金奨学金地獄の底辺が多いんだけど安倍特有の統計改竄かな?
まあとりあえず見せてごらんよ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7e1-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:33:33.82ID:5cHhcTOW0
>>76
アメリカの中間層と伝統的区分の中流層をごっちゃにしてんだろ
経営サイドに近くなれば労組から外れるのはまさに労働者階級から脱したから
イギリスじゃもう労働者階級って言葉は社会構造の転換で適切じゃなくなってて使わなくなってる言葉
なんかコンプレックスがあんのか知らんが、労組に入れたら労働者階級ってのは変わらん、青いつなぎが白いシャツに変わっただけ
今日会社潰れたりリストラされて同じ生活レベル維持できるサラリーマンがどんだけいんのよ、どんな呼び方しようが弱者側にいるっていう本質無視しても空虚でしょ
これがまさに弱者同士で争って上が高笑いする構図だよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7e1-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:36:50.83ID:5cHhcTOW0
>>79
無職なンだわ、生活ギリギリなンだわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdff-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:58:32.85ID:2LFVFdNod
>>79
お前ははやく結婚して親に孫見せてやれよ・・・
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 070d-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:52:08.95ID:I5j/snHf0
前勤めてた会社は高卒から博士まで取る会社で
高卒の人も無傷で勤務してれば順調に昇給してた
今は知らん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3b-hBPx)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:45:16.69ID:thEQaqti0
いや流石に40歳で800万は欲しいでしょ
地方ならともかく都内住みで50歳900万はないわ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:33:25.80ID:G7uEn1ar0
もう10年位前のニュースだけど
統計では工業高校卒の方が4年制大学卒よりも平均年収が高いって話題になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況